年末大感謝祭!最大50%オフ!

電話で購入相談
 <個人> 0120-111-238 <法人> 0120-830-130
個人のお客様向け

おすすめHPゲーミングモニター

おすすめHPゲーミングモニター

ゲームを快適に遊べるように設計された「ゲーミングモニター」。
一般的なモニターと比べて残像感が少なかったり、動きをなめらかに表示できたりと、​
さまざまなメリットがあります。
リフレッシュレートや反応速度などスペックにこだわる方にも
おすすめするHPゲーミングモニターをご紹介します。

ゲーミングモニターと
一般的なモニターは何が違うの?

ゲーミングモニターと一般的なモニターは何が違うの?

ゲーミングモニターは高い描画性能を備えているのが特長です。通常のモニターが主にWebサイトやドキュメント表示など静的情報対し、ゲーミングモニターは激しく動く映像を滑らかに表示するのが得意です。通常のモニターでFPSなどのゲームをプレイすると画面がカクついたり、ズレたりすることがありますが、ゲーミングモニターなら快適に表示が可能です。

ゲームを有利に進める!
ゲーミングモニター選びのポイント

ゲーミングモニターと一般的なモニターは何が違うの?

ゲーミングモニターと一般的なモニターとの大きな違いは、「リフレッシュレート」と「応答速度」です。ゲーミングモニターの方がよりなめらかで残像の少ない映像の描写ができます。

リフレッシュレートとは、モニターが1秒間に何回画面を書き換えられ、「Hz」の数値が高いほどなめらかな動きを表現できます。通常のモニターは60Hzほどですが、ゲーミングモニターは144Hz240Hzなど大きなちがいがあります。

応答速度は、表示している色をどれだけ高速で変更できるか。「ms」の数値が低いほど残像が少なくなりますが、ゲーミングモニターは1msなど高性能。他にもゲームを楽しむための性能が満載なので、勝敗にこだわる方や映像美を楽しみたい方にとっては必須モニターです。

画面サイズと解像度

画面サイズと解像度

画面サイズはプレイするゲームによって変わります。
FPSやアクションゲームなら「24インチ・フルHD」、
MMO RPG などは「27インチ以上・4K」のモニターがおすすめです。

リフレッシュレート

リフレッシュレート

画面が1秒間に更新される回数がリフレッシュレート。数字が大きいほうが高性能です。ゲームを有利に進めるには24インチで240Hz以上、27インチ以上では144Hz以上のモニターがおすすめです。

応答速度

応答速度

ディスプレイの色が切り替わる速さが応答速度。
こちらは数字が小さいほうが高性能になります。
ゲームを有利に進めるには 1ms以下のモニターがおすすめです。

言葉が難しくて分からない!
専門用語を詳しく解説!

リフレッシュレート

リフレッシュレートとは、「モニターが1秒間に表示できる映像の回数」です。
たとえば144 Hz(ヘルツ)なら、1秒間に144回も映像を表示できます。

60Hz 1秒間に
60回表示可能
144Hz 1秒間に
144回表示可能
240Hz 1秒間に
240回表示可能
360Hz 1秒間に
360回表示可能

リフレッシュレートが高いほうが映像がなめらかに表示できます。

応答速度

応答速度とは「次のフレームを表示するのにかかる時間」です。

次のフレームを表示するのにかかった時間が長いほど、前のフレームが残ったままになるので、「ホールドボケ」と呼ばれる現象を引き起こします。応答速度が短いほど残像が短く見え、キリッとした映像に。逆に応答速度が長いと残像が伸びて、ボヤッとした視認性の悪い映像になってしまいます。

応答速度が速い(短い)ほど、「残像」が少ないキレのある映像を表示できます。

解像度

画面に表示できるドットの数が「解像度」です。解像度が高いほど、現実に近い高精細な映像を表示できて高画質に見えやすいです。

フルHD 1920 x 1080
(約207万画素)
QHD 2560 x 1440
(約370万画素)
WQHD 3440 x 1440
(約495万画素)
4K 3840 x 2160
(約830万画素)
IPSパネル

パネルタイプ

HPのゲーミングモニターに使われているパネルの種類は3つあります。

  • IPSパネル
  • VAパネル
  • OLED
「IPSパネル」:
万人向けにおすすめ
IPSパネル

IPSパネルは「応答速度はそこそこ、でも映像美!値段は普通!」です。

視野角が広くて、色再現性能に優れ、基本的にIPSパネルは色が美しいです。TNパネルによくある白っぽさもIPSパネルならかなり解消済み。
ゲームや映像視聴、イラスト制作や動画編集まで、幅広い用途に対応できます。

「VAパネル」:
深い黒色で没入感
VAパネル

VAパネルは「引き締まった黒が美しい!湾曲タイプで使われていて値段は普通!」です。

VAパネルのメリットは締まった黒色による、高いコントラスト比です。
IPSパネルと比較して、VAパネルのコントラスト比は3倍~4.5倍(3000:1以上)に達します。
黒色がかなり黒くて、白っぽさを感じさせないリアルな映像を得意とするパネルタイプです。

「OLED」:
シンプルに高性能
OLED

OLEDパネルは一般的な液晶パネルと違って、1ドット1ドットが独立して点灯・消灯できる「自発光式」です。

自発光式だとバックライトを使わずに画面を明るくできるので、
OLEDパネルは液晶パネルと比較して「完璧な黒」と「瞬時の応答速度」をそなえます。

  • 完璧な黒だからコントラスト比はほぼ無限
  • 応答速度はTNパネルよりも速い
  • 輝度ムラがほとんどない

無限のコントラスト比と美しい色を出力できる性能のおかげで、IPSパネル以上の映像美が可能です。
IPSが苦手とする応答速度も、OLEDパネルでは問題なし。高速性能でキレのある映像も両立します。

エルゴノミクス(調整機能)

ほとんどのゲーミングモニターは「エルゴノミクス」と呼ばれる、調整機能に対応しています。

  • リフト(高さの昇降)
  • チルト(上下の角度調整)
  • スイベル(左右の首振り)
  • ピボット(縦回転)
リフト(高さの昇降)

リフト(高さの昇降)

「リフト(昇降)」は、モニターの高さを調整できる機能です。
ゲーミングモニターを買うなら、
必須級といっても過言ではないレベルで重宝します。

チルト(上下の角度調整)

チルト(上下の角度調整)

「チルト(上下の角度)」は、
モニターの上下方向の角度を調整できる機能です。
リフトと同じくらい重宝する必須級のエルゴノミクスなので、
どうせゲーミングモニターを買うなら、対応しているかどうか要チェック。

スイベル(左右の首振り)

スイベル(左右の首振り)

ゲーム中はモニターに対して真正面で向かうため、
リフトやチルトほど重要ではないです。
マルチディスプレイにする場合も、
モニターをスタンドごと動かせば角度調整できます。

ピボット(縦回転)

ピボット(縦回転)

「ピボット(縦回転)」は、
モニターの角度を真横に調整できる機能です。
モニターを縦方向に立てると、
TwitterなどSNSサイトの巡回がはかどったり、
縦スクロールシューティングのプレイに便利だったりします。

「G-SYNC」や「FreeSync」

「G-SYNC」や「FreeSync」

「G-SYNC」や「FreeSnyc」は、基本的に可変リフレッシュレート機能(Variable Refresh Rate = 略してVRR)です。

液晶の表示は一定間隔で発生する「リフレッシュ」のタイミングに合わせて切り換わりますが、一般的なもので秒間60回、ゲーマー向けのもので144回など。PCゲームのフレームレートと液晶のリフレッシュレートが食い違うと表示が崩れる(テアリング)、あるいはモタ付く(スタッタリング)という症状がでます。どちらも動きの激しいゲームで発生すると視認性が悪くなったり、操作が遅れたりします。

これを解消するのがVRR(Variable Refresh Rate)技術で、GeForceなら「G-SYNC」、Radeonなら「FreeSync」という規格が該当します。フレームレートがリフレッシュレートを下回りやすい環境なら、G-SYNCやFreeSync液晶を使うことで画面表示がワンランク上のなめらかさを感じられるようになります。

FreeSync
G-SYNC

HPのゲーミングモニター
ラインアップ

ご相談・お問い合わせはお気軽にどうぞ

購入前にご希望製品の納期の問い合わせをする際は、ご希望製品で見積を取得の上、受付番号を控えてご連絡をお願いします。
見積の取得方法については、こちらをご覧ください。

お見積・購入のご相談

個人のお客様
0120-111-238
受付時間:
月曜日~日曜日 9:00~18:00
休業日:
祝日・年末年始
法人のお客様
0120-830-130
教育/自治体/医療/研究機関(公共機関)のお客様
0120-703-203
受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00
休業日:
土曜、日曜、祝日、年末年始

ご購入前の製品仕様についてのお問い合わせ

0120-436-555

受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00

(土曜、日曜、祝日、5月1日、年末年始など、日本HP指定の休業日を除く)

ご購入後のご質問と修理受付

製品・技術的なご質問や修理に関するお問い合わせ窓口

≫ よくあるご質問とサポート関連情報

免責事項
  • ※Intel、インテル、Intel ロゴ、Ultrabook、Celeron、Celeron Inside、Core Inside、Intel Atom、Intel Atom Inside、Intel Core、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Intel vPro、Itanium、Itanium Inside、Pentium、Pentium Inside、vPro Inside、Xeon、Xeon Phi、Xeon Inside、Intel Optane は、アメリカ合衆国および / またはその他の国における Intel Corporation またはその子会社の商標です。
  • ※AMD、AMD Arrowロゴ、Radeon、およびそれらの組み合わせは、Advanced Micro Devices, Inc.の商標です。
  • ※ Google、Chromebook、Android、YouTube およびその他のマークは、Google LLC の商標です。その他、本サイトに記載されている製品名、会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
  • ※本ページに掲載されるダイレクト価格には配送料は含まれておりません。
  • ※本ページに掲載されるダイレクト価格は、カスタマイズ内容によって価格が異なりますので、あらかじめご了承ください。
  • ※キャンペーンモデルはキャンペーン期間中であっても予告なく終了する場合がございます。予めご了承ください。
  • ※本ページに掲載される情報は、予告や周知なく変更となる場合があります。
  • ※オーバークロックツールを使用するには、ソフトウェア使用許諾契約書(EULA)に同意する必要があります。クロック周波数ならびに電圧、その両者もしくはいずれか一方の変更は、(1) システムの安定、ならびにシステムやプロセッサー、その他システム・コンポーネントのライフサイクルの減少、(2) プロセッサーやその他システム・コンポーネントのエラー、(3) システムのパフォーマンスの低減、(4) システムやシステム・コンポーネントの高温化やその他のダメージ、(5) システムデータの統一性に影響を与える可能性があります。HP、インテル、AMDは、仕様を超えたプロセッサーの動作についてはテストをしておらず、保証をしません。HP、インテル、AMDは、システムやシステム・コンポーネントについて業界基準の仕様を超えた動作についてはテストをしておらず、保証をしません。HP、インテル、AMDは、プロセッサーならびにその他のシステム・コンポーネントについて、クロック周波数と電圧、その両者もしくはいずれか一方を変更して使用した場合を含み、特定の使用用途に適合するという責任を負いません。
  • ※Windowsのエディション、またはバージョンによっては、ご利用いただけない機能もあります。 Windowsの機能を最大限に活用するには、ハードウェア、ドライバー、およびソフトウェアのアップグレードや別途購入、またはBIOSのアップデートが必要となる場合があります。 Windows 10は自動的にアップデートされ、常に有効化されます。 ISPの料金が適用され、今後アップデートの際に要件が追加される場合もあります。 詳細については、http://www.microsoft.com/ja-jp/ をご覧ください。