
「位置」で見つけて紛失防止 - Tile


「Tile」は大切なPCを見つけます
Tile(タイル)は、あれ?どこ行った?を解決する、スマートトラッカー(紛失防止タグ)です。
230以上の国と地域で展開するTileは、
1日に最大600万個の大切なものを見つけて持ち主に知らせています。※1
HPは世界で初めてノートPCにTileモジュールを搭載しました※2

持ち出した端末には企業の情報資産が含まれます。
紛失による情報漏洩防止に有効とされているのが、Tileのスマートトラッカー(紛失防止タグ)です。
ノートPCのバッテリから直接給電されるシステムにより、スリープ状態や電源OFF状態でも端末を探すことができます。
「どこに置いてきたのか、場所がわからない・・・」
これからは、そんな心配の必要がなくなります。

TileはスマートフォンのBluetooth®機能と
接続・連動して使用します
Tileの利用には、専用のスマートフォンアプリ(無料)が必要です
対応 OS:Android 7.0 以降 / iOS 12.0 以降
Bluetooth®標準規格 Ver.4.0以上を搭載したデバイスをご利用ください
どのような方法で見つけるの?
-
探し物を
位置で探しますBluetooth®の接続範囲内にある場合、
現在地をスマートフォンで確認できます -
最後に検知した
場所を記録します最後に検知した場所と時間を記録し、
地図上に表示します -
Tileコミュニティーで
探します世界中のTileコミュニティーを通し、
最後に検知した場所を通知します
「Tile」ネットワークの広がり
Tileを付けた持ち物が、屋外でも発見されやすくなるように、常時「Tile」のBluetooth®電波を拾う「Tileアクセスポイント」を設置しています。
駅など落とし物・忘れ物が発生しやすい場所を中心に拡充を進めると共に、
国内主要都市で約30,000台 の「JapanTaxiタブレット」搭載タクシーが「動くTileアクセスポイント」として稼働中です。


テレワークの端末管理には
Tile Premiumがおすすめです
Tile Premium(タイルプレミアム)は、
有料のサブスクリプションサービス(定額課金)です。
Tileから離れると通知するアラート機能や共有管理機能など、
テレワーク時の端末管理を効率化します。
Tile Premium (有料) |
基本 (無料) |
||
---|---|---|---|
スマートアラート | ジオフェンスをベースとした通知サービスです。Tile搭載端末を置き忘れた場合、その端末から離れるとスマートフォンに通知が届きます。この機能により、置き忘れつづけることを防止します。 | ||
共有無制限 | Tile搭載端末を人数制限なしで管理することが出来ます。基本は+1アカウントですが、Tile Premiumでは無制限です。本人の他、IT部門などでも管理ができることで、貸与端末の管理を効率化します。 | ||
ロケーション履歴 | Tileには最後に検知した位置情報を記録する機能がありますが、Tile Premiumでは30日間のログが残ります。何日も経ってから気づいた場合でも、通過した場所と時間をさかのぼって確認できます。 | ||
スマートフォンを鳴らす | |||
最後に検知した場所を記録 | |||
Tileコミュニティーで探す | |||
共有(+1アカウント) |
※スワイプで左右に移動します。
Tile Premiumの大きな特長は、
「スマートアラート」が使えることです
TileはBluetooth®を使ってスマートフォンとペアリングする仕組みですが、スマートアラートの機能ではBluetooth®に加え、特定エリアを仮想的に境界線で囲む技術「ジオフェンス」を応用。スマートフォンに通知が届き、置き忘れつづけることを防止します。

※ジオフェンスとは、所在地の周辺に仮想的な境界線で囲まれたエリアを構築する機能です。例えば、PCの所有者が飲食店にいる場合、その飲食店を中心に円状のジオフェンスが構築されます。PCの所有者がお会計の後にPCが入ったカバンを忘れてジオフェンスから出てしまった場合、手元のスマートフォンにアラートで通知されるようになります。
プレミアムサービスでさらに安心を
Tile Premiumは有料のサブスクリプションサービス(定額課金)です ¥360(税込)/月 ¥3,600 (税込)/年
Tileに関するQ&A
- PCがスリープや電源OFFの場合も使えますか?
- PCに搭載されているTileモジュールは、Bluetooth ®アンテナとバッテリからの給電だけを利用するため、スリープや電源OFFの場合もTileは動作します。
- PCをフォーマットしても使えますか?
- ユーザーアカウントに関連付けられるため、 PCをフォーマットしてもTileモジュールは動作しつづけます。
- Bluetooth®の通信距離はどのくらいですか?
- 最大60mです。ご使用環境、障害物により異なります。
- Bluetooth®が切れた場合どうなりますか?
- Bluetooth®接続が切れると通信ができませんので、現在地を表示する事ができなくなります。ただし、常にアプリを起動しておけば、最後に検知した場所と時間が保存され、地図で確認することができます。
- 海外でも使えますか?
- Tileはアメリカ、日本以外にも、ヨーロッパ、アジア、中東など230以上の国や地域でご利用頂けます。ただし、その国・地域の法律・制度・通信事情などによりご利用いただけない場合があります。
- Tileコミュニティーとは?
- 世界中にいるTileアプリユーザーが、Tileコミュニティーとなって協力しあい、落とし物を探すことができるシステムです。落とし物をした人のTileから発信されている電波を受信すると、その位置情報を保有者のアプリに通知し、落とし物の場所が確認できる仕組みです。また、クラウド経由のため、個人情報が他人に知られることはありません。
※ご質問はTileのFAQよりご確認ください

- ※1 Tile ホームページより引用 https://www.thetileapp.com/ja-jp/about-tile
- ※2 出荷時に「Tile」の追跡用ハードウェアおよびソフトウェアを組み込んだノートPC(2020年3月時点、HP調べ)