
PCが壊れても、うっかりミスでは保証はカバーしてくれない!?
移動中にうっかりPCを落としてしまった!コーヒーをPCにこぼしてしまった!このような偶発的なアクシデントには、従来の標準保証やハードウェアサポートは対応していませんでした。
しかし、長時間PC業務を行い、外へ持ち歩く機会も増えた現代のワークスタイルでは、このようなうっかり事故は決して少なくありません。
アクシデントでもしっかりサポート
HP Care Packアクシデントサポートサービスは、従来のハードウェアサービスに加えて、水漏れ、落下、衝撃、電圧異常、盗難などの偶発的な事故による障害発生をサポート対象として加えることができる安心のサービスです。
- ・標準のハードウェアサービスの対象範囲に加えて、水漏れ、落下、衝撃、電圧異常などの偶発的な事故による障害発生を修理対象範囲に加えられます。
- ・クーリエ、翌日対応に特約として組み合わせることができます。
*選択可能なサービス対応時間(クーリエ、翌日対応など)は対象製品によって異なります。
- ・主要部品の修理交換が発生するか累計金額の上限に達するまで修理が可能です。
- ・水漏れ、落下、衝撃、電圧異常、盗難などの偶発的な事故による障害も修理対象とします。
- ・修理対象を拡大したうえで、オンサイト、クーリエそれぞれの通常の修理サービスを実施します。
- ・盗難が発生した場合は、代替品の提供となります。
保証対象
対象事故又は災害 |
破損状況 |
 |
水漏れ |
飲み物等をこぼしたことによる故障等 |
 |
落下または落下物による破損 |
落下によるコンピュータ機能故障、液晶ディスプレイの破損 |
 |
衝突 |
落下の場合に準じる |
 |
サージ |
サージ電流/電圧による故障 |
 |
盗難 |
警察署で受理された盗難事故 |
個人向け製品の詳細はこちら
選択可能なサービスオプション(サービス対応時間)
ハードウェアオンサイト(訪問修理)
サービスオプション (サービス対応時間) |
サービス受付時間 |
オンサイト応答時間※注1 |
翌日対応 |
月〜金 8:45〜17:30
※祝日、年末年始(12/30〜1/3)を除く |
サービス受付の翌営業日の8:45から17:30の間に訪問 |
休日修理付 翌日対応※注2 |
月〜日(祝日を含む)8:00〜21:00 |
サービス受付の翌日の8:45から17:30の間に訪問 |
ハードウェアオフサイト(引き取り修理)
サービスオプション (サービス対応時間) |
サービス受付時間 |
サービス概要 |
クーリエ |
月〜土 9:00〜12:00 13:00〜19:00
※祝日、年末年始(12/30〜1/3)を除く |
HPの指定業者がハードウェアをお客様の希望される場所へ引き取りに伺い、修理後にお届けするサービスです。
弊社指定サービス拠点までの運送費、及び、お客様へ返送する運送費は無償となります。 |
ハードウェアエクスチェンジ(引き取り交換)
サービスオプション (サービス対応時間) |
サービス受付時間 |
サービス対象製品 |
クーリエ |
月〜土 9:00〜12:00 13:00〜19:00
※祝日、年末年始(12/30〜1/3)を除く |
|
月〜金 8:45〜17:30
※祝日、年末年始(12/30〜1/3)を除く
(翌営業日の8:45から17:30の間に訪問) |
|
選択可能なサービス提供期間
サービス提供期間は、保証開始日から3年間〜5年間(ご契約年数による)となります。
サービス対応可能地域検索ツール
オンサイトサービス(訪問修理)は、製品の設置場所でエンジニアが修理・交換を行うサービスです。
ご購入の前に、設置場所が訪問可能な地域に含まれているか、ハードウェアオンサイト対応可能地域検索ツールでご確認ください。
以下の事象による破損は保証対象外です
- ・紛失、置き忘れ、通常の消耗、意図的な損害
- ・地震、水害等の自然災害・製造者が推奨する保守または操作方法を実施しなかったために生じた破損
- ・戦争/核紛争、テロ、無許可で機器を修理しようとする試み、破損・欠陥メディアの使用によって生じた破損
- ・設計、構造、不可解な消失、誤使用、乱用、または計画的行為
- ・製品に対する何らかな変更、修正 機能、性能に影響を与えない程度の傷
- ・外付けオプション製品の偶発的な損害
- ・盗難事故として警察への届け出とHPへの受理番号などの報告がない盗難による損害
保証範囲の制限事項
アクシデントサポートによる保証範囲等は、以下のとおりとします。
- 主要部品を交換した場合は、その時点で特約(盗難事故による代替品提供を除く)が終了します。
※主要部品には、スクリーン(LCD)、マザー ボード、プロセッサ、シャーシ等が含まれます。
- 契約期間中、修理部品の交換の上限金額は、ハードウェア本体の購入金額となります。ただし、以下の金額を超えることはできません。
・法人製品の場合 15万円(税抜)
- 上限金額を超える修理が発生した場合、修理部品の修理費用は時間と材料に基づきお客様に請求されます。上限金額を超える修理が終了した時点で本特約は終了となり、以降の契約期間は通常のHP Care Packハードウェアサービスとなります。
- 2回目以降の修理が発生した場合、上限金額の確認のため見積もりを行います。見積もりに要する時間はHPの営業日で3日必要となります。修理が終了したハードウェアはHP指定業者によってお客様に返送されます。
- 盗難事故により提供される代替品は、お客様のハードウェア本体購入金額を上限に、お客様にてDirectPlusでHP製品(オプション、サービス製品を含む)を選択いただくことが可能です。 ただし、免責金額として、5,000円(税抜)をご負担いただく必要があります。
- 代替品がお客様のハードウェア本体の購入金額を超える場合、免責金額と合わせて、その差額をお客様にご負担いただきます。
- 代替品が提供された場合、アクシデントサポートを含むHP Care Pack(延長保証)は終了となります。代替品に対しては必要に応じて新たなHP Care Packをご購入ください。
購入からサービス開始までの流れ
- 購入
-
- ユーザー登録
-
レター「HP Care Pack(HPサービス)ご登録のお願い」が製品に同梱されてお客さまの元に届きます。レターに記載されたURLにアクセスし、登録専用ページで必要事項を入力します。
「HP Care Pack登録に関する重要なご案内」が納品されます。
専用PDFをダウンロードし、入力後、メールにて送付する、もしくはCSNおよびスマート登録で登録します。
- 登録完了通知
-
電子メール「登録申請受領確認」が、入力したメールアドレスに送信されます。
「登録完了通知」が電子メールで、記入した宛先に送信されます。
- サービス開始
-
登録完了通知がお客様の元に届いた時点で登録完了となり、サービス開始となります。
HP Care Packサービスのご相談・お問い合わせ
HP Care Packに関してご不明な点がある場合は、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
また、みなさまからいただくご質問はよくあるご質問(FAQ)として掲載しております。
よくあるご質問(FAQ)
サービスのご購入前
HP Care Pack購入前の
保証内容やサービス内容のお問い合わせ
■ HP Information Center
03-5749-8349
受付時間:月曜日〜金曜日 9:00〜12:00、13:00〜17:00
(土日、祝日、年末年始、および5/1 お休み)
サービスのご購入後
受付時間:月曜日〜金曜日 9:00〜12:00、13:00〜17:30
(土日、祝日、年末年始、および5/1 お休み)