最近のノートブック製品は薄型化が進む一方、内蔵バッテリ―をお客様自身で取り外しができないものが増えています。
HP Care Packワンタイム内蔵バッテリー交換 サービスはバッテリー内蔵型ハードウェア製品のプライマリバッテリについてサービス提供期間中に、お客様からの要望に応じて、バッテリー交換を行います。
通常のバッテリー保証は障害や不具合時の交換対応は行いますが、消耗交換の対応は行っておりません。
ハードウェア製品と同時にあらかじめHP Care Pack ワンタイム内蔵バッテリ―交換サービスを購入いただければ、バッテリー交換コストを製品とまとめて手配できます。(有償バッテリー交換対応のように交換対応後の都度お支払いが不要になります。)
※HP Care Packワンタイム内蔵バッテリー交換サービス対象ハードウェアは以下になります。(2020年5月時点)
ノートブック | モバイルワークステーション | POS |
---|---|---|
|
|
|
HPの指定業者が引き取りに伺います。
HPにて交換作業を実施いたします。
交換作業した製品をHPの指定業者がお届けいたします。
※弊社指定サービス拠点までの運送費、及び、お客様へ返送する運送費は無償となります。
サービス提供期間は、保証開始日から3年間となります。バッテリー交換は、サービス提供期間(3年間)中、1回に限られます。
サービス提供期間が満了した場合、ワンタイム内蔵バッテリ―交換サービスは終了となります。
*サービス提供期間中に交換依頼を行っていただければ、サービス実施いたします。
提供するサービス内容、および各種条件は、各サービス仕様書およびお取引条件書に記載されていますので必ずご確認ください。
*複数台の同時交換で複数の集荷先を希望する場合は交換依頼票の機器情報シートに記載をお願いします。
*HPが安全な交換を実施できないと判断した製品については、バッテリー交換せずに返却させていただきます。
ハードウェア修理(製品保証/HP Care Packハードウェアサービス/有償修理対応)後の交換となります。
*HPは、お客様のデータやプログラムの保存および復元についての責任を負いません。
大切なデータが消去することを防ぐため 、お客様が作成されたデータ等は、必ずお客様の責任においてバックアップをお取りいただきますようにお願いします。
また、HD修理交換後のリカバリ、バックアップデータの復元や各種再設定は、お客様にて行っていただくようにお願いします。
*複数台の交換をご依頼の場合は交換依頼票の機器情報シートに記載をお願いします。
HP Care Pack製品名 | 年数 | HP Care Pack 製品番号 | 希望小売価格(税抜) | 購入方法 |
---|---|---|---|---|
HP Care Pack ワンタイム内蔵バッテリー交換 | 3年 | UL558E | 34,500円 | 購入方法のご案内 |
Webで購入
HP販売代理店で購入
レター「HP Care Pack(HPサービス)ご登録のお願い」が製品に同梱されてお客さまの元に届きます。レターに記載されたURLにアクセスし、登録専用ページで必要事項を入力します。
「HP Care Pack登録に関する重要なご案内」が納品されます。
専用PDFをダウンロードし、入力後、メールにて送付する、もしくはCSNおよびスマート登録で登録します。
電子メール「登録申請受領確認」が、入力したメールアドレスに送信されます。
「登録完了通知」が電子メールで、記入した宛先に送信されます。
登録完了通知がお客様の元に届いた時点で登録完了となります。
登録完了後、サービス期間中にサービス提供フローに沿って交換のご依頼をお願いいたします。
HP Care Packに関してご不明な点がある場合は、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
また、みなさまからいただくご質問はよくあるご質問(FAQ)として掲載しております。
HP Care Pack購入前の
保証内容やサービス内容のお問い合わせ
■ HP Information Center
03-5749-8349
受付時間:月曜日〜金曜日 9:00〜12:00、13:00〜17:00
(土日、祝日、年末年始、および5/1 お休み)
HP Care Pack購入後の登録、契約内容の照会・変更など
■ HP Care Pack登録センター
※電子メール環境のないお客様は下記までお電話ください。
03-6837-2331
受付時間:月曜日〜金曜日 9:00〜12:00、13:00〜17:30
(土日、祝日、年末年始、および5/1 お休み)