複数のディスプレイパネルオプションが用意されており、お客様のワークフローニーズに基づいた適切なパネルを選択することができます
ノートブックであることを忘れるほどパワフル
HP ZBook Fury G1i 16/18" Mobile Workstation PC
ノートブックでデスクトップクラスのCPUを利用できるHP ZBook Furyなら、要求の厳しいワークフローに取り組めます。新しい18インチサイズでは、プロレベルのグラフィックスに向けたさらに強力な処理能力や、大量のメモリとストレージを提供します。外出先で8Kビデオの編集と3Dでのレンダリングを同時に実行できます。これが外出先でのAIワークステーションのパフォーマンスです
オンラインストアはこちら
HP ZBook Fury G1i
負荷の高い複数のワークフローに対処—
しかも同時に
デスクトップクラスのインテル® CPU※2と、最大で13 TOPSの性能を持つNPU※6によって、プロレベルのパフォーマンスを実現しています。次世代の NVIDIA RTX PRO™ Blackwell ラップトップ向けGPU※3との組み合わせで、データの分析とモデルの推論実行を同時に行うことができます
-
デスクトップクラスのインテル® Ultra HX プロセッサー
複雑なマルチスレッド対応アプリを処理するために設計されたインテル® Core™ Ultra 9 vPro HX プロセッサー※2 ※7(最大構成時)と最大13 TOPSに達するNPU※6により、マルチタスキングと生産性のレベルを引き上げます
-
NVIDIA® グラフィックス※3
プロ向けアプリの認定を受けている次世代の NVIDIA® RTX PRO Blackwell ラップトップGPUを利用し、AIで処理が高速化される負荷の高いワークロードに取り組めます
-
メモリ
最大128 GB※22のDDR5 SODIMM※3
最大128※22 GB RAMまで簡単にデバイスのアップグレードや拡張を行えるため、プロジェクトを強力に推し進めて高速なレンダリングやシミュレーションを実現できます
-
ストレージ
最大 16 TB※4
ローカルのNVMeストレージにより、複数のタスクを迅速にこなし、外部ドライブを過去のものとします
-
AI TOPS
最大1824 AI TOPS※6
NVIDIA RTX PRO™ 5000 Blackwell ラップトップGPU※3(最大構成時)を使用してローカルでのAI開発および推論をスピードアップします
-
ISVの認定
ISV認定済み
主要ソフトウェアベンダーの専門家から、お使いのアプリケーションで最大パフォーマンスが得られるという認定を受けています
仕様とリソース
-
G1i データシート 16インチ
-
G1i データシート 18インチ
-
アップグレード、拡張、進化
最大で128※22 GBのRAM3と16 TBのストレージ4に対応するスロットが用意されていて、デスクトップレベルのストレージとメモリを搭載できます。コンポーネントにアクセスするのにツールは不要で、ポートは多様な種類から選択できるため、拡張は容易です
-
新しい18インチオプション – さらにパフォーマンスを強化
-
30%広い画面面積※8
-
17インチワークステーションと同様の画面占有率
-
最大330Wの電源を搭載可能。より多くの電力を供給
自分の仕事に没頭
- 16インチでWUXGA表示の省電力型パネル
- 16インチHP DreamColor
- 16インチHP SureView5
- 18インチWQXGA
16インチでWUXGA表示の省電力型パネル※3
最大輝度400cd/m²、目に優しいブルーライト軽減機能搭載の省電力型パネルをご用意。鮮やかで生き生ときした画像を表示できます
※搭載モデルのみ
16インチHP DreamColor※3
DCI-P3色域を100%カバーしているHP DreamColorディスプレイ(オプション)の使用時には、画像の忠実度への信頼がさらに高まります。また、動きの速い映像の滑らかな表示が可能な120 Hzのリフレッシュレート※10が実現されています
※搭載モデルのみ
16インチHP SureView5※11
作業中の画面のぞき見を即座に防ぐHP SureView5機能により、画面は横から判読しにくくなります
※搭載モデルのみ
18インチWQXGA
DCI-P3色域を100%カバーし、最大解像度2560×1600、最大165Hzのリフレッシュレートが実現されているため、色精度が向上していて、動きの速い映像の滑らかな表示が可能です
複数のポートで生産性を最大化
- ZBook Fury 16インチ
- ZBook Fury 18インチ
- スマートカードリーダー
- ヘッドフォン/マイクコンボジャック
- Thunderbolt™ 4(USB Type-C© 対応)
- USB Type-A(信号速度10 Gbps)
- RJ45 ネットワークポート
- ナノセキュリティロック ケーブル用スロット
- 電源コネクタ
- Thunderbolt™ 5( USB Type-C, 80Gbps signaling rate)× 2
- HDMI
- SDメディアカードリーダー
- スマートカードリーダー
- ヘッドフォン/マイクコンボジャック
- Thunderbolt™ 4(USB Type-C© 対応)
- USB Type-A(信号速度10 Gbps)
- RJ45 ネットワークポート
- ナノセキュリティロック ケーブル用スロット
- 電源コネクタ
- Thunderbolt™ 5( USB Type-C, 80Gbps signaling rate)× 2
- HDMI
- SDメディアカードリーダー
いかなるワークロードでも
適正な冷却を維持
ワークステーションの過熱はHPのべーパーフォース熱換気システム※12によって防止されるので、
最大の処理能力で最重量級のワークロードに対処できます
実際の構成に基づく内部コンポーネントは、示した画像とは異なる場合があります
-
ベーパーチャンバー
ベーパーチャンバーは液体を気化させて、GPUやCPUからの熱伝導を促し、チャンバー全体に熱を分散させて最適な冷却を実現します
-
ファンと換気
HPの最も強力なZBookには、高性能の冷却ソリューションとして、熱換気を最適化する3基の高密度ファンとヒンジ設計が新しく導入されています
-
HP Smart Sense※13
ユーザーの使用シナリオに基づいてインテリジェントにPCの消費電力と熱的性能を最適化します
-
電力配分
より効率的な電力の消費と配分を実現するため、BIOSレベルのイノベーションにより、使用中のアプリに従って検出と適切なコンポーネントへの電力の配分が行われます
-
アプリケーションショートカット
ソフトウェアの事前選択
Adobe After Effects や SOLIDWORKS など、毎日使用するアプリを事前に選択しておけます※16
-
自分がいる空間のパーソナライズ
アンビエント照明
照明の色をプロジェクトに結び付けたり、気分に合わせて変更したり、集中力を高めるのに利用したりできます
ワークフローに応じた
モバイルワークステーション
お客様の仕事をレベルアップする
その他の特長
-
Microsoft Copilot※17 を搭載した Windows 11
パフォーマンス面で妥協することなく、Windows 11※1 でどこでも仕事ができます。Microsoft Copilot を利用して、コンテンツの要約やリライト、関連するお勧めコンテンツの表示、常時の情報整理が可能です※17
-
Thunderbolt 5
信号データ速度が最大120Gb/s※18のThunderbolt 5を選択できるようになりました。1本のケーブルだけで複数の外部ディスプレイを接続し、ワークスペースを拡張できます
-
のぞき見する人の検知
背後でのぞき見する人が検知されると通知し、ユーザーはプライバシーのためにSureView5※11をオンにしたり、画面をぼかしたりすることができます
-
Poly Camera Pro
NPUでビデオ機能を実行するPoly Camera Pro※19を使用して、内側と外側のカメラを管理すると、貴重なバッテリー容量の節約になります※6
-
HP Power Manager※20
使いやすいBattery Managerで、バッテリーパフォーマンスを管理し、充電オプションをカスタマイズすることができます
-
3ボタンのタッチパッド
ZBook Furyのタッチパッドは、移動や回転などの特別なアプリケーション機能を制御するために中央ボタンを必要とする、3Dデザイナーを念頭に置いて設計されています
HP Zに関するその他の情報
-
詳しくはこちら
AI
AI利用に最適化
AIワークステーションおよびソリューションは、生成AI、3Dでのモデリングやアニメーション、機械学習開発といった、非常に要求の厳しいタスクに向けて設計されています
-
詳しくはこちら
サステナビリティ
人々にとって良い選択は、地球にとって良い選択
TCO CertifiedとENERGY STARの認定を受け、EPEATに登録されているHP Zのポートフォリオが、私たちが共有する未来を守る助けとなる理由をご確認ください
-
詳しくはこちら
セキュリティ
安心
セキュリティにはHPが力を注いでおり、お客様は結果の追求に集中することができます。HP Wolf Security for Businessを利用して全面的な自信を得てください
-
信頼性
信頼できるワークステーション
このノートブックは、極限の環境を想定したMIL-STDの耐久性テストと、12万時間のテストを受けており、信頼して仕事をすることができます
標準保証
サポート
コールバック予約や簡単に修理依頼ができる
「HP LIVEサポートナビ」
HP LIVEサポートナビは、HP製品のサポート総合ポータルです。
チャットや電話サポートの連絡先、よくある質問(FAQ)を掲載。
また、簡単に修理依頼できるWebフォームの利用やコールバック予約も可能です
オプションサービス(有償)
-
突然のトラブルに充実のサポートで備える
標準保証では補いきれないトラブルなどに備えて、個別のサポートを追加できるサービス、それが「HP Care Pack」です。標準保証の延長から拡張保守、ヘルプデスクなど、サポート種類も豊富。お客様の利用状況に合わせて選択でき、より大きな安心を提供します
詳しくはこちら -
専用窓口、専任担当者でスピーディーに問題を解決
「HP Care Pack プライオリティアカウントサービス」は、 専用コール窓口にて障害受付を実施。あらかじめお客様から 提供された情報をもとに対応 するため、スムーズで迅速な 問題解決が可能です
詳しくはこちら -
製品の回収からデータ消去、新規導入を支援
「HP デバイスリフレッシュ」は、不要になった法人のお客様のパソコンを、HPが責任をもって買取させていただくサービスです。HPは、安全かつ法と環境規制に準拠した形で廃棄を実行し、お客様の新たなパソコン導入を支援いたします
詳しくはこちら -
端末の潜在的な問題を事前に検出し把握
会社の外にデバイスが持ち出される状況であっても、正しい場所で使われているか、また意図したセキュリティポリシーが守られているかを確認する必要があります。「HP TechPulse プロアクティブ管理」は、企業内の端末の稼働状況を把握できるソリューションです
詳しくはこちら
高い処理能力と安定性を担保するワークステーションを組み込み用途に活用
HPのワークステーションは、OEM・組み込み用途として多数の使用実績があります。高い信頼性と高性能なプラットフォームは、医療機器、制御システム、検査装置、映像編集、計測装置、監視映像、デジタルサイネージなどのシステムに組み込まれ、国内外で活躍しています。ワークステーションはPCと比較して製品ライフサイクルが長く、東京工場でのカスタマイズでWindows 10 IoT Enterpriseを搭載することにより、OSアップデートによる検証の手間を省き長期にわたって安定した組み込み製品としてご使用いただくことが可能です
詳しくはこちら免責事項
本書に記載されている情報は、予告なしに変更されることがあります。HP製品およびサービスに対する保証は、当該製品およびサービスに付属の保証規定に明示的に記載されているものに限られます。本書のいかなる内容も、当該保証に新たに保証を追加するものではありません。本書に記載されている製品情報は、日本国内で販売 されていないものも含まれている場合があります。本書の内容につきましては万全を期しておりますが、本書の技術的あるいは校正上の誤り、省略に対してHPは責任を負いかねますのでご了承ください。
- どのエディションまたはバージョンの Windows でもすべての機能を使用できるわけではありません。この Windows 機能を最大限に活用するためには、システムをアップグレードする必要がある場合や、別個に購入するハードウェア、ドライバー、ソフトウェアが必要な場合、BIOS更新が必要な場合があります。Windows は自動的に更新され、有効にされます。高速なインターネットと Microsoft アカウントが必要です。ISPの料金がかかる場合があり、長期的には更新のために追加の要件が適用される可能性があります。http://www.windows.com を参照してください。
- マルチコアは、特定のソフトウェア製品のパフォーマンス向上を意図して設計されています。すべてのお客様やソフトウェアアプリケーションが、このテクノロジーの使用による恩恵を受けられるとは限りません。パフォーマンスとクロック周波数は、アプリケーションワークロードと、お使いのハードウェアおよびソフトウェアの構成に応じて変化します。インテルによる番号付け、ブランディング、名前付けは、パフォーマンスの高さの測定値を表わしているわけではありません。
- 購入時に構成する必要のあるオプション機能です。
- ストレージドライブの場合、GB = 10億バイト、TB = 1兆バイトです。実際のフォーマット済み容量は少なくなります。システムリカバリソフトウェア用に最大35 GBが予約されています(Windowsの場合)。
- 最低重量は構成とコンポーネントに応じて変動します。
- NPUが必要な機能やソフトウェアについては、ソフトウェアの購入、サブスクリプション、ソフトウェアまたはプラットフォームのプロバイダによる有効化が必要な場合があります。また、サードパーティーソフトウェアには、構成や互換性に関する特定の要件がある場合があります。パフォーマンスは、利用法、構成、その他の要因によって異なります。
- Intel vPro® を利用するには、Windows 10 Pro 64ビット以上、vPro がサポートされているプロセッサー、vPro 対応チップセット、vPro 対応の有線LANやWi-Fi 6E WLAN、およびTPM 2.0が必要です。一部の機能については、実行するために追加のサードパーティー製ソフトウェアが必要です。vPro® Essentials および Enterprise の機能は変化します。http://intel.com/vpro を参照してください。
- 最大TDPが145WのZBook Fury 16 G11と比較してより強力です。
- 17.3インチのZBook Fury G8デバイスと比較した場合。画面占有率とは、アクティブな表示領域に非アクティブな表示領域を加えた面積と、アクティブな表示領域にベゼル(枠の部分)を加えた面積の比率です。デスクに対して垂直にしたリッド(画面)側で測定します。
- すべての仕様は、HPのコンポーネント製造元から提供された典型的仕様を表わしています。実際のパフォーマンスは上下に変動することがあります。
- 一体化されているHP Sure View Reflectプライバシースクリーンは、購入時に構成する必要のあるオプション機能で、横長方向で機能するように設計されています。
- HPカスタムベーパーチャンバー(Zべーパーフォース)を選択できるのは、NVIDIA RTX™ 3000 Ada 世代ラップトップGPU以上のグラフィックスを搭載した構成である場合のみです。
- HP Smart Senseを使用するには Windows 10 以上とインテルプロセッサーが必要です。
- サードパーティー製ソフトウェアは別途ご購入ください。
- Microsoft Copilot を利用するには Windows 11 が必要です。一部の機能を利用するにはNPUが必要です。提供されるかどうかとその時期は、Microsoft によって決定され、マーケットとデバイスによって異なります。ログインするには Microsoft アカウントが必要です。Copilot を使用できない場合、Copilot キーを押すと Bing 検索エンジンに移動します。http://aka.ms/WindowsAIFeatures を参照してください。
- 実際のスループットは変動することがあります。
- Poly Camera Proを使用するには Windows OS が必要です。
- HP Power Managerを使用するには Windows 10 以降が必要です。このツールは Microsoft Store からダウンロードできます。
- AI Noise Reductionは、Windows の更新を通じて自動的に提供されます。または、https://support.hp.com/us-en/drivers からダウンロードできます。利用するには Windows 10 以上が必要で、PC内蔵スピーカー、マイク、アナログヘッドセットと互換性があります。AIノイズサプレッションの設定は、「HP Audio Control」というアプリケーションから設定できます。
- 最大128GBのメモリは、搭載モデルのみ利用可能です。
















