
万が一の故障のとき(修理)
安心して使いたい方に
HP Care Packサービス【有償サービス】
HPでは、ご購入いただいた後も安心してお使いいただけるように、さまざまなサービスを ご用意しております。
有償修理よりも断然お得!
標準保証期間(1年間)を超えた後の有償修理対応は一般的に高額となり、また修理の都度支払いが必要になります。
HP Care Packサービスを購入いただくと圧倒的に低価格で修理を受けることができます。
交換パーツや交換回数に関わらず、のちのち修理費用を支払うことなく期間中何度でも修理を受けることができるお得なサービスです。
● 個人向けノートパソコンの例
*概算の金額になります。製品構成により修理額は変動いたします。


HP Care Packサービスの料金
(事前購入のみ)
※3年引き取り修理の場合
交換パーツ、交換回数に関わらず
3年間 6,500円(税抜)~
標準保証以上のサービスを提供!
HP Care Packサービスは機器の使用期間に応じて最長3年まで保証期間のアップグレードが可能です。
また、期間延長だけでなくご自宅への訪問修理の提供や通常はカバーされない落下、水漏れなどのうっかり事故も網羅するサポートも提供しています。



HP Care Pack ハードウェアサービス
引き取り修理サービスや訪問修理サービス、エクスチェンジサービスなどの保証を1年から2年もしくは3年に延長できるサービスです。
保証が切れている状態で修理をおこなうと、パーツや技術料など費用が発生し高額となる場合があります。保証期間を延長しておくことで、便利なサービスが引き続きご利用いただけます。


アクシデントサポート
アクシデントサポートは、引き取り修理およびクイックエクスチェンジサービスで提供される サービスに加え、通常補償されない、水漏れ、落下、衝撃、落雷による電圧異常等の偶発的な事故による障害、 盗難による損害も対象となるサービスです。
※WEBで購入する場合、HP Directplusカスタマイズページにて、ハードウェア製品と同時購入のみのお取扱いです。


受付時間: | 月曜日~金曜日 | 9:00~21:00 |
土曜日 | 9:00~17:00 | |
保証期間: | 2年間~3年間 |
※祝日、年末年始、日本HP指定休日(5/1)を除く
※サービスのご利用には製品のシリアル番号が必要になります。
使い方のご相談
初期設定など、パソコンまわりの
あらゆることをなんでもサポートします。
HPなんでも相談サービス【有償サービス】
HPなんでも相談サービスは、購入いただいたHPパソコン・タブレットで使用する他社製を含むソフトウェアやインターネット、メール、周辺機器の設定や使い方、OSのアップグレード方法など、幅広い範囲のご相談を知識豊富なスタッフがサービス期間中、年中無休で対応するワンランク上のサービスです。


わからない
方法がわからない
うまくいかない
仕方がわからない
取り込み方法がわからない
他社製の周辺機器や話題のサービスもしっかりサポート
HPなんでも相談サービスは、HP製のパソコンはもちろん、インターネットや無線LANの設定からOSのアップグレードFacebookやTwitterまで、メーカーでは通常サポート対象にならないことでも、丁寧にご説明いたします。
遠隔操作してくれるから、わからなくても大丈夫!
万が一電話で聞いてもわからないような場合も、スタッフがお客様のパソコンを遠隔操作してお手伝いいたしますので、ご安心ください。さらに、SNSアプリ『LINE』でもお気軽にご相談いただけます。
HPなんでも相談サービスご利用にあたって
「HPなんでも相談サービス」のサービス内容(パソコンの場合)
- HP 製パソコンを便利にお使いいただくための操作方法やインターネットの楽しみ方に関するご案内
- OSアップグレードに関するご案内
- HP 製品と周辺機器の基本的な接続方法に関するご案内
- ドライバー設定を含む周辺機器の基本的な設定方法に関するご案内
- Eメールの設定に関するご案内
- ネットワークの設定に関するご案内
- パソコン2台までのファイル共有設定やプリンター共有設定に関するご案内
- インターネット環境への接続設定のご案内(※別途プロバイダー契約要)
- ハガキソフトや画像編集ソフト、オフィス製品の使い方のご案内
- セキュリティ対策ソフトの操作や活用方法に関するご案内
- セキュリティ対策ソフトを使用したウィルス・スパイウェア感染診断、駆除に関するご案内 他
- ※Android OS製品のサービス内容については、こちらよりご確認ください。
サービス対象外
- HP製パソコン・タブレット本体の障害による修理受付全般
- 修理品の納期確認、進捗確認
受付時間: | 月曜日~日曜日 | 9:00~21:00 |
※年中無休
※サービスのご利用には製品のシリアル番号が必要になります。
専門スタッフがお伺いし
セットアップ支援をおこないます。
HPどこでも訪問サービス【有償サービス】
HPどこでも訪問サービスは、専門のスタッフがお客様のご自宅に伺い、パソコン環境のセットアップ支援をおこなう有償サービスです。
パソコン環境のセットアップだけでなく、Windowsの使用方法などの訪問レッスンや何かトラブルが発生した場合の訪問パソコン診断など、お客様の困ったを解決します。


パックメニューの内容
シンプル設定パック
- お客様宅への訪問
- パソコン1台の本体設置、配線接続、OS初期設定、メーカーユーティリティ設定
インターネット設定パック
- お客様宅への訪問
- パソコン1台の本体設置、配線接続、OS初期設定、メーカーユーティリティ設定
- 無線LANインターネット接続設定(端末1台/1アカウント/1セッション)
- ルーター1台の基本設定( LANケーブルの接続確認、ルーター接続設定、ISP情報の登録、ISP情報の保存)
- メールソフトへのアカウント設定と送受信確認
安心設定パック
- お客様宅への訪問
- パソコン1台の本体設置、配線接続、OS初期設定、メーカーユーティリティ設定
- 無線LANインターネット接続設定(端末1台/1アカウント/1セッション)
- ルーター1台の基本設定( LANケーブルの接続確認、ルーター接続設定、ISP情報の登録、ISP情報の保存)
- メールソフトへのアカウント設定と送受信確認
- 機器1台あたりの設置、配線接続、設定
- ウィルス対策ソフトのインストール、既存ソフトのアンインストール
- 最新の「修正プログラム」導入
- お客様パソコンにインストールされているウィルス対策ソフトのパターンファイル更新
- 0120-553-396
受付時間: | 月曜日~日曜日 | 10:00~19:00 |
※年中無休
万がーウイルス感染していたり、
セキュリティに欠陥があった場合には・・・
マルウェア・セキュリティ対策
【有償サービス】
診断の結果、万がーマルウェアに感染していたりセキュリティに欠陥があった場合には、以下の有償サービスをその場でご利用いただけます。
※本サービスは有科です。サービスのご購入が必要になります。


メニュー内容
- アダルト請求画面
駆除サポート 動画再生ボタンを押したり、ダウンロードしようとした際に、不正な講求画面やアダルトサイト広告が出て、「広告が出たまま消えない」「何度消しても覚えのない請求画面が繰り返し表示され続けてしまう」等のワンクリック詐欺を思わせる症状や、消えないアダルトサイト請求(ワンクリック詐欺/架空講求)に見舞われているパソコン等の不正画面を適切に駆除します。
- 迷惑インターネット広告
駆除サポート - 気づかないうちに他のプログラムと一緒にインストールされてしまう「警告表示」の広告は、「あなたのPCは故障する寸前です」「PCのパフオーマンスが低下しています」などといった蓄告を表示し続けます。このような迷惑広告やソフトウェアを専門のサポートスタッフが適切な診断と駆除作業を行い、お客様のパソコンから取り除きます。
- ネットバンキング不正
対策サポート - インターネットバンキングの不正送金被害が多発しています。
金融機関のホームページとそっくりなページヘ誘導(フィッシング詐欺)やPCをウイルスやスパイウェアに感染させ、ログイン情報を盗みとるなどの手法で口座に入っているお金を狙います。インターネットバンキングを「安全」に利用する為に、全国銀行協会で推奨しているセキュリティ対策を専門スタッフが設定致します。
- 偽装ソフト
駆除サポート 普段お使いのパソコンに、「PCのパフォーマンスが低下しています」、「性能が低下しています。すぐに修正するためにダウンロードをクリックしてください」や「大量のウイルスに感染しました」、「レジストリエラーの検出」、「今すぐ直す」など、インストールしていないソフトから警告メッセージはでていませんか?
専門のサポートスタッフが適切に不正ソフトを駆除します。
ご利用方法
無料のセキュリティ診断を行った後、有料サービスをこ購入いただきます。まずは、「HPPC無料セキュリティ診断サービス」をご利用ください。
「HP PC 無料セキュリティ診断サービスの利用」と「ご希望のメニュー」を受付オペレーターにお申し付けください。
