• Z by HP
  • OMEN
  • Hyper X
  • Poly

関連検索ワード

HP Latexプリンター | サンプル出力サービス

お客様ご自身のデータ、もしくはデモルームでご用意しているデータを使用してプリントサンプルを作成・発送いたします。
製品導入のご検討にご活用いただくためのプログラムです。(データ形式など一部注意がございます)

デモルーム出力環境

ソフトウェア

ONYX Thrive
SAi Flexi

PDF, TIFF, EPS, JPEG形式に対応しています。
その他の形式の場合にはご相談ください。

お客様データでの出力時のお願い

データ送付

送付方法はWebフォームからのお申込後、担当者からご連絡致します。

HP 東京グラフィックス エクスペリエンス センターのお知らせ

お申込み内容は翌日に反映されます。夕方、夜間の申し込みをされた場合は翌日に反映されないことがございます。余裕をもった日程でお申し込みください。

土日祝日や年末年始にも、お申込みのご登録は可能ですが、お申込みの受付は休日明けより再開いたします。

< 注意 >

  • ※メンテナンスの為、定休日以外にお休みを頂く場合がございますのでご了承ください。
  • ※デモルームのご利用・サンプル出力サービスの提供は、HP大判プリンターの導入をご検討いただいているお客様への販売促進活動の一環として行っております。
    競合関係となる企業様のご利用は差し控えさせていただいておりますのでご了承ください。

お客様指定サンプル出力サービス お申し込み方法

以下、ご希望の機種のサンプルを選択後、お申し込みフォームにお進みいただき、必要事項をご記入の上、お申し込みください。

お客様のデータをお預かりしてのサンプル出力は、ご要望内容やお申し込み受付状況によりお届けまでまで1~2週間程度かかる場合がございます。

※スワイプで左右に移動します。

機種 サンプル 選択
(2つまで)
HP Latex 630W 塩ビ粘着フィルム
お申し込み

ご希望のサンプルを選択後、こちらのボタンをクリックして、お客様情報・送付先を登録ください。

※その他をお選びの方は「お申し込み」ボタンを押した後の「その他のご要望」欄でご相談ください。

壁紙
合成紙
その他
HP Latex 800W 塩ビ粘着フィルム
壁紙
合成紙
その他

※在庫状況によりメーカーや品番は常時同製品ではございません。

デモンストレーションをご希望の方はこちら!
HP 東京グラフィックス エクスペリエンス センター

日本HP大島オフィス内に、HPLatexプリンターの品質とスピードを、スペシャリストの説明と共に、体験いただけるデモルームをご用意しています。
デモンストレーションは予約制で承っております。

デモルーム詳細・ご予約
  • ※Intel、インテル、Intel ロゴ、Ultrabook、Celeron、Celeron Inside、Core Inside、Intel Atom、Intel Atom Inside、Intel Core、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Intel vPro、Itanium、Itanium Inside、Pentium、Pentium Inside、vPro Inside、Xeon、Xeon Phi、Xeon Inside、Intel Optane は、アメリカ合衆国および / またはその他の国における Intel Corporation またはその子会社の商標です。
  • ※AMD、AMD Arrowロゴ、Radeon、およびそれらの組み合わせは、Advanced Micro Devices, Inc.の商標です。
  • ※ Google、Chromebook、Android、YouTube およびその他のマークは、Google LLC の商標です。その他、本サイトに記載されている製品名、会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
  • ※Amazon、Amazon.co.jp およびそのロゴは Amazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
  • ※Apple、Mac、Mac OS、iPhone、Safari、iPad、iPod、iPod touch、iTunes、AppStore はApple Inc.の商標です。
  • ※本ページに掲載されるダイレクト価格には配送料は含まれておりません。
  • ※本ページに掲載されるダイレクト価格は、カスタマイズ内容によって価格が異なりますので、あらかじめご了承ください。
  • ※キャンペーンモデルはキャンペーン期間中であっても予告なく終了する場合がございます。予めご了承ください。
  • ※Windowsのエディション、またはバージョンによっては、ご利用いただけない機能もあります。 Windowsの機能を最大限に活用するには、ハードウェア、ドライバー、およびソフトウェアのアップグレードや別途購入、またはBIOSのアップデートが必要となる場合があります。 Windows 10は自動的にアップデートされ、常に有効化されます。 ISPの料金が適用され、今後アップデートの際に要件が追加される場合もあります。 詳細については、http://www.microsoft.com/ja-jp/ をご覧ください。