お得な4日間!週末限定セール

電話で購入相談
 <個人> 0120-111-238 <法人> 0120-830-130
個人のお客様向け

タワー型パソコン選ぶならどっち?

タワー型パソコン選ぶならどっち?
タワー型パソコン選ぶならどっち?

デスクトップパソコンを選ぶ際のポイントといえば性能?? いやいや拡張性?
やはり、ポイントはコストパフォーマンス!
「ゲームもしなければ動画編集や3Dレンダリングもしない、
普段使い用にデスクトップパソコンが欲しい」というそこの硬派なあなたにおすすめ!
HPのコスパ抜群タワー型デスクトップパソコンをご紹介します。
シンプルなブラック系のHPシリーズと、シルバーやホワイトがスタイリッシュなPavilionシリーズ、
今の気持ちはどっち!?

やっぱり黒でしょ!HPシリーズ

HP Slim Desktop S01

HP Slim Desktop S01

  • 横幅95mmは1.5Lのペットボトルとほぼ同じサイズ
  • コンパクトなデザインながらパワフルな性能
  • DVDドライブ付きなので、今までのCD/DVDコレクションも無駄にならない

黒を基調としたデザインのため、書斎でもオフィスでも、場所を選ばずに使えるのが人気の秘密です。特に横幅95mmのコンパクトデザインのHP Slim Desktop S01はちょっとしたスペースにおけるので、机がゴチャゴチャしないで済むのがうれしいポイント!

性能とデザイン性のいいとこどりの
Pavilionシリーズ

HP Pavilion Desktop TP01(インテル)

HP Pavilion Desktop TP01(インテル)

  • 一眼レフやビデオカメラでよく使う、SDカードスロット搭載
  • 上位モデルは描画性能が優れたNVIDIA GeForce GTX1660 Super搭載
  • マウスとキーボードが標準セット

ホワイトのスタイリッシュなデザインで、リビングにおいてもとってもオシャレ!ポートも豊富でマウス&キーボードもセットなので使い勝手がよいのがポイントです。

HPシリーズ
バーゲン会場はこちら

HP Desktop M01(インテル)
【快適パソコンライフ!】
エントリーモデル
デスクトップ

HP Desktop M01(インテル)

HP希望販売価格より 18,100 円オフ!

HP希望販売価格

¥88,000(税込)~

69,900(税込)~

  ご購入はこちら   

スペック

  • OS
    Windows 11 Home
  • プロセッサー
    インテル® Core™ i3-12100 プロセッサー
  • カラー
  • メモリ
    8GB(8GB×1)
  • ストレージ
    256GB M.2 SSD (PCIe NVMe)
  • グラフィックス
    インテル® UHD グラフィックス 730

HP Desktop M01(インテル)
【快適パソコンライフ!】
スタンダードモデル
デスクトップ

HP Desktop M01(インテル)

HP希望販売価格より 19,100 円オフ!

HP希望販売価格

¥99,000(税込)~

79,900(税込)~

  ご購入はこちら   

スペック

  • OS
    Windows 11 Home
  • プロセッサー
    インテル® Core™ i5-12400 プロセッサー
  • カラー
  • メモリ
    8GB(8GB×1)
  • ストレージ
    256GB M.2 SSD (PCIe NVMe)
  • グラフィックス
    インテル® UHD グラフィックス 730

HP Slim Desktop S01
【快適パソコンライフ!】
ベーシックモデル
デスクトップ

HP Slim Desktop S01

HP希望販売価格より 16,800 円オフ!

HP希望販売価格

¥74,800(税込)~

58,000(税込)~

  ご購入はこちら   

スペック

  • OS
    Windows 11 Home
  • プロセッサー
    インテル® Celeron® プロセッサー G6900
  • カラー
    ジェットブラック
  • メモリ
    16GB
  • ストレージ
    256GB M.2 SSD
  • グラフィックス
    インテル® UHD グラフィックス

HP Slim Desktop S01
【快適パソコンライフ!】
エントリーモデル
デスクトップ

HP Slim Desktop S01

HP希望販売価格より 13,801 円オフ!

HP希望販売価格

¥85,800(税込)~

71,999(税込)~

  ご購入はこちら   

スペック

  • OS
    Windows 11 Home
  • プロセッサー
    第13世代 インテル® Core™ i3-13100 プロセッサー
  • カラー
    ジェットブラック
  • メモリ
    16GB
  • ストレージ
    256GB M.2 SSD
  • グラフィックス
    インテル® UHD グラフィックス

HP Slim Desktop S01
【快適パソコンライフ!】
スタンダードモデル
デスクトップ

HP Slim Desktop S01

HP希望販売価格より 18,000 円オフ!

HP希望販売価格

¥96,800(税込)~

78,800(税込)~

  ご購入はこちら   

スペック

  • OS
    Windows 11 Home
  • プロセッサー
    第13世代 インテル® Core™ i5-13400 プロセッサー
  • カラー
    ジェットブラック
  • メモリ
    16GB
  • ストレージ
    256GB M.2 SSD
  • グラフィックス
    インテル® UHD グラフィックス

Pavilionシリーズ
バーゲン会場はこちら

HP Pavilion Desktop TP01
【快適パソコンライフ!】
パフォーマンスモデル
デスクトップ

HP Pavilion Desktop TP01

HP希望販売価格より 45,500 円オフ!

HP希望販売価格

¥181,500(税込)~

136,000(税込)~

  ご購入はこちら   

スペック

  • OS
    Windows 11 Home
  • プロセッサー
    第12世代 インテル® Core™ i7-12700F プロセッサー
  • カラー
  • メモリ
    16GB
  • ストレージ
    256GB M.2 SSD + 1TB HDD
  • グラフィックス
    NVIDIA® GeForce® GTX 1660 SUPER™

HP Directplusのおすすめキャンペーン

ご相談・お問い合わせはお気軽にどうぞ

購入前にご希望製品の納期の問い合わせをする際は、ご希望製品で見積を取得の上、受付番号を控えてご連絡をお願いします。
見積の取得方法については、こちらをご覧ください。

お見積・購入のご相談

個人のお客様
0120-111-238
受付時間:
月曜日~日曜日 9:00~18:00
休業日:
祝日・年末年始
法人のお客様
0120-830-130
教育/自治体/医療/研究機関(公共機関)のお客様
0120-703-203
受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00
休業日:
土曜、日曜、祝日、年末年始

ご購入前の製品仕様についてのお問い合わせ

0120-436-555

受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00

(土曜、日曜、祝日、5月1日、年末年始など、日本HP指定の休業日を除く)

ご購入後のご質問と修理受付

法人向け製品:お電話でのお問い合わせ/修理保証のご案内窓口

≫ よくあるご質問とサポート関連情報

  • ※Intel、インテル、Intel ロゴ、Ultrabook、Celeron、Celeron Inside、Core Inside、Intel Atom、Intel Atom Inside、Intel Core、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Intel vPro、Itanium、Itanium Inside、Pentium、Pentium Inside、vPro Inside、Xeon、Xeon Phi、Xeon Inside、Intel Optane は、アメリカ合衆国および / またはその他の国における Intel Corporation またはその子会社の商標です。
  • ※AMD、AMD Arrowロゴ、Radeon、およびそれらの組み合わせは、Advanced Micro Devices, Inc.の商標です。
  • ※ Google、Chromebook、Android、YouTube およびその他のマークは、Google LLC の商標です。その他、本サイトに記載されている製品名、会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
  • ※本ページに掲載されるダイレクト価格には配送料は含まれておりません。
  • ※本ページに掲載されるダイレクト価格は、カスタマイズ内容によって価格が異なりますので、あらかじめご了承ください。
  • ※キャンペーンモデルはキャンペーン期間中であっても予告なく終了する場合がございます。予めご了承ください。
  • ※Windowsのエディション、またはバージョンによっては、ご利用いただけない機能もあります。 Windowsの機能を最大限に活用するには、ハードウェア、ドライバー、およびソフトウェアのアップグレードや別途購入、またはBIOSのアップデートが必要となる場合があります。 Windows 10は自動的にアップデートされ、常に有効化されます。 ISPの料金が適用され、今後アップデートの際に要件が追加される場合もあります。 詳細については、http://www.microsoft.com/ja-jp/ をご覧ください。