秋のいまトクセール!最大50%オフ!

電話で購入相談
 <個人> 0120-111-238 <法人> 0120-830-130
個人のお客様向け

【OMEN 16(AMD)レビュー】動画編集&本格ゲームでもサクサク動く

動画編集&本格ゲームでもサクサク動くOMEN 16(AMD)レビュー

OMEN 16(AMD)

「HPのゲーミングPCでゲームや仕事をすると、実際どんな感じなの?」

そんな声にお応えするため、今回フリーランスの動画制作者として活躍されている上野さんに、
『OMEN 16(AMD)』を使っていただきました。
上野さんはお仕事だけでなく、2022年2月発売の最新ゲーム『エルデンリング』もプレイしてもらいました。
仕事・ゲームどちらも高い処理能力が求められますが、はたしてどうだったのでしょうか。

インタービューさせていただいた方

上野伸彦さん

フリーランス兼ベンチャー企業役員。
映像制作(企画、撮影、演出、編集)、音響、音制作、演奏、イベント制作・運営、整体、マーケティングなど幅広い業務で活躍中。

上野伸彦さん

ゲーミングPCをはじめて使ってみて

ゲーミングPCをはじめて使ってみて

はじめてゲーミングPCを使われたということですがデザインはいかがですか?

上野:

デザインはスタイリッシュでめちゃくちゃカッコイイですね。キーボードが光る仕様になっているのも、ゲーミングPCっぽくてテンション上がりました。ゲームが大好きなので興味はあったのですが、試す機会がなかったんですよね。実際使ってみるとやっぱいいなって思います。

今回は『エルデンリング』というゲームをプレイしていただきましたが、操作性などはいかがでしたか?

上野:

動作もサクサクで、ロードも早かったので、快適にプレイできました。ゲーム専用ハードと、体感はほとんど変わらなかったですね。ラグなどの不具合も感じなかったので、いつの間にかゲームにのめり込んじゃいました。

ゲームがお好きとのことでしたが、これまではどうされてたんですか?

上野:

今MacbookProを使っているんですが、Macだとプレイできるゲームが少ないんですよね。「ゲームしたいからWindowsに興味はあるけど、仕事ではMacだからなぁ」という葛藤がありました。

ゲーミングPCをはじめて使ってみて

ゲーミングPCならではのよさを実感することはありましたか?

上野:

MacにWindowsOSをインストールしてゲームをプレイしたこともあったんですが、途中重くなって断念することが多々ありました。しかしゲーミングPCではそんな心配はまったくなく、サクサクプレイできます。今回ゲーミングPCを使ってみて、やっぱりゲームするならWindowsだなと感じました。

これからプレイしたいゲームはありますか?

上野:

FPSゲームをやってみたいですね。これまでFPSをできる環境ではなかったのですが、ゲーミングPCがあれば思い切り楽しめそうです。試しに何度かプレイしてみたのですが、ラグなどは全くなく快適にプレイできましたね。

©Bandai Namco Entertainment Inc. /©2022 FromSoftware, Inc.

動画編集でゲーミングPCを使ってみて

動画編集でゲーミングPCを使ってみて

使われている編集ソフトはなんですか?

上野:

AdobeのPremiere ProとAfter Effectsを使いました。

普段Macを使われていますが、Windowsで動画編集をしてみていかがでしたか?

上野:

ショートカットなどが違うので多少苦戦しましたが、操作性に関してはほとんど問題なかったですね。4K動画の編集など負荷のかかる作業もしましたが、サクサク動きました。書き出しの早さはスペックのいいMacbookProより、むしろゲーミングPCの方が早かったくらいです。

使っていて不自由な点はありましたか?

上野:

ディスプレイや色に関しては、Macの方がきれいですね。細かな色にこだわりたい人は、Macを使ったほうがいいかもしれません。あとPC自体のスピーカーの音質・音量は、あまりよくなかったですね。ヘッドホンをつければ問題ないのですが、ユーザー環境での音質チェックにはギリギリ使えないかなと思いました。

動画編集でゲーミングPCを使ってみて

動画編集の仕事で『OMEN 16(AMD)』は使えると思いますか?

上野:

十分使えると思います。操作自体に不具合はまったくなかったので、コスパの面も考えるとかなりオススメですね。これから動画編集を覚えたいという方は「動画編集=Mac」という固定観念を捨てて、WindowsのPCも試してみてほしいなと思いました。

『OMEN 16(AMD)』はどんな人におすすめ?

『OMEN 16(AMD)』はどんな人におすすめ?

『OMEN 16(AMD)』はどんな人におすすめですか?

上野:

ゲームと仕事両方に使いたい人には、めちゃくちゃおすすめです。同じスペックのMacと比較すると、価格も10万円くらい変わってくると思います。仕事でもMacと同レベルの作業がこなせるので、コスパは抜群です。

ゲーム好きの立場から『OMEN 16(AMD)』を使ってみていかがでしたか?

上野:

これまでMacでやれなかったゲームができて、とても嬉しいです。今回は期間限定でレンタルさせてもらいましたが、そのうち自分でも購入する予定です。それほどゲームをするのに適したPCですし、ゲーム好きからするとたまらないですね。

最後に『OMEN 16(AMD)』の購入を検討されている方に一言お願いします。

上野:

今回『OMEN 16(AMD)』を使わせていただき、ゲーム・仕事ともにとても使いやすいPCだなと思いました。ゲームでも仕事でもまったくストレスを感じなかったので、すごく快適な時間を過ごせました。僕みたいなゲーム好きクリエイターは、購入すると人生の幸福度が上がると思いますよ!

上野さんがプレイしたOMEN 16(AMD)の最新モデルはこんな製品
OMEN 16(AMD)

スペック

  • Windows 11 Home
  • AMD Ryzen™ 7 7640HS
  • シャドウブラック
  • 16GB
  • 16.1インチワイド・フルHD非光沢・IPSディスプレイ(1920×1080、165Hz、300nit)
  • NVIDIA® GeForce RTX™ 4050 Laptop / NVIDIA® GeForce RTX™ 4060 Laptop
  • 512GB SSD

229,900(税込)~

担当者おすすめポイント

最大5時間のバッテリー性能で、打ち合わせや急な外出にも対応可能です。ゲームももちろんできますし、ディスプレイがsRGB100%なのでWebデザインなどをされている方や写真などのお仕事をされている方にもおすすめです。

HP Directplusのおすすめキャンペーン

ご相談・お問い合わせはお気軽にどうぞ

購入前にご希望製品の納期の問い合わせをする際は、ご希望製品で見積を取得の上、受付番号を控えてご連絡をお願いします。
見積の取得方法については、こちらをご覧ください。

お見積・購入のご相談

個人のお客様
0120-111-238
受付時間:
月曜日~日曜日 9:00~18:00
休業日:
祝日・年末年始
法人のお客様
0120-830-130
教育/自治体/医療/研究機関(公共機関)のお客様
0120-703-203
受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00
休業日:
土曜、日曜、祝日、年末年始

ご購入前の製品仕様についてのお問い合わせ

0120-436-555

受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00

(土曜、日曜、祝日、5月1日、年末年始など、日本HP指定の休業日を除く)

ご購入後のご質問と修理受付

製品・技術的なご質問や修理に関するお問い合わせ窓口

≫ よくあるご質問とサポート関連情報

免責事項
  • ※Intel、インテル、Intel ロゴ、Ultrabook、Celeron、Celeron Inside、Core Inside、Intel Atom、Intel Atom Inside、Intel Core、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Intel vPro、Itanium、Itanium Inside、Pentium、Pentium Inside、vPro Inside、Xeon、Xeon Phi、Xeon Inside、Intel Optane は、アメリカ合衆国および / またはその他の国における Intel Corporation またはその子会社の商標です。
  • ※AMD、AMD Arrowロゴ、Radeon、およびそれらの組み合わせは、Advanced Micro Devices, Inc.の商標です。
  • ※ Google、Chromebook、Android、YouTube およびその他のマークは、Google LLC の商標です。その他、本サイトに記載されている製品名、会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
  • ※本ページに掲載されるダイレクト価格には配送料は含まれておりません。
  • ※本ページに掲載されるダイレクト価格は、カスタマイズ内容によって価格が異なりますので、あらかじめご了承ください。
  • ※キャンペーンモデルはキャンペーン期間中であっても予告なく終了する場合がございます。予めご了承ください。
  • ※本ページに掲載される情報は、予告や周知なく変更となる場合があります。
  • ※オーバークロックツールを使用するには、ソフトウェア使用許諾契約書(EULA)に同意する必要があります。クロック周波数ならびに電圧、その両者もしくはいずれか一方の変更は、(1) システムの安定、ならびにシステムやプロセッサー、その他システム・コンポーネントのライフサイクルの減少、(2) プロセッサーやその他システム・コンポーネントのエラー、(3) システムのパフォーマンスの低減、(4) システムやシステム・コンポーネントの高温化やその他のダメージ、(5) システムデータの統一性に影響を与える可能性があります。HP、インテル、AMDは、仕様を超えたプロセッサーの動作についてはテストをしておらず、保証をしません。HP、インテル、AMDは、システムやシステム・コンポーネントについて業界基準の仕様を超えた動作についてはテストをしておらず、保証をしません。HP、インテル、AMDは、プロセッサーならびにその他のシステム・コンポーネントについて、クロック周波数と電圧、その両者もしくはいずれか一方を変更して使用した場合を含み、特定の使用用途に適合するという責任を負いません。
  • ※Windowsのエディション、またはバージョンによっては、ご利用いただけない機能もあります。 Windowsの機能を最大限に活用するには、ハードウェア、ドライバー、およびソフトウェアのアップグレードや別途購入、またはBIOSのアップデートが必要となる場合があります。 Windows 10は自動的にアップデートされ、常に有効化されます。 ISPの料金が適用され、今後アップデートの際に要件が追加される場合もあります。 詳細については、http://www.microsoft.com/ja-jp/ をご覧ください。