-
POSソリューション
通常、ハードウェアオンサイトでは本体のみサポート対象となりますが、本サービスでは、ハードウェア本体に加え、対象外部接続オプションもサポート対象となります。
-
対象ハードウェア製品
rPOS
-
選択可能なサービスオプション(サービス対応時間)
※スワイプで左右に移動します。
サービスオプション
(サービス対応時間)サービス受付時間 オンサイト応答時間※注1 対象製品 休日修理付 当日対応 月~日(祝日を含む)8:45~21:00 当日16:00までに診断完了で当日中の訪問を努力 rPOS 翌日対応 月~金 9:00~17:30※
祝日、年末年始(12/30~1/3)を除くサービス受付の翌営業日の8:45~17:30の間に訪問 - *2018/11/1以前に休日修理付 当日対応のHP Care Packをご購入のお客様はこちらよりオンサイト応答時間についてご確認ください。
- ※注1:応答時間は地理的条件、交通事情、天候などにより影響を受けることがあります。
- ※注2:POS用のHP Care Pack POSソリューション休日修理翌日対応を購入された場合はサービス受付時間が8:45~21:00に拡大されます。
-
選択可能なサービス提供期間
サービス提供期間は、保証開始日から3年間~5年間(ご契約年数による)となります。
-
対象となる外部接続オプション
POSソリューションサービスの対象となる外部接続オプションは以下となります。
*対象となる外部接続オプションは一部HP指定の他社製品を除き、原則HP製品となります。
rPOS製品
HP バーコードスキャナー
HP レシートプリンター
HP スタンダードキャッシュドロアー
HP グラフィカルポールディスプレイ
HPリテールタッチモニター&スタンド
Epson TM-m30 Ethernet USB Printer
など
* 最大6台までサポート対象となります。 -
サービス仕様
サービス仕様検索 -
ご注意事項
- POSソリューションサービスではオプション品に対する保守交換作業も実施しますが、キャッシュドロアーに対する保守を提供する際には、あらかじめキャッシュドロアー内をお客様にて空にしておいていただく必要があります。
- rPOS用のPOSソリューションサービスでカバーする外部接続オプション品は最大6台までです。対象ハードウェア本体に接続するオプションのみがサポート対象となります。
-
サービス対応可能地域検索ツール
オンサイトサービス(訪問修理)は、製品の設置場所でエンジニアが修理・交換を行うサービスです。
サービス対応可能地域検索ツール
ご購入の前に、設置場所が訪問可能な地域に含まれているか、ハードウェアオンサイト対応可能地域検索ツールでご確認ください。※オンサイトサービス提供可能地域以外のお客様は、HPサービス拠点まで製品をお持込みいただき、修理完了後にお引取りいただくか、または別途有償にてオンサイトサービス作業を承ります。有償オンサイトサービスをご希望される場合には、都度ご相談の上対応させていただきます。
-
価格と購入方法
-
購入からサービス開始までの流れ
- 購入
-
Webで購入※1
HP販売代理店で購入
- ※1 HP Directplusカスタマイズページにて、ハードウェア製品と同時購入のみのお取扱いです。
- ユーザー登録
-
レター「HP Care Pack(HPサービス)ご登録のお願い」が製品に同梱されてお客さまの元に届きます。 レターに記載されたURLにアクセスし、登録専用ページで必要事項を入力します。
「HP Care Pack登録に関する重要なご案内」が納品されます。
専用PDFをダウンロードし、入力後、メールにて送付する、もしくはCSNおよびスマート登録で登録します。
- 登録完了通知
-
弊社にて手続き後、「登録完了通知」のメールが指定いただいたメールアドレスに送信されます。「登録完了通知」は1.の登録依頼後、5営業日程度で送信されます。
「登録完了通知」内の周辺機器情報提供フォームにて本体に紐づく周辺機器の情報申請をお願いいたします。
- サービス開始
-
登録完了通知がお客様の元に届いた時点で登録完了となり、サービス開始となります。