春のおすすめ法人パソコン 掲載中!

電話で購入相談
 <個人> 0120-111-238 <法人> 0120-830-130

ご利用ガイド:クレジットカードによるお支払い

クレジットカードによるお支払い

正式受注は、カード会社の承認を確認した上で行われます。

使用可能なクレジットカード

日本国内のカード会社から発行されたVISAまたはMastercard®カード、もしくは下記カード会社から発行されたクレジットカードがご利用いただけます。

VISA、Mastercard、JCB、American Express、ダイナース

海外のカード会社から発行されたVISA、Mastercard®カードでの決済はお取り扱いできません。
上記で指定させていただいたクレジットカードをお持ちでない場合、まことにお手数ですが、代引きおよび銀行振込で購入いただけますようお願いします。

ご契約の流れ

  1. お支払い方法でクレジットカードをご選択いただき、カード番号等必要事項を画面に従ってご記入ください。
  2. 入力終了後「注文」ボタンを押していただきますと、カード情報を自動照会いたします。
  3. 照会完了後、弊社にてお客様の限度額等を確認させていただきます。
  4. 確認後、正式受注となります。 (なお、弊社営業日15:00までのご注文が当日正式受注分となります。)
ご注文日 ご注文時間 正式受注日
弊社営業日 15:00以前 当日
15:00以降 翌弊社営業日
土、日、祝祭日 翌弊社営業日

セキュリティについて

カード情報はSSL(Secure Socket Layers)にて暗号化され保護されておりますので、安心してご利用いただけます。

セキュリティコードについて

カード決済時にセキュリティーコードの入力を必須条件とさせていただいております。 セキュリティコードは、オンライン処理時にカード不正使用を防ぐために補足的なセキュリティ対策として提供されております。 セキュリティコードとは、クレジットカードの裏面の署名欄に記載されている末尾3桁の数字です。

クレジットカード表面にセキュリティーコードが記載されている場合は、4桁の番号になります。(AMEX等)

※セキュリティコードはクレジットカードの暗証番号ではありませんので、ご注意ください。

セキュリティコードについて

注意事項

  • お支払回数は1回/6回/12回/リボの選択が可能です。なおカードの種類によって選択できない場合があります。
  • ご注文と同時に、クレジットカードの与信枠をおさえることとなります。
  • ご注文をキャンセルした場合は、与信枠回復までに、お時間がかかります。(タイミングはカード発行会社によって異なります)
  • クレジットカードの限度額を超えているため、承認が取れないケースがございます。事前にご利用予定のカード会社に限度額を確認することをお勧めいたします。
  • 審査の結果によりカードの利用をお断りする場合がございます。
  • デビットカードをご利用時、正式受注から50日以上経過した段階で商品のお届けが完了していない際には、与信の再確認処理を行う都合上、決済時に引き落とされた代金のご返金及び、同額で再度の引き落とし処理が同日に発生いたします。予めご了承ください。
    ※タイミングによってご返金と再度の引き落としが数日前後する場合がございます。
  • お客様明細上に記載されるカードの利用日は、出荷日の翌営業日となります。
  • デビットカードのお取引について、一部カード会社のサービスに違いがございますが、決済が完了した時点で、代金がお客様口座から引き落としされます。
  • プリペイドでのお支払いは、VISA/Master/JCB/AMEX/Dinnersのいずれかと提携したクレジットカード一体型のプリペイドカードがご利用可能となります。
  • プリペイドサービスのみのお支払いは申し訳ございませんが、お取り扱いしておりません。
  • 対象売上がカード会社のキャンペーン対象となるかどうかについて、ご利用いただいているカード会社へお問合せいただき、ご確認いただけますよう、お願い申し上げます。
  • クレジットカードをご利用時、正式受注から50日以上経過した段階で商品のお届けが完了していない際には、与信の再確認処理を行います。
    その際に有効期限切れ、限度額の問題等で与信確認が取れない場合は出荷前にキャンセルさせていただく場合がございます。
  • カード、代引き不正利用防止の為、幣社ではご注文後に請求先、出荷先情報の審査を行っております。審査の結果、不正と判断された場合、ご注文をお断りする場合がございますので予めご了承ください。
  • セキュリティ上の理由から、お客様の居住地、勤務地以外への納品はお断りする場合があります。

領収書について

クレジットカードでのお支払いの場合、領収書発行可能ですが収入印紙はつきませんのでご了承ください。また、領収書の宛名は原則、請求先会社名または個人名(担当者名)とさせていただきます。領収書発行のご希望、ご質問等に関しては、HP Directplusコールセンターまでお問い合わせください。

お知らせ・キャンペーン

ご相談・お問い合わせはお気軽にどうぞ

購入前にご希望製品の納期の問い合わせをする際は、ご希望製品で見積を取得の上、受付番号を控えてご連絡をお願いします。
見積の取得方法については、こちらをご覧ください。

お見積・購入のご相談

お問い合わせ前にこちらをご確認ください(よくあるご質問ページへ遷移します)。

受付時間:
9:00~18:00
休業日:
祝日・年末年始
法人のお客様
0120-830-130
≫ 専用オンラインストアはこちら
教育/自治体/医療/研究機関(公共機関)のお客様
0120-703-203
≫ 専用オンラインストアはこちら
受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00
休業日:
土曜、日曜、祝日、年末年始

見積・資料請求等のお問い合わせはこちらのフォームでも承っております。
ご入力後、2営業日以内にHPよりご連絡させていただきます。

ご購入前の製品仕様についてのお問い合わせ

0120-436-555

受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00

(土曜、日曜、祝日、5月1日、年末年始など、日本HP指定の休業日を除く)

ご購入後のご質問と修理受付

製品・技術的なご質問や修理に関するお問い合わせ窓口

≫ よくあるご質問とサポート関連情報

  • ※Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Arc、Arria、Celeron、セレロン、Cyclone、eASIC、Intel Ethernet、インテル イーサネット、Intel Agilex、Intel Atom、インテルアトム、Intel Core、インテルコア、Intel Data Center GPU Flex Series、インテル データセンター GPU フレックス・シリーズ、Intel Data Center GPU Max Series、インテル データセンター GPU マックス・シリーズ、Intel Evo、インテル Evo、Gaudi、Intel Optane、インテル Optane、Intel vPro、インテルヴィープロ、Iris、Killer、MAX、Movidius、OpenVINO™、 Pentium、ペンティアム、Intel RealSense、インテル RealSense、Intel Select Solutions、インテル Select ソリューション、Intel Si Photonics、インテル Si Photonics、Stratix、Stratix ロゴ、Tofino、Ultrabook、Xeon、ジーオンは、Intel Corporation またはその子会社の商標です。
  • ※AMD、AMD Arrowロゴ、Radeon、およびそれらの組み合わせは、Advanced Micro Devices, Inc.の商標です。
  • ※ Google、Chromebook、Android、YouTube およびその他のマークは、Google LLC の商標です。その他、本サイトに記載されている製品名、会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
  • ※本ページに掲載されるダイレクト価格には配送料は含まれておりません。
  • ※本ページに掲載されるダイレクト価格は、カスタマイズ内容によって価格が異なりますので、あらかじめご了承ください。
  • ※キャンペーンモデルはキャンペーン期間中であっても予告なく終了する場合がございます。予めご了承ください。
  • ※Windowsのエディション、またはバージョンによっては、ご利用いただけない機能もあります。 Windowsの機能を最大限に活用するには、ハードウェア、ドライバー、およびソフトウェアのアップグレードや別途購入、またはBIOSのアップデートが必要となる場合があります。 Windows 10は自動的にアップデートされ、常に有効化されます。 ISPの料金が適用され、今後アップデートの際に要件が追加される場合もあります。 詳細については、http://www.microsoft.com/ja-jp/ をご覧ください。