春のおすすめ法人パソコン 掲載中!

電話で購入相談
 <個人> 0120-111-238 <法人> 0120-830-130

2021年2月2日(火)をもちまして、本製品は終了いたしました。現在販売中の製品は、 こちら をご覧ください。

HP EliteDisplay 31.5インチ QHDモニターE324q 製品詳細

全てのプロジェクトを1画面で。
壁掛け可能な 31.5インチ QHDモニター

ダイレクト価格68,000(税抜)

  • ※画像はイメージです。実際の製品とは異なる場合があります。
  • ワイド

  • 非光沢

  • WQHD
    (2560×1440)

  • チルト

    チルト
    (上20° 下5°)

  • 高さ

    高さ(150mm)

  • DisplayPort

  • HDMI

  • USB-C™

モニターのトレンドに答えるE324q

より大きな画面とワークスペースは

従業員の生産性を高めます※1

  • 86%
    86%のITDMがモニターの購入時に高解像度が重要な機能であると回答しました。※3

  • サイズ, 互換性, 解像度,
    及び接続ポートはモニター選定における重要なポイントです。※1

  • マルチモニター構成ではない71%のユーザーは大きな画面サイズのモニターを持っているため、マルチモニターを導入する計画がない※2

  • 大きなサイズのモニターの採用が増加しており43%が23インチ以上を選んでいる※2

  • 86%
    86%のITDMがモニターの購入時に高解像度が重要な機能であると回答しました。※3

  • サイズ, 互換性, 解像度,
    及び接続ポートはモニター選定における重要なポイントです。※1

  • マルチモニター構成ではない71%のユーザーは大きな画面サイズのモニターを持っているため、マルチモニターを導入する計画がない※2

  • 大きなサイズのモニターの採用が増加しており43%が23インチ以上を選んでいる※2

  • HP Display Quality, Consideration and Purchase, February 2018
  • Jon Peddie Research: Multi-monitor Usage and Trends, Report, July 2017
  • HP Commercial Displays & ITDM’s: Understanding display purchase preference with ITDM’s, May 2015

全てのプロジェクトを1画面で
どこまでも詳細に

どこまでも詳細に

大きな31.5インチの対角QHDディスプレイですべてのファイル、データを一度に見ることができます。
開いているウィンドウを切り替えたり、上下にページングしたりする必要はありません。

6名~10名の会議室用のモニターに最適なサイズです。

HP EiteDisplay 31.5インチQHDモニターE324q 特長

最小のフットプリント
最小のフットプリント

机上のスペースを最大限に有効活用するために2画面ではなく大きなモニター1画面という選択

Eliteシリーズ最大モニター
Eliteシリーズ最大モニター

定評のあるEliteシリーズの中で最も大きなサイズのE324qでポートフォリオを拡張

柔軟な接続性
柔軟な接続性

USB-C™ 5, DisplayPort™ , HDMI, USB ports

生産性の向上
生産性の向上

31.5インチの対角スクリーンとQHD解像度により生産性と効率が向上

人間工学に基づいた設計と調節
人間工学に基づいた設計と調節

社員の健康に寄与する各種調節機能を全てサポート。高さ、角度、回転、スウィーベルが可能

リサイクルパッケージ
リサイクルパッケージ

100%リサイクル可能なダンボール素材で梱包されており、環境に配慮された製品

あらゆる人、作業にフィット

長時間業務の疲れを軽減します

高さ調整

高さ調整

スウィーベル(左右旋回)

スウィーベル(左右旋回)

チルト(角度調節)

チルト(角度調節)

ピボット(縦回転)

ピボット(縦回転)

VESA 100mm 対応

QuickRelease2を使えば壁にかけて会議室などでも利用可能

QuickRelease2を使えば壁にかけて会議室などでも利用可能。6名~10名程度の会議室用モニターに最適。

複数名での打ち合わせや情報共有を効率的に実現

シングルモニターアームを使って角度の可動域を広げ、複数名での打ち合わせや情報共有を効率的に実現

※HPシングルモニターアームは対応していません。

目の疲れを軽減

ブルーライト削減機能や、フリッカーフリー機能で
長時間作業による目への負担を軽減します

長時間作業でも安心

多彩なポートと同梱ケーブル

新旧世代のIT環境に簡単に統合させる事が出来る多彩なポート

接続用 同梱ケーブル

  • USB-Cケーブル×1(1.8m)
  • USB A-Bケーブル×1(1.8m)
  • HDMIケーブル×1(1.8m)
  • 電源ケーブル×1(1.83m)
e324q
  1. セキュリティロック
  2. 電源コネクタ
  3. HDMI
  4. DisplayPort 出力
  5. USB-C™
  6. USB-B
  7. USB-A×2
  8. USB-C™
  9. USB-A
  10.  

ダイレクトモデル

HP EliteDisplay E324q スタンダードモデル

HP EliteDisplay E324q スタンダードモデル

HP希望販売価格

68,000(税抜)

68,000(税抜)

【完売御礼】

≫ もっと詳しく(スペックPDF)

最大解像度
(デジタル)
2,560×1,440 パネルタイプ VAパネル
入力端子
VGA
- 高さ調節/
ピボット
150mm/対応
入力端子
USB-C™
カラー ブラック
入力端子
Display Port
●×2 その他 DisplayPortケーブル×1
HDMIケーブル×1
USB Type-B to A ケーブル×1
USB Type-C ケーブル×1
電源ケーブル×1
入力端子
HDMI
標準保証 3年オンサイト 翌日対応

お問い合わせ

取り扱いの販売店を検索いただけます。

お見積・購入の
ご相談

・法人のお客様
0120-830-130
・官公庁・教育/研究機関・医療機関のお客様
0120-703-203

受付時間

月曜日~金曜日 9:00~18:00

(土・日曜日、祝日、年末年始 お休み)

製品仕様についての
お問い合わせ

 
0120-436-555

受付時間

月曜日~金曜日 9:00~18:00

(土曜、日曜、祝日、5月1日、年末年始など、日本HP指定の休業日を除く)

ご購入後のご質問と
修理受け付け

・操作や技術的なお問い合わせ
0120-566-589

受付時間

月曜日~金曜日 9:00~21:00
土曜日 9:00~17:00

・修理受付や修理状況のお問い合わせ
0120-206-042

受付時間

月曜日~金曜日 9:00~17:00

お知らせ・キャンペーン

ご相談・お問い合わせはお気軽にどうぞ

購入前にご希望製品の納期の問い合わせをする際は、ご希望製品で見積を取得の上、受付番号を控えてご連絡をお願いします。
見積の取得方法については、こちらをご覧ください。

お見積・購入のご相談

お問い合わせ前にこちらをご確認ください(よくあるご質問ページへ遷移します)。

受付時間:
9:00~18:00
休業日:
祝日・年末年始
法人のお客様
0120-830-130
≫ 専用オンラインストアはこちら
教育/自治体/医療/研究機関(公共機関)のお客様
0120-703-203
≫ 専用オンラインストアはこちら
受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00
休業日:
土曜、日曜、祝日、年末年始

見積・資料請求等のお問い合わせはこちらのフォームでも承っております。
ご入力後、2営業日以内にHPよりご連絡させていただきます。

ご購入前の製品仕様についてのお問い合わせ

0120-436-555

受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00

(土曜、日曜、祝日、5月1日、年末年始など、日本HP指定の休業日を除く)

ご購入後のご質問と修理受付

製品・技術的なご質問や修理に関するお問い合わせ窓口

≫ よくあるご質問とサポート関連情報

  • ※Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Arc、Arria、Celeron、セレロン、Cyclone、eASIC、Intel Ethernet、インテル イーサネット、Intel Agilex、Intel Atom、インテルアトム、Intel Core、インテルコア、Intel Data Center GPU Flex Series、インテル データセンター GPU フレックス・シリーズ、Intel Data Center GPU Max Series、インテル データセンター GPU マックス・シリーズ、Intel Evo、インテル Evo、Gaudi、Intel Optane、インテル Optane、Intel vPro、インテルヴィープロ、Iris、Killer、MAX、Movidius、OpenVINO™、 Pentium、ペンティアム、Intel RealSense、インテル RealSense、Intel Select Solutions、インテル Select ソリューション、Intel Si Photonics、インテル Si Photonics、Stratix、Stratix ロゴ、Tofino、Ultrabook、Xeon、ジーオンは、Intel Corporation またはその子会社の商標です。
  • ※AMD、AMD Arrowロゴ、Radeon、およびそれらの組み合わせは、Advanced Micro Devices, Inc.の商標です。
  • ※ Google、Chromebook、Android、YouTube およびその他のマークは、Google LLC の商標です。その他、本サイトに記載されている製品名、会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
  • ※本ページに掲載されるダイレクト価格には配送料は含まれておりません。
  • ※本ページに掲載されるダイレクト価格は、カスタマイズ内容によって価格が異なりますので、あらかじめご了承ください。
  • ※キャンペーンモデルはキャンペーン期間中であっても予告なく終了する場合がございます。予めご了承ください。
  • ※Windowsのエディション、またはバージョンによっては、ご利用いただけない機能もあります。 Windowsの機能を最大限に活用するには、ハードウェア、ドライバー、およびソフトウェアのアップグレードや別途購入、またはBIOSのアップデートが必要となる場合があります。 Windows 10は自動的にアップデートされ、常に有効化されます。 ISPの料金が適用され、今後アップデートの際に要件が追加される場合もあります。 詳細については、http://www.microsoft.com/ja-jp/ をご覧ください。