特長
- 3840×2160
- VESA認定HDR400
- IPSパネル
- DCI-P3 色空間98%
- ΔE 2未満
- カラーキャリブレーション済
- 高さ調整等
- テュフラインランドEyesafeⓇ 認定ディスプレイ
- USB Type-C
65W給電 - DisplayPort
- HDMI
- ダイナミックコントラスト比 10M:1
- 広視野角
- 60Hz走査周波数
忠実な色再現性
スマートフォン、デジタルカメラ、タブレット、ビデオカメラ等、表示するデバイスによって色の再現性は異なります。
HP U32 4K HDR ディスプレイは4Kの高解像度画質を大型の31.5インチスクリーンに表示するだけでなく、波長の長い色を表現するのに優れたDCI P3の色空間(色度域)を98%カバーしますので鮮やかな赤や黄色を表現します。
また、ΔEの値は2未満。人間の目でその色差を識別できるのケースは少ないとされています。
さらに、工場出荷時カラーキャリブレーションを実行しますので、HP U32 4K HDRディスプレイをデュアルスクリーンの環境で利用しても色の違いに戸惑う事はないでしょう。
作り手と受け手の
ギャップを最小限に
主にWeb等で使用される最も標準的な色空間(色度域)であるsRGBと、デジタルシネマ、最新のスマートフォンやコンピュータディスプレイで採用されるDCI -P3とでは表現できる色の幅に差がでるので、制作者である作り手が意図した色や作風を鑑賞者である受け手がそのまま感じ取れないケースがあります。
HP U32 4K HDRディスプレイは、これらの色空間をOSDメニューで切り替えることが出来ますので、受け手の環境を考慮した作品の制作環境を提供します。
僅かな光や陰影の差を表現
HP U32 4K HDR ディスプレイは従来のダイナミックレンジ(SDR)よりも明るい箇所は白く飛びにくく、
暗い箇所は黒く潰れにくいハイダイナミックレンジ(HDR)に対応します。
人間の眼が明るさを認識できる範囲は極めて広いのに対して、SDRのディスプレイが明るさを表現できる範囲は狭く、
肉眼で実際に見えている様な画像や動画を表現することは困難でしたが、
VESA認定のHDR400の技術が自然で現実に近い没入感を高める映像表現を可能にします。
- ※ハンドルを左右にスライドすると、SDRとHDRの比較が出来ます。
- ※画像はイメージです。
目の健康に配慮
スマートフォンやコンピュータの利用時間が増えています。
テレワークが一般化しつつある中で家庭に於いても職場環境に準じた健康への配慮や意識が必要です。
U32 HDR 4Kディスプレイは、ドイツをはじめヨーロッパ諸国、その他海外へ輸出される工業製品の安全試験・認証を提供している第三者検査機関であるテュフ・ラインランドが定めるEyesafe®の認定取得のディスプレイです。
従来のソフトウェアによるブルーライトカットではなく、ハードウェアレベルで未位階波長のブルーライトをカットしますので、色精度への影響を与えません。
自分だけのワークスペース
HP U32 4K HDRディスプレイは、高さ調整やティルトだけでなく、ピボットや
スィーベルにも対応しますので、自分だけのワークスペースを構築します。
USB Type-Cケーブルで
充電と映像出力が可能です。
HP U32 4K HDRディスプレイは、USB Type-C ケーブルが付属します。
65Wの給電とディスプレイへの出力が同時に行えますのでACアダプターを必要としません。※1
また、Display PortやHDMIに加え、USB 3.0のポートも3つ備えますので、
デジタルカメラ、スマートフォン、外付けUSBドライブ等、豊富な周辺機器を接続できます。※2
- ※1 65W USB Type-C™ のACアダプターが標準同梱されているホストコンピューターが対象
- ※2 ホストコンピュータから4K解像度で60Hzのリフレッシュレートで出力した場合、データ転送速度の最大値はUSB2.0に準じます。
ホストコンピュータから4K解像度で30Hzのリフレッシュレートで出力した場合、データ転送速度の最大値はUSB3.0に準じます。