最大58%オフ!秋の超得セール

個人 0120-111-238 0120-111-238
法人 0120-830-130 0120-830-130

関連検索ワード

HP eSIM Connect LITE by povo|データ通信利用権付ノートパソコン

個人のお客様向け

HP eSIM Connect LITE

by povo

データ通信
5年間 300GB 利用権付
5G / 4G LTE モデル

HP EliteBook 8 G1a 13 Notebook PC

(C28RBPA・Ryzen AI 5/16GB/512S/LTE)
eSIM Connect LITE by povo付属お試しキャンペーン【INV】

Elitebook 8 G1a 13
AMD Ryzen AI 5

223,300(税込・送料込)~

HP Elitebook X G1i 14

eSIM Connect LITE by povo付属キャンペーンモデル

Elitebook X G1i
インテル Core Ultra 7

298,650(税込・送料込)~

HP eSIM Connect LITE by povo

HPの法人様向けサービスとして
大好評をいただいている「HP eSIM Connect」が、
個人のお客様向けにも待望のデビュー!!

HP eSIM Connect LITE by povo対応PCなら、
5年間 300GBのデータ通信eSIMがセット!
いつでもどこでもPCを開けばすぐにネットワークに接続!

5年間でデータ通信 300 GB!

HP eSIM Connect LITE by povo対応PCにデータ通信(5年間で300GBまで)のeSIMサービスを組み合わせることで、いつでもどこでもPCを開けばすぐにネットワークに簡単接続!
モバイルWi-Fiルーターやスマートフォンによるデザリングの接続や設定は一切不要だから簡単ラクラク!
しかも、使い方次第でデータ通信費用がこんなに節約できてオトク!

  • 端末内蔵型のeSIM(組込み型SIM)を利用することで、オンライン上で簡単に開通手続きが完了
  • 5年間で300GBまで利用可能 、速度制限なしで使える4G LTE / 5G対応の通信サービス

    ※残データ容量が0GBの時は、送受信最大128kbpsとなります。

au回線で快適!povo2.0に対応

HP eSIM Connect LITE by povo対応モデルは、データ容量を欲しい分だけ必要な時に買うことができるKDDIのプリペイドプラン「povo2.0」に対応。
速い、広い、つながりやすいを実現するauのネットワーク回線を利用(5G / 4G LTE)。日本全国の幅広いエリアに対応しているので、移動中や屋外も快適にご活用いただけます。

≫ povo2.0に関する注意事項

さらに、
有名カフェや飲食チェーン等、
全国10万以上のスポットで
利用可能な ギガぞうWi-Fiの利用権もセット!

ギガぞうWi-Fiは、Wi-Fi専門事業者だから可能な高品質、高セキュリティな個人のお客さま向けWi-Fiサービスです。
一度設定しておくと、10万以上のWi-Fiスポットエリアに近づくだけで自動的につながるからラクラク!
さらに、VPN保護機能によって、暗号化されていないフリーWi-Fi接続時もお手持ちのデバイスを安全に保護し、プライベートな情報も安心してご利用いただけます。

ギガぞう Wi-Fi

≫ 主なスポットはこちらからご確認いただけます

※ギガぞうWi-Fiのご利用にはオンラインでの手続きが必要です。
 手続きは対象PCのご購入から1年以内に行ってください。

だから、
繋げ方いろいろ、
いつでもどこでも繋がる!

  • Wi-Fiがある場所ではWi-Fiを活用してギガを温存!
  • Wi-Fiがない場所ではpovo2.0で通信を利用!
  • 一定期間に通信を多く使うときは使いたい放題トッピング購入でギガ温存も可能!

自宅のWi-Fiで快適に通信

povoのギガ温存

ギガぞうWi-Fiで高セキュリティのWi2eapに接続。安全・快適に通信

povoのギガ温存

フリーWi-FiにギガぞうWi-FiのVPN機能で接続。安全に通信

povoのギガ温存

Wi-Fiがない場所ではpovo2.0で快適に通信

一時的に通信を多く使うときは、オトクな使い放題トッピングを別途購入することで、300GBの容量を温存することも可能!

HP eSIM Connect LITE by povo対応モデル

HP Elitebook X G1i 14

eSIM Connect LITE by povo付属キャンペーンモデル

Elitebook X G1i
インテル Core Ultra 7

298,650(税込・送料込)~

HP EliteBook 8 G1a 13 Notebook PC

(C28RBPA・Ryzen AI 5/16GB/512S/LTE)
eSIM Connect LITE by povo付属お試しキャンペーン【INV】

Elitebook 8 G1a 13
AMD Ryzen AI 5

223,300(税込・送料込)~

回線申込の流れ

HP eSIM Connect LITE by povo 対応モデルのご購入後、eSIM回線の利用開始手続きが必要となります。
HP eSIM Connect LITE by povoユーザーマニュアルはこちら

  1. STEP 1 : ポータルへアクセス

    HP eSIM Connect LITE by povo ポータルへアクセス

    PC本体のご納品後、セットアップが完了した後に、HP eSIM Connect LITE by povo ポータルにアクセスします

    HP eSIM Connect LITE by povo ポータルはこちら
  2. STEP 2 : キャンペーンコードの取得

    キャンペーンコードの取得

    STEP1でアクセスしたポータルサイトの認証画面に、ご購入いただいたPCの「PCシリアル番号」と「EID(下4桁)」を入力し、"次へ"ボタンをを押下します。

    シリアル番号の確認方法はこちら

    EIDの確認方法はこちら

  3. STEP 3 : povo開通手続き

    povo開通手続き

    STEP2完了後に、キャンペーンコードが発行されます。
    案内に従ってpovoの新規登録を完了させてください。

  4. STEP 4 : eSIMダウンロード&APN設定

    eSIMダウンロード&APN設定

    povoへの登録完了後、PCでeSIMダウンロードした上でAPN設定を行うことで、データ通信が利用可能となります。

    ※eSIMのダウンロードには別途Wi-Fiやスマホでのテザリングなどの通信環境が必要です。

よくある質問

回線開通までの流れは?
PC本体ご購入からeSIM回線の利用開始までのお手続きは簡単4ステップ!
お手続きはすべてオンラインで完結するため、お手続き完了後、eSIMをダウンロードしてAPN設定すればすぐにeSIM回線がご利用いただけます。
お手続きの詳しい流れはこちら
シリアル番号の確認方法が知りたい
PCのシリアル番号は梱包箱やPCに印字されている他、インストールされている「HPサポートアシスタント」アプリケーションよりご確認可能です。
EIDの確認方法が知りたい
EIDはWindowsの「設定」→「ネットワークとインターネット」→「携帯電話」の画面より「このSIMカードの携帯データネットワークを使う」項目で「eSIM」を選択してください。
「その他の携帯ネットワーク設定」の「eSIMプロファイル」を展開してください。QRコードと共に32桁のEIDが表示されます。
5年以内に300GBを使い切ってしまった場合はどうなるの?
利用開始から5年間は、300GBを使い切っても引き続きeSIM回線がご利用いただけます。
(残データ容量が0GBの時は送受信速度最大128kbpsとなります。)
また、HP eSIM Connect LITE by povoポータルからpovo2.0の追加トッピングをご購入いただくことも可能です。
追加トッピング例
① 6時間 使い放題: 250円 ②24時間 使い放題: 330円 ③30日間 3GB: 990円 ④30日間 30GB:2,780円
  • ネットワークの混雑時や動画・クラウドゲームなどの利用時に通信速度を制限する場合があります。
  • 利用開始から5年経過後の翌日から180日間以上有料のトッピングのご購入がない場合、順次利用停止とさせていただきます。
HP eSIM Connect LITE by povoポータルはこちら
ギガぞうWi-Fiの繋がるスポットを詳しく知りたい
有名カフェや飲食チェーン店など全国10万以上のスポットで利用可能な「ギガぞうWi-Fi」
主なスポットはこちらからご確認いただけます
本製品・サービスに関するお問い合わせ窓口が知りたい

PC本体に関するご相談・お問い合わせ

日本HPカスタマーセンター(個人のお客様)

電話:0120-111-238

受付時間:月曜日~日曜日 9:00~18:00

休業日:祝日・年末年始

チャット:ページ右側に表示されているチャットアイコンからお問い合わせください

※お問い合わせ前によくあるご質問をご確認ください

日本HPカスタマーセンター(個人事業主・法人のお客様)

電話:0120-830-130

受付時間:月曜日~金曜日 9:00~18:00

休業日:土曜、日曜、祝日、年末年始

チャット:ページ右側に表示されているチャットアイコンからお問い合わせください

※お問い合わせ前によくあるご質問をご確認ください

povoに関するお問い合わせ

povoサポート(チャット窓口)

https://povo.jp/support/chat/

受付時間:9:00-21:00(年中無休)

ギガぞうWi-Fiに関するお問い合わせ

Wi2お問合せフォーム

https://service.wi2.ne.jp/wi2net/contact/

Wi2カスタマーセンター
  • サービス全般、ご利用料金、サービスエリアなど

    電話:0120-858-306

    受付時間:10:00-19:00(年中無休)

  • 障害、メンテナンス情報、設定方法など

    電話:0120-858-307

    受付時間:10:00-19:00(年中無休)

povoおよびギガぞうWi-Fiの利用開始期限はあるの?
povoおよびギガぞうWi-Fiのご利用にはオンラインでの手続きが必要です。
手続きは対象PCのご購入から1年以内に行ってください。

povo2.0に関する注意事項

サービス

  • eSIMのみの対応となります。SIMカードは対応しておりません。
  • 通話/SMSのご利用はいただけません。
  • 18歳未満のお客さまはご利用いただけません。
  • eSIMの再発行はできません。改めて新規でお申込みいただく必要があります。誤って削除した場合、下記へお問合せの上、新たに新規のお申し込みをしてください。
    https://povo.jp/support/chat/
  • 利用開始から5年経過後の翌日から180日間以上有料のトッピングのご購入がない場合、順次利用停止とさせていただきます。
  • povo2.0について詳しくはこちら

お申し込み

  • お申込み時にメールアドレスおよび連絡先電話番号の登録が必要です。その際、既にpovoをご利用のお客さまの場合、povoをお申し込みの際にご利用されたメールアドレス及び連絡先電話番号はご利用いただけません。別のメールアドレス及び電話番号をご用意ください。
    ※連絡先電話番号はSMSが受信可能な電話番号をご用意ください。
    ※キャリアメールや「-」「_」「.」以外の記号が含まれるメールアドレスはご利用いただけません。
  • お申込み時に、追加のpovoトッピング購入のためのお支払い方法としてクレジットカードの登録が必要です。なお、クレジットカードを登録する際は本人認証サービスによる認証が必要です。
  • HP eSIM Connect LITE by povo対応PCをご購入から1年以内にお申込みください。1年以上経過後はお申込みいただけません。
  • PCでのeSIMダウンロード時に別途通信環境が必要です。ご自宅のWi-Fiやお手持ちのスマートフォンのテザリング機能などでPCをインターネットに接続してから設定を行ってください。

HP eSIM Connect LITE by povoに関して

  • キャンペーンコードは1度のみ有効です。キャンペーンコードを適用したeSIMをダウンロードした後に、そのeSIMを誤って削除した場合、特典を受けられなくなりますのでご注意ください。
  • キャンペーンコードを適用したeSIMは必ず対象PCにダウンロードしてご利用ください。誤って、スマートフォン等の他の端末にダウンロードした場合、パソコンではご利用いただけなくなります。
  • ご利用にあたってはパソコンにてAPN設定が必要です。

株式会社日本HP(代理店届出番号:C2504616)

ご相談・お問い合わせはお気軽にどうぞ

購入前にご希望製品の納期の問い合わせをする際は、ご希望製品で見積を取得の上、受付番号を控えてご連絡をお願いします。
見積の取得方法については、個人のお客様はこちら、法人のお客様はこちらをご覧ください。

お見積・購入のご相談

受付時間:
月曜日~日曜日 9:00~18:00
休業日:
祝日・年末年始
受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00
休業日:
土曜、日曜、祝日、年末年始
教育/自治体/医療/研究機関(公共機関)のお客様
0120-703-203
≫ 教育/自治体/医療/研究機関(公共機関)向けストア

ご購入前の製品仕様についてのお問い合わせ

0120-436-555

受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00

(土曜、日曜、祝日、5月1日、年末年始など、日本HP指定の休業日を除く)

ご購入後のご質問と修理受付

製品・技術的なご質問や修理に関するお問い合わせ窓口

≫ よくあるご質問とサポート関連情報

免責事項
  • ※Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Arc、Arria、Celeron、セレロン、Cyclone、eASIC、Intel Ethernet、インテル イーサネット、Intel Agilex、Intel Atom、インテルアトム、Intel Core、インテルコア、Intel Data Center GPU Flex Series、インテル データセンター GPU フレックス・シリーズ、Intel Data Center GPU Max Series、インテル データセンター GPU マックス・シリーズ、Intel Evo、インテル Evo、Gaudi、Intel Optane、インテル Optane、Intel vPro、インテルヴィープロ、Iris、Killer、MAX、Movidius、OpenVINO™、 Pentium、ペンティアム、Intel RealSense、インテル RealSense、Intel Select Solutions、インテル Select ソリューション、Intel Si Photonics、インテル Si Photonics、Stratix、Stratix ロゴ、Tofino、Ultrabook、Xeon、ジーオンは、Intel Corporation またはその子会社の商標です。
  • ※AMD、AMD Arrowロゴ、Radeon、およびそれらの組み合わせは、Advanced Micro Devices, Inc.の商標です。
  • ※ Google、Chromebook、Android、YouTube およびその他のマークは、Google LLC の商標です。その他、本サイトに記載されている製品名、会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
  • ※本ページに掲載されるダイレクト価格は、カスタマイズ内容によって価格が異なりますので、あらかじめご了承ください。
  • ※キャンペーンモデルはキャンペーン期間中であっても予告なく終了する場合がございます。予めご了承ください。
  • ※本ページに掲載される情報は、予告や周知なく変更となる場合があります。
  • ※Windowsのエディション、またはバージョンによっては、ご利用いただけない機能もあります。 Windowsの機能を最大限に活用するには、ハードウェア、ドライバー、およびソフトウェアのアップグレードや別途購入、またはBIOSのアップデートが必要となる場合があります。 Windows 10は自動的にアップデートされ、常に有効化されます。 ISPの料金が適用され、今後アップデートの際に要件が追加される場合もあります。 詳細については、http://www.microsoft.com/ja-jp/ をご覧ください。