春のおすすめ法人パソコン 掲載中!

電話で購入相談
 <個人> 0120-111-238 <法人> 0120-830-130

DX支援、IT人材調達支援「株式会社コアコンセプト・テクノロジー」

コンサルティングに欠かせない大判印刷の業務効率を向上
HP DesignJet Studio A1

東京・豊島区に本社を置く株式会社コアコンセプト・テクノロジーは、コンサルティングからDX組織の構築まで一気通貫で支援する「DX支援サービス」と、広範なビジネスパートナーネットワークを活かした「IT人材調達支援サービス」の事業をおこなっている。
今回、取締役の津野尾様に HP DesignJet Studio A1 を使用していただき、現状の課題や実証実験の手応えを伺ってみた。

取締役 津野尾 肇

株式会社コアコンセプト・テクノロジー
URL https://www.cct-inc.co.jp/

現在の印刷物への課題

弊社でおこなっている業務でお客様の業務プロセスをヒアリングして全体を図式化して課題を発見するというコンサルティングをすることがあるのですが、実際の図はかなり大きな紙に印刷しなければ細部まで見えません。

これまではA3プリンターで対応できていましたが、取引先の企業規模が大きくなるにつれて用紙が足りなくなり、A1あるいはA0対応のプリンターを検討しなければならなくなってきました。今後、大手企業の取引先が増える見込みもあるので早急な対策が必要と感じています。

HP大判プリンターに興味を持った経緯

取り急ぎ、A3プリンターで不足するものに対しては複数枚で出力するか、印刷会社に依頼していましたが都度の印刷ではコストもかかります。

実は前職でA0の大判プリンターを扱っていたこともあって、だいたいどのようなものなのかは知っていました。今の会社でも所有できれば業務効率がアップすることは間違いないので、今回のキャンペーンにはとても興味を持ちました。現在の新製品が試せるということで、それを使ったPoCができる良い機会だと思い、応募させていただきました。

HPへの期待

前職で使っていた大判プリンターに関しては、今から思えばかなり古い機種になります。フロー図を印刷するので、フォトクオリティなどは必要ありませんが、印刷速度がとても遅く、完了までかなりの時間待たされていたことを思い出します。

当時と比べればだいぶ進化しているでしょうし、今回のお借りするコンパクトモデルで実際にどれぐらいの品質、スピードがあるのかとても興味があります。HPは大判プリンターメーカーとしてもトップクラスですから、最新技術がどのように活かされているのか早く体験したいと思います。

PoCでの手応え

実際に届いた実機を現在のオフィスに設置すると、デスクや棚といったOA家具と相性が良いデザインと色合いで、とても空間に良く馴染むのが第一印象でした。弊社のオフィスが割と広いこともあって、大判プリンターが設置されているという圧迫感はまったくありません。

印刷をしてみたところ、私にとってはオペレーションも簡単ですし、手軽に使える印象です。ただし、大判プリンターが初めてという社員は少し手間取っていたので、人によっては若干の慣れが必要なのだと思いました。

印刷スピードも想像以上に速く、クオリティも高いので、とても扱いやすく日常的に使える大判プリンターというイメージを持ちました。

オフィスレイアウトに溶け込むコンパクトデザイン

PoC実施後に出た課題

実際に業務に使っているフロー図を印刷してみてもまったく問題なく使えました。逆に、これまではお客様先へ出向く直前に修正してから出力し直して持っていくといったことがやりづらかったのですが、このプリンターならすぐに印刷できるので業務効率化という点では大きく前進できると感じています。

すでに何十枚と印刷していますが、大きな課題はありません。あえていうのであれば、上位モデルにあるような、印刷したあとの用紙を自動でソートしてくれる機能があると良いのですがそこまではちょっと贅沢ですね。多くて20ページ程度なので、手動でも整理できる範囲だと思います。

大判プリンター導入の可能性

本機がA1対応ということもあって、今回のPoCを通じてA0の印刷物が本当に必要かと客観視することができたと思います。実際に大型案件でもA0用紙を使う機会はそれほど多くはないので、実際に使いやすいものを選ぶとすればA1モデルになるのかなと思っています。

いずれにしても業務効率化のためにもいつかは導入しなければならないので、その際には本機を最優先に検討したいと考えています。コンパクトで高性能、そしてコストパフォーマンスも高いので導入価値のあるすばらしい製品だと思います。

お客様の課題

  • 業務規模の拡大に伴い、使用していたA3プリンターでは用紙サイズが足りなくなり、より大きなサイズで印刷できる大判プリンターが必要になった。
  • 印刷スピードが遅いため完了するまでの待ち時間が長く、業務に無駄が生じていた。

HPプリンターを選んだ理由

  • A1サイズの印刷が最大25秒で実現するため待ち時間の削減が可能
  • 省スペース設計でオフィス空間に置いてもインテリアのように馴染むデザインが魅力的
  • 専用アプリからの印刷・管理ができるため操作が簡単

HPプリンターで解決できること

  • 印刷スピードが速くなり完了までの待ち時間が減ったため業務効率が上がった。
  • 印刷のクオリティが高く、製品も操作が簡単なため日常的な使用が可能となった

対象プリンター

HP DesignJet Studio A1

HP DesignJet Studio A1

スタイリッシュでシンプル。
世界初のカーボンニュートラルを実現した先進プリンター

詳しくはこちら

製品の詳しい仕様や価格、
ご購入はこちらから!

製品・サービスに関するご相談、お問い合わせはこちら

  • お電話でのお問い合わせ

    お電話での製品サービスに関するお問い合わせ

    カスタマー・インフォメーション・センター

    03-4578-4601

    月~金 9:00~18:00
    (土・日・祝日、年末年始除く)

  • 専用フォームでのお問い合わせ

    メールでの製品サービスに関するお問い合わせ

    info_designjet_japan@hp.com

最新お客様導入事例

お知らせ・キャンペーン

ご相談・お問い合わせはお気軽にどうぞ

購入前にご希望製品の納期の問い合わせをする際は、ご希望製品で見積を取得の上、受付番号を控えてご連絡をお願いします。
見積の取得方法については、こちらをご覧ください。

お見積・購入のご相談

お問い合わせ前にこちらをご確認ください(よくあるご質問ページへ遷移します)。

受付時間:
9:00~18:00
休業日:
祝日・年末年始
法人のお客様
0120-830-130
≫ 専用オンラインストアはこちら
教育/自治体/医療/研究機関(公共機関)のお客様
0120-703-203
≫ 専用オンラインストアはこちら
受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00
休業日:
土曜、日曜、祝日、年末年始

見積・資料請求等のお問い合わせはこちらのフォームでも承っております。
ご入力後、2営業日以内にHPよりご連絡させていただきます。

ご購入前の製品仕様についてのお問い合わせ

0120-436-555

受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00

(土曜、日曜、祝日、5月1日、年末年始など、日本HP指定の休業日を除く)

ご購入後のご質問と修理受付

製品・技術的なご質問や修理に関するお問い合わせ窓口

≫ よくあるご質問とサポート関連情報

  • ※Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Arc、Arria、Celeron、セレロン、Cyclone、eASIC、Intel Ethernet、インテル イーサネット、Intel Agilex、Intel Atom、インテルアトム、Intel Core、インテルコア、Intel Data Center GPU Flex Series、インテル データセンター GPU フレックス・シリーズ、Intel Data Center GPU Max Series、インテル データセンター GPU マックス・シリーズ、Intel Evo、インテル Evo、Gaudi、Intel Optane、インテル Optane、Intel vPro、インテルヴィープロ、Iris、Killer、MAX、Movidius、OpenVINO™、 Pentium、ペンティアム、Intel RealSense、インテル RealSense、Intel Select Solutions、インテル Select ソリューション、Intel Si Photonics、インテル Si Photonics、Stratix、Stratix ロゴ、Tofino、Ultrabook、Xeon、ジーオンは、Intel Corporation またはその子会社の商標です。
  • ※AMD、AMD Arrowロゴ、Radeon、およびそれらの組み合わせは、Advanced Micro Devices, Inc.の商標です。
  • ※ Google、Chromebook、Android、YouTube およびその他のマークは、Google LLC の商標です。その他、本サイトに記載されている製品名、会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
  • ※本ページに掲載されるダイレクト価格には配送料は含まれておりません。
  • ※本ページに掲載されるダイレクト価格は、カスタマイズ内容によって価格が異なりますので、あらかじめご了承ください。
  • ※キャンペーンモデルはキャンペーン期間中であっても予告なく終了する場合がございます。予めご了承ください。
  • ※Windowsのエディション、またはバージョンによっては、ご利用いただけない機能もあります。 Windowsの機能を最大限に活用するには、ハードウェア、ドライバー、およびソフトウェアのアップグレードや別途購入、またはBIOSのアップデートが必要となる場合があります。 Windows 10は自動的にアップデートされ、常に有効化されます。 ISPの料金が適用され、今後アップデートの際に要件が追加される場合もあります。 詳細については、http://www.microsoft.com/ja-jp/ をご覧ください。