春のおすすめ法人パソコン 掲載中!

電話で購入相談
 <個人> 0120-111-238 <法人> 0120-830-130

HP シンクライアント ソリューションパートナー様のご紹介

HPシンクライアント製品及び関連するソリューションに対する高い技術力・提案力を有し、
お客様のニーズに最適な付加価値ソリューションを提供することができる、ソリューションパートナー様です。(会社名50音順)

  • SCSK株式会社

    SCSKは2011年10月1日、住商情報システムとCSKとの合併により発足しました。
    弊社ではHPシンクライアントやHP Slate 2のようなタブレットPCと弊社のSaaS型認証基盤CLIP IASとGoogle Appsを組み合わせ、高いセキュリティを確保しつつ、場所を問わず仕事が出来る環境整備をご支援致します。

    お問い合わせ先

    ITエンジニアリング事業本部 エンタープライズソリューション部
    q-mail@ml.scsk.jp 
    TEL: 03-5859-3735

    http://www.scs.co.jp/product/gaiyo/hp_thinclient.html

  • 株式会社日立システムズ

    日立システムズの仮想化ソリューション「VSolution」は、仮想化からクラウドまで、SI、データセンター運営で培った技術、ノウハウや日本HP社、ヴイエムウエア社をはじめとした各社との強力なパートナーシップを活用し、常により良いソリューションを提供できるよう取り組んでいます。

    お問い合わせ先

    産業・流通営業統括本部 第5営業部 クラウドソリューション開発営業部
    vsolution.yw@hitachi-systems.com 

    仮想化ソリューション「VSolution」

  • 日鉄ソリューションズ株式会社

    日鉄ソリューションズは、国内有数のITユーザーである
    日鉄の情報部門を前身として発足したシステムインテグレーターです。
    ミッション・クリティカルなシステムのクラウド化を推進しており、1000ユーザー以上の利用にも対応したデスクトップ仮想環境の構築とリモート運用・ヘルプデスクサービスを、可用性・信頼性に優れた都内のデータセンターにて提供してゆきます。

    お問い合わせ先

    日鉄ソリューションズ株式会社
    ITインフラソリューション事業本部 営業本部 営業企画部
    iii-market@jp.nssol.nipponsteel.com 

    日鉄ソリューションズ株式会社サイト

  • 日本ユニシス株式会社

    Citrix製品、VMware製品およびマイクロソフト製品のシンクライアントプロダクトをお客様のニーズに基づき最適なシンクライアントソリューションをご提供させていただきます。
    弊社は1990年代の後半からの十数年超にわたる数多くの導入、構築及び保守の実績を生かし、ユニアデックス(株)およびエス・アンド・アイ(株) など日本ユニシスグループ企業一丸となり、お客様にご満足いただけますようシステム構築のご支援をさせていただきます。

    お問い合わせ先

    日本ユニシス株式会社 シンクライアント担当窓口
    d19n-box@ml.unisys.co.jp 
    TEL: 0120-42-1255

    日本ユニシス シンクライアントサイト

    シンクライアントお問合せフォーム

  • 三菱電機インフォメーションテクノロジー株式会社

    MDITでは、ITプラットフォームとITソリューションの販売および、全国125箇所のサービス拠点による充実したサポートを提供しています。
    シンクライアントソリューションとしては、SBC方式、仮想デスクトップ(VDI)方式等、お客様に最適な構成でのご提案から、設計・構築・保守をワンストップで提供します。

    お問い合わせ先

    三菱電機 システムソリューション営業部
    〒108-0023 東京都港区芝浦4-15-33
    TEL: 03-6414-8340

    三菱電機インフォメーションテクノロジー株式会社サイト

  • 富士ソフト株式会社

    富士ソフト株式会社は、1970年設立の独立系ITソリューションベンダーです。
    システム開発力、通信技術、映像処理、配信技術、ロボットテクノロジーなど私たちの強みの技術を融合させ、お客様に最適なソリューションとして提供します。
    シンクライアントサービスは、実績ある専門技術部隊によるシンクライアント導入に不可欠な設備環境の構築から、提案・運用までワンストップでお客様に最適なソリューションとして提供します。

    お問い合わせ先

    ソリューション事業本部 ソリューション営業部 ソリューション推進グループ
    東京都千代田区神田練塀町3
    TEL: 03-5209-5827
    fsthinclient@fsi.co.jp 
    TEL: 0120-42-1255

    富士ソフト株式会社サイト

 iSV Partner AMD

HPとAMDはトータルなリモートデスクトップソリューションを提供します。サーバー、シンクライアント双方にAMD APUを搭載しハードウェアリソースを占有利用する性能重視型のリモートデスクトップソリューションを最適化します。これにより、CADや医療画像処理など性能が重視されるニーズに快適な利用環境を提供します。

iSV Partner Citrix

シンクライアントの分野でHPとCitrixは20年以上提携し、この分野の可能性を拓いています。HPシンクライアントはローカルPCと同等のユーザーエクスペリエンスを提供するHDX™(High Definition eXperience)に対応し、最高のパフォーマンスを提供することが可能です。また、Microsoft Lyncを快適に利用するCitrix HDX RealTime Optimization Pack for Microsoft Lyncをサポートします。あらゆる企業に、最適なクライアント仮想化ソリューションを提供します。

iSV Partner VMware

VMwareとの提携によってHP シンクライアントはPCと変わらない操作性や機能を提供しています。最新のTera2チップの搭載や、PCoIPの処理に優れた性能を出すモジュールを組み込むことでVMware環境 で最高のパフォーマンスを実現します。TCP削減と運用の効率化を図りながらリスクを軽減するVMware Horizon Viewソリューションの導入は、HP VMware認定サービス専門家1万人がサポートします。

iSV Partner Microsoft Windows Embedded

HPとMicrosoftは業界唯一のフロントライン・パートナーシップを締結し、この長年の協調ビジネスの成果が、HP シンクライアントに結実しています。HP シンクライアントはMicrosoftの仮想化技術の特長を活かし、様々な業務ニーズに対応できます。またHP シンクライアントはMicrosoft RemoteFX認定済みです。使いやすさ、快適性、運用性に優れたMicrosoft Windows EmbeddedのシンクライアントにおいてHPは圧倒的な実績を誇ります。

お知らせ・キャンペーン

ご相談・お問い合わせはお気軽にどうぞ

購入前にご希望製品の納期の問い合わせをする際は、ご希望製品で見積を取得の上、受付番号を控えてご連絡をお願いします。
見積の取得方法については、こちらをご覧ください。

お見積・購入のご相談

お問い合わせ前にこちらをご確認ください(よくあるご質問ページへ遷移します)。

受付時間:
9:00~18:00
休業日:
祝日・年末年始
法人のお客様
0120-830-130
≫ 専用オンラインストアはこちら
教育/自治体/医療/研究機関(公共機関)のお客様
0120-703-203
≫ 専用オンラインストアはこちら
受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00
休業日:
土曜、日曜、祝日、年末年始

見積・資料請求等のお問い合わせはこちらのフォームでも承っております。
ご入力後、2営業日以内にHPよりご連絡させていただきます。

ご購入前の製品仕様についてのお問い合わせ

0120-436-555

受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00

(土曜、日曜、祝日、5月1日、年末年始など、日本HP指定の休業日を除く)

ご購入後のご質問と修理受付

製品・技術的なご質問や修理に関するお問い合わせ窓口

≫ よくあるご質問とサポート関連情報

  • ※Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Arc、Arria、Celeron、セレロン、Cyclone、eASIC、Intel Ethernet、インテル イーサネット、Intel Agilex、Intel Atom、インテルアトム、Intel Core、インテルコア、Intel Data Center GPU Flex Series、インテル データセンター GPU フレックス・シリーズ、Intel Data Center GPU Max Series、インテル データセンター GPU マックス・シリーズ、Intel Evo、インテル Evo、Gaudi、Intel Optane、インテル Optane、Intel vPro、インテルヴィープロ、Iris、Killer、MAX、Movidius、OpenVINO™、 Pentium、ペンティアム、Intel RealSense、インテル RealSense、Intel Select Solutions、インテル Select ソリューション、Intel Si Photonics、インテル Si Photonics、Stratix、Stratix ロゴ、Tofino、Ultrabook、Xeon、ジーオンは、Intel Corporation またはその子会社の商標です。
  • ※AMD、AMD Arrowロゴ、Radeon、およびそれらの組み合わせは、Advanced Micro Devices, Inc.の商標です。
  • ※ Google、Chromebook、Android、YouTube およびその他のマークは、Google LLC の商標です。その他、本サイトに記載されている製品名、会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
  • ※本ページに掲載されるダイレクト価格には配送料は含まれておりません。
  • ※本ページに掲載されるダイレクト価格は、カスタマイズ内容によって価格が異なりますので、あらかじめご了承ください。
  • ※キャンペーンモデルはキャンペーン期間中であっても予告なく終了する場合がございます。予めご了承ください。
  • ※Windowsのエディション、またはバージョンによっては、ご利用いただけない機能もあります。 Windowsの機能を最大限に活用するには、ハードウェア、ドライバー、およびソフトウェアのアップグレードや別途購入、またはBIOSのアップデートが必要となる場合があります。 Windows 10は自動的にアップデートされ、常に有効化されます。 ISPの料金が適用され、今後アップデートの際に要件が追加される場合もあります。 詳細については、http://www.microsoft.com/ja-jp/ をご覧ください。