最大58%オフ!秋の超得セール

個人 0120-111-238 0120-111-238
法人 0120-830-130 0120-830-130

関連検索ワード

【HPの学割】お子様の学習を万全サポート!

HPの学割 お子様の学習を万全サポート HPの学割 お子様の学習を万全サポート

新入生の皆さまへ HPのマニフェスト

新入生の皆さん、ご家族の皆さんご入学おめでとうございます。
これから始まる新たな学生生活に向け、大きな期待と希望を有しているかと思います。
HPは新たなスタートを迎える皆さんが、有意義で充実した学生生活を送れるよう、全力のサポートをお約束いたします。

HPはアメリカ発のPC・プリンタメーカーで2018年現在世界170か国でビジネスを展開しており、全世界で大きなシェアを有しています。
「まるでアクセサリのような美しさ」と評される洗練されたデザインは、所有する歓び・満足感を与えます。
また、最新のテクノロジーを搭載した高いパフォーマンスにより、高速で快適な操作性も実現しています。
それに加えて、耐久性も兼ね備えており、永く快適に使えるノートPCを数多くラインアップしています。

今後、世界ではAIの台頭・グローバル化の更なる加速により、
日本にいても世界の人々と渡りあっていくためのさまざまなスキルが必要になってきます。
その一例がコンピュータを自在に操るためのスキル。
特に、全世界で広く使われているWindows OSやOfficeソフトウェアはその一つです。
これから社会・世界に出ていくためには大学4年間でこれらのスキルを習得しておく必要があります。

HPは新入生の皆さんが、これから社会・世界に羽ばたいていくための第一歩を全力でサポートします。
現役大学生100名にアンケートを取り、ノートPCを選ぶポイント・現役大学生のノートPCの使い方などをコンテンツとして紹介しています。
また、学生の皆さんがお得にパソコンを購入できるための「学割キャンペーン」もご用意しています。

すべては皆さんが、これからの社会・世界を生き抜いていくためのスキルを大学4年間で習得できるために。
ぜひ高速・快適なHPのストレスフリーPCで世界に羽ばたくための第一歩を。

充実した学生生活を送るための、高速・快適なストレスフリーPCの条件

Windows 11

Windows 11

最近話題の生成AI。その筆頭であるChat GPTを提供しているOpenAI社にはマイクロソフトが投資を続けており、Copilot in Windowsはじめ今後AIサービスがWindowsに組み込まれていきます。AIについて最先端をいくOSはWindows 11です。

プロセッサー(CPU)

インテル Core 5 プロセッサーAMD Ryzen 5 7000 series

Webブラウザで調べものをしながらレポート書く、Youtubeを見ながらWebブラウザを開くといったマルチタスクを行うならば、最低でもインテル® Core™ i5プロセッサーやAMD Ryzen™ 5 以上をおすすめします。

メモリ

メモリ

マルチタスクやYoutube視聴、動画・画像編集などをされるならば、16GB以上をおすすめします。学生生活で触れる機会もある画像編集ソフトAdobe Photoshopや数値計算プラットフォームMATLABなどは、16GBメモリを推奨しています。

Office

Office

レポートを書いたり、ゼミ発表資料をつくったりするには、Microsoft WordやMicrosoft PowerPointなどOfficeアプリが必要です。HPではパソコンと同時購入をご希望されるお客さまへMicrosoft Office Home & Business 2021を割引価格でご用意しています。

サポート・保証

サポート・保証

安心してパソコンを使っていいただけるよう、HPではサポートサービスをご用意しています。自然故障の保証期間を延ばしたり、落下・水濡れといったうっかり故障を無料修理するなど、いざというときの出費を防ぎ、安心してパソコンをお使いいただけます

デザイン

デザイン

HPのパソコンは、クールで象徴的なデザインであるべきとHPでは考えています。HPは革新的なデザインを創造し続けていると同時に、シリコンバレーの生みの親であるなど信頼の歴史も十分です。

  • パソコンの持ち運びが日常に

    大学では個人座席やロッカーがなくなるため、教科書・ノート・プリント配布物など、授業に必要なものはすべて持ち運ばなければなりません。サークルや部活で必要になる荷物もあるでしょう。スマートフォンの充電器や、メイクポーチなど、他にも持ち運びたいものは数多くあることと思います。

    HPでは、重量1kgに満たない超軽量パソコンをはじめ、持ち運びが苦にならないモバイルパソコンをご用意しています。パソコンが重くて負担になるため持ち運ばず、学習が止まってしまうことをHPは防ぎます。

  • どこでも快適に学習できます

    お子様がパソコンを使う環境は、ご自宅や教室にとどまりません。図書館やカフェで自習したり、フリースペースで友人と一緒に課題に取り組むこともあるでしょう。ゼミの研究室でプレゼン発表することもあります。

    どんな場所でも学習できるよう、HPのモバイルパソコンは、高速・安定通信するWiFi規格を採用。バッテリーライフや、端子の種類にも妥協はありません。約10秒で電源起動するので、どこでも・すぐに学習を始められます。

  • お子様のPCに関する問題解決をサポートします

    大学・専門学校に入学して、初めてパソコンをお持ちになるお子様もいらっしゃるでしょう。パソコンが意図した通りに動かない。エラーが出ているがどのように対処したら良いのか分からない。そういったお子様ご自身で解決できない問題が、学生生活においては発生するかと思います。

    HPでは、お子様が日頃ご利用に慣れ親しんでいるSNS X(旧Twitter)や、LINEでも問い合わせを受け付けており、お子様から気軽にコンタクトいただける環境を整えています。

  • お子様の「壊れた」「騙された」を防ぎます

    アクティブに動き回る学生生活です。パソコンを落としてしまったり、飲み物をこぼしてしまったり、気を付けていてもうっかりミスは起こるものです。また、大学での授業のみならずサークル活動やアルバイトなどを通じて、高校時代よりも人間関係が急速に広がることでしょう。

    HPでは、うっかりミスも保証範囲とする延長保証 Care Packや、ID&パスワード・メールアドレス・銀行口座情報・クレジットカード情報といった個人情報をモニタリングするセキュリティソフトMcAfeeをオプション提供しています。

HP学割のメリット

  • コールセンターで安心相談

    HPの学割価格はコールセンターでもご利用いただけます。
    購入に際したご不安点があればお気軽にお電話ください。
    0120-111-238

    ≫詳細はこちら

  • 楽天ペイ・分割払い

    楽天ペイ(オンライン決済)や分割払いなど、
    おトクな決済方法をご利用いただけます。

    ≫分割手数料0円キャンペーン

  • ご購入特典をご用意

    クラウドストレージDropbox 100GBなど、
    HPをご購入いただいたお客様へ限定特典をご用意しています。

    ≫詳細はこちら

    ※ご購入特典は、ご購入いただいた商品により内容が異なります。

  • 送料無料

    学割パソコンは全品送料無料でご案内しています。

    ≫納品スケジュール

学割製品 対象例

HP Pavilion Aero 13-bg
【HPの学割】
スタンダードモデル(ナチュラルシルバー)

HP Pavilion Aero 13-bg

HP希望販売価格

¥179,300(税込)~

スペック

  • OS
    Windows 11 Home
  • プロセッサー
    AMD Ryzen™ 5 8640U 6 コア/12 スレッド プロセッサ ※AMD Ryzen™ AI(最大 16 NPU TOPS)
  • メモリ
    16GB
  • ディスプレイ
    13.3インチワイド・WUXGA非光沢・IPSディスプレイ (1920×1200 )
  • ストレージ
    512GB SSD

HP Envy x360 14-fa(AMD)
【HPの学割】
スタンダードモデル

HP Envy x360 14-fa(AMD)

HP希望販売価格

¥179,300(税込)~

スペック

  • OS
    Windows 11 Home
  • プロセッサー
    AMD Ryzen™ 5 8640HS 6 コア/12 スレッド プロセッサ ※AMD Ryzen™ AI(最大 16 NPU TOPS)
  • メモリ
    16GB
  • ディスプレイ
    14.0インチ・WUXGA・IPSタッチディスプレイ(1920×1200)
  • ストレージ
    512GB SSD

HP OmniBook Ultra Flip 14-fh
【HPの学割】
スタンダードモデル

HP OmniBook Ultra Flip 14-fh

HP希望販売価格

¥253,000(税込)~

スペック

  • OS
    Windows 11 Home
  • プロセッサー
    インテル® Core™ Ultra 5 プロセッサー 226V ※Intel® AI Boost(最大 40 NPU TOPS)
  • ディスプレイ
    14.0インチ・2.8K・OLED タッチディスプレイ (2880x1800)
  • メモリ
    16GB
  • ストレージ
    1TB SSD
  • グラフィックス
    インテル® Arc™ 130V グラフィックス
  • その他

HP Chromebook x360 14
【HPの学割】
コンフォートモデル

HP Chromebook x360 14

HP希望販売価格

¥91,300(税込)~

スペック

  • OS
    Chrome OS
  • プロセッサー
    インテル® プロセッサー N200
  • メモリ
    8GB
  • ディスプレイ
    14.0インチワイド・フルHDブライトビュー・IPSタッチディスプレイ(1920 × 1080)
  • ストレージ
    128GB UFS フラッシュメモリ
  • その他

他にも多数ご用意!

HPについて

シリコンバレーの生みの親

シリコンバレーの
生みの親

HPは、1939年にカリフォルニア州パロアルト市内の小さなガレージで創業しました。HP創業の地であるこのガレージは、「シリコンバレー発祥の地」として知られています

最初のお客様

最初のお客様

HPの最初の主要なお客様は、ウォルト・ディズニー・スタジオでした。ディズニーが映画「ファンタジア」で採用する音響システムの開発、テスト用としてオーディオ発振器「HP 200B」を8台購入したという記録が残っています

数々の世界初

数々の世界初

HPは、世界初のデスクトップPC「HP 9100A」をはじめ、世界初のインクジェット複合機「HP OfficeJet」など、革新的なテクノロジーを搭載した世界初の製品を世に送り出してきました

デザイン

デザイン

HPのデザインチームは、“北極星”というゴールを目指し、革新的なデザインを創造し続けています。HPのデザインチームには、世界をリードする革新的で、調和のとれた、そして、なによりクールで象徴的な存在となる製品を生み出すそうというデザイン哲学「PHI」があります

ラインアップ

ラインアップ

お客様によってお持ちのニーズは様々です。お客様おひとりおひとりのニーズに応えるべく、価格パフォーマンスを重視したバリューモデルから、マスターピースと呼ぶべき妥協のないプレミアムモデルまで、幅広くラインアップしています。また、プリンターやモニター、周辺機器もラインアップしています

プライス

プライス

良い商品をお客様にご納得いただけるプライスでご提供することは、HPの基本姿勢です。
働き方や暮らしにおいてハイブリッドが定着する中、パソコンに対する期待はますます高まっています。お客様のパソコン体験を高められる商品を、より多くのお客様にお届けすべく、HPは努力を続けています

お電話でもご相談承っております
0120-111-238

月曜~金曜 9:00~19:00 /
土曜・日曜 9:00~18:00

  • 現役大学生100名が教える「充実した大学生活のためのPCの選び方」

    現役大学生100人 に聞く
    失敗しないパソコンの選び方

    現役大学生の先輩たち100人の実体験をもとに大学生のパソコン事情について、詳しく解説していきます。

    ≫ 詳細はこちら

  • 現役大学生が教える「キャンパスライフでHPのパソコン活用術」

    現役大学生が教える
    「キャンパスライフでHPのパソコン活用術」

    HPのパソコンを現役大学生はどうつかっているの?

    ≫ 詳細はこちら

  • 高校生活・大学生活のためのHPのおすすめモバイルパソコンはこれだ!

    高校生活・大学生活のための
    HPのおすすめモバイルパソコンはこれだ!

    学生の皆様に特におすすめしたいHPのパソコンの特長をピックアップ!

    ≫ 詳細はこちら

  • 現役高校教師に聞いた高校生におすすめのパソコン選びのポイントとは!?

    現役高校教師に聞いた、高校生におすすめの今後を見据えたパソコン選びのポイントとは!?

    ITにも詳しい現役高校教師の坂上さんから、高校生におすすめのパソコンについてお話をお伺いしました。

    ≫ 詳細はこちら

学生の皆さま限定!

パソコン本体が特別価格!&サポートやアクセサリーも特別価格!

HPの学割は
こちら

対象のお客様

  • 小学校、中学校、高等学校、大学、大学院、専門学校の学生、またその学校に進学が決定した生徒
  • 大学受験予備校に在籍する学生

※ 学校名の提示が必須となります。

ご注意事項

  • あくまでも個人名義、個人使用用途でのご購入のみに適用されます。法人名義でのご購入の場合は適用外となります。
    (校費・科研費でのご購入には適用できません)
  • 学割の適用は、お一人様5台までとさせていただきます。
  • 対象資格外のお客様からのご注文、または本ページ記載のご注文条件を満たさないご注文はキャンセルさせていただく場合がございます。
  • 小学生の子供をもつ親3人の本気座談会

    小学生のお子さんをもつ親3名で座談会を実施。
    小学生のパソコン事情について、詳しく解説していきます。

    ≫詳細はこちら

  • ネット学習、オンライン授業におすすめなHPパソコン

    ネット学習・オンライン学習、オンライン授業を始めるこのタイミングで新しいパソコンにすることで、ストレスなく自宅学習を進めることが可能になります。

    ≫詳細はこちら

ご相談・お問い合わせはお気軽にどうぞ

購入前にご希望製品の納期の問い合わせをする際は、ご希望製品で見積を取得の上、受付番号を控えてご連絡をお願いします。
見積の取得方法については、個人のお客様はこちら、法人のお客様はこちらをご覧ください。

お見積・購入のご相談

受付時間:
月曜日~日曜日 9:00~18:00
休業日:
祝日・年末年始
受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00
休業日:
土曜、日曜、祝日、年末年始
教育/自治体/医療/研究機関(公共機関)のお客様
0120-703-203
≫ 教育/自治体/医療/研究機関(公共機関)向けストア

ご購入前の製品仕様についてのお問い合わせ

0120-436-555

受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00

(土曜、日曜、祝日、5月1日、年末年始など、日本HP指定の休業日を除く)

ご購入後のご質問と修理受付

製品・技術的なご質問や修理に関するお問い合わせ窓口

≫ よくあるご質問とサポート関連情報

免責事項
  • ※Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Arc、Arria、Celeron、セレロン、Cyclone、eASIC、Intel Ethernet、インテル イーサネット、Intel Agilex、Intel Atom、インテルアトム、Intel Core、インテルコア、Intel Data Center GPU Flex Series、インテル データセンター GPU フレックス・シリーズ、Intel Data Center GPU Max Series、インテル データセンター GPU マックス・シリーズ、Intel Evo、インテル Evo、Gaudi、Intel Optane、インテル Optane、Intel vPro、インテルヴィープロ、Iris、Killer、MAX、Movidius、OpenVINO™、 Pentium、ペンティアム、Intel RealSense、インテル RealSense、Intel Select Solutions、インテル Select ソリューション、Intel Si Photonics、インテル Si Photonics、Stratix、Stratix ロゴ、Tofino、Ultrabook、Xeon、ジーオンは、Intel Corporation またはその子会社の商標です。
  • ※AMD、AMD Arrowロゴ、Radeon、およびそれらの組み合わせは、Advanced Micro Devices, Inc.の商標です。
  • ※ Google、Chromebook、Android、YouTube およびその他のマークは、Google LLC の商標です。その他、本サイトに記載されている製品名、会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
  • ※本ページに掲載されるダイレクト価格は、カスタマイズ内容によって価格が異なりますので、あらかじめご了承ください。
  • ※キャンペーンモデルはキャンペーン期間中であっても予告なく終了する場合がございます。予めご了承ください。
  • ※本ページに掲載される情報は、予告や周知なく変更となる場合があります。
  • ※Windowsのエディション、またはバージョンによっては、ご利用いただけない機能もあります。 Windowsの機能を最大限に活用するには、ハードウェア、ドライバー、およびソフトウェアのアップグレードや別途購入、またはBIOSのアップデートが必要となる場合があります。 Windows 10は自動的にアップデートされ、常に有効化されます。 ISPの料金が適用され、今後アップデートの際に要件が追加される場合もあります。 詳細については、http://www.microsoft.com/ja-jp/ をご覧ください。