Windows 10
日本HPはビジネスにWindows 10 Pro をお勧めします。

2020.05.12

保育園に入れる前に テレワークを始める保護者が知っておいてほしいこと

リンクをクリップボードにコピーしました
img

新型コロナウイルスの影響でテレワークを行う人が増えました。慣れないうちは不便な点もありますが、働く場所にとらわれず自宅などで仕事ができるので、働きやすいと感じる方も多いのではないでしょうか。
特に保育園入園前の子どものいる家庭では、子育てとの両立がしやすくなり、助かっている方も多いでしょう。
今回はそんな幼い子どもを持つ保護者向けに、テレワークと保育園について、知っておきたいことをまとめました。

テレワークを始める前に知っておくべきこと

点数による入園選考がある、認可保育園。地域によっては入園先を決めるのがとても大変で、そのための一連の行動を指す「保活」という言葉も生まれています。

在宅勤務かそうでないかで入園しやすさが違う?

保活中にはよく聞くことになるかもしれませんが、一般的に、自営業やフリーランスとして働いている人は認可保育園に入りづらいと言われています。
理由としては、自宅で仕事ができることで、子どもを預ける必要性が低いと判断されるためです。

このような例からも、テレワークという業務形態を取ると保育園に入りにくくなるのではないかと心配になる方もいるかもしれません。業務形態による点数の差異は、実際のところ発生するのでしょうか。
確かに少し前までは、企業に雇用されているか自営業またはフリーランスかによって、明確に選考基準が違うことがありました。しかし最近は、雇用形態の多様化やフリーランス人口の増加などの社会背景もあり、点数差をつけないところが増えてきています。

なお、地区によっては雇用形態ではなく勤務場所が「住宅外」か「住宅内」かを問われるケースもあります。企業勤めであっても日頃からテレワークで自宅勤務をしている場合、勤務場所は住居内扱いとなります。この場合、行政側の判断で保育園の利用重要度が下がることもあると言われています。また、保育認定に必要な就労条件が設定されている場合もあり、その場合は、例えば月に何時間以上就労しているのかなどの条件を満たすことが求められます。
何を基準に判断されるのかは、市区によって多種多様です。お住まいの地区の条件や要項を必ず事前に確認しましょう。

預かり時間に注意

いざ保育園への入園が決まった場合も、仕事との両立には工夫が必要です。
まず、入園開始から数週間の「ならし保育」と言われる期間は、預かり時間が通常よりかなり短く設定されます。期間は園によりますが、1週間程度の場合が多いです。この期間は子どもが通園や園での暮らしに慣れることが目的なので、多くの場合午前中のみなど、短い保育時間で様子見をします。子どもがなかなか慣れない場合などは、規定よりならし保育が延長されることもあります。
無事にこの期間を終えて通常の通園が始まっても、手放しに安心はできません。預かり時間が決まっているので、仕事の状況によっては迎えに間に合わないこともあるでしょう。そんな時には、料金がかかりますが延長保育を利用する手もあるでしょう。父母で勤務時間をずらしたり、どちらかが時短勤務を利用するなどで乗り切る家庭も多いです。

病気をすると預かってもらえないことも

また、子どもの予期せぬ体調不良にあたふたさせられるケースもあります。
多くの保育園では、体調の悪い子どもは預かることができない規定があります。預けている間に嘔吐をしたり、基準の体温を超えたりすると、園から親に呼び出しの電話が来て、迎えに行かなくてはなりません。
子どもは具合が悪くなる頻度が大人より多く、預けたからと言って確実に仕事の時間が担保されるわけではないのが現実です。

テレワークをすることのメリット

前述のように、保育園の入園選考については地区によって異なりますが、テレワークで仕事をしているからと言って明確に不利となることはありません。
では、保育園に預けながらテレワークをすると、どのようなメリットがあるでしょうか。

通勤時間を子育てに費やせる

まず大きいのは、往復の通勤時間が必要なくなることです。往復で1時間以上の時間を取られている方にとって、その時間を子育てに費やせるのは大きなメリットとなります。
出勤前のバタバタがないだけで、気持ち的にも余裕を持って過ごすことができそうです。

子どもの病気にも対応できる

子どもの病気にすぐに対応できる安心感もあります。先ほど触れたように、預け中に子どもが体調を崩し、すぐに迎えに行かなくてはならないこともあります。こんな時、保育園から遠いオフィスではなく、保育園に近い自宅で勤務していればすぐに迎えにいくことができるので、親も子どもも安心して過ごすことが出来ます。
また、具合が悪く保育園を休ませる場合、オフィス勤務だと保護者も会社を休む必要があります。しかしテレワークで勤務していれば、自宅で様子を見ながら勤務をすることが可能です。

子どもに病気を移すリスクが減る

新型コロナウイルスによって広く認知されましたが、通勤時の混雑した電車やバスを利用すると、知らぬ間にウイルスを家庭に持ち帰ってしまう確率も上がります。親に自覚がないまま、免疫の弱い子どもに病気を移してしまうケースも見られます。
その反面テレワークでは、不特定多数の人との接触が少なくなるので、結果的に病気から子どもを守ることにつながります。

テレワークを始める注意点

前章ではテレワークのメリットを挙げてきましたが、最後に、テレワークを始める場合に注意したいことを紹介します。

セキュリティ保全をしっかりと

まず注意したいのはセキュリティ面です。
オフィス内のWi-Fi環境は安全性が担保されていましたが、テレワークでは自宅やその他のWi-Fiに接続して業務を行うことになります。社外のネットワークは、社内ネットワークよりセキュリティ対策が弱い場合が多いでしょう。
重要データの漏洩など思わぬ事態を引き起こさないように、自宅などのネット環境のセキュリティを再確認し、必要であればアクセス制限などの設定をするようにしましょう。
また子どもが勝手にPCを触ってしまわないよう、十分に配慮しながら業務を行いましょう。

集中できる環境づくりを

自宅勤務をする場合、オフィスとは環境が大きく変わるので集中力が続かないと悩む人も多いです。特に子どもなど、家族が近くにいる場合はなおさらでしょう。
オフィスと違って出社時間や退社時間、お昼休みなどの時間が決まっていないので、時間的にもダラダラとしてしまいがちです。業務する時間と休憩する時間を予め決めて、家族にもそのスケジュールを理解してもらうなど、環境を整えることがおすすめです。

預かり保育の充実した保育園を選ぼう

前出の「保活」にも関連しますが、地域によっては待機児童が多く、保育園入園のハードルが高い激戦区であることもあります。そんな場合に注目したいのは、幼稚園の預かり保育です。保育園の枠は取れなくても、幼稚園の預かり保育なら空き枠があるというケースも案外あります。必要な場合はぜひチェックしてみてください。
なお、2019年10月より幼保無償化がスタートしています。給食費や、延長保育料、その他の実費を除いた保育料が無料となる、嬉しい制度です。保育認定を受けることができた場合は、幼稚園の預かり保育もこの幼保無償化の対象となり、一定上限以下の金額が免除されます。

事前に居住地区の条件をチェック!

仕事と子育ての両立は大変ですが、テレワークを導入することで、時間的にも心理的にも、負担はかなり軽減されるのではないでしょうか。テレワーク勤務の導入とともに子どもの保育園入園を考えている保護者の方は、事前にお住まいの地区の条件や、テレワーク実施の際の注意点を把握しておくと良いでしょう。

テレワークは働き方改革のリトマス試験紙
従業員の能力を発揮させるために人事部門ができること
 

【資料】テレワークは働き方改革のリトマス試験紙

下記必要事項を記入の上、ボタンを押してください。

【資料】テレワークは働き方改革のリトマス試験紙

 


 

HP Elite Dragonfly

重量999グラム、薄さ16.1mm、削り出しのマグネシウムボディの軽量ビジネスPC。多彩なセキュリティ機能に加え、覗き見を防止する内臓型プライバシースクリーン、物理シャッターを備えたカメラ、コラボレーションを促進する全方位をカバーのマイクなど、ビジネスに必要なすべてをエレガントなボディーに備えました。

  • Windows 10 Pro
  • 第8世代 Intel® Core™ i3 / i5 / i7 CPU
  • 8GB / 16GB / LPDDR3メモリ
  • 128GB / 256GB / 512GB SSDストレージ
HP Elite Dragonflyの詳細を見る

 

HP EliteBook x360シリーズ

最上位のフラッグシップシリーズです。360°回転するディスプレイにより、タブレットとクラムシェルの両方の形状で使用できるコンバーチブルPCは、あらゆるシーンに合わせて、さまざまなモードで使用可能。生産性を最大限に発揮し、作業効率を向上させます。14インチの「HP EliteBook x360 1040 G5」と13.3インチの「HP EliteBook x360 1030 G3」は、外出先や移動中も安定した通信環境を実現する、4G LTE-Advanced対応モデルも選択可能です。

  • Windows 10 Pro
  • 第8世代 Intel® Core™ i5 / i7 CPU
  • 8GB / 16GB / 32GB DDR4メモリ
  • 256GB / 512GB / 1TB / 2TB SSDストレージ
HP EliteBook x360シリーズの詳細を見る