• Z by HP
  • OMEN
  • Hyper X
  • Poly

HP Z8 G4 Workstation

HPで最もパワフルな
ワークステーションで
パフォーマンスを最大化

HP Z8 G4 WorkstationデスクトップPC

最も複雑なシミュレーション、ビデオ編集、ハイエンドVFXでも、HPの主力製品であるZワークステーションと最もパワフルなPCにお任せください

オンラインストアはこちら

HP Z8 G4

スロットルなし、
リアルタイムのパフォーマンス

クリックも待ち時間も気になりません。最大48コア、1.5 TB高速メモリ、本格的なアプリの認定を兼ね備えたZ8ワークステーションPCが、常に最適なパフォーマンスを実現します

  • インテル Xeon

    2つのインテル® Xeon® で最大48コアまで搭載可能なスケーラブルなCPU※1

    最大48コアを搭載することで、要求の厳しい専門的なアプリを実行でき、マルチスレッドのアプリケーションを限界まで押し上げて、高速な反復サイクルを実現します。その場でメモリシステムのソフトエラーを検出して修正する誤り訂正符号(ECC)メモリを使用して、ワークフローの途中でシステムがクラッシュするのを防ぎます

  • NVIDIA RTX™

    最大2つのNVIDIA RTX™ A6000搭載可能

    プロフェッショナルグラフィックスを選択することで、グラフィックスのパフォーマンスを十分に活かした最高の生産性を実現します

  • ソフトウェア認定

    ISV 認定

    デスクトップが主要なソフトウェアアプリケーションにより認定されているため、複雑なプロジェクトでも最高のパフォーマンスを確保できます

    各種ISV認定状況はこちら(英語)
  • メモリ

    最大1.5TB DDR4-2933 ECC SDRAM

    膨大かつ複雑なデータ セットを処理する場合でも生産性を大幅に向上できます

  • ストレージ

    最大56 TB※3

    ボトルネックに悩まされることはもうありません。ストレージに依存するアプリケーションのパフォーマンスを最適化します

  • 電源装置

    最大1125W

    1125W、最高出力のCPUで豊富な構成にもかかわらず増大するGPUのニーズに対応できます

  • 拡張性

    ※構成により、表示されている画像と異なる場合があります

    拡張性

    システムの
    スケールアップ

    生産性の限界を押し上げます。デュアル インテル® Xeon® プロセッサー(最大48コア※1)、デュアルプロフェッショナルグラフィックス、1.5 TB高速メモリ、56 TBストレージ※3、7つのPCIeカードスロット※12を備え、仕事の進化に合わせて拡張し続けることが可能です

最先端の排熱と静音

HPのエンジニアは、細部に至るまで徹底的にこだわります

戦略的に配置されたダクトとファンが複数のエアフロー経路を最適化することで、部品を冷却し静音性を保ちます。工具なしでアクセスできるため、迅速かつ簡単に部品をアップグレードできます

  • 相変化冷却
  • ファンと通気
  • スロットルなしのパフォーマンス

相変化冷却

相変化によるCPU冷却は、熱伝達を最適化し、従来の液体冷却ソリューションよりも優れたパフォーマンスと高い信頼性を実現します

相変化冷却

ファンと通気

過酷な環境のプロジェクトでも、センサーと独自のアルゴリズムにより、システムが熱くなるタイミングを検出してファンを作動させ、過熱を防ぎます

ファンと通気

スロットルなしのパフォーマンス

Zのサーマルテクノロジーにより、プロセッサとグラフィックスカードが連続冷却されるため、スロットルなしで最大のパフォーマンスを発揮できます

スロットルなしのパフォーマンス
イノベーションの裏側

スロットルなしのパフォーマンス
  • 信頼できるワークステーション

    信頼性

    信頼できるワークステーション

    36万時間に及ぶ厳格なテスト、軍用規格のテスト※4を経て、業界をリードするソフトウェアの認定を受けたデスクトップは、最も厳しいワークロードを実行できるように構築されているため、安心して作業できます

ワークフロー向けの
ワークステーション

建築士、エンジニア、
建設管理者
プロダクトデザイナー、
エンジニア
クリエイティブ、メディア、
エンターテインメントプロフェッショナル
データサイエンティスト、
アナリスト
ソフトウェア開発者、
ゲーム開発者

BIMおよび3D CAD設計用に最適化されています。VRでも、3D形状の操作、リアルタイム レイ トレーシングによるレンダリング、高度なシミュレーションやビジュアリゼーションを簡単に実行することができます

サードパーティ製ソフトウェアは別途ご購入ください

プロジェクトをいつでも視覚化できます。3D CAD、リアルタイム レイ トレーシングによるレンダリング、高度なシミュレーションやビジュアリゼーションをVRでもシームレスに操作できます

サードパーティ製ソフトウェアは別途ご購入ください

業界をリードするZワークステーションのパフォーマンスにより、新しい次元を探索して、さらに大きな世界を構築し、豊かなストーリーを伝え、すべてを3Dでレンダリングできます

サードパーティ製ソフトウェアは別途ご購入ください

動画、画像、音声などの高度なデータセットを迅速かつ効率的に操作できます

サードパーティ製ソフトウェアは別途ご購入ください

モバイル アプリやデスクトップ アプリの設計、オペレーティング システムのプログラミング、VRゲームの制作など、試作から販売までの開発サイクルを迅速化します

サードパーティ製ソフトウェアは別途ご購入ください

  • 仕事も再生も制作もVRで

    バーチャルリアリティ

    仕事も再生も
    制作もVRで

    VR対応のデスクトップでワークフローを向上させます。本格的なグラフィックスとプロセッサーの性能により臨場感あふれるコンテンツを開発し、デザイン、トレーニング、コラボレーションの方法を一新します。また、HP Reverb G2 VRヘッドセットと組み合わせると、フル解像度のレンダリングで圧倒的な没入感を得ることができます※5

    詳しくはこちら

最高の生産性を実現するために
必要なポートがすべて搭載

  • 前面
  • 背面
HP Z8 G4 Workstation
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. ヘッドセットオーディオ
  2. USB 3.1 G1 Type-A × 2
  3. プレミアムI/Oモジュール装着時:
    USB3.1 Gen2 Type-C™ × 2
    スタンダードI/Oモジュール装着時:
    USB3.1 Gen1 Type-A × 2
HP Z8 G4 Workstation
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. オーディオ入出力
  2. シリアルポート
  3. USB 3.1 G1 Type-A × 6
  4. RJ-45(ネットワーク) × 2
  5. キーボード/マウスPS/2

その他の機能

  • Windows

    Windows 11※7 のオペレーティングシステムを選択して、ユーザー独自のニーズに対応します

  • 拡張性

    最大7つの高性能PCIe Gen3スロットを使用した柔軟性の高い構成に加え、オプションスロットによる最大4つのPCIeストレージデバイスをサポートできる拡張性を備えています※8

  • 電源装置

    Z8は、1125Wの90%効率の電源装置、処理、メモリ、グラフィックス、ストレージ、I/Oの最大レベルの構成可能性を実現します

  • ツールレスアクセス

    仕事も、ワークステーションも進化させます。特別な工具不要でワークステーションの内部にアクセスできるため、ニーズに合わせてZをカスタマイズできます

  • 長いライフサイクル

    マシンは長期的に使用できるよう構築されており、PCの入れ替え頻度を最小限に抑えます。このワークステーションは、長期にわたってご使用いただくことが可能です

  • 高速ネットワーク接続※9

    標準のPCIeアドインカードよりも低コストで超高速10GbEネットワーク接続のポートを2つ搭載し、さらに高速データ転送を実現するThunderbolt™ 3テクノロジーを採用しています

  • 消毒可能

    一部の家庭用除菌クロスを使用して1,000回のクリーニングに耐えられることが実証済みです※10

ソフトウェアおよびリモートITソリューション

  • ZCentral

    ワークフローの
    ハイブリッド化

    リモートワークを支える
    ハードウェアとソフトウェアの
    完全なソリューションです

    詳しくはこちら

ディスプレイおよびオプション製品

HP Z24u G3 プロフェッショナル液晶モニター

4辺狭額縁ベゼル採用。最大100w給電対応USB Type-C搭載、24インチプロフェッショナル液晶モニター

HP Z27u G3 プロフェッショナル液晶モニター

4辺狭額縁ベゼル採用。最大100w給電対応USB Type-C搭載、27インチプロフェッショナル液晶モニター

HP Reverb G2

Valve社およびMicrosoft社と共同開発した画期的なVRヘッドセットは、より没入感があり、快適で互換性のある体験を提供します

遠隔からワークステーションを
利用するためのHP独自ソフトウェア

HP ZCENTRAL REMOTE BOOST SOFTWARE

高圧縮技術により、遠隔地から高度なグラフィックスパワーを必要とする作業を可能にする無償のソフトウェアです。動画編集なども、隣にワークステーションがあるかのような迅速な応答性と画質を実現します

詳しくはこちら

標準保証

  • 充実の標準保証

    充実の標準保証

    万一のトラブルに備え、日本全国のサービス拠点からサービスマンが訪問、修理をおこなうオンサイト(訪問修理)サービスと保証期間中故障部品の無償交換をするパーツ保証を標準でご用意しています

    詳しくはこちら ≫

  • 東京サポート

    東京サポート

    HP ワークステーション専用のテクニカルサポート部署を東京に設置。万一のトラブルの際も、ベテランエンジニアによる適切なサポートをスピーディかつスムーズにご提供できる体制を整えています

    詳しくはこちら ≫

  • グローバル保証サービス

    グローバル保証サービス

    世界各国のHPで保証が受けられる、グローバル保証対象です。日本国内を含む世界85カ国以上で、HPまたはHP認定サービス業者によりサポートを提供します

    詳しくはこちら ≫

HP Z8 G4 Workstation

HP Z8 G4 Workstation

標準保証:3年保証(3年間休日修理付き翌日オンサイト対応、3年間パーツ保証)

導入事例

導入事例

HPは、ビジネスの課題に挑むお客様をサポートします

詳しくはこちら

サポート

コールバック予約や簡単に修理依頼ができる
「HP LIVEサポートナビ」

HP LIVEサポートナビは、HP製品のサポート総合ポータルです。
チャットや電話サポートの連絡先、よくある質問(FAQ)を掲載。
また、簡単に修理依頼できるWebフォームの利用やコールバック予約も可能です

詳しくはこちら

オプションサービス(有償)

  • 突然のトラブルに充実のサポートで備える

    突然のトラブルに充実のサポートで備える

    標準保証では補いきれないトラブルなどに備えて、個別のサポートを追加できるサービス、それが「HP Care Pack」です。標準保証の延長から拡張保守、ヘルプデスクなど、サポート種類も豊富。お客様の利用状況に合わせて選択でき、より大きな安心を提供します

    詳しくはこちら
  • 専用窓口、専任担当者でスピーディーに問題を解決

    専用窓口、専任担当者でスピーディーに問題を解決

    「HP Care Pack プライオリティアカウントサービス」は、 専用コール窓口にて障害受付を実施。あらかじめお客様から 提供された情報をもとに対応 するため、スムーズで迅速な 問題解決が可能です

    詳しくはこちら
  • 製品の回収からデータ消去、新規導入を支援

    製品の回収からデータ消去、新規導入を支援

    「HP デバイスリフレッシュ」は、不要になった法人のお客様のパソコンを、HPが責任をもって買取させていただくサービスです。HPは、安全かつ法と環境規制に準拠した形で廃棄を実行し、お客様の新たなパソコン導入を支援いたします

    詳しくはこちら
  • 端末の潜在的な問題を事前に検出し把握

    端末の潜在的な問題を事前に検出し把握

    会社の外にデバイスが持ち出される状況であっても、正しい場所で使われているか、また意図したセキュリティポリシーが守られているかを確認する必要があります。「HP TechPulse プロアクティブ管理」は、企業内の端末の稼働状況を把握できるソリューションです

    詳しくはこちら

高い処理能力と安定性を担保するワークステーションを組み込み用途に活用

HPのワークステーションは、OEM・組み込み用途として多数の使用実績があります。高い信頼性と高性能なプラットフォームは、医療機器、制御システム、検査装置、映像編集、計測装置、監視映像、デジタルサイネージなどのシステムに組み込まれ、国内外で活躍しています。ワークステーションはPCと比較して製品ライフサイクルが長く、東京工場でのカスタマイズでWindows 10 IoT Enterpriseを搭載することにより、OSアップデートによる検証の手間を省き長期にわたって安定した組み込み製品としてご使用いただくことが可能です

詳しくはこちら

免責事項

  1. マルチコアは、特定のソフトウェア製品のパフォーマンス向上を意図して設計されています。一部のお客様またはソフトウェア アプリケーションは、このテクノロジの使用によって恩恵を受けません。パフォーマンスおよびクロック周波数は、アプリケーションの作業負荷とハードウェアおよびソフトウェアの構成によって異なります。インテルのナンバリング、ブランド設定、または命名は、より高いパフォーマンスを評価するものではありません。
  2. グラフィックスは、別売またはオプション機能として提供されます。
  3. ストレージ ドライブの場合、GB = 10億バイトです。TB = 1兆バイトです。実際のフォーマット済み容量は少なくなります。システム リカバリ ソフトウェア用に最大35 GB(Windowsの場合)が予約されています。
  4. MIL-STDテスト対象。MIL-STDテストは、米国国防総省の契約要件または軍事用途への適合性を実証することを目的としたものではありません。テスト結果はこれらのテスト条件下での将来の性能を保証するものではありません。アクシデント サポートには、オプションのHP Careアクシデント サポート サービスが必要です。
  5. VRヘッドセットは別売です。Reverb G2ヘッドセットを最大解像度で動作させるための最小仕様要件については、https://www.hp.com/h20195/v2/GetPDF.aspx/c06630565.pdf(英語のみ)のサイトを参照してください。
  6. 2019年1月以降に製造されたHPのPC、ワークステーション、およびディスプレイが該当します。IEEE 1680.1-2018 EPEAT®に基づき、すべての必須基準を満たし、EPEAT® Silverの場合はオプションのポイントの50~74%、EPEAT® Goldの場合はオプションのポイントの75~100%をそれぞれ満たしているため、最多のGoldとSilver EPEAT®登録を保持しています。ステータスは国によって異なります。詳細については、https://www.epeat.net/ (英語のみ)を参照してください。
  7. Windowsのエディションまたはバージョンによっては、一部の機能を使用できない場合があります。システムでWindowsの機能を最大限に活用するには、アップグレードされたハードウェアや別売のハードウェア、ドライバーやソフトウェア、またはBIOSの更新が必要になる場合があります。Windowsは自動的に更新され、自動更新は有効になっています。高速インターネットとMicrosoftアカウントが必要です。更新中にプロバイダー料金がかかったり追加要件が適用されたりすることがあります。https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/ を参照してください。
  8. 別売またはオプション機能として提供されます。
  9. 10GBASE-TデュアルNICモジュールは、別売またはオプション機能として提供されます。
  10. 一部の家庭用除菌クロスを使用して、HP Elite、ワークステーションPCおよびHP Pro 635 Aero G7を最大1,000回まで安全に清掃できます。清掃方法については、除菌クロスの説明書を参照してください。HPによるテスト済みの除菌クロスを使用した清掃方法については、『How to Sanitize Your HP Device』(♦HPデバイスの消毒方法♦)ホワイトペーパー(http://h20195.www2.hp.com/v2/GetDocument.aspx?docname=4AA7-7610ENW(英語のみ))を参照してください。HP Elite c1030 Chromebookには適用されません。
  11. HP ZCentral Remote Boost SenderはHP Zワークステーションにプリインストールされていませんが、2022年末まではライセンスを購入しなくても、ダウンロードしてすべてのHP Zデスクトップおよびノートブックで実行できます。Z以外の送信側デバイスでは、同時実行されるバージョンごとに恒久的な個別ライセンスまたは恒久的なフローティング ライセンスを購入し、ZCentral Remote Boostソフトウェア サポートを購入する必要があります。Zワークステーション以外のハードウェアのZCentral Remote Boost Senderには、ライセンスおよびWindows 10、RHEL/CentOS(7または8)、またはUBUNTU 18.04または20.04 LTSオペレーティング システムが必要です。macOS(10.14以降)オペレーティング システムとThinPro 7.2は受信側でのみサポートされています。ネットワーク アクセスが必要です。このソフトウェアは https://jp.ext.hp.com/workstations/zcentral/remote_boost/ からダウンロードできます。
  12. 別売またはオプション機能として提供されます。2つのCPUがインストールされている場合、7つのPCIeカードスロットを使用できます。
  13. HP Wolf Security for Businessには、Windows 10以降が必要です。さまざまなHPセキュリティ機能を搭載し、HP Pro、Elite、RPOSおよびワークステーション製品で利用できます。搭載されているセキュリティ機能およびOS要件については、製品の詳細を参照してください。

ここに記載されている情報の内容は、将来予告なしに変更されることがあります。HP製品およびサービスに対する保証は、当該製品およびサービスに付属の保証規定に明示的に記載されているものに限られます。ここに記載のいかなる内容も当該保証に新たに保証を追加するものではありません。ここに記載されている製品情報は、日本国内で販売されていないものも含まれている場合があります。本情報の内容につきましては万全を期しておりますが、本情報の技術的あるいは校正上の誤り、省略に対して責任を負いかねますのでご了承ください。

Intel、Intelロゴ、Core、およびXeonは、米国およびその他の国におけるIntel Corporationおよび関連子会社の商標または登録商標です。MicrosoftおよびWindowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。NVIDIAおよびQuadroは、NVIDIA Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。Linux®は、Linus Torvaldsの米国およびその他の国における登録商標です。AMDはAdvanced Micro Devices, Inc.の商標です。USB Type-C®およびUSB-C®は、USB Implementers Forumの登録商標です。ThunderboltおよびThunderboltロゴは、米国およびその他の国/地域におけるIntel Corporationおよびその子会社の商標です。

ご相談・お問い合わせはお気軽にどうぞ

購入前にご希望製品の納期の問い合わせをする際は、ご希望製品で見積を取得の上、受付番号を控えてご連絡をお願いします。
見積の取得方法については、こちらをご覧ください。

お見積・購入のご相談

受付時間:
9:00~18:00
休業日:
祝日・年末年始
法人のお客様
0120-830-130
≫ 専用オンラインストアはこちら
教育/自治体/医療/研究機関(公共機関)のお客様
0120-703-203
≫ 専用オンラインストアはこちら
受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00
休業日:
土曜、日曜、祝日、年末年始

見積・資料請求等のお問い合わせはこちらのフォームでも承っております。
ご入力後、2営業日以内にHPよりご連絡させていただきます。

ご購入前の製品仕様についてのお問い合わせ

0120-436-555

受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00

(土曜、日曜、祝日、5月1日、年末年始など、日本HP指定の休業日を除く)

ご購入後のご質問と修理受付

製品・技術的なご質問や修理に関するお問い合わせ窓口

≫ よくあるご質問とサポート関連情報