- 3840×2160
- アンチグレア
(非光沢) - TNTN
- DisplayPort
- HDMI
- コントラスト比
1000:1 広視野角170°
- 60Hz走査周波数
Free Sync適合
NTSC
カバー率 72%- アジャスタブルスタンド
4Kの鮮明な映像とスムーズなゲーム体験を提供

4K 解像度のディスプレイで写真、動画配信サービス、ゲーム等の様々なコンテンツを迫力の27.9インチ大型ディスプレイで楽しめます。
また、AMD Radeon FreeSyncにも対応し、AMDグラフィックスと組み合わせれば、スタッターやティアリングが抑えられた快適なゲーム体験を提供します。


フルHDの4倍の超高精彩なUHD(3840×2160の解像度)のディスプレイでは画像や動画も細部まで緻密に再現することで、
効率的で快適な作業空間を実現します。
AMD Radeon freesync™※により、高負荷なゲーム等でもスタッタリング(カクつき)やティアリング(走査線毎に画像が上下にスライスされた様な状態)を抑えます。
※AMD Radeon FreeSync™を有効にする為には、本製品以外に下記条件を満たす必要があります。(2020年8月現在。詳細情報はこちら)



通信機器・IT製品・通信機器・IT製品各国規制対応のための
有線・無線端末機器の試験・認証サービスであるテュフ・ラインランド認定も取得済です。
ローブルーライトモードにすれば健康に影響を及ぼす恐れのある
ブルーライトを低減するので快適な環境を提供します。

生産性を高める効果

HP V28 4Kディスプレイ は、フリッカーフリーに対応します。
従来のディスプレイの様に輝度をバックライトの点滅によって制御している場合、
かつてのCRTディスプレイの様なちらつきとして見える場合がありますが、
バックライトの点滅ではなく光量の増減によって輝度を制御するので、
全ての輝度に於いてフリッカーは発生しませんので眼精疲労の軽減効果があります。

豊富なインターフェイス



スペック&価格
HP V28 4K ディスプレイ | ||
---|---|---|
表示部仕様 | ||
表示サイズ | 27.9インチワイド(表示領域: 620.93 mm × 341.28 mm) | |
種類 | TN | |
パネルタイプ | 非光沢 | |
画素ピッチ | 0.16 mm × 0.16 mm | |
解像度(最大)※ | 3840 × 2160(60Hz) | |
アスペクト比 | 16 : 9 | |
表示色(最大) | 約 1677 万色 | |
コントラスト比 | 1000:1 | |
ダイナミックコントラスト比 | 10,000,000:1 | |
色度域 | NTSC 比 72 % | |
視野角(水平 /垂直) | 170°(水平)/ 160°(垂直) | |
応答速度 | 3.5ms ※オーバードライブ時は1ms | |
輝度(明るさ) | 300cd/² | |
HDCP対応 | ○( HDMI / DisplayPort ) | |
AMD Free-Sync™ | 対応 | |
フリッカーフリー | 対応 | |
走査周波数 | ||
水平 | 24-135 kHz | |
垂直 | 40- 60Hz | |
消費電力(最大時, 通常時 /スリープモード時) | 最大 35W, 通常 23W / 0.5W未満 | |
スピーカー | - | |
調整機能 | ||
ピボット機能 | - | |
高さ調節機能 | - | |
角度調節機能(縦方向) | ○(傾斜角度 85° ~ 113°) | |
VESA マウント | 対応(100mm) | |
質量 | 5.5kg | |
入出力端子 | HDMI 2.0(HDCP対応)入力 × 2、 DisplayPort(HDCP対応)× 1、 ヘッドフォン出力、電源入力 × 1、セキュリティロックケーブル用ホール × 1 |
|
付属品 | 電源ケーブル × 1 / HDMI ケーブル × 1 / Display Port ケーブル × 1/保証書 等 |
※上記解像度(最大)を出力する為にはホストコンピュータがDisplayPort 1.2 以上またはHDMI 2.0以上に対応している必要があります。