半期末SALE実施中!
インク交換頻度を削減しつつ
大量の印刷をこなせるため、
印刷やコピーにかかるコスト削減が可能
理想科学工業限定モデル
本製品のお見積・購入等のお問い合わせは理想科学工業株式会社様へお願いいたします。
最初のページ印刷後、またはISOの測定用ページの最初のセット印刷後。詳細は Learn About How HP Measures Print Speed [英語] をご覧ください。
印刷コストはISO/IEC 24711(測定方法)、ISO/IEC 24712(測定画像)に準拠し、2022年3月現在におけるインクカートリッジのHP希望販売価格(税込)を使用して算出。用紙コストは含んでいません。表示価格は税込価格となります。
ダイナミック セキュリティ対応プリンター:HP純正のチップが搭載されているカートリッジを使用する事を前提としています。HP純正以外のチップでは動作しないことがあります。
また、現在動作しているカートリッジでも将来的に動作しなくなる可能性があります。詳細情報:www.hp.com/jp/dynamic_security
ISO / IEC 24734 の測定条件において、プリンタードライバーを一般文書設定で行った ESAT の平均値です。
実際の印刷速度はシステム構成やデータ、アプリケーションなどによって異なります。
保守部品の削減について2016年8月現在の同クラスの主要A3 MFPを対象としたBLI社の分析に基づきます。計算では、長寿命の消耗品に関して一般に入手可能な印刷可能枚数データや製造元が公表している仕様の印刷可能枚数が使用され、600,000ページの印刷(60%ブラック/40%カラーの比率を使用)を前提としています。詳しくは、HP PageWide business printer claims [英語] を参照してください。
HP PageWideの速度は一般オフィス モードに基づき、1ページ目は除外されます。詳しくは、Learn About How HP Measures Print Speed [英語]
プリンターをインターネットに接続する必要があります。サービスには登録が必要な場合があります。アプリの提供状況は国、言語、および契約内容によって異なります。詳しくは、HP Connectedを参照してください。
機能 : カラープリント、カラーコピー、カラーデジタル送信、ファクス、スキャナ
プリント速度※1 | ISOモノクロ:約 50枚/分(一般オフィスモード:約 75枚/分) ISOカラー:約 50枚/分(一般オフィスモード:約 75枚/分) |
---|---|
ファーストプリントアウトタイム(A4、スタンバイ状態) | モノクロ:最速 6秒 カラー:最速 6.5秒 |
プリント解像度※2 | カラー:最高 2,400 × 1,200 dpi モノクロ:最高 1,200 × 1,200 dpi |
プリント言語 | HP PCLXL(PCL6)、ネイティブPDF、HP Postscript Level 3エミュレーション |
モバイルプリント対応 | HP ePrint、Apple AirPrint™等 |
スキャン速度 | 最高 25ipm(モノクロ・カラー共通) 両面スキャン速度:最高25ipm(モノクロ・カラー共通) |
---|---|
スキャン解像度※ | 光学解像度 最高 600 × 600dpi |
原稿サイズ | ADF使用時:最大 A4/リーガル フラッドベット使用時:最大 A4/リーガル |
階調 | 256段階(グレースケールレベル) 最大 24bit |
出力フォーマット | JPEG(.jpg)、PDF(.pdf)、PDF/A(.pdf)、TIFF(.tif) |
コピー速度※ | モノクロ:約 50枚/分(一般オフィスモード:約 75枚/分) カラー:約 50枚/分(一般オフィスモード:約 75枚/分) |
---|---|
コピー解像度 | 最高 600dpi |
連続コピー数 | 最大 99枚 |
拡大・縮小倍率 | 25 ~ 400% |
ファクス解像度 | モノクロ:最大 300 × 300 dpi カラー:最大 200 × 200 dpi |
---|---|
電送時間 | 4秒/枚(33.6kbps/時、ITU-T Test Image#1) |
ファクスメモリ | メモリ代行受信 約100枚(ITU-T Test Image #1) |
短縮ダイヤル数 | 最大 200件(短縮ダイヤルとグループダイヤルの合計) |
同報送信数 | 最大 20 |
両面印刷 | 自動(標準対応) |
---|---|
推奨月間印刷枚数※ | 普通紙 1,000~6,000枚 |
用紙種類 | 普通紙、インクジェット専用紙、フォト用紙、カード、はがき、封筒など |
用紙サイズ | A4、A5、A6、B5、封筒(長形3号/長形4号)、はがき、往復はがき、10 × 15cm、L判など ※フチ無し印刷には対応しておりません。 |
対応用紙重量 | 普通紙:60 ~ 105g/m² フォト用紙:125 ~ 300g/m² カード:163 ~ 200g/m² 封筒:75 ~ 90g/m² ブローシャ用紙:163 ~ 200g/m² |
給紙容量 | トレイ1:50枚(普通紙) トレイ2:500枚(普通紙) |
排紙容量 | 最高 300枚 |
ADF容量 | 自動両面/50枚(普通紙) |
---|---|
ディスプレイ | 4.3インチ カラータッチスクリーン |
搭載メモリ | 768MB |
対応OS、システム要件 |
Windows 11(64bit)、Windows 10、8.1、8、7(32bitまたは64bit):2GBのハードディスク空き容量、 Windows Vista(32bitのみ):2GBのハードディスク空き容量、CD-ROM/DVDドライブまたは Windows XP SP3またはそれ以降(32bitのみ):Intel Pentium IIかCeleronまたは Mac : macOS Monterey(V12)、macOS Big Sur(v11.0)、macOS Catalina(v10.15)、macOS Mojave(v10.14)、macOS High Sierra(v10.13)、macOS Sierra(v10.12)OS X El Capitan(v10.11)、OS X Yosemite(v10.10)、OS X Mavericks(v10.9)、1GBのハードディスク空き容量、インターネット接続、USBポート
Chrome OS※ ※Chrome OS標準の印刷機能で印刷可能です。HP製のChrome OS用ドライバーの提供はございません。 |
インターフェイス | USB 2.0(1)、ホストUSB(2)、Ethernet(1)、無線LAN802.11b/g/n(1)、RJ-11モジュラージャック(回線接続用×1、外部電話機用×1) |
本体外形寸法(幅×奥行×高さ)/重量 | 530 × 407 × 467 mm / 約22.15kg |
梱包外形寸法(幅×奥行×高さ)/重量 | 600 × 495 × 594 mm / 26.39kg |
環境条件 | 推奨使用湿度:20 ~ 80%RH 推奨使用温度:15 ~ 30℃ 保管温度:-40 ~ 60℃ |
稼働音 | 印刷時:56dB(A) |
電源 | AC100 ~ 240VAC、50/60Hz |
消費電力※1 | 70W(印刷時)、10W(待機時)、4.8W(スリープ時)、0.2W(電源オフ時) |
TEC値 | 0.781kWh |
標準添付品 | 本体、インクカートリッジ一式(セットアップ用)※2、ソフトウェアCD、セットアップポスター、電話コード、USBケーブル(約 1.5m)、電源ケーブル、保証書 |
対応消耗品※2 |
HP 976Y インクカートリッジ シアン(増量)(L0R05A) HP 976Y インクカートリッジ マゼンタ(増量)(L0R06A) HP 976Y インクカートリッジ イエロー(増量)(L0R07A) HP 976Y インクカートリッジ 黒(増量)(L0R08A) |
保証期間 | 1年間のハードウェア保証
※HP のプリンター保証では、HP 製以外のカートリッジまたは HP 製以外のインクを補充したカートリッジの使用により生じたと弊社が判断した場合の修理またはサービスを保証しません。 |
HP 976Y インクカートリッジ 黒(L0R08A)
ブラック
HP 976Y インカートリッジ シアン(L0R05A)
シアン
HP 976Y インクカートリッジ マゼンタ(L0R06A)
マゼンタ
HP 976Y インクカートリッジ イエロー(L0R07A)
イエロー
※印刷コストはISO/IEC 24711(測定方法)、ISO/IEC 24712(測定画像)に準拠し、2018年2月現在のHP Directplusでのインクカートリッジの販売価格を使用して算出。用紙コストは含んでいません。
製品 | 対応 | 製品番号 |
---|---|---|
HP Care Pack ハードウェアオンサイト | 5年(標準保証1年含む) | U9CP1E |
※スワイプで左右に移動します。
2年目以降もビジネスをサポートする有償アフターサービス。
最短翌営業日にお客様の元にエンジニアが訪問し修理を行います。
※応答時間は地理的条件、交通事情、天候などにより影響を受けることがあります。
またサービスのご提供地域および応答時間については地理的制限等があります
製品保証期間が終了する場合に、さらに安心を1年間延長できるサービスです。
※営業拠点のある都道府県内でもサポート対応が
できない地域がございます。ご了承ください
購入前にご希望製品の納期の問い合わせをする際は、ご希望製品で見積を取得の上、受付番号を控えてご連絡をお願いします。
見積の取得方法については、こちらをご覧ください。
見積・資料請求等のお問い合わせはこちらのフォームでも承っております。
ご入力後、2営業日以内にHPよりご連絡させていただきます。
法人向け製品:お電話でのお問い合わせ/修理保証のご案内窓口