

HP Z4 G4
多彩な業務に対応できる高い処理能力と信頼性。
豊富な機能を備えたスタンダードモデル
HP Z4 G4 Workstation
Windows 11がプリインストールされた法人向けPCのラインアップ情報
Windows 11 ProからダウングレードされたWindows 10 Proモデルの提供も開始しています。(※Windows 10は2025年10月14日までのサポートとなります)
-
プロダクトデザイナー
3D CAD、レンダリング、シミュレーションの各アプリケーション間をシームレスに移動して、プロジェクトを視覚化できます
- Designed for※:
- SOLIDWORKS, Creo, and Autodesk InventorSOLIDWORKS, Creo, and Autodesk Inventor
-
映像・動画編集者
4K/8Kの大容量ファイルも素早く取り込み、コンテンツをスムーズに再生。編集&ストーリーの作成に集中できます
- Designed for※:
- Autodesk 3ds Max, Autodesk Maya, Unreal Engine, and Unity
-
建築家
高度なBIMワークフローにより、リアルタイムでの表示と、レンダリングやシミュレーションの高速化を実現します
- Designed for※:
- Bentley, Autodesk Revit, ArchiCAD, VectorWorks, Autodesk AutoCAD, Unreal Engine, and Unity
- ※1 サードパーティ製ソフトウェアは別売りです

-
妥協のない
パフォーマンス- ・インテル® Xeon® W プロセッサー搭載(最大10コア)
- ・インテル® vPro® プラットフォーム対応
-
プロフェッショナル
用途のためのOSWindows 11 Pro for Workstations 搭載可能
-
高解像度の
画像処理も快適NVIDIA® RTX™ A6000
グラフィックス搭載可能 -
高効率な
電源設計750W 電源
(90%電源変換効率) -
高速かつ
大容量の構築- ・SATA HDD 最大6基
- ・HP ZTurboドライブ搭載(最大4TB)
-
より高い
信頼性- ・最大256GBメモリ
- ・8本のメモリスロット
-
タワー型ならではの
拡張性- ・14個のUSBポート
- ・5つのPCIeスロット他
-
有線LANを
高速化デュアル 1GbE LANポート
-
徹底した
静音設計静音性を実現しながら、
優れた冷却性能を発揮 -
環境負荷低減への
取り組み- ・ENERGY STAR®
- ・EPEAT® Gold
-
生産性を高める
無償ツールリモートワークに便利ツールや
管理ツールなど無償で使用可能 -
充実の
標準保証休日修理付きオンサイト
3年間標準保証
インターフェイス
- 電源ボタンおよびランプ
- オーディオ出力(ヘッドフォン)/オーディオ入力(マイク)コンボ コネクタ
- USB3.1 Gen1 Type-A(HP スリープおよび充電機能付き)
- USB3.1 Gen1 Type-A
- USB3.1 Gen2 Type-C™ ×2
※スタンダード I/O モジュール選択時は、USB3.1 Gen1 Type-A ×2
- メディア カード スロット(一部の製品のみ)
- 電源コネクター
- 背面I/Oポート(詳細はQuickSpecsをご確認ください)
- セキュリティロックケーブル用スロット
- 側面パネルロック(オプション)
- ※画像は米国仕様です。実際の製品とは異なる場合があります。

HP USB 320 キーボード(日本語)
- OADG準拠日本語109Aキーボード
- サイズ:426.2 × 110.9 × 16.7 mm 質量:413g
- ケーブル長:180cm
※画像は海外仕様です。日本仕様は日本語のキーボードとなります。
HP USB 320 マウス
- ホイール付き2ボタンレーザーマウス USB接続
- サイズ:103.8 × 63.4 × 35.5 mm 質量:75.8g
- ケーブル長:180cm


HPビジネスPCのこだわりと新たな価値
-
セキュリティ対策
HPはPCセキュリティに特化した研究所を持つメーカーです。HPビジネスPCは、最も厳しいといわれる米国政府調達基準「NIST SP800-193」に準拠するセキュリティ機能を搭載しています。
詳しくはこちら -
品質と堅牢性
12万時間以上に相当するHP独自の厳密な品質基準テストをクリア。さらに、米国国防総省が定める米軍調達基準(MIL-STD-810)に準拠することで品質と信頼性を実証しています。
詳しくはこちら -
東京生産
「MADE IN TOKYO」ブランドで知られるHPのPCは、環境国際規格ISO14001認証の東京都日野市の工場で製造。柔軟なカスタマイズやイメージインストールサービスを提供しています(一部製品を除く)
詳しくはこちら

デザイン・筐体

機能性にも優れた
革新的デザイン
人間工学に基づいたフロントやリアのハンドルをはじめとする洗練されたモダンなインダストリアルデザインを採用。従来製品(HP Z440)と比較し約14% 小型化された筐体で、省スペース化を実現しています
- サイズ 169 ×445×386 mm
- 質量 約11.3kg


理想的な
システムレイアウト
USB 3.1チャージングポートを筐体前面に配置、 オプションのUSB 3.1 Gen2 Type-C™ モジュールを使用すると、最新の接続技術を使用しているデバイスに、より高いデータレートでデータを転送することができます
革新的なHP独自のアーキテクチャ
内部コンポートネントを細部にまで入念に検証し、高い技術力で最適な設計を構築。
トータルでのパフォーマンスアップを追求しています
※内部コンポーネントは、お客様の構成によって表示される画像と異なる場合があります
-
インテル® Xeon® W プロセッサー
ハイコアやハイフリークエンシーを使用するプロ用アプリケーションのパフォーマンスを最適化します
-
5つのPCIeスロット
NVIDIA Quadro® RTX 8000グラフィックスカード搭載可能。集中的なデザイン、レンダリング、VRワークフローを加速します
-
22TB ストレージ
4つのストレージベイとデュアル専用M.2スロットにより、大量のデータやファイルに瞬時にアクセスし、保存することができます
-
最大256GB メモリ
大規模で複雑なデータセット、レンダリング、ビデオ編集において、圧倒的なパフォーマンスを発揮します
-
750W 電源(90%電源変換効率)
ハイエンドな構成に対応し、パフォーマンスを最大限に引き出します
-
デュアル 1GbE LAN
安定した転送能力の向上を実現し、通信環境の耐障害性も強化します
-
ツールレス設計
特殊な工具不要で内部部品に簡単にアクセス。ワークロード要件に合わせ柔軟なカスタマイズが可能です
-
静かで効率的な
冷却ソリューションワークステーションの性能向上にともない、より効果の高いクーリングソリューションが求められます。HPでは3Dベイパーチャンバーを採用した冷却ソリューション、HP Z クーラーを開発。ハニカム形状の冷却ファンにより、空気の流入速度が向上し、冷却効率を向上。さらにベイパーチャンバーとヒートパイプを単一ユニットに統合することで、熱伝導ロスを抑え、冷却効果を引き上げます
-
※画像はイメージです
過酷な環境でも駆動する
確かな品質と堅牢性HPのビジネスPCは、電気・通信・電力・信頼性・熱・音響・性能、落下や温度変化など、PCを利用するさまざまな環境を想定した厳格なテストをクリアしています
- 12万時間以上のHP品質基準テストクリア
-
地球環境の
サステナブルに貢献ENERGY STAR®、EPEAT® Gold取得、持続可能な調達による梱包材などを利用。環境負荷の低減に貢献し、サステナブル(持続可能性)と社会的責任を果たしています
-
※画像はイメージです
消毒できる仕様で
ウイルス感染・拡大を防ぐ最も手に触れるキーボード、マウス、その他の外面の清掃や消毒が、ウイルス感染を予防する最善の実践例の1つとされています。HP ワークステーションは、エタノールを含む家庭用クリーナーシートで約1,000回拭いても耐える表面加工設計です
パフォーマンス
プロのクリエイターに究極のプラットフォームを
最大10コアのインテル® Xeon® W-2255 プロセッサー搭載可能。
インテル® Xeon® W-2200プロセッサーシリーズは、クラス最高の機能と画期的なテクノロジーのサポートにより、
卓越したパフォーマンスをさらに向上。
ビジュアライゼーション、シミュレーション、レンダリングを、これまで以上に高速かつ高精度におこなうことができます。
また、インテル®ハイパースレッディング・テクノロジーにより最大20スレッドのマルチタスク処理を実現します
インテル® Xeon® W プロセッサーの詳細はこちら ≫
インテル®ハイパースレッディング・テクノロジーの詳細はこちら ≫


-
※画像はイメージです
PCのリモート操作と
セキュリティ対策強化ハイブリッドワーク時代に突入し、PCの設置場所や利用シーンが分散しています。メンテナンス対応やトラブルシューティングをおこなう担当者の工数負荷やコスト増、ファイアウォールの外で端末を使う際のセキュリティ対策も急務です。その課題を解決するのが、インテル® vPro® プラットフォームとHPの独自機能が連携する統合ソリューションです。
※端末管理用ソフトウェアのインテル® EMAは無償で利用できる上、インテル® vPro非搭載PCも含めて包括的に管理可能です。
かつてないクリエイティブ
プロセスの進化
NVIDIA® RTX™ A6000 グラフィックスを搭載可能。大規模で複雑なレイ トレーシング、ディープラーニング、ビジュアライゼーションのワークロードに対応。また、高いパフォーマンスを要求されるVR環境においても非常に滑らかなVR体験と没入感を実現します

-
今までにない
ストレージパフォーマンスHP Z Turbo ドライブ G2により最適化された HPワークステーションを使用することで、作業の生産性、創造性を向上。HP Z Turbo ドライブ G2は従来のSSDと比較して、Read性能は約4倍向上しています
HP RERFORMANCE ADVISOR
利用するアプリケーションやデータに合わせて、初期構成・カスタマイズの最適化や、最新のドライバーが容易に入手できる無償のソフトウェアです。システム構成がわかりやすくGUI表示され、メモリの使用状況やGPUの利用状況も一目瞭然。システムのボトルネックの特定が容易となり、トラブルの早期解決にも役立ちます
詳しくはこちら
セキュリティ
HPはPCセキュリティ(=エンドポイントセキュリティ)に特化した研究所を持つメーカーです。
HPのビジネスPCは、世界で最も厳しいといわれる米国商務省傘下のNIST(米国標準技術研究所)のガイドライン「NIST SP800-193」の要件をクリアする機能を搭載しています※1。
信頼できるコードのみが実行されるようにすることで、BIOSファームウェアをマルウェアや破損から保護するとともに、改ざんや破損を検出した場合は、正常な状態に自動で自己回復します。
また、OSの重要なプロセスや設定を監視し※2、問題がある場合には回復する機能やネットワーク経由でOSとデバイスドライバーをリカバリする機能も実装しており、企業・組織に安全と復元力を提供します。
- ※1 HP Sure Start を搭載しているPCが対象となります。
- ※2 HP Sure Run での機能となります。Microsoft SCCMとHP Manageability Integration Kitが必要です。
-
セキュリティロックケーブル用スロット
セキュリティロックケーブルで不正な持ち出し・盗難を防止
-
スマートカバーロック
BIOSによる筐体カバーの施錠をリモート管理
-
HP Sure Recover
ネットワーク経由で自動的にソフトウェアイメージを復旧
-
HP Sure Run
ウイルス対策などの主要なプロセスやアプリケーションを監視
-
HP Sure Start
BIOS攻撃からの自己復旧およびランタイム侵入を検知
※NIST SP800-193準拠 -
HP BIOSphere
GPTの不正な変更や破損からの復旧とHDD/SSDのデータ完全消去
※NIST SP 800-147(ISO 19678)準拠 -
HP Secure Erase
HDDからデータを完全消去、復元ソフトから不正復元を防止
※NIST SP 800-88準拠 -
TPM 2.0セキュリティチップ
暗号キーの生成、安全な保管および管理するためのマイクロチップ
※ISO 11889 準拠 -
HP Endpoint Security Controller
BIOSレベルの攻撃から守りレジリエンスを実現するチップ


セキュリティロックケーブル用スロット
PC本体にセキュリティロックケーブル用スロットがあります。このスロットへセキュリティロックケーブルを接続、また、ケーブルはテーブルなど静止物と固定されていることで、公共エリアでPCを使用する際の不正な持ち出しや盗難を防止します。
※セキュリティロックケーブル(オプション)をお使いください。


スマートカバーロック
PC本体の側面カバーをBIOS設定でロックする「スマートカバーロック」機能を搭載し、ハードディスクやメモリなどの盗難を防止します。BIOSで設定できるので、複数のPCに一斉に設定することも可能になります。


HP Sure Recover
ネットワーク経由で安全かつ自動的にソフトウェアイメージを復旧。ハードドライブ全体の消去時もIT部門のサポートなしで、HP提供の標準イメージもしくは企業でカスタマイズしたイメージに復旧できます。


HP Sure Run
ハードウェアに基づく自己回復機能をOSに拡張。ウイルス対策などの主要なプロセスやアプリケーションを監視し、あらゆる変更をユーザーとIT部門に通知します。万が一、それらが停止した場合には自動的に再起動し安全な状態に復旧します。
※Microsoft SCCMとHP Manageability Integration Kitが必要です。


HP Sure Start
HP Endpoint Security ControllerがBIOSに何らかの改ざんがないかどうかを調べます。もし攻撃によって不正な状態であることが検知された場合、自動的に正常な状態に回復します。
※G4以降はNIST SP 800-193準拠。


HP BIOSphere
ウイルスやマルウェアによる不正なGPT書き換えまたは破損からシステムを保護するとともに、紛失盗難時はHDD/SSD内のデータを完全消去します。
※NIST SP 800-147(ISO 19678)準拠。


HP Secure Erase
外部ツールを一切使わずにBIOSから内蔵ドライブのデータを完全消去します。復元ソフトからの不正な復元も防ぐことができます。
※HP Secure EraseはHP BIOSphereに含まれます。NIST SP800-88準拠。


TPM 2.0セキュリティチップ
暗号キーの生成、安全な保管および管理するためのマイクロチップ。セキュアブート、BitLocker、Windows Hello認証などに利用されます。ISO 11889 準拠。
※コモンクライテリアEAL4 + 認定およびFIPS140-2 LEVEL2認定を取得。


HP Endpoint Security Controller
HPが独自開発したチップ「HP Endpoint Security Controller」は、予想できないサイバー攻撃に対処するための最後の砦です。ソフトウェアと異なり、ハードウェアは改ざんが困難であるからこそ、安全を担保できます。PCの理想的な状態を原点とし、HP Endpoint Security Controller が常にそれと現在の状態を比べることで安全を確保するのです。少しでも異なれば、それは悪意による改ざんであるとして、すぐに復旧を始めます。



遠隔からワークステーションを
利用するためのHP独自ソフトウェア
HP ZCENTRAL REMOTE BOOST SOFTWARE
高圧縮技術により、遠隔地から高度なグラフィックスパワーを必要とする作業を可能にする無償のソフトウェアです。動画編集なども、隣にワークステーションがあるかのような迅速な応答性と画質を実現します
詳しくはこちら

主要ソフトウェアベンダーとの
密接なパートナーシップ
ISVパートナーとは、HPのワークステーションでの動作確認がされているソフトウェア群を指します。業界トップリーダーのOSベンダー、ソフトウェア・ベンダー、グラフィックス・ベンダーとの強力なパートナーシップのもと、HPはワークステーション専任エンジニアの手による設計と開発、徹底した検証を経て製品を世に送り出しています
詳しくはこちら標準保証

HP Z4 G4 Workstation
標準保証:3年保証(3年間休日修理付き翌日オンサイト対応、3年間パーツ保証)
サポート
コールバック予約や簡単に修理依頼ができる「HP LIVEサポートナビ」
HP LIVEサポートナビは、HP製品のサポート総合ポータルです。
チャットや電話サポートの連絡先、よくある質問(FAQ)を掲載。
また、簡単に修理依頼できるWebフォームの利用やコールバック予約も可能です
オプションサービス(有償)
-
突然のトラブルに充実のサポートで備える
標準保証では補いきれないトラブルなどに備えて、個別のサポートを追加できるサービス、それが「HP Care Pack」です。標準保証の延長から拡張保守、ヘルプデスクなど、サポート種類も豊富。お客様の利用状況に合わせて選択でき、より大きな安心を提供します
詳しくはこちら -
専用窓口、専任担当者でスピーディーに問題を解決
「HP Care Pack プライオリティアカウントサービス」は、 専用コール窓口にて障害受付を実施。あらかじめお客様から 提供された情報をもとに対応 するため、スムーズで迅速な 問題解決が可能です
詳しくはこちら -
製品の回収からデータ消去、新規導入を支援
「HP デバイスリフレッシュ」は、不要になった法人のお客様のパソコンを、HPが責任をもって買取させていただくサービスです。HPは、安全かつ法と環境規制に準拠した形で廃棄を実行し、お客様の新たなパソコン導入を支援いたします
詳しくはこちら -
端末の潜在的な問題を事前に検出し把握
会社の外にデバイスが持ち出される状況であっても、正しい場所で使われているか、また意図したセキュリティポリシーが守られているかを確認する必要があります。「HP TechPulse プロアクティブ管理」は、企業内の端末の稼働状況を把握できるソリューションです
詳しくはこちら

高い処理能力と安定性を担保するワークステーションを組み込み用途に活用
HPのワークステーションは、OEM・組み込み用途として多数の使用実績があります。高い信頼性と高性能なプラットフォームは、医療機器、制御システム、検査装置、映像編集、計測装置、監視映像、デジタルサイネージなどのシステムに組み込まれ、国内外で活躍しています。ワークステーションはPCと比較して製品ライフサイクルが長く、東京工場でのカスタマイズでWindows 10 IoT Enterpriseを搭載することにより、OSアップデートによる検証の手間を省き長期にわたって安定した組み込み製品としてご使用いただくことが可能です
詳しくはこちら