• Z by HP
  • OMEN
  • Hyper X
  • Poly

関連検索ワード

[製品名称]

パフォーマンスの向上をこのサイズで実現

HP ZBook 8 G1i 14/16" Mobile Workstation PC

スタイリッシュでパワフルなこのノートPCでプロレベルのパフォーマンスと真のモビリティを一緒に手に入れてください。どこにいても、3Dでのデザインレビューや、プロ向けアプリのAIツールでの制作が可能です。パフォーマンスと長時間駆動可能なバッテリーの両方を提供するAIワークステーションを利用して、高い生産性を維持できます※1

オンラインストアはこちら

HP ZBook 8 G1i

プロレベルのコンポーネントに
アップグレード可能

高い応答性が備わっていて、ラグやクラッシュとは無縁です。
最大構成のインテル® Core™ Ultra プロセッサー※2、NVIDIA® RTX™ 500 AdaラップトップGPU※3、64GBのRAM※3の搭載時には、大容量のファイルを開き、迅速なマルチタスキングのためにプロ向けアプリを同時実行できます

  • インテル Core Ultra 9 プロセッサー

    インテル® Core™ Ultraプロセッサー

    インテル® Core™ Ultra 9 プロセッサー(最大構成時)により、電力効率に優れたパフォーマンスを発揮できます。このCPUは、次世代のAIで高速化されるソフトウェアのパフォーマンスを最大限発揮させるだけでなく、専用NPUの搭載により生産性タスクの効率を大幅に向上させます※2

  • NVIDIA RTX

    NVIDIAグラフィックス

    プロ向けアプリの認定を受けているNVIDIA RTX™ 500 AdaラップトップGPU※3を搭載可能。最大規模のプロジェクトに取り組めます

  • メモリ

    最大64 GBのDDR5 SODIMM※4

    最大64 GB RAMまで簡単にデバイスのアップグレードや拡張を行えるため、プロジェクトを強力に推し進めて高速なレンダリングやシミュレーションを実現できます

  • ストレージ

    最大2 TB※5

    ローカルのNVMeストレージにより、複数のタスクを迅速にこなし、外部ドライブを過去のものとします

  • ISVの認定

    ISV認定済み

    主要ソフトウェアベンダーの専門家から、お使いのアプリケーションで最大パフォーマンスが得られるという認定を受けています

    ※NVIDIA RTX™ 500 Ada搭載モデルのみ、UMAモデルはISV認証なし

  • 接続性

    Wi-Fi 7※6

    データレートがギガビットクラスのWi-Fi 7により、混雑した無線環境で高速かつ信頼性の高い接続を利用できます

仕様とリソース

  • 終日作業を続けられます。場所はどこでもかまいません

    モバイル利用に最適化

    終日作業を続けられます。場所はどこでもかまいません

    HP ZBook 8は移動することを前提に作られています。長時間使用できるバッテリー※1を搭載したこのスタイリッシュなデバイスは、余裕をもってバッグに収納できるサイズであるため、都合の良い場所で生産性を発揮し続けることができます

  • 持ち運びのしやすさ

    最小時は1.44kg※9

    気軽に持ち運ぶことができます

    ※ZBook 8 G1i 16inchは1.75kg

  • 容易なバッテリー管理

    HP Power Manager※8

    バッテリーパフォーマンスを監視できます

  • AIによるパフォーマンス最適化

    HP Smart Sense※7

    ユーザーの使用シナリオに基づいてインテリジェントにPCの消費電力と熱的性能を最適化します

複数のポートで生産性を最大化

  • ZBook 8 G1i 14/16インチ
ZBook 8 G1i 14/16インチ
  1. HDMI
  2. Thunderbolt™ 4(USB TypeC, 40Gbps signaling rate, USB Power Delivery, DisplayPort™ 2.1)
  3. Thunderbolt™ 4(USB TypeC, 40Gbps signaling rate, USB Power Delivery, DisplayPort™ 2.1)
  4. 電源インジケータLED
  5. コンボステレオヘッドフォン/マイクジャック
  6. スマートカードリーダー
  7. nanoSIMカードスロット(LTEモデルのみ)
  8. LEDインジケータ
  9. USB Type-C(20Gbps signaling rate, USB Power Delivery, DisplayPort™ 1.4)
  10. SuperSpeed USB Type-A 5Gbps signaling rate
  11. RJ45ネットワークポート
  12. ナノセキュリティロック ケーブル用スロット

自分の仕事に没頭

アスペクト比16:10の画面では、 アスペクト比16:9の場合よりも縦方向のコンテンツが11%多く表示されるため、スクロール量が少なくて済みます。画面上の成果は変化しないので、プログラムのメニューやツールバーを最小化することなくプロジェクトのより多くの部分を表示できます

複数のディスプレイパネル搭載モデルをご用意。お客様のワークフローニーズに基づいた適切なパネルをお選びいただけます

  • 2.5K WQXGA液晶ディスプレイ
  • 4K HP DreamColorディスプレイ
  • HP SureView5
  • WUXGA(ブルーライト軽減)
  • タッチディスプレイ

2.5K WQXGA液晶ディスプレイ

最大解像度2560x1600搭載モデルをご用意。最大120Hzリフレッシュレートで動きの激しい映像シーンもブレが少なく、よりクリアな映像を楽しむことが可能に

※搭載モデルのみ

2.5K WQXGA液晶ディスプレイ

4K HP DreamColorディスプレイ

カラーキャリブレーション済みでDCI-P3色域を100%カバーしている4K HP DreamColorディスプレイ(オプション)の搭載時には、画像の忠実度への信頼がさらに高まります。また、動きの速い映像の滑らかな表示が可能な120 Hzのリフレッシュレートが実現されています※3、※10

※搭載モデルのみ

4K HP DreamColorディスプレイ

HP SureView5※3、※11

作業中の画面のぞき見を即座に防ぐHP SureView5機能により、画面は横から判読しにくくなります

※搭載モデルのみ

HP SureView5

WUXGA(ブルーライト軽減)※3

色精度には影響を及ぼさない、輝度400ニト(カンデラ毎平方メートル)のブルーライト軽減WUXGAディスプレイで、より長時間快適に作業できます

※搭載モデルのみ

WUXGA(ブルーライト軽減)

タッチディスプレイ※3

輝度300ニト(カンデラ毎平方メートル)のタッチディスプレイ(搭載モデルのみ)で、プレゼンテーションをすばやく参照することができます

タッチディスプレイ
  • つながり、コミュニケーションを取り、コラボレーションを実施

    HP Poly Studio による強化

    つながり、コミュニケーションを取り、コラボレーションを実施

    ZBook 8なら、どこへ移動しても効果的にコラボレーションを行えます。5 MPカメラ※6、バックグラウンドノイズを遮断するAIノイズサプレッションソフトウェア7、Wi-Fi 7または4G※6のオプションにより、ほぼどこからでもシームレスに接続することができます

  • Poly Camera Pro※12

    オートフレーム、スポットライト、背景ぼかし

    ビデオ通話時に少し体を動かしても見ている人の視点を外れることがありません

  • Poly Studio によるオーディオチューニング

    AIノイズサプレッションとHP Dynamic Voice Leveling※13

    室内外からのバックグラウンドノイズを削減し、通話中に音声の明瞭さを最適化します

  • 接続性

    Wi-Fi 7または4G※6

    事実上どこでも強固な接続を確保できます

ワークフローに応じた
モバイルワークステーション

ビジネスプロフェッショナル
プロジェクトマネージャー
製品デザイナー、
エンジニア
クリエイティブ、メディア、
エンタテインメントプロフェッショナル
STEAM教育分野の学生

厄介な速度低下やPCのフリーズを招くことなく、大きなPowerPointスライドデッキの作成、Excelピボットテーブルからのデータマイニング、高解像度ファイルのオープンを同時に行えます

サードパーティ製ソフトウェアは別途ご購入ください

  • Microsoft CoPilot Keyを搭載

    Microsoft
    CoPilot Keyを搭載

    AIアシスタントをすぐに使用できるようにプロンプトウィンドウを開きます

Windows 11

パフォーマンス面で妥協することなく、Windows 11 Pro でどこでも仕事ができます

  • 軍用規格のテスト

    このZBookは、
    仕事日を通して確実にパフォーマンスを維持できるように過酷なMIL-STD 810Hテストを受けています

  • RJ-45ポート

    すべての構成にRJ-45ネットワークポートを標準装備。有線で苦労いらずのインターネット体験が可能です

HP Fast Charge

HP Fast Charge
すばやくPCを充電し、わずか30分でバッテリー容量の50%に達します

ソフトウェアとリモートITソリューション

  • HPサービス

    HP Zワークステーション向けサービス

    安全でシームレスなサービスで従業員を支援し、高いパフォーマンスを発揮するワークフローを実現します

    詳しくはこちら
  • HP Anyware

    リモートから
    コラボレーション

    どこからでも、リモートソフトウェアを使用して
    パフォーマンスの高いHP Zワークステーションの機能に
    アクセスできます

    詳しくはこちら
導入事例

導入事例

HPは、ビジネスの課題に挑むお客様をサポートします

詳しくはこちら

標準保証

  • 充実の標準保証

    充実の標準保証

    万一のトラブルに備え、日本全国のサービス拠点からサービスマンが訪問、修理をおこなうオンサイト(訪問修理)サービスと保証期間中故障部品の無償交換をするパーツ保証を標準でご用意しています

    詳しくはこちら ≫

  • 東京サポート

    東京サポート

    HP ワークステーション専用のテクニカルサポート部署を東京に設置。万一のトラブルの際も、ベテランエンジニアによる適切なサポートをスピーディかつスムーズにご提供できる体制を整えています

    詳しくはこちら ≫

  • グローバル保証サービス

    グローバル保証サービス

    世界各国のHPで保証が受けられる、グローバル保証対象です。日本国内を含む世界85カ国以上で、HPまたはHP認定サービス業者によりサポートを提供します

    詳しくはこちら ≫

HP ZBook 8 G1i 14/16 Mobile Workstation PC

HP ZBook 8 G1i 14/16" Mobile Workstation PC

製品保証:3年保証(3年間休日修理付き翌日オンサイト対応、(グローバル保証は1年間引き取り修理対応)

本製品の同梱物リスト

サポート

コールバック予約や簡単に修理依頼ができる
「HP LIVEサポートナビ」

HP LIVEサポートナビは、HP製品のサポート総合ポータルです。
チャットや電話サポートの連絡先、よくある質問(FAQ)を掲載。
また、簡単に修理依頼できるWebフォームの利用やコールバック予約も可能です

詳しくはこちら

オプションサービス(有償)

  • 突然のトラブルに充実のサポートで備える

    突然のトラブルに充実のサポートで備える

    標準保証では補いきれないトラブルなどに備えて、個別のサポートを追加できるサービス、それが「HP Care Pack」です。標準保証の延長から拡張保守、ヘルプデスクなど、サポート種類も豊富。お客様の利用状況に合わせて選択でき、より大きな安心を提供します

    詳しくはこちら
  • 専用窓口、専任担当者でスピーディーに問題を解決

    専用窓口、専任担当者でスピーディーに問題を解決

    「HP Care Pack プライオリティアカウントサービス」は、 専用コール窓口にて障害受付を実施。あらかじめお客様から 提供された情報をもとに対応 するため、スムーズで迅速な 問題解決が可能です

    詳しくはこちら
  • 製品の回収からデータ消去、新規導入を支援

    製品の回収からデータ消去、新規導入を支援

    「HP デバイスリフレッシュ」は、不要になった法人のお客様のパソコンを、HPが責任をもって買取させていただくサービスです。HPは、安全かつ法と環境規制に準拠した形で廃棄を実行し、お客様の新たなパソコン導入を支援いたします

    詳しくはこちら
  • 端末の潜在的な問題を事前に検出し把握

    端末の潜在的な問題を事前に検出し把握

    会社の外にデバイスが持ち出される状況であっても、正しい場所で使われているか、また意図したセキュリティポリシーが守られているかを確認する必要があります。「HP TechPulse プロアクティブ管理」は、企業内の端末の稼働状況を把握できるソリューションです

    詳しくはこちら

高い処理能力と安定性を担保するワークステーションを組み込み用途に活用

HPのワークステーションは、OEM・組み込み用途として多数の使用実績があります。高い信頼性と高性能なプラットフォームは、医療機器、制御システム、検査装置、映像編集、計測装置、監視映像、デジタルサイネージなどのシステムに組み込まれ、国内外で活躍しています。ワークステーションはPCと比較して製品ライフサイクルが長く、東京工場でのカスタマイズでWindows 10 IoT Enterpriseを搭載することにより、OSアップデートによる検証の手間を省き長期にわたって安定した組み込み製品としてご使用いただくことが可能です

詳しくはこちら

免責事項

本書に記載されている情報は、予告なしに変更されることがあります。HP製品およびサービスに対する保証は、当該製品およびサービスに付属の保証規定に明示的に記載されているものに限られます。本書のいかなる内容も、当該保証に新たに保証を追加するものではありません。本書に記載されている製品情報は、日本国内で販売 されていないものも含まれている場合があります。本書の内容につきましては万全を期しておりますが、本書の技術的あるいは校正上の誤り、省略に対してHPは責任を負いかねますのでご了承ください。

**Wi-Fi®でサポートしているギガビットレベルのデータレートを達成可能なのは、Wi-Fi 7(802.11BE)を使用し、同一ルーターに接続された2台のデバイス間でファイルを転送する場合です。別売の、160MHzチャネルをサポートしている無線ルーターが必要です。特定の構成の場合に選択できます。

  1. バッテリー駆動時間は、製品のモデル、構成、搭載アプリケーション、機能、使用状況、無線機能、電力管理設定に応じて変化します。バッテリーの最大容量は、時間および使用と共に自然に減少します。
  2. マルチコアは、特定のソフトウェア製品のパフォーマンス向上を意図して設計されています。すべてのお客様やソフトウェアアプリケーションが、このテクノロジーの使用による恩恵を受けられるとは限りません。パフォーマンスとクロック周波数は、アプリケーションワークロードと、お使いのハードウェアおよびソフトウェアの構成に応じて変化します。インテルによる番号付け、ブランディング、名前付けは、パフォーマンスの高さの測定値を表わしているわけではありません。購入時に構成する必要のあるオプション機能です。NPUが必要な機能やソフトウェアについては、ソフトウェアの購入、サブスクリプション、ソフトウェアまたはプラットフォームのプロバイダによる有効化が必要な場合があります。また、サードパーティーソフトウェアには、構成や互換性に関する特定の要件がある場合があります。パフォーマンスは、利用法、構成、その他の要因によって異なります。
  3. 購入時に構成する必要のあるオプション機能です。
  4. 最大64 GBのメモリは、ご購入時に選択いただくオプション機能です。
  5. ストレージドライブの場合、GB = 10億バイト、TB = 1兆バイトです。実際のフォーマット済み容量は少なくなります。システムリカバリソフトウェア用に最大35 GBが予約されています(Windowsの場合)。
  6. ワイヤレスアクセスポイントとインターネットサービスが必要で、これらは別途ご用意ください。使用できるパブリックワイヤレスアクセスポイントは限られています。Wi-Fi 7(802.11BE)の機能を使用するには、互換性のあるWindows 11 OS、互換性のあるプロセッサー、802.11の旧規格との下位互換性をサポートするための別途購入するWi-Fi 7ルーターが必要です。Wi-Fi 7がサポートされている国でご利用いただけます。802.11BEの仕様は、ドラフト仕様であり、最終的なものではありません。最終的な仕様がドラフト仕様と異なる場合は、他の802.11BEデバイスと通信するためのデバイスの機能に影響する可能性があります。
  7. HP Smart Senseを使用するにはWindows 10以上が必要です。
  8. 総電力使用量のリアルタイム追跡機能を使用した消費電力測定は、2024年にHPの市販ノートブック製品でリリースされる予定です。エネルギー消費データは、2024年5月に、エンドユーザーにはmyHP内で、ITDMにはHP Proactive Insightsから提供される予定です。HP Proactive Insights内でPCグループ管理を行うには、Windows 10以降と、Workforce Experienceプラットフォーム(https://admin.hp.com)への登録が必要です。一部の機能については、HPサービスや、Windows、Mac、およびAndroid用のHP Insightsエージェントをサポートできる市販ハードウエアの追加購入が必要な場合があります。アクティベーションや制限が適用されることがあります。特定のHP Workforceソリューションには、Windows、Mac、およびAndroid用のHP Insightsエージェントが必要です。これらのエージェントは、https://admin.hp.com/software からダウンロードできます。完全なシステム要件と、エージェントを必要とするサービスについては、https://admin.hp.com/requirements でご確認ください。エージェントは、Workforce Experienceプラットフォームに統合されたデバイスやアプリケーションに関連するテレメトリと分析情報を収集するもので、スタンドアロンサービスとしては販売されません。Workforce Experienceプラットフォームに接続できるインターネットアクセスが必要です。HPは厳格なGDPRプライバシー規制に準拠しており、プラットフォームは情報セキュリティに関して、ISO27001、ISO27701、ISO27017、SOC2 Type2の認定を受けています。
  9. 実際の総重量は変動することがあります。
  10. すべての仕様は、HPのコンポーネント製造元から提供された典型的仕様を表わしています。実際のパフォーマンスは上下に変動することがあります。
  11. 一体化されているHP Sure View Reflectプライバシースクリーンは、購入時に構成する必要のあるオプション機能で、横長方向で機能するように設計されています。
  12. Windows OSが必要です。
  13. myHPアプリケーションとWindows OSが必要です。

ご相談・お問い合わせはお気軽にどうぞ

購入前にご希望製品の納期の問い合わせをする際は、ご希望製品で見積を取得の上、受付番号を控えてご連絡をお願いします。
見積の取得方法については、こちらをご覧ください。

お見積・購入のご相談

お問い合わせ前にこちらをご確認ください(よくあるご質問ページへ遷移します)。

受付時間:
9:00~18:00
休業日:
祝日・年末年始
法人のお客様
0120-830-130
≫ 専用オンラインストアはこちら
教育/自治体/医療/研究機関(公共機関)のお客様
0120-703-203
≫ 専用オンラインストアはこちら
受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00
休業日:
土曜、日曜、祝日、年末年始

見積・資料請求等のお問い合わせはこちらのフォームでも承っております。
ご入力後、2営業日以内にHPよりご連絡させていただきます。

ご購入前の製品仕様についてのお問い合わせ

0120-436-555

受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00

(土曜、日曜、祝日、5月1日、年末年始など、日本HP指定の休業日を除く)

ご購入後のご質問と修理受付

製品・技術的なご質問や修理に関するお問い合わせ窓口

≫ よくあるご質問とサポート関連情報