パーツあたり低コストで最適な品質と
高い再利用性を提供1
HPは、靭性と剛性を兼ね備えた最適な機械的特性を提供する
熱可塑性樹脂の革新的な材料ポートフォリオを拡大することで、3Dプリントに対する障壁を打破します。
HP Jet Fusion 5200シリーズ

HP 3D High Reusability
PA 112
靭性3のある高品質なパーツの生産に最適

HP 3D High Reusability
PA 127
低コストで剛性に優れた高品質パーツ5の生産に最適

HP 3D High Reusability
PA 12 ガラスビーズ7
剛性と寸法安定性に優れた高品質のパーツ生産に最適

BASF Ultrasint®
TPU01
柔軟で機能的なパーツの生産に最適
(国内展開時期未定)
HP Jet Fusion 4200シリーズ

HP 3D High Reusability
PA 112
靭性3のある
高品質なパーツの生産に最適

HP 3D High Reusability
PA 124
低コストで剛性に優れた
高品質パーツ5の生産に最適

HP 3D High Reusability
PA 12 ガラスビーズ7
剛性と寸法安定性に優れた
高品質のパーツ
HP Jet Fusion 500 シリーズ
業界をリードする統合ソリューション

画像データ9
HP 3D High Reusability CB PA 1210
エンジニアリンググレードのフルカラー11
および白色パーツ
材料ポートフォリオ選択ガイドおよび適合規格表を見る


HP 3Dプリンター 用材料認証プログラム

この認証プログラムは、サードパーティベンダー向けに、
HP Jet Fusion 3Dプリティングソリューションと互換性のある材料を開発する機会と方法を提供します。
HP 3Dプリンター 用材料認証プログラムに参加することにより、材料のイノベーションペートナーとして、性能改善の促進や特定の業界ニーズに対応するパーツ特性の新たな可能性の開拓など、より幅広いアプリケーションに対応する3Dプリント材料を展開し、新たな用途を実現することができます。
HP 3Dプリンター 造形材料パートナー
HPは、業界を問わず、3Dプリントのニーズに柔軟に対応するために、以下の業界トップの材料会社と連携しています。
HPは材料イノベーションパートナーのネットワークを拡大することで、
材料のコスト低減と性能改善を支援し、新たなアプリケーションの可能性を切り拓いています。

“ Evonik is developing new materials leveraging the HP Multi Jet Fusion Open Materials Platform. Evonik believes that HP's Open Materials program provides a unique opportunity to expand the adoption of 3D printing and..
詳しくはこちら
“ The partnership between HP and Henkel is backed by strong market leadership, a legacy of innovation, and an aligned commitment to additive manufacturing.
詳しくはこちら
“ Lehmann&Voss&Co. believes HP's Open Materials platform is a great concept and that with this approach HP can fulfill market needs that have so far limited the 3D printing market expansion.
詳しくはこちら
“Evonik is developing new materials leveraging the HP Multi Jet Fusion Open Materials Platform. Evonik believes that HP's Open Materials program provides a unique opportunity to expand the adoption of 3D printing and..
詳しくはこちら
“ The partnership between HP and Henkel is backed by strong market leadership, a legacy of innovation, and an aligned commitment to additive manufacturing. With our broad material portfolio and customer base across diverse industries, Henkel is able to champion custom 3D solutions across various functional applications. This, combined with HP’s vision for open materials innovation, enables us to develop materials and applications once thought impossible. ”
― Michael Todd, Corporate Senior Vice President and Global Head of Innovation and New Business Development

“ LehmanncVoss&Co. believes HP's Open Materials platform is a great concept and that with this approach HP can fulfill market needs that have so far limited the 3D printing market expansion. This platform will drive 3D adoption and will provide an on-ramp to companies to drive materials innovation using HP Multi Jet Fusion technology. Lehmann&Voss&Co. plans to collaborate with HP and looks forward to introducing a new material on this platform. ”
― Dr. Marcus Rechberger, Market Development LUVOSINT©

“ As a global leader in specialty chemicals, we're excited to join HP's open 3D materials platform to help drive the digital manufacturing disruption being led by 3D printing.
詳しくはこちら
HP is leading the evolution of 3D printing from prototyping to production and SIGMADESIGN understands how important each step of the manufacturing process is in this journey. Materials are at the center of...
詳しくはこちら
HP 3D Open Platform Materials and Applications Lab
3Dプリントの進化と広範な採用へのコミットメントの一環として、
材料会社が作業できる協働ラボ環境を提供しています。
米国オレゴン州コーバリスに新設された
HP 3D Open Platform Materials and Applications Labは、
各社がHP 3Dプリント向けの次世代の材料と用途を開発、テスト、
認定および実現できる世界初の最新式ラボです。
HP 3D Open Materials Platformでの
材料開発のためのテクニカルガイドライン
HP Open Materials Platformでの
HP MultiJet Fusionテクノロジーに適した
材料開発に関心のあるサプライヤー様は、
総合テクニカルガイドラインをご覧ください。

- 1. HP 3D High Reusability PA 11の3Dデータ提供:NACAR
- 2. HP 3D High Reusability PA 11を使用したHP Jet Fusion 3Dプリンティングソリューションは、生産後の余剰パウダー再利用性が最大70%で、バッチ単位で機能的なパーツを生産します。想定されるパウダー再利用が最も厳しい条件で造形されたパーツを用いて、機械的な特性や精度をテストしています。
- 3. 3Dスキャナーで異なる負荷をかけ、HDTを使用してASTM D638、ASTM D256およびASTM D648に従って寸法の安定性をテストしています。テストは、統計プロセス制御を使用して監視されました。
- 4. HP 3D High Reusability PA 12を使用したHP Jet Fusion 3Dプリンティングソリューションは、生産後の余剰パウダー再利用性が最大80%で、バッチ単位で機能的なパーツを生産します。想定されるパウダー再利用が最も厳しい条件で造形されたパーツを用いて、機械的な特性や精度をテストしています。
- 5. 消耗品の価格とメンテナンスコストはメーカー推奨。コスト基準: HP 3D High Reusability PA 12材料とともに、メーカー推奨のパウダー再利用率を使用し、高速プリントモードで、10%の充填密度で、30p3のパーツを1年間にわたり、1日あたり1.4造形チャンバー/週5日を、特定のビルド条件とパーツ形状で造形。
- 6. HP 3D High Reusability PA 12 Glass Beadsの3Dデータ提供:NACAR
- 7. HP 3D High Reusability PA 12 Glass Beadsを使用したHP Jet Fusion 3Dプリンティングソリューションは、生産後の余剰パウダー再利用性が最大70%で、バッチ単位で機能的なパーツを生産します。想定されるパウダー再利用が最も厳しい条件で造形されたパーツを用いて、機械的な特性や精度をテストしています。
- 8. BASF Ultrasint® TPU01データ提供:Kupol
- 9.HP 3D High Reusability CB PA 12のデータ提供:Konstruktion Baumann
- 10.HP 3D High Reusability CB PA 12を使用したHP Jet Fusion 3Dプリンティングソリューションは、生産後の余剰パウダー再利用性が最大80%で、バッチ単位で機能的なパーツを生産します。想定されるパウダー再利用が最も厳しい条件で造形されたパーツを用いて、機械的な特性や精度をテストしています。
- 11.フルカラーパーツはHP Jet Fusion 580 カラー3Dプリンターのみで造形可能。
- 12.BASF社との共同開発によるHP 3D High Reusability PPを使用したHP Jet Fusion 3Dプリンティングソリューションは、生産後の余剰パウダー再利用性が最大100%で、機能的なパーツを生産します。
想定されるパウダー再利用が最も厳しい条件で造形されたパーツを用いて、機械的な特性や精度をテストしています。(2020年5月実施のHP社内テストに基づく) - 13.酸、塩基、有機溶剤、水溶液に7〜30日間浸漬した後の機械的な特性、寸法の安定性、および重量変化をテストしています。(2020年5月実施のHP社内テストに基づく)