春のおすすめ法人パソコン 掲載中!

電話で購入相談
 <個人> 0120-111-238 <法人> 0120-830-130

2018年7月23日(月)をもちまして、本製品は終了いたしました。現在販売中の製品は、 こちら をご覧ください。

HP 280 G2 SF 製品詳細

ライトユーザーに適したスペックを
お求めやすい価格で提供する
エントリーデスクトップ

ダイレクト価格71,280(税込)~

  • ※個人のお客様もご購入いただけます。
  • ※画像はイメージです。実際の製品とは異なる場合があります。

製品特長

最新の Windows 10 を搭載

Windows 10

起動が早く、セキュリティも強固な最新のオペレーティングシステムMicrosoft Windows 10 Homeを搭載。
Snap機能や仮想デスクトップを使いこなしていくつもの作業をスマートに対応できます。

最新の Windows 10 を搭載

Windows 10

起動が早く、セキュリティも強固な最新のオペレーティングシステム
Microsoft Windows 10 Homeを搭載。

Snap機能や仮想デスクトップを使いこなしていくつもの作業をスマートに
対応できます。

ビジネスの必要十分な機能を満たす省スペースモデル

ビジネスの必要十分な機能を満たす省スペースモデル

オフィスでの使いやすさに配慮した、タワースタンドなしでの縦置きも可能な省スペースモデルです。

オフィスでの使いやすさに配慮した、タワースタンドなしでの縦置きも可能な省スペースモデルです。

270mm×296mm×95mm
270mm×296mm×95mm
3.5インチまたは2.5インチのハードドライブベイを装備

オプティカルドライブ、2つのメモリソケット、PCI Express x16スロット1基、x1スロット1基を備え、必要十分な拡張性を提供します。。

オプティカルドライブ、2つのメモリソケット、PCI Express x16スロット2基、M.2スロット1基を装備

前面にUSB3.0ポートを2基、背面にUSB2.0ポートを6基備え、周辺機器や入力デバイスなどの拡張が自在です。

標準で2画面モニター対応

標準で2画面モニター対応

たとえば、表示範囲の大きいExcel表の場合。2画面分いっぱいに表示することが可能。表の端から端まで一度に見ることができます。

VGAに加えてDisplayPortを標準装備することで2画面表示にも対応、2つのディスプレイを置いて効率よく作業が可能です。
表示領域の拡大によって、複数のアプリケーションを同時に表示できるため、業務の操作性、生産性が向上します。

ダイレクトモデル

 
 
 
  • OS
  • プロセッサー
  • メモリ
  • グラフィックス
  • ストレージ
  • 光学ドライブ
  • インターフェイス
  • モニター
  • 保証
  • その他
 

スタンダードモデル

HP 280 G2 SF

HP希望販売価格

71,280(税込)~

ライトユーザーに適したスペックをお求めやすい価格で提供するエントリーデスクトップ

【完売御礼】

ライトユーザーに適したスペックをお求めやすい価格で提供するエントリーデスクトップ

  • OS
    Windows 10 Home (64bit)
     - HPはビジネスに Windows 10 Pro をお勧めします
  • プロセッサー
    インテル® Core™ i3-6100プロセッサー(3.7 GHz)
  • メモリ
    4GB (4GB×1)
  • グラフィックス
    インテル® HD グラフィックス(プロセッサー内蔵)
  • ストレージ
    500GB HDD
  • 光学ドライブ
    DVDライター
  • インターフェイス
    VGA×1、USB3.0×2、USB2.0×6
  • モニター
    なし
  • 保証
    1年間 翌営業日オンサイト(訪問修理) サービス
  • その他
    なし

各部名称

電話サポート

貴社のパソコン選定をサポートさせて頂きます。

貴社のパソコン選定をサポートさせて頂きます。

お見積・購入のご相談はこちら

受付時間 : 9:00~18:00(月~金)
※土・日曜日、祝日、年末年始 お休み

法人のお客様

0120-080-383

官公庁、教育/研究機関、医療機関のお客様

0120-703-203

PCを新規導入したい、買い替えたい、PCの構成を相談したい、短い納期で納品したい・・。
そのお悩みお電話下さい。疑問解決致します!!
コールセンターでしか出来ない決め細やかな提案力がhpにはございます!!
ご満足の声を多数頂いておりますので、いくつか紹介させて頂きます。

大変助かりました。非常に満足のご対応でした。ありがとうございます。今後もPC導入の際は ○○さんへご相談してお勧め構成を教えて頂き、購入したいと思います。

とてもわかりやすい対応をしていただきました。これからもHP製品を使っていこう、という気持ちになりました。

対応はとても気持ちよく購入時にはアドバイスもいただき参考になりました。何でも聞いてくださいと言う感じで話し方もとても丁寧で非常に頼もしかったです。

ご購入前の製品仕様についてのお問い合わせ

0120-436-555

受付時間 : 月曜日~金曜日 9:00~18:00
(土曜日、日曜日、祝日、5月1日、年末年始など、日本HP指定の休業日を除く)

電話対応のみではありません。

電話対応のみではありません。

電話かかってきても忙しくて話をする時間が無い!そんな方でも大丈夫。
フォームに入力頂ければ、メールやFAXでもご対応いたします。
お電話でもよろしければ、ご希望時間にコールバックでの対応も可能です。

指定の構成や納期など、申し付けください。
専任の営業担当より最適なご提案をさせて頂きます!

まずはお気軽にご連絡ください!
HP ダイレクトプラス コールセンター 一同心よりお待ちしております。

お知らせ・キャンペーン

ご相談・お問い合わせはお気軽にどうぞ

購入前にご希望製品の納期の問い合わせをする際は、ご希望製品で見積を取得の上、受付番号を控えてご連絡をお願いします。
見積の取得方法については、こちらをご覧ください。

お見積・購入のご相談

お問い合わせ前にこちらをご確認ください(よくあるご質問ページへ遷移します)。

受付時間:
9:00~18:00
休業日:
祝日・年末年始
法人のお客様
0120-830-130
≫ 専用オンラインストアはこちら
教育/自治体/医療/研究機関(公共機関)のお客様
0120-703-203
≫ 専用オンラインストアはこちら
受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00
休業日:
土曜、日曜、祝日、年末年始

見積・資料請求等のお問い合わせはこちらのフォームでも承っております。
ご入力後、2営業日以内にHPよりご連絡させていただきます。

ご購入前の製品仕様についてのお問い合わせ

0120-436-555

受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00

(土曜、日曜、祝日、5月1日、年末年始など、日本HP指定の休業日を除く)

ご購入後のご質問と修理受付

製品・技術的なご質問や修理に関するお問い合わせ窓口

≫ よくあるご質問とサポート関連情報

  • ※Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Arc、Arria、Celeron、セレロン、Cyclone、eASIC、Intel Ethernet、インテル イーサネット、Intel Agilex、Intel Atom、インテルアトム、Intel Core、インテルコア、Intel Data Center GPU Flex Series、インテル データセンター GPU フレックス・シリーズ、Intel Data Center GPU Max Series、インテル データセンター GPU マックス・シリーズ、Intel Evo、インテル Evo、Gaudi、Intel Optane、インテル Optane、Intel vPro、インテルヴィープロ、Iris、Killer、MAX、Movidius、OpenVINO™、 Pentium、ペンティアム、Intel RealSense、インテル RealSense、Intel Select Solutions、インテル Select ソリューション、Intel Si Photonics、インテル Si Photonics、Stratix、Stratix ロゴ、Tofino、Ultrabook、Xeon、ジーオンは、Intel Corporation またはその子会社の商標です。
  • ※AMD、AMD Arrowロゴ、Radeon、およびそれらの組み合わせは、Advanced Micro Devices, Inc.の商標です。
  • ※ Google、Chromebook、Android、YouTube およびその他のマークは、Google LLC の商標です。その他、本サイトに記載されている製品名、会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
  • ※本ページに掲載されるダイレクト価格には配送料は含まれておりません。
  • ※本ページに掲載されるダイレクト価格は、カスタマイズ内容によって価格が異なりますので、あらかじめご了承ください。
  • ※キャンペーンモデルはキャンペーン期間中であっても予告なく終了する場合がございます。予めご了承ください。
  • ※Windowsのエディション、またはバージョンによっては、ご利用いただけない機能もあります。 Windowsの機能を最大限に活用するには、ハードウェア、ドライバー、およびソフトウェアのアップグレードや別途購入、またはBIOSのアップデートが必要となる場合があります。 Windows 10は自動的にアップデートされ、常に有効化されます。 ISPの料金が適用され、今後アップデートの際に要件が追加される場合もあります。 詳細については、http://www.microsoft.com/ja-jp/ をご覧ください。