メディアアンドエンターテインメント向け
HP Workstationでよりクリエイティブに!
デスクトップでもモバイルでも、HP Workstationのマルチコアプロセッサー、大容量メモリ、最先端のグラフィック、そしてメディアアンドエンターテインメント業界に特化したテクノロジーのThunderbolt™1があなたのクリエイティブをより高いレベルに引き上げます。 これはHPがメディアアンドエンターテインメント業界のプロのニーズを具体化したほんの一例にすぎません。

HP Workstationがあなたのクリエイティブワークに
さらに力を与えます。
HPは3D CG、アニメーション、4Kムービー制作、フォトグラファー、レタッチャーやVFXのデザイナが何を必要としているのかを深く理解しています。 デスクトップでもモバイルでもHP Workstationは信頼性の高いシステム設計、高性能プロセッサーとグラフィックのパワー、幅広いISVによる認定とThunderbolt™1のようなニーズの高いテクノロジーをお届けします。


完成された安心感
HP Workstationはミッションクリティカルなアプリケーションのため、ダウンタイムを最小化するように設計されています。ツールレスシャシーにより修理や増設が短時間で簡単に行えます。全てのZシリーズワークステーションは標準保証で休日を含めた訪問修理サポートに対応し、オプションのHP Care Packご購入で最長5年まで延長することが可能です。

厳しいテストと認定
主要ソフトウェアベンダーとの密接なパートナーシップを構築。それによってワークステーションの設計・開発段階から、アプリケーションの徹底的な動作確認や検証を通じて、積極的に関与。ワークステーションの性能とアプリケーションの機能を最大限に活用するためのプロセスを得て、初めて製品を送り出しています。
Media & Entertainment Certification
Applications
- Adobe® Creative Cloud™
- Autodesk® Maya®
- Autodesk® 3ds MAX®
- Autodesk® Mudbox®
- Autodesk® Flame®
- Avid® Media Composer
- Avid Pro Tools
導入事例・メディアタイアップ記事
HPの差別化点
Performance Advisor
全てのHP Workstationにバンドルされているこのツールを活用すれば、メンテナンス時間を最小化できます。
ワークステーションの構成情報やアプリケーション情報をワンクリックで入手でき、ワークステーションをアプリケーションに最適化できます。
ZCentral Remote Boost
ワークステーションの性能と信頼性にどこからでもアクセスできます。
工場の現場から役員室までZCentral Remote Boostがあればワークステーションにリモートアクセスできます。
異なる国やオフィスのメンバーとリアルタイムにコラボレーションできます。このZCentral Remote Boostは全てのZシリーズワークステーションにバンドルされています。
HP プロフェッショナル液晶モニター
どの角度からも素晴らしい画質
HP ZモニターはHP Workstationのためにデザインされました。そして素晴らしい高画質であなたのワークをサポートします。高性能IPSパネル、178°の広大な視野角、一般的なモニター(60°の視野角)と比べて最大10倍のコントラスト比のおかげで正確な映像表現が可能となりました。そして優れた応答速度と階調でなめらかな色表現が可能となります。


日本HP × 株式会社バイオス社とのコラボレーション
クリエイティブワークをより安全に、より高速に、より大容量に
HP Z Workstationシリーズ と最新インターフェイス USB3.1 対応の外付けスト レージを接続し、クリエイティブワークを飛躍的に向上させることが可能になり ました。 最新インターフェイス USB3.1 対応の外付けストレージは、RAID コントローラ を自社開発している国内メーカー「(株)バイオス」が、高速 RAID 6 を実現した 「Eclair PRO シリーズ:EP110B31モデル、EP106B31モデル」及び「Best RAID シリーズ:BR286モデル」の3モデルを販売開始いたします。 HP Z Workstation シリーズに USB3.1 インターフェイスボードを搭載し、これらの外付けストレージモデルと接続することにより、RAID 6 で 700MB/s 以上の 転送が可能となります。容量も最大64TBまで搭載可能です。 次世代クリエイティブワークフローのモデルケースとしてご提案いたします。
※株式会社バイオス製ストレージ機器のサポートは、株式会社バイオスより提供されます。また動作検証につきましては、株式会社バイオスにて行われております。
ご質問、お問い合わせは株式会社バイオスにお問い合わせください。