春のおすすめ法人パソコン 掲載中!

電話で購入相談
 <個人> 0120-111-238 <法人> 0120-830-130

サイバー攻撃対策済みPC 特集

これ1台で安心。次世代ウイルス対策ソフト HP WOLF PRO SECURITY EDITION搭載 サイバー攻撃対策済みPC 特集 別売ウイルス対策ソフトはもう不要!
  • ラインアップはこちら
これ1台で安心。次世代ウイルス対策ソフト HP WOLF PRO SECURITY EDITION搭載 サイバー攻撃対策済みPC 特集 別売ウイルス対策ソフトはもう不要!
  • ラインアップはこちら

攻撃者は中小企業を狙っている?

昨今、中小企業のランサムウェア被害件数は
大企業の約2倍に増えています。

件数はあくまで被害を検出できたもの。
攻撃者からみた成功件数はここにカウントされず、企業側も気づいていないうちに情報を搾取されている可能性があります。

ランサムウェア被害件数(R4)

出典:「令和4年におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢等について」(警察庁)(R04_cyber_jousei.pdf (npa.go.jp)【図表4:ランサムウェア被害の企業・団体等の規模別報告件数】

<中小企業が狙われる理由>

ハッカー

PCがウイルスに感染する90%以上は
添付ファイルや悪質なサイトが原因です。

近年、世界でも日本でもEmotet (エモテット )と呼ばれる手法が大流行しています。
攻撃者は不正メールに添付したWordやExcelファイルにマクロを仕込み起動させることで、より検知されずらい手法で、ターゲットのPCに侵入します。
不正メールは取引先や社員になりすましたメールアドレスから送信されたり、過去のメール本文が引用されることもあり、正規なメールとの判別は難しくなっています。
攻撃者側からすると、大量にばらまき、ひとりでもクリックさせれば、成功。感染者のアドレス帳を使って感染を広げることで、簡単に企業にマルウェアを侵入させることができ、コスパ良し◎、成功率よし◎の手法とされ、その勢いは歯止めがききません。

※Ponemon InstituteのBarkeyスポンサーによる調査「2018 State of Endpoint Security Risk(2018年エンドポイントセキュリティリスクの状況)」、2018年10月。

攻撃者の技術はより巧妙に。
セキュリティソフトを入れていても十分とは言えない状況?

さらに、最近のマルウェア、ランサムウェア、ウイルスの中にはWindows OSだけを対象にせず、
PC内部の深い場所(ファームウェアと呼ばれる)を感染させる非常に高度なものが出てきました。

次世代ウイルス対策ソフト HP WOLF PRO SECURITY EDITION搭載

HPのサイバー攻撃対策済みPCなら
これ1台で安心です!

AV-TEST「TOP PRODUCT」認証

国際的な第三者評価機関「AV-TEST」のWindows向けウイルス対策ソフトのテストで、マルウェアからの保護・パフォーマンス・ユーザビリティにおいて全て満点スコアを獲得。高い認証基準を満たしていることを示す「TOP PRODUCT」認証を取得しました。

※ 出典: AV-TEST The best Windows antivirus software for business users (2024年2月)
≫ 詳細はこちら

AV-TEST

最新の攻撃には最新の対策を。
HPのサイバー攻撃対策済みPCでOSの中だけでなく上下各層を総合的に守る

HP Wolf Pro Security Edition搭載最新鋭技術の2つのアプローチで守る

最新鋭技術の2つのアプローチでマルウェア・ランサムウェア・ウイルスからOSの中と上の層を守ります。
その高度な技術は、世界で最もサイバー攻撃を受けるといわれている米国の国防総省でも採用されています。

HP Sure Click Pro :
仮想環境で封じ込み

HP Sure Sence Pro :
次世代アンチウィルス(NGAV)

  • 行動分析、機械学習AI、ディープラーニングの技術を利用して高い検知率で未知のマルウェアを防止します。
詳しくはこちら
HP WOLF SECURITY - エイチピー ウルフセキュリティ | 日本HP

HP Wolf Security for Business搭載世界で最も安全なPC※1で守る

HP Wolf Security for Businessが組み込まれたHPのビジネスPCは、電源を入れた瞬間からセキュリティ機能がバックグラウンドで稼働し、OSの下・中・上の各層で保護される仕組みになっています。

HP Sure Start :
BIOSが攻撃を受けても自動復旧

  • HP Endpoint Security ControllerがBIOSに何らかの改ざんがないかどうかを調べます。もし攻撃によって不正な状態であることが検知された場合、自動的に正常な状態に回復します。
詳しくはこちら
HP WOLF SECURITY FOR BUSINESS - ビジネスソリューション |
日本HP

動画で分かる
HP Wolf Pro Security Edition

別売りウィルス対策ソフトは
もういらない!?

HPのサイバー攻撃対策済みPC を購入して頂ければ、セキュリティ対策ソフトを別途購入する必要はありません!

HPのサイバー攻撃対策済みPCを購入すれば、ウィルス対策ソフトを別途購入する必要はありません。

事前の登録設定不要!
PCのサポート窓口一本化で
面倒くさいをゼロに!

次世代ウイルス対策ソフトはプリインストールして出荷!だから事前の登録設定は一切不要です。 次世代型ウイルス対策ソフト「HP Wolf Pro Security Edition」もPCと合わせてワンストップでサポート!

H事前の登録設定不要!PCのサポート窓口一本化で面倒くさいをゼロに!

HPのサイバー攻撃対策済みPCはこんな方にオススメ

HPのサイバー攻撃対策済みPCなら、
そういった面倒なことから解放されます!

最新の次世代アンチウイルスソフト付きでこんなにお得!

参考:HP ProBook 450 G10 に1年のアンチウイルスソフトを付ける場合

通常のHPキャンペーンモデルに
他社製アンチウイルスソフトを
別途購入する場合
通常のHPキャンペーンモデルで
HP純正の次世代アンチウイルスソフトを
追加選択する場合
サイバー攻撃対策済みpcの場合
PC
  • モデル名
  • HP ProBook 450 G10/CT Notebook PC ベストセラーモデル・キャンペーン3 【C17】
  • 選択構成
  • Windows 11 Pro / インテル® Core™ i3-1315Uプロセッサー / 8GB(8GB×1)/ 256GB SSD (PCIe NVMe) / Realtek RTL8852CE Wi-Fi 6E 802.11 a/b/g/n/ac/ax(2x2) (Wi-Fi準拠) + Bluetooth 5.3
  • モデル名
  • HP ProBook 450 G10/CT Notebook PC ベストセラーモデル・キャンペーン3 【C17】
  • 選択構成
  • Windows 11 Pro / インテル® Core™ i3-1315Uプロセッサー / 8GB(8GB×1)/ 256GB SSD (PCIe NVMe) / Realtek RTL8852CE Wi-Fi 6E 802.11 a/b/g/n/ac/ax(2x2) (Wi-Fi準拠) + Bluetooth 5.3
  • モデル名
  • HP ProBook 450 G10/CT Notebook PC ベストセラーモデル・キャンペーン3(サイバー攻撃対策済みPC) 【C24】
  • 選択構成
  • Windows 11 Pro / インテル® Core™ i3-1315Uプロセッサー / 8GB(8GB×1)/ 256GB SSD (PCIe NVMe) / Realtek RTL8852CE Wi-Fi 6E 802.11 a/b/g/n/ac/ax(2x2) (Wi-Fi準拠) + Bluetooth 5.3

HP Wolf Pro Security Edition 1 年付

117,480円

117,480円※1

117,480円※1

アンチウイルスソフト

平均 3,400円

※2021年HP調べ 中小企業のウイルス対策ソフト導入における1年1ライセンスあたりの費用平均

HP Wolf Pro Security Edition 1年版
定価 3,850円

57%OFF!
1,650円※2

 
合計金額

120,880円 (税込)

119,130円 (税込)

117,480円 (税込)※3

※スワイプで左右に移動します。

  • ※1
  • <ポイント1>
    同じ構成で、サイバー攻撃対策済みPCは次世代アンチウイルスソフト込みなのに同額!
  • ※2
  • <ポイント2>
    追加構成でも57%OFF!
  • ※3
  • <結論>
    最初からサイバー攻撃対策済みPCにするのが一番おトク!

次世代ウイルス対策ソフト3~5年版をお求めの方も大丈夫!

カスタマイズページで3年版、4年版、5年版をご選択購入可能です。
アップグレードオプションとなりますが、お得な価格となっておりますので、
是非この機会にご検討ください。

次世代ウイルス対策ソフト「HP Wolf Pro Security Edition3年版」をお求めの方は
カスタマイズページで選択の上、ご購入ください。

オオカミ(WOLF)のロゴが目印!

免責事項

本ページの内容は、将来予告なく変更されることがあります。HP製品およびサービスに対する保証については、当該製品およびサービスの保証規定書に記載されています。本ページのいかなる内容も、新たな保証を追加するものではありません。本ページの内容につきましては万全を期しておりますが、本ページ中の技術的あるいは校正上の誤り、省略に対しては責任を負いかねますのでご了承ください。

  • ※1 Windowsおよび第8世代以降のインテル® プロセッサーまたはAMD Ryzen™ 4000 シリーズ以降のプロセッサーを搭載したHP Elite PCシリーズ、第10世代以降のインテル® プロセッサーを搭載したHP ProDesk 600 G6シリーズ、第11世代以降のインテル® プロセッサーまたはAMD Ryzen™ 4000 シリーズ以降のプロセッサーを搭載したHP ProBook 600シリーズ。 追加費用・追加インストール不要のHP独自の標準装備され た包括的なセキュリティ機能と、ハードウェア、BIOS、Microsoft System Center Configuration Managerを使用するソフトウェア管理などPCのあらゆる側面におけるHP Manageability Integration Kitの管理に基づく。(2020年12月時点、米国HP.inc調べ。)

デバイスのセキュリティや機器選定にお悩みの場合は
お気軽にHP Directplusコールセンターまでご相談ください

HP Directplusコールセンターのご利用はメリットいっぱい!

ご相談~ご購入まで、担当営業によるきめ細やかなサポートをご提供いたします​

ご予算に応じた機器選定をお手伝いいたします

パソコン複数台の一括購入も納期や用途に合わせて最適なご提案をいたします

お客様仕様のパソコンをHP工場やキッティングセンターで事前に設定する手配相談も可能です

法人ストア専用
コールセンター

法人ストア専用コールセンター

0120-080-383

公共ストア専用
コールセンター

公共ストア専用コールセンター

0120-703-203

受付時間 : 9:00~18:00(月~金)
※土・日曜日、祝日、年末年始 お休み

HPのサイバー攻撃対策済みPC
ラインアップ

ビジネスノートパソコン

ノートパソコンモデル

デスクトップモデル

ビジネスデスクトップ

お知らせ・キャンペーン

ご相談・お問い合わせはお気軽にどうぞ

購入前にご希望製品の納期の問い合わせをする際は、ご希望製品で見積を取得の上、受付番号を控えてご連絡をお願いします。
見積の取得方法については、こちらをご覧ください。

お見積・購入のご相談

お問い合わせ前にこちらをご確認ください(よくあるご質問ページへ遷移します)。

受付時間:
9:00~18:00
休業日:
祝日・年末年始
法人のお客様
0120-830-130
≫ 専用オンラインストアはこちら
教育/自治体/医療/研究機関(公共機関)のお客様
0120-703-203
≫ 専用オンラインストアはこちら
受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00
休業日:
土曜、日曜、祝日、年末年始

見積・資料請求等のお問い合わせはこちらのフォームでも承っております。
ご入力後、2営業日以内にHPよりご連絡させていただきます。

ご購入前の製品仕様についてのお問い合わせ

0120-436-555

受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00

(土曜、日曜、祝日、5月1日、年末年始など、日本HP指定の休業日を除く)

ご購入後のご質問と修理受付

製品・技術的なご質問や修理に関するお問い合わせ窓口

≫ よくあるご質問とサポート関連情報

  • ※Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Arc、Arria、Celeron、セレロン、Cyclone、eASIC、Intel Ethernet、インテル イーサネット、Intel Agilex、Intel Atom、インテルアトム、Intel Core、インテルコア、Intel Data Center GPU Flex Series、インテル データセンター GPU フレックス・シリーズ、Intel Data Center GPU Max Series、インテル データセンター GPU マックス・シリーズ、Intel Evo、インテル Evo、Gaudi、Intel Optane、インテル Optane、Intel vPro、インテルヴィープロ、Iris、Killer、MAX、Movidius、OpenVINO™、 Pentium、ペンティアム、Intel RealSense、インテル RealSense、Intel Select Solutions、インテル Select ソリューション、Intel Si Photonics、インテル Si Photonics、Stratix、Stratix ロゴ、Tofino、Ultrabook、Xeon、ジーオンは、Intel Corporation またはその子会社の商標です。
  • ※AMD、AMD Arrowロゴ、Radeon、およびそれらの組み合わせは、Advanced Micro Devices, Inc.の商標です。
  • ※ Google、Chromebook、Android、YouTube およびその他のマークは、Google LLC の商標です。その他、本サイトに記載されている製品名、会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
  • ※本ページに掲載されるダイレクト価格には配送料は含まれておりません。
  • ※本ページに掲載されるダイレクト価格は、カスタマイズ内容によって価格が異なりますので、あらかじめご了承ください。
  • ※キャンペーンモデルはキャンペーン期間中であっても予告なく終了する場合がございます。予めご了承ください。
  • ※Windowsのエディション、またはバージョンによっては、ご利用いただけない機能もあります。 Windowsの機能を最大限に活用するには、ハードウェア、ドライバー、およびソフトウェアのアップグレードや別途購入、またはBIOSのアップデートが必要となる場合があります。 Windows 10は自動的にアップデートされ、常に有効化されます。 ISPの料金が適用され、今後アップデートの際に要件が追加される場合もあります。 詳細については、http://www.microsoft.com/ja-jp/ をご覧ください。