25周年記念 セール第2弾!

電話で購入相談
 <個人> 0120-111-238 <法人> 0120-830-130
個人のお客様向け

『ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー』ゲーム推奨モデル ゲーミングPC

『ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー』ゲーム推奨モデル ゲーミングPC

『ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー』
を快適な環境でプレイしよう

『ファイナルファンタジーXIV』はオンライン上の広大な世界を舞台に、世界中のプレイヤーと共に冒険ができるRPGです。美しいグラフィックス迫力のバトルを存分に楽しめる、動作確認済みPCが登場!

HPのゲーミングパソコンなら、重厚な世界観や魅力的なキャラクターたち、そして、まだ見ぬ冒険者たちとの出会いを臨場感たっぷりに楽しめます。

製品画像

ラインアップ

『ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー』
動作確認済みの特におすすめのゲーミングパソコンです。

OMEN 45L Desktop

OMEN 45L Desktop

【ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー 動作確認済】
エクストリームモデル

第14世代 インテル® Core™ i9 プロセッサーとNVIDIA GeForce RTX™ 4090を搭載。美しいグラフィックスのゲームでも高品質のゲームプレイをサポートします。
また、水冷効果を最大限に向上。ゲームプレイ中にもパフォーマンスが落ちない冷却性能を実現しました。

  • 第14世代 インテル® Core™ i9-14900K プロセッサー
  • NVIDIA® GeForce RTX™ 4090
OMEN Transcend 14

OMEN Transcend 14

【ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー 動作確認済】
パフォーマンスプラスモデル

インテル® Core™ Ultra 7 プロセッサー搭載。AI 機能、没入型グラフィックス、効率的な低電力処理によりパフォーマンスを強化し、バッテリー寿命と生産性を延長します。
さらに、圧倒的な映像美とダイナミックなサウンドが特長の IMAX ENHANCED 認定PC。コントラストを最大限に高め、高精細な表現が可能です。

  • インテル® Core™ Ultra 7 プロセッサー 155H
  • NVIDIA® GeForce RTX™ 4060 Laptop

※プリインストールソフトウェア『OMEN Gaming Hub』の電源モード設定がパフォーマンスモード時のみでの推奨

『黄金のレガシー』動作環境

『ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー』推奨ゲーミングPCは
以下の推奨動作環境を満たしており、快適なゲームプレイが可能です。

必要動作環境 推奨動作環境
OS Windows® 10 64 bit,
Windows® 11 64 bit
Windows® 10 64 bit,
Windows® 11 64 bit
プロセッサー Intel® Core™i7-7700 以上 Intel® Core™i7-9700 以上
メモリー 8 GB RAM 16 GB RAM
グラフィックカード NVIDIA® Geforce® GTX970 (4GB) 以上
AMD Radeon™ RX 480 以上
NVIDIA® Geforce® RTX2060 (6GB) 以上
AMD Radeon™ RX 5600 XT 以上
ストレージ ハードディスク:140GB 以上 SSD:140GB 以上
インターネット ブロードバンド接続 ブロードバンド接続

※必要動作環境は2024年3月24日時点で想定されている、本商品が動作するために最低限必要な環境です。
今後のアップデートにより各数値、内容が変更となる可能性があります。

動作確認済みPCなら安心して楽しめる。

動作確認済みPCなら安心して楽しめる。

OMEN 45L Desktop・OMEN Transcend 14 は『ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー』動作確認済みのゲーミングノートパソコンです。
ゲーミングパソコンで『ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー』のプレイを検討されている方でも安心してご購入いただけます。

もちろん、ゲーム以外にもお使いいただけます!

もちろん、ゲーム以外にもお使いいただけます!

ゲーミングパソコンはゲームだけでなく、インターネット、動画鑑賞、お仕事や勉強、レポートの作成、ビデオ会議など様々な用途にお使いいただけます。
グラフィックボードを搭載したハイスペックなPCなため、写真や動画の編集、イラスト、音楽制作など幅広い用途で快適にご使用いただけます。

ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー

絶望が世界を覆う「終末」から世界を救った光の戦士とその仲間たち。
それぞれが自身の信念に従い、独自の活動を続ける中、その旅路は鏡像世界へと及んでいくのであった。
その折に、光の戦士へと舞い込んだ、冒険者としての助力の依頼——その目的地は西方トラル大陸。

新たな出会い、未知との戦いが待つ新大陸へ。光の戦士は、新たなる冒険に胸を躍らせてゆく——。

全世界の仲間と共に、最新のファイナルファンタジーへ飛び込もう!

ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー

WORLD

物語の舞台となる「トラル大陸」では、多様な部族が独自の文化を育みながらも、ひとつの大国を成している。

ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー

JOB

新たなジョブ「ヴァイパー」と「ピクトマンサー」が追加。更に多彩なバトルアクションが楽しめる。

ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー

CONTENTS

アライアンスレイド・レイドシリーズをはじめとするバトルコンテンツや、生活系大規模コンテンツなど、冒険の世界はさらに広がる。

ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー

SYSTEM

新たなプレイヤー種族「ロスガル族(女性)」が登場。グラフィックスアップデートも加わり、より重厚な世界へ。

公式サイトはこちら

※推奨PCの動作検証は、各PC/半導体のメーカーにて行っております。対象PCでの動作保証ならびに詳細につきましては、各メーカーまでお問い合わせください。
当サイトの商標は、それぞれの権利者が所有しています。

© SQUARE ENIX LOGO ILLUSTRATION: © YOSHITAKA AMANO

HP Directplusのおすすめキャンペーン

ご相談・お問い合わせはお気軽にどうぞ

購入前にご希望製品の納期の問い合わせをする際は、ご希望製品で見積を取得の上、受付番号を控えてご連絡をお願いします。
見積の取得方法については、こちらをご覧ください。

お見積・購入のご相談

個人のお客様
0120-111-238
受付時間:
月曜日~日曜日 9:00~18:00
休業日:
祝日・年末年始
法人のお客様
0120-830-130
教育/自治体/医療/研究機関(公共機関)のお客様
0120-703-203
受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00
休業日:
土曜、日曜、祝日、年末年始

ご購入前の製品仕様についてのお問い合わせ

0120-436-555

受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00

(土曜、日曜、祝日、5月1日、年末年始など、日本HP指定の休業日を除く)

ご購入後のご質問と修理受付

製品・技術的なご質問や修理に関するお問い合わせ窓口

≫ よくあるご質問とサポート関連情報

  • ※Intel、インテル、Intel ロゴ、Ultrabook、Celeron、Celeron Inside、Core Inside、Intel Atom、Intel Atom Inside、Intel Core、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Intel vPro、Itanium、Itanium Inside、Pentium、Pentium Inside、vPro Inside、Xeon、Xeon Phi、Xeon Inside、Intel Optane は、アメリカ合衆国および / またはその他の国における Intel Corporation またはその子会社の商標です。
  • ※AMD、AMD Arrowロゴ、Radeon、およびそれらの組み合わせは、Advanced Micro Devices, Inc.の商標です。
  • ※ Google、Chromebook、Android、YouTube およびその他のマークは、Google LLC の商標です。その他、本サイトに記載されている製品名、会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
  • ※本ページに掲載されるダイレクト価格には配送料は含まれておりません。
  • ※本ページに掲載されるダイレクト価格は、カスタマイズ内容によって価格が異なりますので、あらかじめご了承ください。
  • ※キャンペーンモデルはキャンペーン期間中であっても予告なく終了する場合がございます。予めご了承ください。
  • ※本ページに掲載される情報は、予告や周知なく変更となる場合があります。
  • ※オーバークロックツールを使用するには、ソフトウェア使用許諾契約書(EULA)に同意する必要があります。クロック周波数ならびに電圧、その両者もしくはいずれか一方の変更は、(1) システムの安定、ならびにシステムやプロセッサー、その他システム・コンポーネントのライフサイクルの減少、(2) プロセッサーやその他システム・コンポーネントのエラー、(3) システムのパフォーマンスの低減、(4) システムやシステム・コンポーネントの高温化やその他のダメージ、(5) システムデータの統一性に影響を与える可能性があります。HPとインテル社は、仕様を超えたプロセッサーの動作についてはテストをしておらず、保証をしません。HPとインテル社は、システムやシステム・コンポーネントについて業界基準の仕様を超えた動作についてはテストをしておらず、保証をしません。HPとインテル社は、プロセッサーならびにその他のシステム・コンポーネントについて、クロック周波数と電圧、その両者もしくはいずれか一方を変更して使用した場合を含み、特定の使用用途に適合するという責任を負いません。
  • ※Windowsのエディション、またはバージョンによっては、ご利用いただけない機能もあります。 Windowsの機能を最大限に活用するには、ハードウェア、ドライバー、およびソフトウェアのアップグレードや別途購入、またはBIOSのアップデートが必要となる場合があります。 Windows 10は自動的にアップデートされ、常に有効化されます。 ISPの料金が適用され、今後アップデートの際に要件が追加される場合もあります。 詳細については、http://www.microsoft.com/ja-jp/ をご覧ください。