Windows7サポートが完全終了しました


不要になったパソコン、どう処分されていますか?
廃棄処分にコストをかけていらっしゃいませんか?
HP デバイスリフレッシュは、不要になった法人のお客様のパソコンを、HPが責任をもって買取させていただくサービスです。
HPは、安全かつ法と環境規制に準拠した形で廃棄を実行し、お客様の新たなパソコン導入を支援いたします。

買い取り
HP以外の他メーカーのパソコンも買い取りします。

廃棄コスト
不要となったパソコンの廃棄コストを削減できます。

セキュリティ
買い取ったパソコンは、ハードディスクのデータ消去作業を行います。
デバイスリフレッシュサービス 紹介動画
他社製も買取可能
HP デバイスリフレッシュ 買取対象
タブレット
ノートパソコン
デスクトップ
モニター
プリンター/スキャナー
ワークステーション
POS
サーバー/ネットワーク機器
シンクライアント
スマートフォン
テープドライブ
HDD/SSD
ドッグ
キーボード
マウス
アダプター/ケーブル類
パソコン周辺機器等(本体とセットの場合のみ)
買取例 (2021年1月時点)
例1:デスクトップパソコン
-
-
HP Prodesk 600 G3 SFF
発売日:2017年4月
CPU : インテル® Core™ i5-6600 プロセッサー
故障箇所:なし
-
買取上限金額
1台あたり
¥4,500
(回収費用、データ消去込)
例2:ノートパソコン
-
-
HP Probook 430 G3
発売日:2017年11月
CPU : インテル® Core™ i5-6200Uプロセッサー
故障箇所:なし
-
買取上限金額
1台あたり
¥7,000
(回収費用、データ消去込)
データ消去と回収
ご希望のデータ消去実施場所、データ消去方法、回収方法をお選びいただけます。
データ消去実施場所

HP施設内
機器回収後、HP施設内でデータ消去を実施します。

お客様先
機器回収時にお客様施設内のご指定場所でデータ消去を実施します。
※買取台数が50台以上のお客様のみ対象です。
ソフトウェア消去
1. DoD 5220.22-M
(米国国防総省準拠方式)
- ・デバイスリフレッシュサービスの標準データ消去方法です。
(3回上書き)
2. NIST Clear / Purge
(米国国立標準技術研究所規格)
- ・最新のNIST800-88に準拠した方式です。
(1回上書き)
※ソフトウェア消去に失敗した場合は物理破壊(穴あけ)消去を行います。
磁気消去
3. デガウザ
- ・強力な磁気により、ハードディスクを丸ごと消磁することで、記憶媒体としての利用を不可能とし、物理的な破壊・破砕と同等なセキュリティレベルを効果的に実現します。
- ・短時間で大量のデータ消去が物理破壊と同じレベルで実行可能です。
物理破壊
4. 穴あけ破壊
- ・ピンを加圧してハードディスクを物理的に破壊します。
- ・ハードディスクは4ピン、SSDは40ピンの穿孔破壊が可能です。
5. シュレッダー破壊
- ・ギロチンのように刻んでいくマシーンで、最もセキュリティ要件が高いお客様に最適です。
- ・お客様先施設内、積載場所、トラック内等の場所でも対応可能です。
- ・基本は20mm幅切断です。お客様のセキュリティポリシーに基づいて希望する細断サイズを指定可能です。
- ・USBサイズも対応可能です。
回収方法
お客様のPCを安全に回収するため、標準での回収方法に加え、セキュリティ性を高めた回収プランを準備しております。
お客様 自己配送 | スタン ダード | エクステンデッド | エンハンスド | |
---|---|---|---|---|
お客様による承認 お客様の立会いの元、 回収機器確認、台数確認、 機器受領書類の取り交わしを行います。 |
||||
混載便集荷 | ||||
シリアル番号確認 集荷時に現場での シリアル確認を行います。 |
||||
セキュリティオプション セキュリティBOXや施錠式カゴ台車による 集荷、集荷車両の封印等を行います。 |
||||
GPSサービス HP指定回収ベンダートラックによる、 集荷先から倉庫までの移動を GPSで記録します。 |
||||
専用車両集荷 (一部地域を除く) |
※スワイプで左右に移動します。
- ※お客様自己配送・・・お客様ご負担、お手配のもと買取対象機器を弊社指定場所までお送りいただきます。
- ※データ消去と回収は、メニューにより金額が異なります。
- ※データ消去費用と回収費用はお客様ご負担となります。データ消去と回収費用の合計金額が買取価格を上回る場合は、買取金額からデータ消去と回収費用の合計金額を差し引いた金額をお見積りさせていただきます。
サービスご利用の流れ
サービス仕様書をよくお読みになってから、お申し込み下さい。
-
1. Webお見積もり依頼
Webお見積もりページにて、お客様情報、買取希望のパソコン情報等をご入力下さい。
Webお見積もりは、こちら。
※対象のパソコンが10台以上のお客様は、下記リストをご入力いただき、こちらへメール送信にてご依頼下さい。
機器リストダウンロード(Excelファイル)※ダウンロードしていたくファイルはZIP形式です。解凍の上御確認ください。
-
2. お見積回答
お客様からご提供いただいた情報をもとに、弊社担当よりメールにて概算御見積書・買取申込書をメールにてお送りいたします。
※お見積り回答は通常3営業日頂戴しております。
※概算買取金額は目安であり、お支払金額を保証するものではありません。
最終買取金額は、お客様のパソコンの状態により、ご提示した見積から減額される場合がございます。 -
3. お申込
概算見積もり額にご納得いただけましたら、買取申込書に署名・捺印いただき、ご返送頂きます。
※お申込み書には、かならず会社公印のご捺印が必要となります。本サービスでは、個人のお客様のお申込は承っておりません。予めご了承下さい。
※申請書に捺印ができない場合、ご担当者の社員証のコピーを添付お願いいたします。 -
4. 回収・査定
弊社指定会社にて、回収日の調整ご連絡、パソコンの回収・機器の状態、査定を行います。
※パソコンの回収については、原則弊社指定運送会社が行います。 -
5. 最終買取金額ご連絡
査定後確定した最終買取金額をご連絡差し上げます。
内容をご確認いただき、査定額にご納得いただけましたら、返金依頼書に必要事項をご入力いただきます。
※万が一キャンセルの場合、返却にかかる送料はお客様負担となります。 -
6. お支払い
買取金額をご指定銀行口座に振り込み致します。
※お申込みいただいた企業様の口座以外には振り込みできませんのであらかじめご了承ください。
※通常、金額確定後翌月末のお支払いになります。
ご注意事項
- 本お取引は法人のお客様のみ対象となります。
恐れ入りますが個人事業主のお客様は対象外となりますのでご注意ください。 - お客様の所有資産が対象となります。リース品・レンタル品は買い取りできません。
- データ消去証明書のご提供は有償となります。
- お客様の資産の引き取りについては、原則弊社指定運送会社が行います。なお、引き取りにかかる送料はお客様の負担となります。
- 最終買取金額は、お客様のパソコンの状態により、ご提示した見積から減額される場合があります
対象のパソコンが10台以上のお客様は、下記リストをご入力いただき こちらへメール送信にてご依頼下さい。
※ダウンロードしていたくファイルはZIP形式です。解凍の上ご確認ください。
(Excelファイル)
デバイスリフレッシュサービスのご相談・お問い合わせ
デバイスリフレッシュサービスに関してご不明な点がある場合は、下記窓口までご連絡下さい。
■デバイスリフレッシュサービスお問い合わせ窓口
受付時間:月曜日~金曜日 9:00~12:00 13:00~17:00
(土日、祝日、年末年始および5月1日はお休み)
よくあるご質問
壊れたパソコンも買取可能ですか?
状態によりますので可能であれば事前にご申告ください。モニターが割れている、明らかに廃棄物のような状態の損傷がひどいものはお引き取りできない可能性がございます。
プリンターも買取可能ですか?
可能です。プリンター、サーバー、周辺機器なども対応しておりますので、ぜひご相談下さい。
データ消去の証明書を提供可能ですか?
可能です。申し込みのデータ消去欄で、必要を選択してください。
訪問による買取査定は実施可能でしょうか?
買取台数が100台以上の場合、可能です。※訪問査定は有料になります。
一部故障などがある場合、内容をお伝えすれば事前に減額された概算買取金額を確認することは可能でしょうか?
可能です。概算見積もりの際提示させていただきます。
見積もりをしてからどれくらいに回収が必要ですか?
基本1~2か月以内の回収が必要となります。お見積もりに回収期限を記載させていただきます。
現金の場合どれくらいで振り込みされますか?
Credit note 発効後、現金振り込み希望の旨ご連絡いただいた、翌月末のお振込みとなります。
HP製品を改造してあるのですがそのような製品も買取可能ですか?
改造の状態によりますので、ぜひお問合せください。
価格はどう決まるんですか?
主にCPUのレベルで価格がきまります。新しいCPUモデルの方が買取金額がより高くなります。
ショップ系のBTOパソコンも買い取っていただけますか?
可能です。CPUのレベルで価格がきまります。
穴あけされたHDDは買取可能ですか?
可能です。破壊済みHDD等も有価物として買取させていただきます。
HPでは、破壊済みHDDも粉々にしたあと資源として再利用させていただくプロセスとなっております。
障害を把握していないのですが、事前に申告しないといけないですか?
申告内容と違った場合どうなりますか?
申告いただかなくても問題ございませんが、実際集荷後、査定をし価格をお知らせします。その際お値段が見積もり時より低くなっているということになります。
概算費用に消費税は含まれているのでしょうか?
税抜き金額でご案内致します。
CPUがCeleronなのですが、買取可能ですか?
可能です。
付随するケーブル類もすべて引き取っていただけますか?
周辺機器も価格が付かなくてもいいのであれば、まとめてお願いできますか?
可能です。
タブレット製品も買取可能ですか?
可能です。お問合せください。
集荷の際はどこまで準備をしたらよいですか?
回収の状況により送料が異なります。お客様側で簡易梱包、箱詰めいただき、車両まで運ぶことができる場合と、回収会社が梱包から行う場合で金額が異なります。
集荷は混載便でなく専用便も可能ですか?
可能です。お問合せください。
データ消去と証明書発行はどれくらい時間がかかりますか?
回収後、ハードディスクのデータ消去完了とレポート発行まで約10~15営業日頂戴いたします。
データ消去作業は日本国内で行われますか?
はい、行われます。パワーオン、モデル・パーツナンバー確認、コンフィグレーション確認、機能確認、ハードディスクのデータ消去等を国内の委託会社で行います。
Windows7サポートが完全終了しました
の処分にお困りのお客様
買い替えたいお客様

不要になったパソコン、どう処分されていますか?廃棄処分にコストをかけていらっしゃいませんか?
HP デバイスリフレッシュは、不要になった法人のお客様のパソコンを、HPが責任をもって買取させていただくサービスです。
HPは、安全かつ法と環境規制に準拠した形で廃棄を実行し、お客様の新たなパソコン導入を支援いたします。
買い取り
HP以外のメーカーパソコンや、プリンター、
サーバー、周辺機器等も買取対象です。
廃棄コスト
不要となったパソコンの廃棄コストを削減でき、さらに買取金額をHPの新たなパソコン導入費用にあてていただけます。
セキュリティ
買い取ったパソコンは、ハードドライブのデータ消去を行い、データ消去証明書を発行いたします。
デバイスリフレッシュサービス 紹介動画
買取例 (2022年10月時点)
例1:デスクトップパソコン

HP ProDesk 600 G5 SF
発売日:2019年7月
CPU:Intel Core® i5-9500
故障個所:なし
買取上限金額
1台あたり
¥3,700
(回収費用、データ消去込)
例2:ノートパソコン

HP ProBook 450 G6
発売日:2019年7月
CPU:Intel Core® i3-8145U
故障個所:なし
買取上限金額
1台あたり
¥3,700
(回収費用、データ消去込)
データ消去と回収
ご希望のデータ消去実施場所、データ消去方法、回収方法をお選びいただけます。
データ消去実施場所

HP施設内
機器回収後、HP施設内でデータ消去を実施します。

お客様先
機器回収時にお客様施設内のご指定場所でデータ消去を実施します。
※買取台数が50台以上のお客様のみ対象です。
ソフトウェア消去
1. DoD 5220.22-M
(米国国防総省準拠方式)
- ・デバイスリフレッシュサービスの標準データ消去方法です。
(3回上書き)
2. NIST Clear / Purge
(米国国立標準技術研究所規格)
- ・最新のNIST800-88に準拠した方式です。
(1回上書き)
※ソフトウェア消去に失敗した場合は物理破壊(穴あけ)消去を行います。
磁気消去
3. デガウザ
- ・強力な磁気により、ハードディスクを丸ごと消磁することで、記憶媒体としての利用を不可能とし、物理的な破壊・破砕と同等なセキュリティレベルを効果的に実現します。
- ・短時間で大量のデータ消去が物理破壊と同じレベルで実行可能です。
物理破壊
4. 穴あけ破壊
- ・ピンを加圧してハードディスクを物理的に破壊します。
- ・ハードディスクは4ピン、SSDは40ピンの穿孔破壊が可能です。
5. シュレッダー破壊
- ・ギロチンのように刻んでいくマシーンで、最もセキュリティ要件が高いお客様に最適です。
- ・お客様先施設内、積載場所、トラック内等の場所でも対応可能です。
- ・基本は20mm幅切断です。お客様のセキュリティポリシーに基づいて希望する細断サイズを指定可能です。
- ・USBサイズも対応可能です。
回収方法
お客様のPCを安全に回収するため、標準での回収方法に加え、セキュリティ性を高めた回収プランを準備しております。
お客様 自己配送 | スタン ダード | エクステンデッド | エンハンスド | |
---|---|---|---|---|
お客様による承認 お客様の立会いの元、回収機器確認、台数確認、機器受領書類の取り交わしを行います。 | ||||
混載便集荷 | ||||
シリアル番号確認 集荷時に現場でのシリアル確認を行います。 | ||||
セキュリティオプション セキュリティBOXや施錠式カゴ台車による集荷、集荷車両の封印等を行います。 | ||||
GPSサービス HP指定回収ベンダートラックによる、集荷先から倉庫までの移動をGPSで記録します。 | ||||
専用車両集荷(一部地域を除く) |
- ※お客様自己配送・・・お客様ご負担、お手配のもと買取対象機器を弊社指定場所までお送りいただきます。
- ※データ消去と回収は、メニューにより金額が異なります。
- ※データ消去費用と回収費用はお客様ご負担となります。データ消去と回収費用の合計金額が買取価格を上回る場合は、買取金額からデータ消去と回収費用の合計金額を差し引いた金額をお見積りさせていただきます。
サービスご利用の流れ
サービス仕様書をよくお読みになってから、お申し込み下さい。
-
1. Webお見積依頼
Webお見積ページにて、お客様情報、買取希望のパソコン情報等をご入力下さい。
Webお見積は、こちら。
※対象のパソコンが10台以上のお客様は、下記リストをご入力いただき、こちらへメール送信にてご依頼下さい。
機器リストダウンロード(Excelファイル)※ダウンロードしていたくファイルはZIP形式です。解凍の上ご確認ください。
-
2. お見積回答
お客様からご提供いただいた情報をもとに、弊社担当よりメールにて概算お見積書・買取申込書をメールにてお送りいたします。
※お見積り回答は通常3営業日頂戴しております。
※概算買取金額は目安であり、お支払金額を保証するものではありません。
最終買取金額は、お客様のパソコンの状態により、ご提示した見積から減額される場合がございます。 -
3. お申込
概算お見積額にご納得いただけましたら、買取申込書に署名・捺印いただき、ご返送頂きます。
※お申込み書には、かならず会社公印のご捺印が必要となります。本サービスでは、個人のお客様のお申込は承っておりません。予めご了承下さい。
※申請書に捺印ができない場合、ご担当者の社員証のコピーを添付お願いいたします。 -
4. 回収・査定
弊社指定会社にて、回収日の調整ご連絡、パソコンの回収・機器の状態、査定を行います。
※パソコンの回収については、原則弊社指定運送会社が行います。 -
5. 最終買取金額ご連絡
査定後確定した最終買取金額をご連絡差し上げます。
内容をご確認いただき、査定額にご納得いただけましたら、返金依頼書に必要事項をご入力いただきます。
※万が一キャンセルの場合、返却にかかる送料はお客様負担となります。 -
6. お支払い
買取金額をご指定銀行口座に振り込み致します。
※お申込みいただいた企業様の口座以外には振り込みできませんのであらかじめご了承ください。
※通常、金額確定後翌月末のお支払いになります。
よくあるご質問
壊れたパソコンも買取可能ですか?
状態によりますので可能であれば事前にご申告ください。モニターが割れている、明らかに廃棄物のような状態の損傷がひどいものはお引き取りできない可能性がございます。
プリンターも買取可能ですか?
可能です。プリンター、サーバー、周辺機器なども対応しておりますので、ぜひご相談下さい。
データ消去の証明書を提供可能ですか?
可能です。申し込みのデータ消去欄で、必要を選択してください。
訪問による買取査定は実施可能でしょうか?
買取台数が100台以上の場合、可能です。
※訪問査定は有料になります。
一部故障などがある場合、内容をお伝えすれば事前に減額された概算買取金額を確認することは可能でしょうか?
可能です。概算見積の際提示させていただきます。
見積をしてからどれくらいに回収が必要ですか?
基本1~2か月以内の回収が必要となります。お見積もりに回収期限を記載させていただきます。
現金の場合どれくらいで振り込みされますか?
Credit note 発効後、現金振り込み希望の旨ご連絡いただいた、翌月末のお振込みとなります。
HP製品を改造してあるのですがそのような製品も買取可能ですか?
改造の状態によりますので、ぜひお問合せください。
価格はどう決まるんですか?
主にCPUのレベルで価格がきまります。新しいCPUモデルの方が買取金額がより高くなります。
ショップ系のBTOパソコンも買い取っていただけますか?
可能です。CPUのレベルで価格がきまります。
穴あけされたHDDは買取可能ですか?
可能です。破壊済みHDD等も有価物として買取させていただきます。
HPでは、破壊済みHDDも粉々にしたあと資源として再利用させていただくプロセスとなっております。
障害を把握していないのですが、事前に申告しないといけないですか?
申告内容と違った場合どうなりますか?
申告いただかなくても問題ございませんが、実際集荷後、査定をし価格をお知らせします。その際お値段が見積時より低くなっているということになります。
概算費用に消費税は含まれているのでしょうか?
税抜き金額でご案内致します。
CPUがCeleronなのですが、買取可能ですか?
可能です。
付随するケーブル類もすべて引き取っていただけますか?
周辺機器も価格が付かなくてもいいのであれば、まとめてお願いできますか?
可能です。
タブレット製品も買取可能ですか?
可能です。お問合せください。
集荷の際はどこまで準備をしたらよいですか?
回収の状況により送料が異なります。お客様側で簡易梱包、箱詰めいただき、車両まで運ぶことができる場合と、回収会社が梱包から行う場合で金額が異なります。
集荷は混載便でなく専用便も可能ですか?
可能です。お問合せください。
データ消去と証明書発行はどれくらい時間がかかりますか?
回収後、ハードディスクのデータ消去完了とレポート発行まで約10~15営業日頂戴いたします。
データ消去作業は日本国内で行われますか?
はい、行われます。パワーオン、モデル・パーツナンバー確認、コンフィグレーション確認、機能確認、ハードディスクのデータ消去等を国内の委託会社で行います。
見積
ご注意事項
- 本お取引は法人のお客様のみ対象となります。
恐れ入りますが個人事業主のお客様は対象外となりますのでご注意ください。 - お客様の所有資産が対象となります。リース品・レンタル品は買い取りできません。
- データ消去証明書のご提供は有償となります。
- お客様の資産の引き取りについては、原則弊社指定運送会社が行います。なお、引き取りにかかる送料はお客様の負担となります。
- 最終買取金額は、お客様のパソコンの状態により、ご提示した見積から減額される場合があります。
対象のパソコンが10台以上のお客様は、下記リストをご入力いただき こちらへメール送信にてご依頼下さい。
※ダウンロードしていたくファイルはZIP形式です。解凍の上ご確認ください。
デバイスリフレッシュサービスのご相談・お問い合わせ
デバイスリフレッシュサービスに関してご不明な点がある場合は、下記窓口までご連絡下さい。
■デバイスリフレッシュサービスお問い合わせ窓口
受付時間:月曜日~金曜日 9:00~12:00 13:00~17:00
(土日、祝日、年末年始および5月1日はお休み)