2024年06月発表
HP希望販売価格
¥217,580(税込)~
¥103,180(税込)~
デザイン
フルHD(1920×1080)
アスペクト比 16:9 の
非光沢ディスプレイ
本体質量
最薄部 サイズ:
358 × 242 × 9.2(前部)/14.8(後部)mm
薄型ながら、豊富なポート類を搭載
伝送速度 最高5Gbps(ギガビット毎秒)のSuperSpeed USBを搭載。
外部モニターやプロジェクターと接続できるHDMI出力端子、
あると便利な有線LANポートなどビジネスに必要なインターフェースを標準で搭載
マスクをしていてもパッと認証
指紋認証センサー搭載
指紋リーダーを使用して、指紋認証でもWindowsにサインインすることができます。
パスワードよりも安全で、打ち込む手間なく、指を乗せるだけで瞬時にサインインできます
安定して永くお使いいただくための品質に対するコミットメント
(1). HP独自の”HP Total Test Process / (2). MIL-STD 810Hテスト
HP Total Test Process
For Elite & Pro Business PCs
設計プロセスの一つとして、
品質と信頼性をより強固なものにするために…
120,000 時間
を超えるHP独自テストを実施
信頼性:50,000 ものテストステップ
業界標準:240もの業界標準H/W
およびS/Wの互換性テスト
HP Total Test Process の一例
MIL-STD 810H テスト項目
項目 | テスト内容の詳細 |
---|---|
1 落下 | 810G : 高さ76cm、5cmの合板の上に合計26方向の落下(非稼働) 810H : 高さ121cm、5cmの合板の上に合計26方向の落下(非稼働) |
2 衝撃 | 合計18回(6面×3回)の衝撃テスト、加速度:40g、時間:11ms(OS稼働) |
3 振動 ① | 810G : PC本体 10~500Hzの振動、3軸×2時間(OS稼働) 810H : PC本体 5~500Hzの振動、3軸×2時間(OS稼働) |
4 振動 ② | 梱包時 5Hzの振動x20分(非稼働) |
5 振動 ③ | PC本体 20~2000Hzの振動、3軸x1時間(OS稼働) |
6 粉塵 | 濃度:10.6±7 g/㎥、気流速度:8.9msの中に6時間放置(OS稼働) |
7 湿度 | 810G : 湿度:50~95%、気温:23~60度、合計246時間(非稼働) 810H : 湿度:50~95%、気温:23~60度、合計264時間(非稼働) |
8 高度① | 標高4572m相当、気温:25度、時間:1時間(非稼働) |
9 高度② | 標高4572m相当、気温:25度、時間:1時間(OS稼働) |
10 高温① | 気温:33~71度、時間:24時間(非稼働) |
11 高温② | 気温:60度、時間:4時間(OS稼働) |
12 低温① | 気温:-51度、時間:4時間(非稼働) |
13 低温② | 気温:-29度、時間:4時間(OS稼働) |
14 温度変化 | 気温:-51~60度、時間:6時間x3サイクル(非稼働) |
15 砂塵 | 濃度:2.4 g/㎥、気温:60度、気流速度:20msの中に90分放置(OS稼働) |
16 超低温 | 気温:-10~25度の反復環境、時間:12ステップ合計12時間以上(随時OS稼働) |
17 ベンチ・ハンドリング試験 | 天面・底面時、一方を10cm傾けた状態で合計8回落下(OS稼働) |
18 クラッシュ・ショック試験 | 12回(6面x2回)の衝撃テスト加速度:75g、時間:6ms(非稼働) |
19 運送衝撃試験 | 梱包時、加速度g/衝撃数:5.1g/42回、6.4g/21回、7.6g/3回、6面(非稼働) |
「品質に関してどこよりも厳しい目を持つ日本のお客様のご要望や
変化にいち早くお応えしたい。
そして、世界中で高品質な製品が提供できる会社にしたい。
この思いから、日本HPは東京生産にこだわっています。
パフォーマンス
やりたい事が快適にできる
ビジネスシーンではパソコンの性能が生産性に直結します。
高速かつ簡単に様々なことが実行できる最新インテル® 第13世代プロセッサーが、
あなたを協力にサポートします。
圧倒的コストパフォーマンス
第13世代インテル® Core™ プロセッサー搭載。
高性能コア (P コア)の活用で負荷の高いワークロードを処理し、
高効率コア (E コア)の活用でバックグラウンド・タスクをオフロードします。
最新のOS Windows 11は、Windows 10のもっていた強力なパワーとセキュリティを備えながら、デザインやルックスが一新されました。
新しいツールやアプリも付属し、フレッシュで新しい体験可能にする最新のOSです。
全モデル、フルHDディスプレイモデルを用意
HDディスプレイモデルに加えて動画のフォーマットでも現在主流となる、フルHD解像度(1920x1080ドット)の液晶パネルを用意。
高精細な液晶画面により文字情報や映像もくっきりと表示することができます。
一度に表示できる情報量が多い
Excelなど、オフィスソフトをさらに使いやすく。
調べ物をしながら同時に文書作成も可能です。
文字の表示が、よりクリア
特に漢字など複雑な文字がつぶれず読みやすい
フルHDワイドディスプレイ
(1920x1080)
HDワイドディスプレイ
(1366x768)
※ イメージ
OSの高速起動を実現する256 GB M.2 SSD構成を標準構成としてご用意しました。
SSDモデルはシステム全体のキビキビとした動作も実現します。
※ M.2 SSDのイメージ。製品に搭載されるものと同形状ですが性能が異なります。
※ 読み出し性能(シーケンシャルアクセス)において比較。HP調べ。
ベンチマークテストによる結果は参考情報であり、ご利用の環境で同様の結果が得られることを保証するものではありません。
発言は大きくはっきり
HP AI-based noise reduction 2.06
設定前
マスクをしてリモート会議に出ると、声が籠っていると言われる
設定後
マスクをしていてもはっきり声が聞こえるように
インバウンドとアウトバウンド両方のノイズをフィルター
AIによる先進的なノイズ軽減フィルターはどちら側のノイズも軽減しより快適なリモート会議を実現
はっきりと見える、映る
テンポラルノイズリダクション
PCを最大限に活用
myHPアプリケーション
最新のアップデート適用や
ユーザーカスタム設定
HPの持つ素晴らしい機能を
発見し体験
一つのアプリでオーディオ、ビデオ、
キーボードなど各種設定が簡単に可能
20,000時間に及ぶ様々な厳しい品質テストをクリアしており、
高い信頼性を実現しています。
さらに米軍調達基準 (810H)をクリア。
タフなノートブックPCだからビジネスでもプライベートでも、
どんな時でもどんな場所でもあなたを強力にサポートします。
購入前にご希望製品の納期の問い合わせをする際は、ご希望製品で見積を取得の上、受付番号を控えてご連絡をお願いします。
見積の取得方法については、こちらをご覧ください。
製品・技術的なご質問や修理に関するお問い合わせ窓口