GWセール!最大63%オフ
2023年06月発表
HP希望販売価格
¥302,280(税込)~
¥181,280(税込)~
【完売御礼】
デザイン
2台のカメラの同時使用をサポートする
世界初のビジネスノート
世界で最も高度なプレゼンス検出機能を持つ
ビジネスノート
最高のテクノロジーを求める
移動が多いリーダー向けの設計
13.5インチ
タッチまたはノンタッチ
アスペクト比 3:2
縦方向の画面が拡大
薄く軽い
0.33mm Corning® Gorilla® ガラス採用
パフォーマンス
大容量メモリ
16GB / 32GB DDR5 4800
高速SSD(NVMe)
256GB / 512GB / 1TB / 2TB
あなた好みのサウンド
HP Sound Calibrationでヘッドフォンオーディオをチューンすることで自分好みの没入できるサウンドを体験
大切なことを聞き逃さない
HP Dynamic Audioは新しいAIによるサウンド機能で、背景のノイズを軽減しながら音声、音楽、映画のコンテンツに合わせてチューニング
卓越した音質
Bang & Olufsenオーディオ、4つのスピーカー、4つの独立したアンプが協調し、リモート会議でも映画鑑賞でもクリアで没入感のあるサウンドを発生
HP Auto Lock and Awake
自動的に席を立つとロック
ウォークアウェイロックはPCの前から移動すると、
それを感知しシステムをロック
戻ったら起動
ウェイクオンプレゼンスは
ユーザーがPCの前に戻ったことを検知し起動
(Windows Helloとシームレスに連動)
ビジネスノートPCに搭載された世界でも最も先進的なプレゼンス検知システム
無線が混みあった場所でも高速で安定した
データレートを発揮するWi-Fi 6E搭載
※Wi-Fi 6E対応のアクセスポイントを
ご利用いただく必要があります。
4G LTE、5G無線ブロードバンドに対応※2
HP Extended Range Wireless LAN 搭載
無線LANは通信範囲を拡大し接続性を向上
au回線を利用した法人向けMVNOサービス “HP eSIM Connect”
データ通信5年間無制限のモバイルPC
「HP eSIM Connect」は、HPによる法人向けの通信サービス。HP eSIM Connect 対応モデルは、PCの購入代金に通信費も含まれており、LTE/5Gを5年間、無制限かつ追加料金なしで利用いただけます。通信コストの削減と、いつでもどこでもすぐに安定したネットワークに接続できることによる生産性の向上を実現します。
HP eSIM Connect 対応モデルのご購入後、eSIM回線の利用開始手続きが必要となります。au回線を利用した法人向けMVNOサービス “HP eSIM Connect”のより詳しい説明や回線の開通申請、約款・注意事項、よくあるご質問などは HP eSIM Connect 詳細ページ をご覧ください。
With HP Adaptive Color
センサーが照明の状態を検知し、本来のコンテンツの色が一貫して見えるよう自動的に画面を微調整
最高の性能を実現する
薄型軽量ノートPCの証
※モデルにより異なります
コラボレーション
ユーザーは一方のカメラを製品または ホワイトボードに焦点を合わせ、もう一方のカメラを自分の顔に合わせて同時に見せられます
二つのカメラのどちらをあなたが直面しているかAIが認識するので、アイコンタクトを壊さずに会議へのエンゲージを維持
視聴者は、カメラフィードの画像を自動的にトリミングおよびフラット化するHP Keystone Correction9を使用して、ドキュメントやホワイトボードを簡単に読むことができます
5メガピクセルカメラで
シャープなイメージを
どこでいつ仕事をしていても
露出オーバーを回避
Backlight WDR4は
高度なデュアルイメージセンサーを使用し、
背景と対象の明度とコントラストをバランス
暗い部屋でも明るく
Low light Improvementは
部屋が暗過ぎることを検知すると
対象を自動的に明るくし、元気な印象に
カメラは周囲の状況を判断し自動的に最適な映像に調整
どのリモート会議ツールでも
安心してカメラオン
my HPアプリでビデオの設定が可能
HP Appearance Filterのようなビデオ設定は
どのビデオ会議ツールでもクリック一つで動作
HP Auto Frame
どう映るかは設定可能
HP Dynamic Voice Leveling
歩きながら話す、立ってストレッチ、それでもリモート会議で発言
HP Dynamic Voice LevelingはPCの3m以内であれば自動的に声がクリアに聞こえるようマイクを調整
HP AI-based noise reduction 2.0
設定前
マスクをしてリモート会議に出ると、声が籠っていると言われる
設定後
マスクをしていてもはっきり声が聞こえるように
インバウンドとアウトバウンド両方のノイズをフィルター
AIによる先進的なノイズ軽減フィルターはどちら側のノイズも軽減しより快適なリモート会議を実現
セキュリティ
オフィスの中だけでなく、時間と場所を問わず、
必要な時に出先でも使える、汎用性の高いパソコンが求められる時代。
そんな時代だからこそ、セキュリティが重要とHPは考えます。
年々増大、かつ巧妙となるサイバー攻撃は、もはや完全には防ぎきれません。
未然かつ完全に防ぐのはもう無理と考えた方が良いのかもしれません。
だとすれば被害を最小限に抑えることを考えるべきで、たとえ攻撃を回避できなかったとしても、
素早く攻撃を検知し、元の状態に復旧することで、PCが使えない時間を最小限に抑えることを優先する。
それが「サイバーレジリエンス」という考えです。
※レジリエンス = 復元力の意
HP Eliteシリーズは、PCそのものが自己回復(レジリエンス)型
PCの正常な状態を基点とし、常にそれと現在の状態を比べることで安全を確保する設計です
HP EliteBook x360 1040 G7 PC は、PCそのものが自己回復(レジリエンス)型
PCの正常な状態を基点とし、常にそれと現在の状態を比べることで安全を確保する設計です
※ NISTとは?
米国国立標準技術研究所(NIST = National Institute of Standards and Technology)が提唱するセキュリティガイドライン「NIST SP 800-171」
米国では国防総省と取引をおこなうためには、セキュリティガイドライン「NIST SP 800-171」を満たす必要があります。
今後、グローバルにビジネスをおこなう企業にとっては、NISTのような世界基準のセキュリティ対策が前提条件となっていきます。
日本国内でも防衛調達において2019年度に、NIST SP 800-171と同程度の、新情報セキュリティ基準が施行予定です。
対象となるのは、防衛省と直接取引する企業だけでなく、部品の提供やサービスの外注などの形で間接的に取引をする企業も含まれます。
将来的には幅広い産業へ拡大される可能性もあり、セキュリティ対策なしではビジネスが継続できなくなる恐れがあります。
「NIST SP 800-171」対応を、各種セキュリティ機能で充実のサポート
「NIST SP 800-171」自体は組織がおこなうべき「プロセス」に対するガイドラインであり、デバイスのみで実現できるものではありません。
しかし、これらの一連のプロセスをすべて人がおこなうとしたら、膨大な労力とコストがかかるうえ、作業品質を維持するのは大変なことです。
それに対し、HPのPCは、実装する各機能によりデバイスが対応し、自動化しています。
つまり「NIST SP 800-171」への対応を確実に、早く、簡単に実現できるのが一連のNISTガイドラインに準拠したHPのPCです。
HP独自のハードウェアを基点とした
高度なセキュリティ機能
HP PCのBIOSは「HP Endpoint Security Controller」で守られています。
「HP Endpoint Security Controller」は、専用のプロセッサーと、暗号化ハードウェアで構成されています。
いわばPC内部のもう一台のPCです。
絶対的に信頼できるこのPCが、BIOSが改ざんされていないか、信頼できるものであるかをチェックするのです。
いわば、PCの中に、その監視のためにもう一台のPCが入っている環境。
その存在が、世界で最も安全なPC※3を実現しています。
先進のディープラーニングAIの活用
急速に進化する脅威に対抗する新世代の防衛手段
ディープラーニングAIの活用により、未知のマルウェアをリアルタイムで保護する
パフォーマンス影響は最小最小の更新頻度で、オンラインでもオフラインでも動作可
ディープラーニングAIとは?
ディープラーニングでは、AIはマルウェアそのものを学習します。
つまり、人間がマルウェアの特徴量を摘出する必要がありません。
そして、人間の頭脳のように学び、本能的にマルウェアを認識することができるようになります。
他社はBIOSに対する攻撃から予防あるいはその検出のみ。HP Sure Startはそれからの回復が可能。
BIOSが攻撃されても自己回復
HP Endpoint Security ControllerがBIOSに何らかの改ざんがないかどうかを調べます。もし攻撃によって不正な状態であることが検知された場合、自動的に正常な状態に回復します。G4以降では「NIST SP 800-193」に完全準拠。
PC のセキュリティ体制を強固に維持する
アンチウィルスをオフにさせない
HP Endpoint Security ControllerがWindows OS標準のWindows Defenderなどのセキュリティ対策機能を常時監視し、万が一、それらが無効になった場合は自動的に再起動し、安全な状態に戻します。
破壊的攻撃からの安全な自動リカバリマルウェア
正常な状態に自動リカバリ
OSがウィルスに感染しまったく起動しなくなった場合でも、自動的にネットワークからPC稼働に必要なイメージをダウンロードし、正常な状態にリカバリします。リカバリは工場出荷時に戻す設定と、企業がカスタマイズした設定から選ぶことができます。
人手を介さずにネットワーク経由でリカバリできるため、ウィルス感染時の復旧時間を大幅に短縮することができます。
HP Sure RecoverはBIOS中に実装、新品のハードドライブからでもPCを再イメージ
クリックに安心を
Webブラウジング感染やファイル感染が無かったことに
不正Webサイト閲覧によるマルウェアやウィルス感染、さらに、メールに添付されたPDF、Word、Excel、PowerPointからのウィルス感染からPCを守ります。マルウェア感染が起こった場合に備え、ブラウザやMicrosoft Officeをハードウェアレベルで完全に隔離された仮想マシン内で実行。感染した場合には、不正な振る舞いをするWebページやファイルを閉じることで、マルウェアやウィルスは自動的に削除されます。
※Wolf Security for Business搭載PCでは、本動画内のWord / PDFファイルの隔離機能 ( Sure Click ) がご利用いただけます。
ZIP / Excel / PPT ファイルの隔離機能 ( Sure Click Pro ) のご利用には、次世代セキュリティ対策ソフト HP Wolf Pro Security Edition を追加構成いただくか、HP Wolf Pro Security の別途サービス購入が必要です。
HP Wolf Pro Security Edition 対象モデルのラインアップは、サイバー攻撃対策済みPC特集をご覧ください。
ボタンひとつでスマートにディスプレイを隠す
のぞき見による機密情報の漏えいを防止
ビジュアルハッキング、すなわち、PCを使っているところをのぞき見されて、データや業務機密などを盗まれる行為を抑止するための内蔵型プライバシースクリーン機能です。
簡単なボタン操作でプライバシー機能を有効および無効にできます。
機密情報を守るために別途外付けのプライバシースクリーンを購入する必要もなくなります。
HP Sure View Reflect
IR(赤外線)カメラを使用して、顔認証を設定したり、指紋リーダーを使用して、指紋認証でもWindowsにサインインすることができます。
パスワードよりも安全で、打ち込む手間なく、瞬時にサインインできるスムーズな点が魅力です。
※全モデル、顔 & 指紋認証搭載
見直そう、エンドポイントセキュリティ。
膨大な数の会社員が、自宅で仕事をするようになりました。
リモートワークにも、強固なセキュリティが必要だと思いませんか?
側面
正面
購入前にご希望製品の納期の問い合わせをする際は、ご希望製品で見積を取得の上、受付番号を控えてご連絡をお願いします。
見積の取得方法については、こちらをご覧ください。
製品・技術的なご質問や修理に関するお問い合わせ窓口