パッケージラインアップ
テレワークに必要なハードウェア、アクセサリー、サービスを、
お客様の利用目的に合わせて、パッケージ化して提供します。
通常キャンペーンで同一構成を選択いただいた場合よりも、
非常にお得な特別価格で購入いただくことが可能です。
単品ラインアップ
テレ(テレ=離れた場所)
+
ワーク(Work=働く)
という2語を組みあわせた造語
テレワークとは「ICT(情報通信技術)を活用、時間や場所を有効に活用できる柔軟働き方」です。インターネットなどのICTを利用する事で、会社などの特定の場所にとらわれない自由な働き方が可能になります。
テレワークと言うと在宅勤務をイメージされる方も多いと思いますが、実際は外で仕事をするモバイルワーカーや、サテライトオフィスなどでの働き方も含まれます。
テレワークを導入する一番のメリットは、柔軟な働き方の実現です。毎日の満員電車を避ける事でのストレス軽減や、子育て、介護など、従業員の様々な事情を勘案した働き方が可能です。さらに、テレワークを導入している企業では「離職率の低下」や「求人に対する応募数増加」など企業側目線でも様々なメリットが出てきています。具体的には以下のようなメリットがあると言われています。
テレワークに関する詳しい調査結果もありますので、詳しく知りたい方は以下をクリックしてください。
ウイルス蔓延や大地震をはじめとした自然災害等の緊急事態に、企業が直面した時、事業の損害を最小限に食い止め、出来る限り早期に事業を再開させるための計画としてBCP(事業継続計画)というモノがあります。
その際に役立つ制度こそ、まさに在宅勤務です。自宅からパソコンで仕事を出来る環境にしておくことは、従業員自身だけでなく、雇い主の企業にとっても大変有効かつメリットが大きいと言われています。
働く従業員視点では「子育て」や「介護」といったプライベートな事情背景に合わせた働き方が出来るというメリット。
企業視点では、従業員の「通勤によるストレス削減」や「BCPの一環」というメリット。
双方にとってメリットのあるこの在宅勤務という制度こそ、働き方改革が叫ばれている現代にとって導入すべき制度と言えるでしょう。
テレワーク(在宅勤務)でプリンターは必要なのでしょうか?
テレワーク(在宅勤務)を経験した方に聞いてみると、以下のような声が聞こえてきました。
テレワークで様々な働き方が可能になる一方、セキュリティリスクやコミュニケーション不足以外にも実施して初めて分かる不便さがあります。
オフィスではない環境だからこそ、より生産性を問われるテレワーク。不便さを無くし、少しでも仕事の生産性を上げるために、プリンターはテレワークという働き方において、あって損はしないIT機器と言えるでしょう。
テレワークと言えば、持ち運びがしやすく耐久性やセキュリティ性も高いノートパソコンを選択されるお客様が多いかと思います。
ただ実は意外にも、デスクトップパソコンをテレワーク用途でもご利用になっているお客様もいるのです。そのデスクトップパソコンというのが超小型パソコンです。
容量が1リットルと非常に軽量なので、実は持ち運びにも便利なのです。
会社で使用していたデスクトップパソコンを「明日はテレワークだから自宅にデスクトップパソコンを持って帰ろう」という事も十分可能です。自宅にモニターがある事が大前提となってしまいますが、テレワークを実施するための一つの選択肢としていかがでしょうか?
3D CADや映像編集、BIM/CIMの設計などエンジニアリング業務をリモート接続で行うには、扱うデータ容量が大きく、またマシンパワーを必要とするため、リモートワークで作業ができるのか?また、機密性の高い開発データは、通信環境によっては、セキュリティ上の問題など不安もあると思います。さらに、高性能のワークステーションは高価で重量も重く、容易に自宅の環境に配置することが難しいです。そのため、どうしてもマシンパワーを必要とする業務は会社へ出社せざるを得ない方が多くいらっしゃいます。
そのような方には、ぜひHP独自開発のリモートソフトウェアHP Z Central Remote Boostをご利用いただきたい。HP ワークステーションをお使いのユーザーには無償で利用可能なソフトウェアで、高度な業務を要求されるワークステーションユーザーや、要求の厳しいアプリケーションを使用される方に提供するリモート接続ソリューションです。
このソフトウェアを使用することで、ワークステーションを自宅に持ち帰ることなく、簡単に自宅のPC(ノートPC、Windowsタブレットなど)から職場のワークステーションに接続し、あたかも自宅でワークステーションを使用するかのように業務を行うことが出来ます。
新しい仕事の様式を
全ての企業に
HP Business Boostとは、パソコンやプリンターといったハードウェアと、モニターやドッキングステーションなどの周辺機器、CaraPackなどの保証サービスを利用目的毎に購入しやすくパッケージ化し、一括もしくは、月額でのお支払いも可能な新しいHPの新商品です。
大変お得なパッケージサービス商品となっておりまして、中々テレワークを始める事が出来なかったお客様にピッタリです。
HP Business Boost 3つのメリット
テレワークに必要な製品が
お手頃な価格でパッケージに!
▼
故障時の修理対応など、
万が一にも安心
▼
一括支払いもしくは
月額支払い(リース)のどちらかが選べる
▼
テレワークに必要なハードウェアデバイスがパッケージ化されているため、「あれ?買い忘れた」という事がありません。
テレワーク未導入のお客様には安心の製品となっています。
さらにパッケージ化されているからこそお求めやすい価格を実現。
目的別にパッケージ製品が分かれていますので、お客様のニーズに合ったご選択が可能です。
万が一、デバイスが故障したとしてもHP Care Packがパッケージ製品に含まれているので安心です。
また、アップグレードオプションにはなりますが、潜在的な故障リスクを予兆検出する HP TechPulseプロアクティブ管理やセキュリティリスクからディープラーニングAIと隔離技術によるリアルタイム保護を実現するHP Proactive Securityも選択可能ですので、目的に合わせて是非ご検討ください。
新型コロナウィルスの発生以降、リモートワークを含めた働き方の多様化が今まで以上に求められるようになっています。
その一方で一括で購入する資金を急に準備できないなどの多くの課題が明らかになってきております。
そこでHPでは、お客様のニーズに合わせて、一括購入、または月額支払い(リース)でのお支払いを可能としました。
テレワーク全面支援パック
テレワーク制度を導入した企業の従業員が「在宅」「外出先」「会社」などあらゆる場所で生産性を高める事ができるパッケージ製品です。
従来のオフィスと同じように、コラボレーション、拡張性、印刷およびセキュリティ、サービスの高い接続性を実現し、生産性を向上させます。
16GB メモリ
512GB SSD
スペック
< パッケージ初期構成 >
※PC本体およびPC標準保証アップグレード以外は、お客様のニーズに合わせてパッケージから取り外しが可能です。
通常より 134,090 円お得!
<Business Boostパッケージ
特別価格>
HP希望販売価格
¥376,640(税込)~
¥242,550(税込)~
【完売御礼】
フル在宅勤務者向けパック
全日在宅勤務に切り替えた従業員の業務パフォーマンスを最大限引き出すIT機器とサービスをご導入いただけるパッケージ製品です。
仕事の生産性、セキュリティ、最高のプリント&コラボレーション体験、
そして最高の接続性など必要なものすべてが統合されたソリューションを提供します。
16GB メモリ
2TB HDD
+256GB SSD
スペック
< パッケージ初期構成 >
※PC本体およびPC標準保証アップグレード以外は、お客様のニーズに合わせてパッケージから取り外しが可能です。
通常より 140,030 円お得!
<Business Boostパッケージ
特別価格>
HP希望販売価格
¥351,780(税込)~
¥211,750(税込)~
電源不要で持ち運べるディスプレイ。対面業務や在宅勤務の効率化に貢献。
フルHD
(1920×1080)
USB-C
¥38,280(税込)
キャンペーン価格
¥26,796(税込)
【完売御礼】
ダイニングテーブルで仕事をしています。食事の時は片付けないといけないので、S14 一択でした。2画面にして効率があがりました。スタンドにノートを乗せて、S14はティッシュケースの上に置いてます。
※スワイプで左右に移動します。
外付け
(オプション)
―
―
○
HDMI×1
USB 3.1×3
USB 3.1 TypeC×1
○
○
G6
○
G5
外付け
(オプション)
―
―
○
HDMI×1
USB 3.1×3
USB 3.1 TypeC×1
○
○
G6
○
G5
外付け
(オプション)
○
○
○
HDMI×1
USB Type-A×2
USB Type-C ポート ×2
○
○
G6
○
G6
外付け
(オプション)
○
○
○
HDMI×1
USB Type-A×2
USB Type-C ポート ×2
○
○
G6
○
G6
※スワイプで左右に移動します。
―
○
約 1.37kg
HDMI×1
USB 3.1×2
USB 3.1 Type-C×1
○
○
G6
○
G5
○
○
約 1.26kg
HDMI×1
USB TypeA×2
USB4 Type-C×2
○
○
G6
○
G6
○
○
約 1175g
USB TypeC ×1
USB 4 Type-C ×2
USB 3.1 Type-C×1
○
○
G6
○
G6
※スワイプで左右に移動します。
※スワイプで左右に移動します。
外付け
(オプション)
―
―
○
USB Type-C
(Thunderbolt™)×1
HDMI×1
USB 3.1×2
○
○
G5
○
G5
外付け
(オプション)
―
○
(一部モデル)
○
USB Type-C
(Thunderbolt™)×2
HDMI×1
USB 3.1×3
○
○
G5
○
G5
※スワイプで左右に移動します。
※スワイプで左右に移動します。
※1 最初のページ印刷後、またはISO測定用ページの最初のセット印刷後の数値です。詳しくは、http://hp.com/go/printerclaims/ (英語サイト)を参照してください。
購入前にご希望製品の納期の問い合わせをする際は、ご希望製品で見積を取得の上、受付番号を控えてご連絡をお願いします。
見積の取得方法については、こちらをご覧ください。
法人向け製品:お電話でのお問い合わせ/修理保証のご案内窓口