新生活大祭り!最大52%オフ

電話で購入相談
 <個人> 0120-111-238 <法人> 0120-830-130
個人向けゲーミングパソコン一覧

OMEN Gaming Hub

OMEN Gaming Hub

OMEN Gaming Hubは、
プレイヤーのゲーム体験を快適にするソフトウェアです。
OMENのステータスチェック、ライティング、マクロキー、
オーバークロック調整が可能になるだけでなく、
リモートプレイ※1にコーチング、様々なサービスが利用可能です。

OMEN

YOUR LOADOUT. YOUR WAY. YOUR LOADOUT. YOUR WAY.

LEDコントロール

LEDコントロール

OMEN PCや一部のOMENアクセサリーのLEDライティングの設定が可能です。予めプログラムされた複数のパターンから選択し、自分だけのライティングエフェクトを楽しめます。

リモートプレイ OMEN POWER. ANYWHERE.

リモートプレイ OMEN POWER. ANYWHERE.

OMENが備えるゲーミングパソコンとしてのパワーを、全てのWindows 10 パソコン※4に対してセキュアな環境で開放する機能です。
OMENの他に高速インターネット環境ともう1台のWindows 10 パソコンがあれば、いつでもどこでも遅延の少ない快適なゲーム環境が、追加のハードウェアや追加の月額費用負担を伴わずにプレイできます。

コーチング PLAY SMARTER. TRAIN HARDER. コーチング PLAY SMARTER. TRAIN HARDER.

OMEN X 2S 15

あなたはLeague of Legendsで実力を発揮できていますか?
OMEN Gaming Hubは、Mobalyticsが提供する人工知能による解析ツールであなたのゲームスキルを評価します。
プレイヤーの長所と短所を視覚化したパフォーマンスインデックスで目標を設定し、課題の克服や、長所を活かした戦略立案にも貢献します。

マイゲーム PLAY WAY BETTER. マイゲーム PLAY WAY BETTER.

Steam、Epic Games Store、Origin、UPLAYのライブラリを管理する機能。
ゲームランチャー、プレイタイムの管理が出来る様になります。

OMEN 15
  • ランチャー

    様々なプラットフォームからインストールしたゲームを起動する最も簡単な方法の一つです。 タイトルを並べ替え、移動、カスタマイズが可能です。

  • プレイタイム

    プレイタイムをトラッキングします。集中力の維持と健康管理の為にも定期的な休憩を行う様にしましょう。

  • ※1 Remote Playのご利用には、サポートされているホスト用のOMEN PCおよびクライアント用PCが必要です。クライアント用PCの最小要件は以下のとおりです。
    Windows 10 Fall Creators Update(Windows 10バージョン1709)以降
    CPU:インテルCore i5以上(第5世代以降)
    GPU:インテルHD 4000/NVIDIA 8000シリーズ/AMD 2000シリーズ以上(および最新のグラフィックス ドライバー)
    メインメモリ:4 GB(DDR3)
    上記要件のほか、インターネット回線速度がアップロード、ダウンロード共に10Mbps以上、無線LANの場合は周波数帯が5GHzである必要があります。
  • ※2 クロック周波数および/または電圧を変更すると、以下のことが生じる可能性があります。
    システムの安定性の低下、システム、プロセッサー、その他のシステムコンポーネントの耐用年数の短縮。
    プロセッサーおよびその他のシステムコンポーネントの障害。システムパフォーマンの低下。
    さらなる発熱またはその他の損傷。(v) システムデータの完全性への影響。
    HP およびインテルは、仕様を超えたプロセッサーの運用について、テストを実施しておらず、保証もしておりません。
    HP およびインテルは、業界標準の仕様を超えたその他のシステムコンポーネントの運用について、テストを実施しておらず、保証もしておりません。
    HP およびインテルは、変更されたクロック周波数および/または電圧で使用した場合を含めて、プロセッサーおよびその他のシステム コンポーネントが特定の目的に適合するかについて責任を負いません。
  • ※3 一部のモデル
  • ※4 Windows 10 Fall Creators Update(Windows 10バージョン1709)以降
    CPU:インテルCore i5以上(第5世代以降)
    GPU:インテルHD 4000/NVIDIA 8000シリーズ/AMD 2000シリーズ以上(および最新のグラフィックス ドライバー)
    メインメモリ:4 GB(DDR3)

ご相談・お問い合わせはお気軽にどうぞ

購入前にご希望製品の納期の問い合わせをする際は、ご希望製品で見積を取得の上、受付番号を控えてご連絡をお願いします。
見積の取得方法については、こちらをご覧ください。

お見積・購入のご相談

個人のお客様
0120-111-238
受付時間:
月曜日~日曜日 9:00~18:00
休業日:
祝日・年末年始
法人のお客様
0120-830-130
教育/自治体/医療/研究機関(公共機関)のお客様
0120-703-203
受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00
休業日:
土曜、日曜、祝日、年末年始

ご購入前の製品仕様についてのお問い合わせ

0120-436-555

受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00

(土曜、日曜、祝日、5月1日、年末年始など、日本HP指定の休業日を除く)

ご購入後のご質問と修理受付

製品・技術的なご質問や修理に関するお問い合わせ窓口

≫ よくあるご質問とサポート関連情報

免責事項
  • ※Intel、インテル、Intel ロゴ、Ultrabook、Celeron、Celeron Inside、Core Inside、Intel Atom、Intel Atom Inside、Intel Core、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Intel vPro、Itanium、Itanium Inside、Pentium、Pentium Inside、vPro Inside、Xeon、Xeon Phi、Xeon Inside、Intel Optane は、アメリカ合衆国および / またはその他の国における Intel Corporation またはその子会社の商標です。
  • ※AMD、AMD Arrowロゴ、Radeon、およびそれらの組み合わせは、Advanced Micro Devices, Inc.の商標です。
  • ※ Google、Chromebook、Android、YouTube およびその他のマークは、Google LLC の商標です。その他、本サイトに記載されている製品名、会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
  • ※本ページに掲載されるダイレクト価格には配送料は含まれておりません。
  • ※本ページに掲載されるダイレクト価格は、カスタマイズ内容によって価格が異なりますので、あらかじめご了承ください。
  • ※キャンペーンモデルはキャンペーン期間中であっても予告なく終了する場合がございます。予めご了承ください。
  • ※本ページに掲載される情報は、予告や周知なく変更となる場合があります。
  • ※オーバークロックツールを使用するには、ソフトウェア使用許諾契約書(EULA)に同意する必要があります。クロック周波数ならびに電圧、その両者もしくはいずれか一方の変更は、(1) システムの安定、ならびにシステムやプロセッサー、その他システム・コンポーネントのライフサイクルの減少、(2) プロセッサーやその他システム・コンポーネントのエラー、(3) システムのパフォーマンスの低減、(4) システムやシステム・コンポーネントの高温化やその他のダメージ、(5) システムデータの統一性に影響を与える可能性があります。HP、インテル、AMDは、仕様を超えたプロセッサーの動作についてはテストをしておらず、保証をしません。HP、インテル、AMDは、システムやシステム・コンポーネントについて業界基準の仕様を超えた動作についてはテストをしておらず、保証をしません。HP、インテル、AMDは、プロセッサーならびにその他のシステム・コンポーネントについて、クロック周波数と電圧、その両者もしくはいずれか一方を変更して使用した場合を含み、特定の使用用途に適合するという責任を負いません。
  • ※Windowsのエディション、またはバージョンによっては、ご利用いただけない機能もあります。 Windowsの機能を最大限に活用するには、ハードウェア、ドライバー、およびソフトウェアのアップグレードや別途購入、またはBIOSのアップデートが必要となる場合があります。 Windows 10は自動的にアップデートされ、常に有効化されます。 ISPの料金が適用され、今後アップデートの際に要件が追加される場合もあります。 詳細については、http://www.microsoft.com/ja-jp/ をご覧ください。