最大30%オフクーポン付き!タイムセール!

電話で購入相談
 <個人> 0120-111-238 <法人> 0120-830-130
個人のお客様向け

HPモニター(個人向け)

ブランド

スクリーンサイズ

解像度

応答速度

ポート

VESAマウント

その他特長

価格

ゲーミングモニター、4K対応モニター、スピーカー内蔵モニターなど豊富なラインアップをご用意。
配送料無料(一部除く)短納期でお届け!

モニターラインアップ

フルHDモニター
マルチモニター環境におすすめ!働き方改革にも
フルHD・QHDモニター・スピーカー付き
スピーカー付きで映画や音楽も楽しめる
QHDモニター
高解像度でクリエイティブな活動や快適なゲームプレイに
4K/UWQHDモニター
大画面・高精細、曲面ウルトラワイドモニターもラインアップ
ゲーミング
ゲームプレイに特化した高リフレッシュレートモニター

モニターの選び方

価格、大きさ、解像度、用途など様々な観点からHPのモニターをご紹介!
あなたにぴったりのモニターがきっと見つかります。

価格で選ぶ

HPのモニターはコスパが自慢!欲しかった大画面サイズのディスプレイや、憧れの高解像度のモニターも、ちょっとお得にゲットできちゃうかも!?

  • 1万円~3万円
  • 3万円~5万円
  • 5万円~

画面サイズで選ぶ

モニターを選ぶにあたって、まずは画面のサイズが重要です。使い方に応じて適切なサイズを選びましょう。HPの個人向けモニターは、コンパクトな22インチから、大画面で楽しめる35インチまで、幅広いラインアップを取り揃えています。

  • 21.5
    インチ
  • 23.8
    インチ
  • 24~27
    インチ
  • 28~32
    インチ
  • 34
    インチ

HP M34d WQHDカーブド ディスプレイ

解像度で選ぶ

ディスプレイに表示される総画素数を指す解像度。フルHDは当たり前!より高解像度のQHDや4Kのモニターも取り揃えています。

名称 解像度 アスペクト比 代表的要素
フルHD 1920×1080 16:9 液晶テレビ、PC、モニター
QHD 2560×1440 16:9 PCモニター
UWQHD 3440×1440 21:9 湾曲モニター
4K 3840×2160 16:9 PCモニター、4Kテレビ

※スワイプで左右に移動します。

  • フルHD
  • QHD
  • WQHD/UWQHD
  • 4K

HP M34d WQHDカーブド ディスプレイ

用途で選ぶ

画面を拡張して効率よく作業がしたい。写真や動画の編集に使いたい。大画面で迫力ある映像を楽しみたい。あなたはどんな用途でモニターを使いますか?主な用途ごとに、おすすめのHPモニターをまとめました。

  • スタンダード
  • エンターテインメント
  • クリエイティブ
  • ゲーミング

HP M34d WQHDカーブド ディスプレイ

~モニター選びの基礎知識~

液晶パネルの駆動方式

液晶パネルの駆動方式は大きく3つに分類され、それぞれに得意な分野があります。

  • TN型

    TN型 応答速度が速く、スポーツ観戦やゲーム用に有利。低消費電力なのもポイント。ゲームや動画鑑賞におすすめ。

  • VA型

    VA型 コントラストが高く色鮮やか。ゲームや動画鑑賞におすすめ。

  • IPS型

    IPS型 高品質な色再現性と広い視野角が特長。静止画中心や、色表現 / 再現性を求める方におすすめ

VESAマウント対応機種で選ぶ

今流行りのモニターアーム。ディスプレイ周りがすっきりして、とっても便利ですよね。HPの個人向けモニターも、モニターアームが取り付けられるVESAマウント対応モデルを取り揃えています。合わせてモニターアームもどうぞ!

入力インターフェースで選ぶ

お手持ちのパソコンと接続する際のインターフェースはチェック済みですか?モニターを買ったのに、パソコンとの接続ができなかったということがないように、インターフェースを確認しておきましょう。

名称 外観 特長 出力方式 出力データ
HDMI HDMI 映像データと音声データを1本のケーブルでデジタル送信ケーブルの着脱が容易 デジタル式 映像データ
音声データ
著作権保護の制御信号
DisplayPort Display Port ケーブルの着脱が容易HDMIに比べ多くのデータ量を転送 デジタル式 映像データ
音声データ
著作権保護の制御信号
USB Type-C USB Type-C 新規格端子がリバーシブル出力しながら給電可能 デジタル式 映像データ
音声データ
著作権保護の制御信号
VGA VGA かつての主流汎用性の高い接続規格 アナログ式 映像データのみ
DVI DVI 「DVI-D」と「DVI-I」の2タイプシングルリンクとデュアルリンクの2種類 デジタル式(DVI-Iはデジ/アナ両対応) 映像データのみ

※スワイプで左右に移動します。

  • HDMI
  • DisplayPort
  • USB Type-C
  • VGA

リフレッシュレートで選ぶ

モニターに映し出させる画像が 1 秒間に何回書き換わるか(更新されるか)を示すリフレッシュレート。HPのゲーミングモニターはなんと最大240Hz対応!

  • 60Hz
  • 75Hz
  • 100Hz
  • 144Hz
  • 165Hz
  • 240Hz

HP M34d WQHDカーブド ディスプレイ

~モニター選びの基礎知識~

リフレッシュレートとは?

モニターに投影される画像が1秒間に何回書き換わるか(更新されるか)を示す値です。垂直同期周波数とも言います。数値が高い程、ページ数の多いパラパラ漫画のように滑らかに動きます。

一般的なパソコン用途における、リフレッシュレートの基準は60Hzです。60Hzあればある程度滑らかに表示され、チラツキなどのストレスを感じることはほとんどないと言えます。インターネット検索などの利用だけでなく、オフィスソフト使用や、画像編集などのクリエイティブ作業まで、幅広い範囲で使用することができます。

リフレッシュレートとは
リフレッシュレートとは

ただし、ゲーム用として使用する場合、リフレッシュレートが高いモニターは、ゲーム体験の質を変える程重要になります。チラツキのない滑らかな表現が可能になりますので、ゲーム中の車の動きや、ボールの放物線、ジャンプ中の無重力感さえも体感できるほど、実体験に近い見え方になります。

また、フレームレートが平均で60fps(一秒間に60フレーム)以上を出力できるハイエンドグラフィックスを備えたパソコンの場合は、60Hzを超えるリフレッシュレートのディスプレイと接続することでその能力が生かせると言えます。

※フレームレートとは
ゲームの映像や動画の再生が、1秒間に何回画面が書き換わるかを示す値。ディスプレイに「出力」する側がフレームレート、ユーザーに映像を見せる側(ディスプレイ)がリフレッシュレート。

~モニター選びの基礎知識~

応答速度とは?

応答速度とは

応答速度とは、画面上のドットがある色から他の色へと変化するまでの時間のことを指します。

この応答速度が短いほど、モニター画面の移り変わりスピードが速くても、残像が少なくなり滑らかになります。

こちらも、ゲーム用として使用する場合には非常に重要な指標となります。

色域で選ぶ

色表現の正確性を示す色域。カメラで撮影した写真の編集などを行いたい方にも、おすすめのモニターが揃っています!

  • sRGB 99%
  • sRGB 100%
  • DCI-P3 90%~95%
  • DCI-P3 98%

エントリーモニター・スペック比較

 
 
 
キャンペーン
価格(税込)
  • 最大解像度
  • リフレッシュレート(最大)
  • VGA
  • DisplayPort
  • HDMI
  • USB Type-C
    (DP Alt mode)
  • サイズ
  • 同梱ケーブル
  • パネル
  • コントラスト比
  • 応答速度
  • 内蔵スピーカー
  • 輝度(明るさ)
  • 高さ調節
    および
    縦回転・水平回転
  • タッチ対応
  • その他
21.5インチワイド

HP M22f

17,600(税込)

  • 1920×1080
    (フルHD)
  • 75Hz
  • 1
  •  
  • 1
  •  
  • 幅 487×
    高さ 366mm
  • HDMIケーブル×1
  • IPS 非光沢
  • 1000:1
  • オーバードライブ時5ms
  •  
  • 300cd/m2
  •  
  •  
  • FreeSync
23.8インチワイド

HP M24f

19,800(税込)

  • 1920×1080
    (フルHD)
  • 75Hz
  • 1
  •  
  • 1
  •  
  • 幅 535.8×
    高さ 396.8mm
  • HDMIケーブル×1
  • IPS 非光沢
  • 1000:1
  • オーバードライブ時5ms
  •  
  • 300cd/m2
  •  
  •  
  • FreeSync
23.8インチワイド

HP M24fw

19,800(税込)

  • 1920×1080
    (フルHD)
  • 75Hz
  • 1
  •  
  • 1
  •  
  • 幅 535.8×
    高さ 396.8mm
  • HDMIケーブル×1
  • IPS 非光沢
  • 1000:1
  • オーバードライブ時5ms
  •  
  • 300cd/m2
  •  
  •  
  • FreeSync
27インチワイド

HP M27f

16,800(税込)

  • 1920×1080
    (フルHD)
  • 75Hz
  • 1
  •  
  • 2
  •  
  • 幅 607.9×
    高さ 437.3mm
  • HDMIケーブル×1
  • IPS 非光沢
  • 1000:1
  • オーバードライブ時5ms
  •  
  • 300cd/m2
  •  
  •  
  • FreeSync
27インチワイド

HP M27fw

17,800(税込)

  • 1920×1080
    (フルHD)
  • 75Hz
  • 1
  •  
  • 2
  •  
  • 幅 607.9×
    高さ 437.3mm
  • HDMIケーブル×1
  • IPS 非光沢
  • 1000:1
  • オーバードライブ時5ms
  •  
  • 300cd/m2
  •  
  •  
  • FreeSync
 
 
 
キャンペーン
価格(税込)
  • 最大解像度
  • リフレッシュレート(最大)
  • VGA
  • DisplayPort
  • HDMI
  • USB Type-C
    (DP Alt mode)
  • サイズ
  • 同梱ケーブル
  • パネル
  • コントラスト比
  • 応答速度
  • 内蔵スピーカー
  • 輝度(明るさ)
  • 高さ調節
    および
    縦回転・水平回転
  • タッチ対応
  • その他
23.8インチ

HP M24
Webcam

23,800(税込)

  • 1920×1080
    (フルHD)
  • 75Hz
  •  
  • 1
  • 1
  • 1
  • 幅 539.5×
    高さ 523.4mm
  • HDMIケーブル×1、USB Type-C™ケーブル
  • IPS 非光沢
  • 1000:1
  • オーバードライブ時5ms
  •  
  • 300cd/m2
  • 左右、高さ調整可
  •  
  • FreeSync
27インチ

HP M27
Webcam

54,500(税込)

  • 1920×1080
    (フルHD)
  • 75Hz
  •  
  • 1
  • 1
  • 1
  • 幅 612×
    高さ 544mm
  • HDMIケーブル×1、USB Type-C™ケーブル
  • IPS 非光沢
  • 1000:1
  • オーバードライブ時5ms
  •  
  • 300cd/m2
  • 左右、高さ調整可
  •  
  • FreeSync
27インチワイド

HP M27fq
QHD

31,900(税込)

  • 2560×1440
    (QHD)
  • 75Hz
  •  
  • 1
  • 2
  •  
  • 幅 607.9×
    高さ 437.3mm
  • HDMIケーブル×1
  • IPS 非光沢
  • 1000:1
  • オーバードライブ時5ms
  •  
  • 300cd/m2
  •  
  •  
  • FreeSync
27インチワイド

HP M27fwa

18,800(税込)

  • 1920×1080
    (フルHD)
  • 75Hz
  • 1
  •  
  • 2
  •  
  • 幅 607.9×
    高さ 437.3mm
  • HDMIケーブル×1
  • IPS 非光沢
  • 1000:1
  • オーバードライブ時5ms
  •  
  • 300cd/m2
  •  
  •  
  • FreeSync
 

 

 
キャンペーン
価格(税込)
  • 最大解像度
  • リフレッシュレート(最大)
  • VGA
  • DisplayPort
  • HDMI
  • USB Type-C
    (DP Alt mode)
  • サイズ
  • 同梱ケーブル
  • パネル
  • コントラスト比
  • 応答速度
  • 内蔵スピーカー
  • 輝度(明るさ)
  • 高さ調節
    および
    縦回転・水平回転
  • タッチ対応
  • その他
34インチワイド

HP M34d

58,300(税込)

  • 3440×1440
    (UWQHD)
  • 100Hz
  •  
  • 1
  • 1
  • 1
  • 幅 809.4×高さ 518.0mm
  • HDMIケーブル×1、USBケーブル×1
  • VA 非光沢
  • 3500:1
  • オーバードライブ時 5ms
  •  
  • 250cd/m2
  • 左右、高さ調整可
  •  
27インチワイド

HP V28 4K

26,800(税込)

  • 3840×2160
    (4K)
  • 60Hz
  •  
  • 1
  • 2
  •  
  • 幅 658.8×
    高さ 466.8mm
  • HDMIケーブル×1
    DisplayPortケーブル×1
  • TN 非光沢
  • 1000:1
  • 3.5ms(オーバードライブ時1ms)
  •  
  • 300cd/m2
  •  
  •  
  • FreeSync
23.8インチ

HP M24fwa FHD

15,800(税込)

  • 1920×1080
    (フルHD)
  • 75Hz
  • 1
  •  
  • 1
  •  
  • 幅 535.8×
    高さ 396.8mm
  • HDMIケーブル×1
  • IPS 非光沢
  • 1000:1
  • オーバードライブ時5ms
  •  
  • 300cd/m2
  •  
  •  
  • FreeSync
31.5インチ

HP U32 4K

62,700(税込)

  • 3840×2160
    (4K)
  • 60Hz
  •  
  • 1
  • 1
  • 1
  • 幅 714×
    高さ 617mm
  • HDMIケーブル×1
    DisplayPortケーブル×1
    USBケーブル×1
  • IPS 非光沢
  • 1000:1
  • オーバードライブ時4ms
  •  
  • 400cd/m2
  • 90°回転、角度調節、高さ調整可
  •  
  •  
 

 

 
キャンペーン
価格(税込)
  • 最大解像度
  • リフレッシュレート(最大)
  • VGA
  • DisplayPort
  • HDMI
  • USB Type-C
    (DP Alt mode)
  • サイズ
  • 同梱ケーブル
  • パネル
  • コントラスト比
  • 応答速度
  • 内蔵スピーカー
  • 輝度(明るさ)
  • 高さ調節
    および
    縦回転・水平回転
  • タッチ対応
  • その他
21.5インチワイド

V22i G5

10,780(税込)

  • 1920×1080
    (フルHD)
  • 75Hz
  • 1
  • 1
  • 1
  •  
  • 幅488.4 ×高さ378.2
  • HDMIケーブル×1
  • IPS非光沢
  • 1000:1
  • オーバードライブ時 5ms
  •  
  • 250cd/m2
  •  
  •  
  • FreeSync
23.8インチワイド

V24ie G5

12,760(税込)

  • 1920×1080
    (フルHD)
  • 75Hz
  • 1
  • 1
  • 1
  •  
  • 幅538.9 ×高さ397.9
  • HDMIケーブル×1
  • IPS非光沢
  • 1000:1
  • オーバードライブ時 5ms
  •  
  • 250cd/m2
  •  
  •  
  • FreeSync
27インチワイド

V27ie G5

14,740(税込)

  • 1920×1080
    (フルHD)
  • 75Hz
  • 1
  • 1
  • 1
  •  
  • 幅611 ×高さ438.4
  • HDMIケーブル×1
  • IPS非光沢
  • 1000:1
  • オーバードライブ時 5ms
  •  
  • 250cd/m2
  •  
  •  
  • FreeSync

スタンダードモニター・スペック比較

ゲーミングモニター・スペック比較

 
 
 
キャンペーン
価格(税込)
  • 最大解像度
  • リフレッシュレート(最大)
  • VGA
  • DisplayPort
  • HDMI
  • USB Type-C
    (DP Alt mode)
  • サイズ
  • 同梱ケーブル
  • パネル
  • コントラスト比
  • 応答速度
  • 内蔵スピーカー
  • 輝度(明るさ)
  • 高さ調節
    および
    縦回転・水平回転
  • タッチ対応
  • その他
28インチワイド

HP U28 4K HDR

39,800(税込)

  • 3840×2160(4K)
  • 60Hz
  •  
  • 1
  • 1
  • 1
  • 幅 637.1×
    高さ 531.4mm
  • HDMIケーブル×1
    DisplayPortケーブル×1
    USB Type-Cケーブル×1
  • IPS 非光沢
  • 1000:1
  • 14ms(オーバードライブ時4ms)
  •  
  • 400cd/m2
  • 90°回転、角度調節、高さ調整可
  •  
27インチワイド

HP X27q QHD

44,000(税込)

  • 2560×1440(QHD)
  • 165Hz
  •  
  • 1
  • 1
  •  
  • 幅 613.5×
    高さ 512.4mm
  • DisplayPortケーブル×1
  • IPS 非光沢
  • 1000:1
  • 1ms(Gray to Gray)
  •  
  • 400cd/m2
  • 90°回転、角度調節、高さ調整可
  •  
  • FreeSync
31.5インチワイド

HP X32 QHD

41,800(税込)

  • 2560×1440(QHD)
  • 165Hz
  •  
  • 1
  • 1
  •  
  • 幅 713.8×
    高さ 548.1mm
  • DisplayPortケーブル×1
  • IPS 非光沢
  • 1000:1
  • 1ms(Gray to Gray)
  •  
  • 400cd/m2
  • 角度調節、高さ調整可
  •  
  • FreeSync
34インチワイド

HP X34 WQHD

48,796(税込)

  • 3440×1440(WQHD)
  • 165Hz
  •  
  • 1
  • 1
  •  
  • 幅 816.5×
    高さ 514.4mm
  • DisplayPortケーブル×1
  • IPS 非光沢
  • 1000:1
  • 1ms(Gray to Gray)
  •  
  • 400cd/m2
  • 角度調節、高さ調整可
  •  
  • FreeSync
 
 
 
キャンペーン
価格(税込)
  • 最大解像度
  • リフレッシュレート(最大)
  • VGA
  • DisplayPort
  • HDMI
  • USB Type-C
    (DP Alt mode)
  • サイズ
  • 同梱ケーブル
  • パネル
  • コントラスト比
  • 応答速度
  • 内蔵スピーカー
  • 輝度(明るさ)
  • 高さ調節
    および
    縦回転・水平回転
  • タッチ対応
  • その他
23.8インチワイド

OMEN 24

26,400(税込)

  • 1920×1080(フルHD)
  • 165Hz
  •  
  • 1
  • 2
  •  
  • 幅 539.4×
    高さ 465.3mm
  • DisplayPortケーブル×1
  • IPS 非光沢
  • 1000:1
  • 1ms(Gray to Gray)
  •  
  • 300cd/m2
  • 90°回転、角度調節、高さ調整可
  •  
  • FreeSync
27.0インチワイド

OMEN 27q

44,000(税込)

  • 2560×1440(QHD)
  • 165Hz
  •  
  • 1
  • 2
  •  
  • 幅 613.6×
    高さ 523.7mm
  • DisplayPortケーブル×1
  • IPS 非光沢
  • 1000:1
  • 1ms(Gray to Gray)
  •  
  • 400cd/m2
  • 90°回転、角度調節、高さ調整可
  •  
  • FreeSync
27.0インチワイド

OMEN 27qs

81,400(税込)

  • 2560×1440(QHD)
  • 240Hz
  •  
  • 1
  • 2
  •  
  • 幅 613.6×
    高さ 523.7mm
  • DisplayPortケーブル×1、USB Type-Cケーブル×1
  • IPS 非光沢
  • 1000:1
  • 1ms(Gray to Gray)
  •  
  • 400cd/m2
  • 90°回転、角度調節、高さ調整可
  •  
  • FreeSync、G-SYNC
 
 
 
キャンペーン
価格(税込)
  • 最大解像度
  • リフレッシュレート(最大)
  • VGA
  • DisplayPort
  • HDMI
  • USB Type-C
    (DP Alt mode)
  • サイズ
  • 同梱ケーブル
  • パネル
  • コントラスト比
  • 応答速度
  • 内蔵スピーカー
  • 輝度(明るさ)
  • 高さ調節
    および
    縦回転・水平回転
  • タッチ対応
  • その他
27.0インチワイド

OMEN 27k

97,900(税込)

  • 3840×2160(4K)
  • 144Hz
  •  
  • 1
  • 2
  •  
  • 幅 613.6×
    高さ 523.7mm
  • HDMIケーブル×1、DisplayPortケーブル×1、USB Type-Cケーブル×1
  • IPS 非光沢
  • 1000:1
  • 1ms(Gray to Gray)
  •  
  • 400cd/m2
  • 90°回転、角度調節、高さ調整可
  •  
  • FreeSync、G-SYNC
31.5インチワイド

OMEN 32q

59,400(税込)

  • 2560×1440(QHD)
  • 165Hz
  •  
  • 1
  • 2
  •  
  • 幅 713.5×
    高さ 618.8mm
  • DisplayPortケーブル×1
  • IPS 非光沢
  • 1000:1
  • 1ms(Gray to Gray)
  •  
  • 400cd/m2
  • 90°回転、角度調節、高さ調整可
  •  
  • FreeSync、G-SYNC
34インチワイド

OMEN 34c

70,400(税込)

  • 3440×1440(WQHD)
  • 165Hz
  •  
  • 1
  • 2
  •  
  • 幅 807.9×
    高さ 584.0mm
  • DisplayPortケーブル×1
  • IPS 非光沢
  • 1000:1
  • 1ms(Gray to Gray)
  •  
  • 400cd/m2
  • 90°回転、角度調節、高さ調整可
  •  
  • FreeSync、G-SYNC

HPの個人向け液晶ディスプレイ・モニターを選ぶメリット

  • コストパフォーマンスに優れている コストパフォーマンスに優れている

    コストパフォーマンスに優れている

    このクオリティでこの価格は他ではなかなかないです!ぜひ他店とも比べてみてください!

  • お客様満足度が高い お客様満足度が高い

    お客様満足度が高い

    同製品を販売するHP DirectPlus楽天市場店のレビューは星4つ~5つがほとんど!大満足のお客様が多いです!

  • デザインにこだわっています デザインにこだわっています

    デザインにこだわっています

    HPの液晶ディスプレイ・モニターは薄い & 軽い & おしゃれ!フチも狭いので大画面なのに省スペースです。

おすすめ活用例

初級編マルチモニター

最も代表的な使い方がマルチモニター!一度使ってみるとかなり便利で、マルチモニター環境は手放せなくなります!

作業スペースや視覚領域を広げるために、1台のパソコンに2台以上の液晶モニターを接続することを、マルチモニターといいます。ノートパソコンも外部出力端子を備えているものが多く、また最初から画面があるので、1台繋げばマルチモニター環境となります。 搭載しているグラフィックカードによって、対応画面数は変わります。
HPモニターはベゼル(縁)が薄く、マルチモニター向きの設計です!

※お使いのPCがどの出力端子を備えているかを必ずご確認ください。

マルチモニター マルチモニター

拡張モード

表示領域を2画面にわたって拡大します。
左側では文書作成、右側はブラウザを開いて参考資料を読むなど。マルチモニターで一般的な使い方です。

拡張モード 拡張モード

複製モード

同じ内容の画面を同時に出力します。
プレゼンなどでよく使われます。

複製モード 複製モード
簡単な切り替え方法
  • WindowsPのショートカットキー
  • PC画面のみ:1台目のディスプレイだけに画面を表示する
  • 複製:2台目のディスプレイに1台目のディスプレイと同じ画面を表示する
  • 拡張:デスクトップUIを2台のディスプレイにまたがるよう拡張する
  • セカンドスクリーンのみ:2台目のディスプレイだけに画面を表示する
切り替えメニュー 切り替えメニュー
詳細設定の方法
  1. 右クリックでディスプレイ設定を開く
  2. 2画面の位置関係、表示サイズ(拡大率)、表示の向き、マルチディスプレイの表示方法、メイン/サブディスプレイの設定が可能
  3. 「ディスプレイの詳細設定」メニューでは、ディスプレイの解像度が設定できます。
詳細設定 詳細設定

中級編モニターアーム / 壁掛けマウント

VESAマウント対応製品であれば、市販のモニターアームや金具が取り付けられ、画面を並べたり壁掛けで使用することができます。

作業の効率化だけでなく、デスクスペースの省スペース化にも非常に有効です。また、パソコンとモニターをつなぐケーブルが煩わしい方向けに、こんな便利なものも販売されています。

マウントキット使用例 マウントキット使用例

※画像はイメージです

※VESAとは?
Video Electronics Standards Associationの略で、パソコンのディスプレーや薄型のテレビおよびその周辺機器について、業界標準の仕様を策定するために設立された国際的な業界団体。映像の入出力インターフェースのほか、背面にアーム、スタンドを取り付ける際の、金具・ネジ穴位置の寸法を定めています。
HP22er、23er、24er、27er、24eaはVESAマウントに対応しておりません。

※必ずお手持ちの製品の仕様をご確認ください。また、HPでは取り付け並びに動作保証はいたしかねます。

ご相談・お問い合わせはお気軽にどうぞ

購入前にご希望製品の納期の問い合わせをする際は、ご希望製品で見積を取得の上、受付番号を控えてご連絡をお願いします。
見積の取得方法については、こちらをご覧ください。

お見積・購入のご相談

個人のお客様
0120-111-238
受付時間:
月曜日~日曜日 9:00~18:00
休業日:
祝日・年末年始
法人のお客様
0120-830-130
教育/自治体/医療/研究機関(公共機関)のお客様
0120-703-203
受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00
休業日:
土曜、日曜、祝日、年末年始

ご購入前の製品仕様についてのお問い合わせ

0120-436-555

受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00

(土曜、日曜、祝日、5月1日、年末年始など、日本HP指定の休業日を除く)

ご購入後のご質問と修理受付

法人向け製品:お電話でのお問い合わせ/修理保証のご案内窓口

≫ よくあるご質問とサポート関連情報

  • ※Intel、インテル、Intel ロゴ、Ultrabook、Celeron、Celeron Inside、Core Inside、Intel Atom、Intel Atom Inside、Intel Core、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Intel vPro、Itanium、Itanium Inside、Pentium、Pentium Inside、vPro Inside、Xeon、Xeon Phi、Xeon Inside、Intel Optane は、アメリカ合衆国および / またはその他の国における Intel Corporation またはその子会社の商標です。
  • ※AMD、AMD Arrowロゴ、Radeon、およびそれらの組み合わせは、Advanced Micro Devices, Inc.の商標です。
  • ※ Google、Chromebook、Android、YouTube およびその他のマークは、Google LLC の商標です。その他、本サイトに記載されている製品名、会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
  • ※本ページに掲載されるダイレクト価格には配送料は含まれておりません。
  • ※本ページに掲載されるダイレクト価格は、カスタマイズ内容によって価格が異なりますので、あらかじめご了承ください。
  • ※キャンペーンモデルはキャンペーン期間中であっても予告なく終了する場合がございます。予めご了承ください。
  • ※Windowsのエディション、またはバージョンによっては、ご利用いただけない機能もあります。 Windowsの機能を最大限に活用するには、ハードウェア、ドライバー、およびソフトウェアのアップグレードや別途購入、またはBIOSのアップデートが必要となる場合があります。 Windows 10は自動的にアップデートされ、常に有効化されます。 ISPの料金が適用され、今後アップデートの際に要件が追加される場合もあります。 詳細については、http://www.microsoft.com/ja-jp/ をご覧ください。