年度末大決算セール!
OS |
Windows 10 Pro (64bit) Windows 11 Pro Windows 11 Home |
---|---|
ディスプレイ | 13.3インチ |
ブランド | Elite(エリート) |
解像度 | 1920×1080 |
プロセッサー | インテル® Core™ i5/Core™ i7 |
SSD | 256GB/512GB |
質量 | 約 1.15kg |
メモリ | 8GB/16GB |
SED
暗号化にかかる時間を大幅に軽減し、
データのセキュリティを向上させるOPAL準拠の自己暗号化(SED)ハードドライブ。
最大約9倍※の転送速度を誇るNVMe規格のSSD(PCIe Gen3x4)を
選択可能。ストレージアクセスのボトルネックを大幅に解消可能です。
※ 日本HP調べ
長い受付営業時間
平日は8:00 - 21:00、土曜日は8:00 - 17:30にて受付対応。受付営業時間が長いので、安心してご利用いただけます。
ワンストップ対応
一つの窓口で操作方法から修理受付まで。窓口が一つとシンプルなため、たらい回しの心配がありません。
安心の高品質
本サポート専用の厳しい基準を満たした熟練のエージェントが国内で対応します。
スピード解決
60分以上、課題が未解決の場合、マネージャーへのエスカレーションを行い、速やかな課題解決を図ります。
3日修理
修理センターに製品到着から修理作業実施、お届け手配の完了まで3営業日で実施します。
過酷な環境での徹底した品質テスト
HPのクライアントPCは、いずれも115,000時間に及ぶ厳しい品質テストをクリアしており、高い信頼性を実現しています。Eliteシリーズや一部のProシリーズでは、さらに米軍調達基準(MIL-STD-810G)6に適合し、高い品質と耐久性を追求しています。
振動テスト
モビリティや長期運用に求められる高い耐久性への要求にお応えすべく、1,000マイル(約1,600Km)に及ぶ地上輸送における振動テストを経て製品化しています。
粉じん耐久テスト
過酷な環境でも稼働し続けるよう、6時間の粉じん環境化での稼働テストを行っています。
高温環境テスト
60℃の高温環境にも耐えられるかのテストを行っています。
高度環境試験
15,000フィート(標高約4,572m)の状況での動作テストを行っています。
低度環境試験
-29℃の超低温環境での動作や1分以内の急激な温度変化、湿度環境での耐久性テスト
衝撃耐久試験
30インチ(約76cm)の高さからあらゆる角度の連続落下、連続振動、全方向からの衝撃をあたえ耐久性・強度を確認テストを行っています。またディスプレイの開閉を6年分(約2万5000回/毎日10回の開閉に相当)、キーボードのタイプを7年間分(約1000万回のキータイプ)を経て製品化しています。
HPのエンジニアとBang & Olufsenのサウンドマイスターが協力して開発した、パソコンにおけるプレミアムサウンドの進化形。
オンライン会議やビジネスシーンでの音声・動画などのリッチコンテンツの閲覧など、音声面からもスムーズなビジネスを実現します。
USB-C経由で接続し、VGA、HDMI、RJ45、USBx2(2.0x1、3.0x1)を提供
複数のドングルを持ち運ぶ必要がなく、様々な周辺機器が活用できる小型・軽量のトラベルドック。
※ HP USB-C トラベル ドック使用時は、タブレット本体の充電ができません
USB-C経由で接続し、Display Port、 HDMI、RJ45、USB2.0x3、 USB3.0x1を提供
豊富な拡張ポートに加え、付属65WACアダプタにより PC・タブレット本体の充電も同時に行えます。
東京生産
日本HPは1999年からパソコンの東京生産を開始し、納期の短縮と故障率の大幅な低減を実現。
こだわりの生産体制により、安心して利用できる高品質な製品を提供しています。
フルカスタマイズモデルを最短5営業日でお届けします。(※一部製品を除く)
購入前にご希望製品の納期の問い合わせをする際は、ご希望製品で見積を取得の上、受付番号を控えてご連絡をお願いします。
見積の取得方法については、こちらをご覧ください。
法人向け製品:お電話でのお問い合わせ/修理保証のご案内窓口