Windows 11 Pro + HP ビジネスPCで、ハイブリッドワークを加速
HPのビジネスPCに搭載しているHP独自機能はWindows 11で強化された機能を補完し、利便性と生産性を高めます。
Windows 11の特長
従業員にパワフルな機能を。IT部門に一貫性を、組織全体に安全性をもたらします。
-
一貫性
- アプリケーション:Windows 10で動作するアプリはWindows 11でも動作するように設計されており、さらにその互換性をApp Assureプログラムが支援しているので、自信を持って移行していただけます。
- 展開:使い慣れた展開ツールとプロセスが搭載されています。機能強化されたWindows Autopilotによるゼロタッチ展開が可能です。
- ライセンス管理:Microsoft Endpoint Managerによるクラウド管理で移行と導入をサポートします。
- 管理:万が一に備えて、Windows 11 ProはWindows 10 Proへのダウングレード権※1が含まれています。
- ※1 最新OSの前のOSへダウングレードする権利となります。例として、Windows 11 の場合は、Windows 10にダウングレードすることができます。
-
セキュリティ
- 強力なセキュリティ機能ーハードウェアベースの隔離、暗号化、マルウェア保護が内蔵されています。
- Windows Hello for Business※1が強化されたことで、パスワード以外にも、顔認識または指紋認証に基づいた生体認証またはPINを使用し、秘密鍵/公開鍵を利用したサインインが可能となります。
- 多要素認証とセキュアなデバイス属性の組み合わせによるゼロトラストセキュリティが、法人のIDとデータを保護します。
- その組織向けに最適化されたアプリとアクセス権をクラウドで構成し、Windows 11デバイスを保護します。
- ※1 Windows Helloの場合、生体認証に特化したハードウェアである指紋リーダー、照光式IRセンサー、またはその他の生体認証センサーが必要です。Windows Hello の認証情報/キーをハードウェアベースで保護するには、TPM 1.2以上が必要です。TPMが存在しない、または構成されていない場合、資格情報/キーの保護はソフトウェアベースになります。TPMによるキーの保護には、TPM 1.2以上が必要です。
-
コラボレーション
- Windows 11専用に設計されたMicrosoft Teams※1を通じて、インテリジェントなWeb会議にスムーズに入れます。
- Web会議中、タスクバーからコンテンツを共有したり、ミュートのオン/オフが操作できます※2。
- AIによるノイズ抑制と背景ぼかしで、周囲の雑音や部屋の様子を気にすることなくWeb会議に集中できます。
- Sansan、クラウドサイン、Adobe Acrobatなど、Microsoft Teams向けのアプリを利用することで、コラボレーションのプラットフォームとしても利用できます。
- ※1 フル機能をお使いいただくためにはMicrosoft Teamsのライセンスが別途必要になります。
- ※2 Windows 11の初期出荷バージョンでは、搭載されていません。
-
生産性
- スナップレイアウトによるシンプルな情報整理とウィジェットを使った情報のパーソナライズが従業員の認知過負荷を軽減します。
- Microsoft EdgeはWindows 11で最も高速に動作するWebブラウザーです。
- ペン・音声・タッチという人間のナチュラルな操作をサポート。人工知能を利用した音声入力機能により、メモ、メール、Microsoft Teamsなどへの日本語入力に革新性をもたらします※1。
- 追加費用なく利用できるRPA(Robotic Process Automation)のPower Automate for desktopを利用することで、Windows 11デスクトップで、定型的な作業を自動化できます。
- Microsoft Teams上での「画面共有」や「ミュート」など、OS画面のタスクバーから直接操作できます。
- ※1 対応するハードウェアが必要です。
HPおすすめ機能
Windows 11の新機能を動画でご紹介します。
-
Windows 11の新機能で実現する仕事の生産性アップ!
OSアップグレードによって、仕事の生産性がどのぐらい向上するのか?このシンプルな疑問にデモを交えながら、わかりやすく解説してくれているMicrosoft社制作の動画です。HP担当者として特に注目いただきたいのが、モニターとの連携や音声のテキスト変換機能です。実際に実機で試してみるとその便利さがよくわかります。
Windows 11の活用ヒントやコツ、新機能についてはこちら -
精度が高い!日本語音声の自動文字起こし機能の実演デモ
担当者が実際に試してみた日本語音声による文字起こしのデモ動画です。Windows 11には、人工知能(AI)を駆使した音声入力機能が標準搭載されていますので、メモ帳やメールでの文字入力作業に革新性をもたらします。また、 Microsoft TeamsなどのWeb会議の際には“議事録係”が不要になるなど、極めて費用対効果が高いソリューションと言えます。
-
Windows 11標準のRPA! 注目のPower Automate for desktopを解説
Power Automate for desktopはパソコンのデスクトップ画面上で日常的に繰り返されるような定型作業の流れを自動化してくれる非常に便利なRPAです。クリックや文字入力といった基本作業に始まり、Excelデータを活用してWord上で起票したり、特定サイト内にある複数のURL情報を自動抽出するなど、煩雑で時間がかかっていた手作業を先回りして支援してくれるので、業務効率が格段に向上します。
法人向け Windows 11 Pro の新機能の詳細は こちら(Microsoft 公式サイト)
HP Tech & Device TV
テクノロジーの最新トレンドと日本HPのデバイス関連情報を中心に紹介
詳しくはこちらWindows 10 ProとWindows 11 Proの仕様要件の違い
Windows 11 Proではシステム要件が強化され、デバイスセキュリティの機能が出荷時状態で有効になっています。
なお、現在販売中のWindows 10 Pro を搭載しているHP ビジネスPCは、Windows 11 Proの要件を満たしています。
Windows 11 でテストされたHP ビジネスPC の一覧は、こちらを参照してください。
項目 | Windows 10 Pro | Windows 11 Pro |
---|---|---|
プロセッサー | 1 GHz 以上のプロセッサー または System on a Chip(SoC) |
1 GHz 以上で 2 コア以上の64 ビット 互換プロセッサー または System on a Chip(SoC) |
メモリ | 1 GB(32 ビット) または 2 GB(64 ビット) |
4 GB |
ストレージ | 16 GB(32 ビット) または 32 GB(64 ビット OS) |
64 GB 以上の記憶装置 |
システムファームウェア | BIOS / UEFI | UEFIセキュア ブート対応 |
TPM | ー | TPM2.0 |
グラフィックス | DirectX 9 以上 (WDDM 1.0 ドライバー) |
DirectX 12 以上 (WDDM 2.0 ドライバー)に対応 |
ディスプレイ | 800 × 600 | 対角サイズ 9 インチ以上で 8 ビット カラーの高解像度(720p) |
※スワイプで左右に移動します。
-
UEFIセキュアブート
UEFI(Unified Extensible Firmware Interface)とは、OSが起動する前にハードウェアを制御し、OSを起動させる役割を担うプログラムです。従来のBIOSに代わるものとなります。HPはUEFIの前身であるEFIの仕様をインテル とともに開発しました。セキュアブートとは、PCの起動(ブート)時に悪意のあるソフトウェアが読み込まれないように設計された重要なセキュリティ機能です。
-
TPM
TPM(Trusted Platform Module)とは、デバイス上でさまざまなセキュリティ機能を提供するためのモジュール です。ハードウェアベースのセキュリティ関連機能を提供するように設計されています。例として暗号キーの生成、 安全な保管および管理。セキュアブート、BitLocker、Windows Hello認証などに利用されます。(ISO11889準拠)※コモンクライテリアEAL4 + 認定およびFIPS140-2 LEVEL2認定を取得。
TPMの種別:PCのマザーボード上にマイクロチップとして組み込まれているもの(ディスクリートTPM)と、チップセットのファー ムウェアで実装されているもの(ファームウェアTPM)があります。HPのビジネスPCは、「ディスクリートTPM」を搭載しています。
HPはコンピューター標準を策定するTCG(Trusted Computing Group)に設立時より参加。また、エンドポイントセキュリティにおいてHPはTPM(セキュリティチップ)やBIOS の暗号化、自己回復BIOSなどの業界初のテクノロジーの開発や標準化に携わってきました。BIOSセキュリティの標準となっているNIST SP800-147/ISO 19678に先んじて、 HPは技術を市場に投入し標準化をリードしています。
HPとセキュリティの歴史はこちらWindows 11のセキュリティ機能を補完する、
HPのビジネスPC
サイバー攻撃はますます高度化・複雑化してきています。ハイブリッドワークが進む中、どうしてもさけて通れないのが、オフィスネットワーク内へ攻撃者が侵入することです。このような場合を想定し、セキュリティ対策の在り方を再検証するゼロトラストという考え方は、2021年5月に総務省が発表した「テレワークセキュリティガイドライン」にも示されています。データを保護し、どこからでも安全にアクセスできる「ゼロトラスト」の準備が整うWindows 11とHP WOLF SECURITYを組み合わせることで、セキュリティ対策の強力な連携を実現します。
Windows 11のセキュリティ機能そのものを
HPの技術が守ります
HP Sure Start
ファームウェアの破壊や感染を監視。
不正な状態であることが検知された場合は、自動的に正常な状態に回復します。
HP Sure Start(HP WOLF SECURITY)の詳細はこちら ≫
HPビジネスPCとWindows 11の連携
Microsoft Teamsは Windows 11からOSにビルトインされるため、デスクトップからすぐにチャットやビデオ通話ができるようになります。HPのビジネスPCは、コラボレーションに必要な各種機能を搭載。Microsoft Teamsのパワーをフル活用できます。
-
Webカメラ
HPのビジネスPCなら:Webカメラにプライバシーシャッターを搭載。周辺の様子を映したくない場合は、ワンタッチでカメラ機能をシャットダウンでき、プライバシーを守ります。
-
スピーカー
HP のビジネスPC なら:Bang & Olufsenとの共同開発のハイクオリティスピーカーを搭載。ノイズキャンセル機能と合わせて、より快適な音声会議を提供します。
-
マイク
HPのビジネスPCなら:360°全方位マイクは、PCを1人で使用する際は周囲の雑音を除去し、会議室など数人でPCを囲むように使用する際は周囲の音を効率よく取り込むことができます。
-
ペン機能
HPのビジネスPCなら:4096階調の筆圧を感知するデジタイザーペンは、自然で正確なハンドライティングを実現。USB-Cコネクターで簡単に充電でき、30分の充電で約1週間の使用が可能です。
Windows 11搭載 HPビジネスPCラインアップ
HPビジネスPCのWindows 11プリインストール製品をご紹介します。
よくある質問
Windows 10からWindows 11への無料アップグレードはいつまでですか?
2022年3月現在の情報では、特定の期日の発表はありません。しかし、Microsoft は無料アップグレードに対するサポートをいずれ終了する権利を留保します。この終了日が 2022 年 10 月 5 日より前になることはありません。詳細については、こちらを参照してください。(Microsoft 公式サイト)
Windows 10 Pro (Windows 11 Proからのダウングレード)はいつまで使用できますか?
Windows 10 Pro (Windows 11 Proからのダウングレード)の使用は、Windows 10 Proのサポート期間までとなります。サポート期間が終了すると、Microsoft社からのセキュリティ更新プログラムの配布がされなくなり、継続利用するとウイルスやマルウェアなどへのリスクが上がります。サポート期限の終了までに、Windows 11 Pro への移行をおすすめします。 Windows 10 Proのサポート終了については、こちらを参照してください。(Microsoft 公式サイト)
Internet Explorer 11 はいつまで使用できますか?
Internet Explorer (IE) 11 デスクトップ アプリケーションは、2022 年 6 月 15 日以降、特定のオペレーティング システムのサポートを終了します。 引き続き、お使いになられる場合は、Microsoft Edge の IE モードに移行することをおすすめします。 IE モードは下位互換性を有効にし、少なくとも 2029 年までサポートされます。 さらに、Microsoft は IE モードの廃止を 1 年前に通知します。 詳細については、こちらを参照してください。(Microsoft 公式サイト)
今までに購入、あるいは現行のWindows 10搭載のビジネスPCは動作しますか?
ハードウェア仕様が最小要件を満たしている場合は、Windows 11に順次アップグレードされます。今までに購入、あるいは現行のHPビジネスPCが、Windows 11に対応しているかは、こちらを参照してください。
Windows 10 からWindows 11 へのアップグレードはどのようにおこないますか?
Windows Update を使用して、Windows 10 オペレーティング システムが搭載されたコンピューターに Windows 11 をインストールします。詳しくは、こちらを参照してください。
Windows 11にしないといけないのでしょうか?
App Assureプログラムでは、今までの利用条件(150シート程)がなくなり、利便性を高めることができます。また、また、Windows 11デバイスは、ハードウェアとソフトウェアの強力な連携を実現し、デバイス、オペレーティングシステム、アプリケーション、ID、クラウドサービスを保護。ハイブリットワークに不可欠な、ゼロトラストのセキュリティ運用を実現します。
ソフトウェアや周辺機器との互換性はありますか?
Windows 10で動作するソフトウェアやアクセサリのほとんどがWindows 11でも動作します。万が一、動作の関する不具合がある場合には、マイクロソフトの専用ページから問題の概要を記入してサポート支援を得ることができる「App Assure」プログラムを無償でご利用できます。
App Assureの詳細はこちらを参照してください。(Microsoft 公式サイト)
Windows 11に搭載されているTeamsと従来のTeamsに違いはありますか?
企業で使用していた従来のTeamsは、職場または学校のアカウントで使用しますが、Windows 11に搭載されているTeamsは、個人のMicrosoftアカウントで使用します。また、従来のTeamsには、企業での利用を想定した便利な機能が提供されています。例えば、カレンダーからスケジュールして、会議ウェビナー、ライブイベントを実施することもできます。
Windows Autopilot with HP
これまでのオフィス中心の働き方は、リモートワークとオフィスワークのハイブリッド環境を設計する時代へ変わろうとしています。ひとりひとりが複数の場所で、複数のデバイスを使用する新しい働き方は、その一方で、IT部門によるサポートや管理・運用の課題が増えます。この問題を解決するのが、Windows Autopilot です。クラウド経由でWindows デバイスの展開をサポートし、管理・運用を効率化します。
詳しくはこちら
Windows 11 解説 & 記事
ITに関わるすべての皆様にテクノロジーの最新トレンドを中心にご紹介するサイト「 HP Tech & Device TV 」。Windows 11特集ページを開設し、法人の導入担当者や従業員向けコンテンツの他、マイクロソフト社から提供される最新情報の解説コラム、レビュー記事などを中心にご紹介しています。