初夏割キャンペーン 実施中!

電話で購入相談
 <個人> 0120-111-238 <法人> 0120-830-130

Poly Sync 20 製品詳細

高品質なPoly Syncスマートスピーカーフォン

Poly Sync 20 USB-A

ダイレクト価格26,400(税込)

製品型番:772D2AA、旧Poly型番:217038-01

Poly Sync 20 USB-C

ダイレクト価格26,400(税込)

製品型番:7F0J7AA、旧Poly型番:216868-01

Poly Sync 20 USB-A MS

ダイレクト価格26,400(税込)

製品型番:772C8AA、旧Poly型番:216866-01

Poly Sync 20 USB-C MS

ダイレクト価格26,400(税込)

製品型番:7F0J8AA、旧Poly型番:216870-01

  • 周囲の騒音ではなく、会話に集中
  • 会議や音楽に適した素晴らしい音質
  • IT 部門のメリット - 簡単な導入
高品質な Poly Sync スマートスピーカーフォン
高性能で上質な音声

高性能で上質な音声

上質な音声、容易な接続、スムーズな会議を実現するスマートなスピーカーフォン

会議では、参加者全員の声がクリアに聞こえる必要があります。Poly Sync シリーズのUSB/Bluetooth®スマートスピーカーフォンは、個人用/ハドルワークスペースから小~中規模会議室まで対応します。

スピーカーフォンの比較

Poly Syncスマートスピーカーフォン

Poly Sync 10

Poly Sync 20

Poly Sync 40

Poly Sync 60

Poly Sync 10
Poly Sync 20
Poly Sync 40
Poly Sync 60

用途(推奨)

専用のホームオフィスでリモートワークする企業のプロフェッショナル

社内、ホームオフィス、出張など、勤務形態がフレキシブルな、企業のプロフェッショナル

ユーザーが自分のデバイスを持ち込む、フレキシブルなワークスペースやハドルルーム

ユーザーが自分のデバイスを持ち込む、小~中規模の会議室

接続方法

一体型USB-Aケーブルと付属のUSB-CアダプターでPCに接続

Poly Sync 20:USB経由でPC、Bluetooth経由でスマートフォンに接続。
Poly Sync 20+:USB、または付属のBT700 Bluetoothアダプター経由でPC、Bluetooth経由でスマートフォンに接続

Poly Sync 40:USB-A/USB-Cケーブル経由でPC、Bluetooth経由でスマートフォンに接続。
Poly Sync 40+:USB-A/USB-Cケーブル経由でPCに接続するか、付属のBT700 Bluetoothアダプターでワイヤレスに接続。Bluetooth経由でスマートフォンに接続

USB-A/USB-C対応ケーブル経由でPC、Bluetooth経由でスマートフォンに接続。PCとのワイヤレス接続用のアクセサリーとしてBT700アダプターを利用可能

スピーカー

80 Hz~20 kHz

80 Hz~20 kHz

75 Hz~20 kHz

75 Hz~20 kHz

ステータスバー

通話の状態をどの方向からでも確認できる、視認性の高いステータス ライトを1つ搭載

通話の状態をどの方向からでも確認できる、視認性の高いステータス ライトを1つ搭載

360 度どの方向からも確認できる、視認性の高いステータス ライトを2つ搭載

360 度どの方向からも確認できる、視認性の高いステータス ライトを2つ搭載

内蔵マイク

2マイクステアラブルアレイ

3マイクステアラブルアレイ

3マイクステアラブルアレイ

6マイクステアラブルアレイ

マイクの集音範囲

最大1.5 m

最大2 m

最大2.5 m

最大3 m

連続通話時間

USB接続:
いつでも使用可能

バッテリーモード:
最大20時間

バッテリーモード:
最大30時間

バッテリーモード:
最大30時間

USBポート

×

スマートフォン充電器×1

スマートフォン充電器×1

スマートフォン充電器×2、USBビデオカメラパススルー×1

ワイヤレスデイジーチェーン

×

×

本体サイズ

32.5×89.2×182 mm

34×95×182 mm

38×102×273 mm

37×116×394 mm

重量

280 g

360 g

610 g

1,000 g

防塵・防水性能

IP64等級防塵・防水性能

IP64等級防塵・防水性能

IP64等級防塵・防水性能

付属アクセサリ

USB-Cアダプター

キャリングケース、ストラップ、BT700 Bluetoothアダプター

※Poly Sync 20+のみ

Poly Sync 40+:BT700 Bluetooth USBアダプターおよびUSB-A - USB-Cアダプター(BT700用)

アクセサリ
(オプション)

充電スタンド、デスク用固定取り付け器具、BT700 Bluetooth USBアダプター

BT700 Bluetooth USBアダプター

モデル

標準バージョンおよびMicrosoft Teams認定バージョン

標準バージョンおよびMicrosoft Teams認定バージョン

標準バージョンおよびMicrosoft Teams認定バージョン

標準バージョンおよびMicrosoft Teams認定バージョン

ユーザーコントロール

着信応答/通話終了、ミュート、音量調節(+/-)、プログラム可能なファンクションボタン

着信応答/通話終了、ミュート、音量調節(+/-)、プログラム可能なファンクションボタン

着信応答/通話終了、ミュート、音量調節(+/-)、プログラム可能なファンクションボタン

ワイヤレス周波数

Bluetooth v5.1

Bluetooth v5.1

Bluetooth v5.1

  • Poly Sync 20 の概要

  • Poly Sync 20 の使い方

スペック表

Poly Sync 20 USB-A Poly Sync 20 USB-C Poly Sync 20 USB-A MS Poly Sync 20 USB-C MS
製品型番 772D2AA 7F0J7AA 772C8AA 7F0J8AA
旧Poly型番 217038-01 216868-01 216866-01 216870-01
カテゴリ 有線/ワイヤレス 有線/ワイヤレス 有線/ワイヤレス 有線/ワイヤレス
システム インターフェイス USB有線接続 / Bluetooth接続 USB有線接続 / Bluetooth接続 USB有線接続 / Bluetooth接続 USB有線接続 / Bluetooth接続
電源供給 USB USB USB USB
連続通話時間 最大約 20時間 最大約 20時間 最大約 20時間 最大約 20時間
充電時間 4時間 4時間 4時間 4時間
マイク 3 マイク ステアラブル アレイ 3 マイク ステアラブル アレイ 3 マイク ステアラブル アレイ 3 マイク ステアラブル アレイ
マイク集音範囲 2m 2m 2m 2m
音声処理 ノイズやエコーを低減
全二重音声機能
ノイズやエコーを低減
全二重音声機能
ノイズやエコーを低減
全二重音声機能
ノイズやエコーを低減
全二重音声機能
スピーカー 1 x 40mm 高性能音楽用スピーカー 1 x 40mm 高性能音楽用スピーカー 1 x 40mm 高性能音楽用スピーカー 1 x 40mm 高性能音楽用スピーカー
無線通信 Bluetooth 5.1 Bluetooth 5.1 Bluetooth 5.1 Bluetooth 5.1
音量調節
着信応答/切断
ミュート
プログラム可能なファンクション ボタン
ステータスバー 1つ 1つ 1つ 1つ
USBソケット スマートフォン充電器 x 1 スマートフォン充電器 x 1 スマートフォン充電器 x 1 スマートフォン充電器 x 1
Bluetoothドングル付属 × × × ×
重量 360g 360g 360g 360g
サイズ 34 x 95 x 182 (mm) 34 x 95 x 182 (mm) 34 x 95 x 182 (mm) 34 x 95 x 182 (mm)
ケーブルの長さ 715mm 715mm 715mm 715mm
IP64 等級防塵、防水性能
設定ツール Plantronics Hub
Poly Lens Desktop
Plantronics Hub
Poly Lens Desktop
Plantronics Hub
Poly Lens Desktop
Plantronics Hub
Poly Lens Desktop
クラウドでの集中管理 Plantronics Manager Pro
Poly Lens
Plantronics Manager Pro
Poly Lens
Plantronics Manager Pro
Poly Lens
Plantronics Manager Pro
Poly Lens
保証期間 2年 2年 2年 2年
その他
  • スリムでポータブル。どこにでも持ち運び可能
  • 携帯用ケースとストラップが付属
  • スリムでポータブル。どこにでも持ち運び可能
  • 携帯用ケースとストラップが付属
  • スリムでポータブル。どこにでも持ち運び可能
  • 携帯用ケースとストラップが付属
  • インスタント アクセス用の専用 Teams ボタン付きの Microsoft Teams バージョン
  • スリムでポータブル。どこにでも持ち運び可能
  • 携帯用ケースとストラップが付属
  • インスタント アクセス用の専用 Teams ボタン付きの Microsoft Teams バージョン

※スワイプで左右に移動します。

ご購入

Poly Sync 20 USB-A

Poly Sync 20 USB-A

HP希望販売価格

26,400(税込)

製品型番:772D2AA
旧Poly型番:217038-01

ご購入はこちら

Poly Sync 20 USB-C

Poly Sync 20 USB-C

HP希望販売価格

26,400(税込)

製品型番:7F0J7AA
旧Poly型番:216868-01

ご購入はこちら

Poly Sync 20 USB-A MS

Poly Sync 20 USB-A MS

HP希望販売価格

26,400(税込)

製品型番:772C8AA
旧Poly型番:216866-01

ご購入はこちら

Poly Sync 20 USB-C MS

Poly Sync 20 USB-C MS

HP希望販売価格

26,400(税込)

製品型番:7F0J8AA
旧Poly型番:216870-01

ご購入はこちら

お知らせ・キャンペーン

ご相談・お問い合わせはお気軽にどうぞ

購入前にご希望製品の納期の問い合わせをする際は、ご希望製品で見積を取得の上、受付番号を控えてご連絡をお願いします。
見積の取得方法については、こちらをご覧ください。

お見積・購入のご相談

受付時間:
9:00~18:00
休業日:
祝日・年末年始
法人のお客様
0120-830-130
≫ 専用オンラインストアはこちら
教育/自治体/医療/研究機関(公共機関)のお客様
0120-703-203
≫ 専用オンラインストアはこちら
受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00
休業日:
土曜、日曜、祝日、年末年始

見積・資料請求等のお問い合わせはこちらのフォームでも承っております。
ご入力後、2営業日以内にHPよりご連絡させていただきます。

ご購入前の製品仕様についてのお問い合わせ

0120-436-555

受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00

(土曜、日曜、祝日、5月1日、年末年始など、日本HP指定の休業日を除く)

ご購入後のご質問と修理受付

製品・技術的なご質問や修理に関するお問い合わせ窓口

≫ よくあるご質問とサポート関連情報

  • ※Arc、Arria、Celeron、セレロン、Cyclone、eASIC、Intel Ethernet、インテル イーサネット、Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Agilex、Intel Atom、インテルアトム、Intel Core、インテルコア、Intel Evo、インテル Evo、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Intel Optane、インテル Optane、Intel vPro、インテルヴィープロ、Iris、Killer、MAX、Movidius、Pentium、ペンティアム、Intel Select Solutions、インテル Select ソリューション、Intel Si Photonics、インテル Si Photonics、Stratix、Stratix ロゴ、Tofino、Ultrabook、Xeon、ジーオンは、Intel Corporation またはその子会社の商標です。
  • ※AMD、AMD Arrowロゴ、Radeon、およびそれらの組み合わせは、Advanced Micro Devices, Inc.の商標です。
  • ※ Google、Chromebook、Android、YouTube およびその他のマークは、Google LLC の商標です。その他、本サイトに記載されている製品名、会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
  • ※本ページに掲載されるダイレクト価格には配送料は含まれておりません。
  • ※本ページに掲載されるダイレクト価格は、カスタマイズ内容によって価格が異なりますので、あらかじめご了承ください。
  • ※キャンペーンモデルはキャンペーン期間中であっても予告なく終了する場合がございます。予めご了承ください。
  • ※Windowsのエディション、またはバージョンによっては、ご利用いただけない機能もあります。 Windowsの機能を最大限に活用するには、ハードウェア、ドライバー、およびソフトウェアのアップグレードや別途購入、またはBIOSのアップデートが必要となる場合があります。 Windows 10は自動的にアップデートされ、常に有効化されます。 ISPの料金が適用され、今後アップデートの際に要件が追加される場合もあります。 詳細については、http://www.microsoft.com/ja-jp/ をご覧ください。