分光測光器「i1®」を本体に内蔵し、HP独自のソフトウェア「HP Color Center」とともに、正確なカラーマネジメント機能を内蔵しています。
テスト用カラーチャートのプリント、「i1®」によるスキャンと計測に基づくICCプロファイルの作成などの工程を自動で実施。
プリンターの設置環境や使用する用紙によってばらつきがある色の再現性を数値化して補正することで、常に正確な色再現を実現します。
春のおすすめ法人パソコン 掲載中!
※画像は米国仕様です。実際の製品とは異なる場合があります。
HP希望販売価格
¥1,480,600(税込)
¥1,346,000(税抜)
¥1,346,000(税抜)
ハイスピードで実用品質での高生産性と写真品質を実現。グラフィックス分野、繊細な線画や精微な文字を必要とするGIS分野におすすめの大判プリンター。
ご購入前に必ずお読みください
オプションにて時間帯指定配送や階段担ぎ上げも対応可能です。ぜひお電話にてご相談ください。
受付時間:月曜日~金曜日 9:00~18:00(土曜、日曜、祝日、年末年始 お休み)
本製品は大型製品となりますので、お届け先の軒下までの配送となります。
搬入、設置作業、開梱後の梱包材や木製パレットなどの処分はお客様ご自身で実施いただく必要がございます。
予めご了承の上ご購入いただきますようお願い申し上げます。
※お見積・ご購入の相談、搬入・設置作業・廃材などの処分が必要なお客様や複数台をご検討のお客様はコールセンターまでお問い合わせください。
画像をクリックすると大きな画像が表示されます。
分光測光器「i1®」を本体に内蔵し、HP独自のソフトウェア「HP Color Center」とともに、正確なカラーマネジメント機能を内蔵しています。
テスト用カラーチャートのプリント、「i1®」によるスキャンと計測に基づくICCプロファイルの作成などの工程を自動で実施。
プリンターの設置環境や使用する用紙によってばらつきがある色の再現性を数値化して補正することで、常に正確な色再現を実現します。
用紙送りのズレによるプリント精度の低下を防ぐHP独自のテクノロジー、HP OMAS(オプティカルメディア アドバンス センサー)により、用紙送り精度を従来の2倍から10倍まで高め、プリントデータに忠実、正確なプリントを実現します。最新モデルでは従来以上に各工程の精度を高め、より緻密な用紙送りコントロールが可能となっています。
※フィルムなどの裏側にテクスチャのない用紙には対応しません
HP Vivid フォトインクはカラー写真の再現性を極限まで高めることを目的に開発された新しいインクシステムです。
ベース顔料がこれまでより微細化されており、より広い色域と均一な光沢、ブロンジング低減を実現しています。
また、プリント高速化にも貢献する速乾性の高さも特色です。
カスタマー・ケア・センター:保守・修理窓口 0120-742-594
営業時間:月曜日~金曜日 9:00~17:30
購入前にご希望製品の納期の問い合わせをする際は、ご希望製品で見積を取得の上、受付番号を控えてご連絡をお願いします。
見積の取得方法については、こちらをご覧ください。
お問い合わせ前にこちらをご確認ください(よくあるご質問ページへ遷移します)。
見積・資料請求等のお問い合わせはこちらのフォームでも承っております。
ご入力後、2営業日以内にHPよりご連絡させていただきます。
製品・技術的なご質問や修理に関するお問い合わせ窓口