お得な4日間!週末限定セール!

電話で購入相談
 <個人> 0120-111-238 <法人> 0120-830-130
個人のお客様向け

いま、14インチがアツい!!

いま、14インチがアツい!! いま、14インチがアツい!!

いま、14インチがアツい!!

テレワークやオンライン学習が当たり前となった今、
14インチノートPCが注目を浴びています。
そのワケとは?14インチノートPCの魅力に迫ります。

14インチノートPCは
モバイルノートPCとA4ノートPCの良いとこ取り!?

液晶13インチ以下のモバイルノートPCは持ち運びに便利なサイズやデザインが特徴。
液晶15インチA4ノートPCは、大きい画面で見やすく作業がしやすいのが特徴。
14インチノートPCはこの双方の要素を兼ね備える、まさに理想の一台!

モバイルノートPC

(13インチ以下)

  • 持ち運びやすいサイズ
  • 外出先で目を引くデザイン性

しかし

拡張性に乏しい
(外部ポートが少ない)

モバイルノートPC(13インチ以下)
A4ノートPC

(15インチ以上)

  • 画面が大きく見やすい
  • テンキー付きで作業も快適
  • 外部ポートも多く拡張性も高い

しかし

持ち運ぶには大きい

A4ノートPC(15インチ以上)
つまり
14インチノートPC
  • 13インチモバイルノートPC並みのコンパクト感
  • A4ノートPC並みの生産性 (大きい画面と充実のポート類)

つまり

【据え置き】
時々
【持ち運び】
用途に最適!

14インチノートPC
14インチノートPC

最新の14インチノートPCは、
前世代の13インチモデルと
ほぼ同等サイズ!

Pavilion 13-anシリーズ(13.3インチ旧モデル)
HP Pavilion x360 14-dy (14.0インチ新モデル)

パソコン市場を見ると14インチノートPCにブームの兆しが!

13インチと15インチはノートパソコン市場において依然高いシェアを誇るものの、昨年対比で見るとマイナス成長。
対して14インチノートPCは急成長中!14インチ、盛り上がっています!

個人向けノートPC
インチサイズ別
出荷台数シェア

期間 13インチ台
(13.0”~13.9”)
14インチ台
(14.0”~14.9”)
15インチ台
(15.0”~15.9”)
2019Q3 (2019年7月~9月期) 28.3% 8.6% 55.9%
2020Q3 (2020年7月~9月期) 21.0% 13.5% 51.6%
昨年対比 -7.3%

+5.0%

-4.3%

※スワイプで左右に移動します。

出典:IDC Quarterly Personal Computing Device Tracker 2020Q3

HPの14インチノートPC
ラインアップ

仕事や学習、写真・動画編集

ゲームプレイなど、
あらゆる用途で使いたい方

HP Pavilion Plus 14-eh

14インチなのに薄型・軽量・ハイパフォーマンスPC

HP Pavilion Plus 14-eh
  • 第12世代 インテル® Core™ Hシリーズプロセッサー搭載
  • 14.0インチワイド・2.8Kブライトビュー・OLED(有機EL) ディスプレイ搭載
  • フルメタルボディ、淡い輝きを放つウォームゴールド筐体
  • 進化した排熱設計
  • 指紋認証センサー搭載

129,800(税込)~

持ち運ぶ機会も多いから、
性能とデザインにこだわりたい
という方

HP Pavilion 14-dv

安定性・機能性・デザイン性を兼ね備えた
スタンダードノートPC

HP Pavilion 14-dv
  • 第11世代 インテル® Core™シリーズプロセッサー搭載
  • 個性的でスタイリッシュなデザイン
  • アルミニウムを使用した強固なボディ
  • タッチ対応
  • 指紋認証センサー搭載

92,000(税込)~

基本性能は押さえつつ、
できるだけ価格を抑えたい方

HP 14s-fq

シンプル・コンパクトで使いやすいエントリーノートPC

HP 14s-fq
  • AMDプロセッサー搭載
  • 清潔感溢れるピュアホワイトのボディ
  • 高速駆動を誇るSSDを全モデルに搭載
  • 大画面フルHDブライトビュー・IPSディスプレイ
  • 指紋認証センサー搭載

44,800(税込)~

充実のサポートメニュー

Windows を知らない方も安心!使い方を無料で相談できます

  • 初めての Windows も安心に使えます
  • ご購入から1年間無料です
  • インターネットやメール設定もらくらく
  • ※ルーターなど、HPパソコン・タブレット以外の外部機器設定は除く。
  • ※本サービスの受付および電話サービスは、株式会社 日本HPの業務委託先であるキューアンド エー株式会社より提供されます。

24時間365日対応! SNSでの充実したサポート

  • 写真や動画も送れてひと目で問題点を確認できます
  • チャットボットによる回答やよくある質問など充実したコンテンツ
  • 技術サポートエンジニアによるサポートも実施
  • ※LINEのみ。チャットボットによる自動応答問診サービスになります。

ご相談・お問い合わせはお気軽にどうぞ

購入前にご希望製品の納期の問い合わせをする際は、ご希望製品で見積を取得の上、受付番号を控えてご連絡をお願いします。
見積の取得方法については、こちらをご覧ください。

お見積・購入のご相談

個人のお客様
0120-111-238
受付時間:
月曜日~日曜日 9:00~18:00
休業日:
祝日・年末年始
法人のお客様
0120-830-130
教育/自治体/医療/研究機関(公共機関)のお客様
0120-703-203
受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00
休業日:
土曜、日曜、祝日、年末年始

ご購入前の製品仕様についてのお問い合わせ

0120-436-555

受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00

(土曜、日曜、祝日、5月1日、年末年始など、日本HP指定の休業日を除く)

ご購入後のご質問と修理受付

法人向け製品:お電話でのお問い合わせ/修理保証のご案内窓口

≫ よくあるご質問とサポート関連情報

  • ※Intel、インテル、Intel ロゴ、Ultrabook、Celeron、Celeron Inside、Core Inside、Intel Atom、Intel Atom Inside、Intel Core、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Intel vPro、Itanium、Itanium Inside、Pentium、Pentium Inside、vPro Inside、Xeon、Xeon Phi、Xeon Inside、Intel Optane は、アメリカ合衆国および / またはその他の国における Intel Corporation またはその子会社の商標です。
  • ※AMD、AMD Arrowロゴ、Radeon、およびそれらの組み合わせは、Advanced Micro Devices, Inc.の商標です。
  • ※ Google、Chromebook、Android、YouTube およびその他のマークは、Google LLC の商標です。その他、本サイトに記載されている製品名、会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
  • ※本ページに掲載されるダイレクト価格には配送料は含まれておりません。
  • ※本ページに掲載されるダイレクト価格は、カスタマイズ内容によって価格が異なりますので、あらかじめご了承ください。
  • ※キャンペーンモデルはキャンペーン期間中であっても予告なく終了する場合がございます。予めご了承ください。
  • ※Windowsのエディション、またはバージョンによっては、ご利用いただけない機能もあります。 Windowsの機能を最大限に活用するには、ハードウェア、ドライバー、およびソフトウェアのアップグレードや別途購入、またはBIOSのアップデートが必要となる場合があります。 Windows 10は自動的にアップデートされ、常に有効化されます。 ISPの料金が適用され、今後アップデートの際に要件が追加される場合もあります。 詳細については、http://www.microsoft.com/ja-jp/ をご覧ください。