• Z by HP
  • OMEN
  • Hyper X
  • Poly

関連検索ワード

HP ENVY x360 15-dr(インテル)

求めていた一台

HP ENVY x360 15-dr(インテル)

Windows 11 登場

Windows 11対応PCのラインアップをご覧ください。

※本製品はWindows 11プリインストールで出荷されますが、初期不良の交換時などまれにWindows 10プリインストールモデルで出荷される場合があります。その際はWindows UpdateにてWindows 11へアップグレード可能です。

デザイン

変わらない美しさ

普遍的な美しさを追求する ENVY(エンヴィ)シリーズ。
プレミアムマークの直線デザインと、より鋭く進化したシャープなフォルムは
モダンでありながらも、気品に満ちた造形美を織りなしています。

変わらない美しさ
  • アルミニウムボディ

    アルミニウムボディ

  • 薄型

    モバイルPC並の薄さ

  • 軽量

    2.0kgを下回る最軽量クラス

HP ENVY x360 15 幅:359mm、奥行:245mm、薄さ:17.0mm、ベゼル幅(縦):10.4mm、ベゼル幅(横):5.97mm、質量:1.98kg

ENVY(羨望)たる所以

高い質感とデザイン性を保ちつつ、機能美も充実。
あらゆる場面で活躍できるように、
そして日々の使いやすさを考慮した設計は
まさに多くの人の羨望を集めます。

高い質感とデザイン性を保ちつつ、機能美も充実
高い質感とデザイン性を保ちつつ、機能美も充実

Gorilla Glass NBTの
確かな輝きと強度

デザインと耐久性を
両立した設計

開きやすくなった
ディスプレイ部

視線を奪う、造形美

アルミニウム合金をCNC削り出しで加工したアルミニウムボディに加え、
表面は梨地処理を施しました。
手にしっとりと馴染む上質な触感で、
使い込むたびに愛着を感じることができる仕上げです。

視線を奪う、造形美

品質に、妥協なし

パフォーマンスだけでなく持ち歩きや日々の使い勝手を考慮したヒンジやキーボードの耐久性など、
永く使っていただける設計になっています。
3万2,000回以上もの可動テストをクリアした信頼性も相まって、モノづくりへの信念が貫かれています。

ヒンジ
  • 開閉テスト

    ノートブックモードの開閉テスト
    25,000

  • 開閉テスト

    360°の開閉テスト
    7,000

キーボード

フルサイズ並みの余裕のあるキー配置、
打鍵感を得られるキー、そして耐久性を備えた、
ENVYの渾身のキーボードです。

  • 1,100万回の
    キーストロークテスト

  • 1.5mmの
    キーストローク

  • 18.7×18.7mmの
    余裕のあるキーピッチ

他社例

  • 縦19.0mm × 横18.0mm のキーピッチ
  • 1.0~1.3mm のキーストローク
  • 個々のキーの100~1,000万回ストロークテスト
  • 耐久性に優れたGorilla Glass NBTを採用

    一般的なソーダライムガラスに比べて耐久性も8~10倍、
    ひっかき傷にも強い Gorilla® Glass NBT™ を採用しています。

    • 堅牢

      8~10倍の強度

エンターテインメント

圧倒するエンタメ性能

高精細タッチディスプレイ、高音質スピーカー
そして5つのモードに変形できる、
あなたの想像以上の体験ができます。

5つのモードに変形できる

斜めからも見やすく鮮やかなIPSパネル

IPSパネルと他方式パネルの比較イメージ
  • ※画像はイメージです。
  • IPSと非IPSの比較

    画面を上下左右の斜めから見ても色調やコントラストの変化が少ないIPSディスプレイなので、より自然な画像や映像をお楽しみいただけます。

  • HDディスプレイとフルHDディスプレイの比較

    HDに対し、高精細でより多くの情報を表示することが可能です。

くるっとまわる、使い方も自由自在

ディスプレイがくるっと360°回転し、あなたのやりたいことを実現します。

クルッと回して4wayモード動画はこちら
  • ノートブックモード
    ― Notebook Mode ―

    HP ENVY x360 15 ノートブックモード

    タイピングしやすい、通常使用時のモードです。

  • テントモード
    ― Tent Mode ―

    HP ENVY x360 15 テントモード

    最も設置面積が少ないので、狭い場所にぴったり。

  • タブレットモード
    ― Tablet Mode ―

    HP ENVY x360 15 タブレットモード

    キーボードは動作しなくなり、
    ペンでの創作やメモ書きに最適です。

  • スタンドモード
    ― Stand Mode ―

    HP ENVY x360 15 スタンドモード

    ゆったり動画を見たり、
    新幹線・飛行機のテーブルで使いやすい。

  • フラットモード
    ― Flat Mode ―

    HP ENVY x360 15 フラットモード

    対面でのコミュニケーションで、画面を共有したり
    ソファに座りながらリラックスして見たい時にどうぞ。

  • 5つのモードの使い方をもっと知りたい!徹底解説ページはこちら

家族団らんの中心に

これからの日常生活をより楽しくする。
より良質な音や鮮やかなディスプレイで目にも耳にも新たな喜びを提供します。

HP ENVY x360 15 より良質な音や鮮やかなディスプレイ
  • スピーカー

    Audio by Bung & Olufsen
    デュアルスピーカー

    上質なサウンドと卓越したデザインに定評のあるBang & Olufsenとの共同開発により多様な趣向にマッチする、バランスの良いナチュラルなサウンドを奏でます。

    Bang & Olufsenとは?
  • Amazon Alexa

    Amazon Alexaアプリ
    インストール

    ハンズフリーで音楽やニュースを聞いたり、わからないことがあればAlexaがすぐに回答してくれる、まさに一家に1台あると便利です。

    詳しくはこちら
  • ペン

    ペン対応

    パッと湧いたアイデア、アポイントのメモ、To Doリストなど思い付いたことはサッと直感的に使い始められます。

    おすすめの使い方はこちら

パフォーマンス

ワンランク上の快適を実現

普段使いから画像・動画編集、メディア再生も想像以上の快適さを与えてくれます。
また進化したCPUとグラフィックス、最大16GBのメモリは
複数のアプリケーションを開きながら軽々と作業がこなすことができるので
幅広いユーザーにお使いいただけます。

HP ENVY x360 15
HP ENVY x360 15
HP ENVY x360 15
  • 第10世代 インテル Core i7 第10世代 インテル Core i5

    第10世代 インテル® Core™
    プロセッサー

    重たい処理も、複数作業もサクサクにこなす、最新クアッドコア(4コア)プロセッサーを搭載、デスクトップPC並のフルパワーノートPCです。

    詳しくはこちら
  • SSD インテル Optane メモリー

    高速&大容量
    SSDストレージ

    圧倒的な高速駆動で、OSやファイル、アプリケーションを瞬時に立ち上げる、NVMe対応 PCIe接続のSSDを採用しました。一度体感したら、ハードドライブには二度と戻れなくなる機動力です。

    詳しくはこちら
  • ワイヤレス

    ギガビットWi-Fi &
    MU-MIMOに対応

    インテル® Wireless-AC 9560を搭載しギガビットWi-Fiに対応。またMU-MIMO対応なので、複数端末との同時通信においても通信速度を下がることなく安定した通信品質が可能になります。

    詳しくはこちら
HP ENVY x360 15

多機能なUSB Type-C™ Gen1

USB Type-C™ は端子の向きがないので表裏を気にせず使えて便利です 転送比較表
USB Type-C™ は端子の向きがないので表裏を気にせず使えて便利です

豊富なインターフェース

ディスプレイやテレビとつないだり、カメラのデータを取り込んだり、
様々な機器と接続可能です。

右側面
  • プライバシースイッチ

    プライバシースイッチ

    カメラ機能をこのスイッチのON / OFFだけで操作可能です。

    プライバシースイッチをオフにした状態
  • USB Type-C 3.1 Gen1

    USB Type-C™ 3.1 Gen1

    データ転送をはじめ、ディスプレイ出力、充電など高速かつ万能なポートを兼ね備えています。

  • HDMI 2.0

    HDMI 2.0

    外部出力最大4K(3840×2160)を出力できるHDMI 2.0を搭載。テレビや大型ディスプレイで画像や映像をお楽しみいただけます。

    おすすめの使い方はこちら
左側面
  • ファストチャージ

    HP ファストチャージ

    HP ファストチャージで45分で6時間駆動可能!急ぎの時にも困らない便利な機能です。

  • 電源オフチャージ

    電源オフチャージ

    パソコンがオフの状態でもUSBと充電したい製品を接続するだけで、充電することができます。

  • SDカードスロット

    SDカードスロット

    SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカードを一つのスロットで利用可能です。カメラで撮影した写真なども取り込むことができます。

使い方は、無限大

USB Type-Cは映像出力に対応しているので、別モニターと組み合わせて使用することが可能です。
またAMD FreeSyncは、対応する製品を組み合わせることで
スタッタリング(カクツキ)やティアリング(描写が切り裂かれる現象)を軽減させ
より没入感を得ることが出来ます。

  • USB Type-Cの使用例
  • USB Type-Cの使用例
  • USB Type-Cの使用例
  • USB Type-Cの使用例

※画像はイメージです。本製品とは異なります。

お気に入りの場所で作業できる

一日中使い続けられる、安心の13時間駆動。
バッテリを気にせず使い続けられるから
家の中での移動はもちろん、外出時も安心です。

最大13時間駆動

53Wh Li-ion

一日中使い続けられる、安心の13時間駆動

セキュリティ

パスワードは、あなた自身

予めあなたの指紋を登録しておくだけで瞬時にログインすることができます。
パスワードを入力するよりも安全で手間がかかりません。

指紋認証 Windows Hello

指紋認証
Windows Hello対応

設定方法はこちら
指紋認証対応

カメラ越しからも、防ぐ

これから増えてくるTV会議やチャットも
ふとした時に自分の部屋や顔は見られたくないもの。
そんなときにプライバシーカメラキルスイッチがあるとワンタッチでカメラ機能をシャットダウンできます。

ワンタッチでカメラ機能をシャットダウン

この機能のメリット

  • カメラ機能をオフにできるので、
    プライバシー保護に便利

  • 回路をシャットダウンするので、
    ハッカーも覗けない

  • カメラを付箋などで
    物理的に遮る必要もない

カスタマイズ(注文仕様)モデル
CTO スペック表

HP ENVY x360 15-dr1000 シリーズ

モデルと価格を見る
公式オンラインストア
その他のECサイト

製品写真 / 各部名称

モデルと価格を見る
公式オンラインストア
その他のECサイト

よくあるご質問

性能について

パソコンの性能(処理速度は)どれくらいですか?
インターネット、メール、音楽、動画鑑賞、オフィスソフトを使用したドキュメント作成など、パソコンの基本的な作業はもちろん、簡易的な写真・動画編集も快適にお楽しみいただけます。
最新世代インテル® Core™ プロセッサー、高速駆動を実現するSSDストレージ、大容量メモリなど、ワンランク上の高い基本性能で、快適な使い心地を実感いただけます。
メモリとストレージ(ハードディスク)の容量を教えてください。
メモリは8GBと16GB、ストレージは256Gb、512GB、1TB SSDのストレージ構成となっております。
1TBは、一般的な60分CDを取り込んだ場合、1万枚程度、コンパクトデジタルカメラの写真であれば60万枚程度保存可能です。
購入後にメモリを増やすことはできますか?
いいえ、本製品はメモリ容量を増やすことはできません。パソコン本体の分解は弊社では推奨しておらず、お客様ご自身でのメモリ増設など、ハードウエアの改変については保証適用外となります。
パソコンの起動はスムーズですか?今使っている古いパソコンは時間がかかって使いずらいので困っています。
弊社の製品は出荷段階でパソコンの立ち上がりがスムーズになるよう、ソフトウエア、ハードウエアともに社内基準を設け、より良い体験をお客様にしていただくよう設計しております。
本製品については、PCIe接続のSSDを搭載しており、電源投入後、約10秒でOSが起動します。
テレビの視聴はできますか?
テレビ視聴機能は付属しておりませんが、要件を満たした市販製品を別途ご購入、設定することで、視聴は可能です。
ゲームはできますか?
はい、多くのオンラインゲームをお楽しみいただけます。ただしゲームによっては高いパソコンの性能を必要とする場合がございます。
動画鑑賞やゲームをしたいのですが、映像/グラフィックス性能はどれくらいですか?
HP ENVY x360 15はフルHD解像度の高精細ディスプレイを採用しております。
また、対応する外部モニタを接続することで、3840×2160、1677万色での映像出力が可能です。
画面のサイズを教えてください。
15.6インチワイド、フルHDブライトビュー・タッチディスプレイにナローベゼルを採用し、ボディが格段にコンパクトになっております。
さらに視野角の広いIPS方式で、斜めからの閲覧も快適に楽しめます。
タッチパネルはついていますか?
はい、タッチ対応です。
液晶ディスプレイとその枠の段差がない、シームレスなデザインは、美しいだけでなく、快適な操作性も実現しています。
ディスプレイの解像度はどれくらいですか?
高精細フルHD(1,920×1,080)解像度になります。
キーボードにテンキーはついていますか? イメージパッドはついていますか?
はい、数字入力がしやすい電卓と同じ配列のテンキーがついています。

操作性について

キーボードにバックライトはついていますか?
はい、バックライト付です。(オン/オフ設定が可能)
更に明るさを2段階に調節可能です。
英語(US)キーボードは購入可能ですか?
いいえ、購入できません。日本語配列モデルのみになります。
キーボードは使いやすいですか?
はい、設計時に配列、キーのストローク(押したときの感触)、キーの間隔など簡単に使えるよう設計されています。
音声で読み上げる機能はありますか?
音声読み上げ機能はついておりませんが、パソコンを使う際に視力、聴力のサポートをするWindows標準のアクセシビリティ機能に対応しております。
ペンには対応していますか?
はい、対応になります。
どのようなソフトウェアがインストールされていますか?
Windows 10 Homeが選択可能で、OS標準のソフトウェアはもとより、製品情報の確認、OSのアップデートなどができるHP Support Assistantのほか、温度調整及び冷却機能の制御が出来るHP Command Center、ウイルス対策ソフトであるマカフィー® リブセーフ (30日版)もプリインストールされています。
拡張性について教えてください。どのようなポートがいくつありますか?
USB3.1 Gen1×2(うち1つは電源オフUSBチャージ機能対応)、ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート×1、USB Type-C™ 3.1 Gen1×1(電源オフUSBチャージ機能対応)を標準搭載しています。

パソコンについて

重量はどのくらいですか?
約1.98kgで家庭内での持ち運んで使っていただく15インチのパソコンとしては標準的な2.5~2.6キロよりも軽量です。
Windows Hello に対応していますか?
指紋認証でログインできる、Windows Hello に対応しています。
ディスプレイは光沢/非光沢どっちですか?
写真やムービーなど、コンテンツがくっきりとシャープに映る光沢ディスプレイを採用しております。
音質は良いですか?音楽・動画鑑賞をしたいので、できるだけ音質が優れているパソコンを選びたいです。
デンマークの高級オーディオブランド「Bang & Olufsen社」と共同でチューニングをおこなったサウンドシステムを採用、高水準のサウンドクオリティーでエンターテインメントをお楽しみ頂けます。
本製品は、キーボード面に2つのデュアルスピーカーを搭載、クリアで迫力のサウンドを耳に届けます。
厚さはどのくらいですか?
17(最薄部)-18(最厚部)mmです。
使用している時は、静かですか?現在使用しているパソコンは、ファンの音が気になるので、静音性に優れたパソコンを探しています。
通常は静かに作動しています。
高負荷時の場合ファンが速く回り、冷却装置(ヒートシンク)に風があたることによる風切り音が聞こえる場合もあります。
また、HP Command Centerで状況に応じて4つのモードから冷却機能を制御できます。
≫ 詳しくはこちら
バッテリはどれくらい持ちますか?
使用環境により異なりますが、最大約13時間ご使用いただけます。

サポートについて

故障しないか心配です。
HPでは厳しい社内基準を設け、通常お使いになられるお客様には購入から1年間の製品の故障や不具合に対する保証を提供しています。有償でHP Care Packをご購入いただくと最大購入より3年間の製品の故障や不具合に対する引き取り修理や出張修理を行うサービスを提供しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
電話でのサポートは行っていますか?
はい、購入日より1年間無償にて電話・ウェブ、およびLINEでのサポートに対応しています。
電話は待ちませんか?
お電話頂く曜日と時間帯によっては、少々お待たせする場合もあるかと存じます。
お待ちいただく必要なく、お客様ご自身の都合でサポートを受けたい場合は、ソーシャルサポート(LINE)上でのサポートも行っておりますので、是非ご活用下さいませ。
ソーシャルサポートはこちら
保証期間はどのくらいですか?
標準保証は、製品購入時より1年間 (引き取り修理サービス、パーツ保証)となります。
引き取り修理サービスは、お客様のご希望の場所に引き取りに伺い、修理後返送するサービスです。本サービスは日本国内のみに適用されます。また、有償にてHP Care Packをご購入いただくと購入日より最大3年間まで延長可能です。
万が一故障してしまったり、使い方がわからない場合は、どのような保証/サポート制度がありますか?
使い方やパソコンの設定でお困りの場合、無償にて購入日より1年間電話やWebのチャットでのサポートを提供しており、HP Care Packをご購入いただくと購入日より最大3年間まで延長可能です。

▼ 詳しくはこちらをご覧ください

使っていてわからないことがあったらどこへ問い合わせればいいですか?
製品購入後1年間は標準で「使い方サポート」をご利用いただけます。
使い方サポートとはWindowsなどOSの使い方、インターネットへの接続方法など、HPパソコン・タブレットの基本的な利用方法を電話でサポートするサービスです。
ルーターなど、HPパソコン・タブレット以外の外部機器設定はサポートの対象外となります。
買い替えの際に下取りは行っていますか?
はい、HP製パソコンの下取りであれば受け賜っております。詳しくはこちらをご覧ください。
使い始めてから保証をつけることはできますか?
はい、購入日より1年以内であれば追加で有償のHP Care Packをご購入いただけます。HPでは、ご購入いただいた後も安心してお使いいただけるように、HP CarePackサービスにて保証を3年まで延長することができます。
標準保証の1年間を過ぎた状態で修理をおこなうと、パーツや技術料など費用が発生し高額となる場合があります。保証期間を延長しておくことで、便利なサービスが引き続きご利用いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
PC購入から1年以内のお客様
海外で使いたいのですが、壊れたときが心配です
法人向けの製品であれば、海外で故障した時も安心のグローバルワランティに対応しています。

▼ 法人向け製品はこちら

どこかで実機を見ることはできますか?
HPのパソコン取扱い店舗

一部の家電量販店各店舗にて、オンラインストア取扱いモデルを展示・販売しております。
HPの専任スタッフが、お客様に最適な製品をご提案いたします。

詳しくはこちらをご覧ください。

注文後、どのくらいで届きますか?
ご注文から5営業日でお届けしておりますが、一部地域は6営業日でのお届けとなります。また離島についてもご納品までに日数を頂戴しております。詳しくはこちらをご覧ください。
購入前に製品仕様のことを詳しく聞きたい時は、どうすればいいですか?
製品仕様についてのお問い合わせは、以下までお願い致します。
0120-436-555
月曜日~金曜日 9:00~18:00、土曜日 10:00~17:00
休業日:日曜日、祝日、年末年始、および5月1日 お休み

その他

傷や汚れは付きやすい素材ですか?
丈夫なアルミニウム素材に更に梨地処理をすることで、傷つきにくく手触りを良くしております。
Wood Editionに使われている天然の木材はナノコーディング及びUVコーティングを施しております。
本体の素材を教えてください。
丈夫なアルミニウム素材に更に梨地処理をすることで、傷つきにくく手触りを良くしております。
Wood Editionに使われている天然の木材はナチュラルウォールナットを使用しており、環境に配慮した再生可能な木材となります。
本体は熱くなりますか?
本製品は、処理能力に優れるプロセッサーを搭載しております。
使用環境により異なりますが、作業として非常に重たい処理を長時間した場合は、本体が熱くなる場合があります。
膝(または太腿)の上にパソコンを置いて使用するのは、本体の冷却に必要な通気を妨げることがありますので、必ず平らな場所にて使用することを推奨します。
マウスは付属していますか?
標準では付属しておりませんが、こちらよりご購入頂けます。
付属されているものを教えてください。
速効!HPパソコンナビ特別版、ACアダプター、電源コード、保証書等が付属します。
カラーバリエーションはありますか?
ナチュラルシルバー、Wood Edition(ナイトフォールブラック&ナチュラルウォールナット)の合計2つのバリエーションになります。

サポート

コールバック予約や簡単に修理依頼ができる「HP LIVEサポートナビ」

HP LIVEサポートナビは、HP製品のサポート総合ポータルです。
チャットや電話サポートの連絡先、よくある質問(FAQ)を掲載。
また、簡単に修理依頼できるWebフォームの利用やコールバック予約も可能です

詳しくはこちら
モデルと価格を見る
公式オンラインストア
その他のECサイト

ご相談・お問い合わせはお気軽にどうぞ

購入前にご希望製品の納期の問い合わせをする際は、ご希望製品で見積を取得の上、受付番号を控えてご連絡をお願いします。
見積の取得方法については、個人のお客様はこちら、法人のお客様はこちらをご覧ください。

お見積・購入のご相談

受付時間:
月曜日~日曜日 9:00~18:00
休業日:
祝日・年末年始
受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00
休業日:
土曜、日曜、祝日、年末年始
教育/自治体/医療/研究機関(公共機関)のお客様
0120-703-203
≫ 教育/自治体/医療/研究機関(公共機関)向けストア

ご購入前の製品仕様についてのお問い合わせ

0120-436-555

受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00

(土曜、日曜、祝日、5月1日、年末年始など、日本HP指定の休業日を除く)

ご購入後のご質問と修理受付

製品・技術的なご質問や修理に関するお問い合わせ窓口

≫ よくあるご質問とサポート関連情報

免責事項
  • ※Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Arc、Arria、Celeron、セレロン、Cyclone、eASIC、Intel Ethernet、インテル イーサネット、Intel Agilex、Intel Atom、インテルアトム、Intel Core、インテルコア、Intel Data Center GPU Flex Series、インテル データセンター GPU フレックス・シリーズ、Intel Data Center GPU Max Series、インテル データセンター GPU マックス・シリーズ、Intel Evo、インテル Evo、Gaudi、Intel Optane、インテル Optane、Intel vPro、インテルヴィープロ、Iris、Killer、MAX、Movidius、OpenVINO™、 Pentium、ペンティアム、Intel RealSense、インテル RealSense、Intel Select Solutions、インテル Select ソリューション、Intel Si Photonics、インテル Si Photonics、Stratix、Stratix ロゴ、Tofino、Ultrabook、Xeon、ジーオンは、Intel Corporation またはその子会社の商標です。
  • ※AMD、AMD Arrowロゴ、Radeon、およびそれらの組み合わせは、Advanced Micro Devices, Inc.の商標です。
  • ※ Google、Chromebook、Android、YouTube およびその他のマークは、Google LLC の商標です。その他、本サイトに記載されている製品名、会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
  • ※本ページに掲載されるダイレクト価格は、カスタマイズ内容によって価格が異なりますので、あらかじめご了承ください。
  • ※キャンペーンモデルはキャンペーン期間中であっても予告なく終了する場合がございます。予めご了承ください。
  • ※本ページに掲載される情報は、予告や周知なく変更となる場合があります。
  • ※Windowsのエディション、またはバージョンによっては、ご利用いただけない機能もあります。 Windowsの機能を最大限に活用するには、ハードウェア、ドライバー、およびソフトウェアのアップグレードや別途購入、またはBIOSのアップデートが必要となる場合があります。 Windows 10は自動的にアップデートされ、常に有効化されます。 ISPの料金が適用され、今後アップデートの際に要件が追加される場合もあります。 詳細については、http://www.microsoft.com/ja-jp/ をご覧ください。