ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
1. 保証書廃止対象製品
- 個人向けパソコン
- 法人向けパソコン
- ワークステーション
- シンクライアント、POS
- 個人向け、法人向けモニター
- 各種アクセサリーオプション製品
2. 保証書廃止スケジュール
2025年11月1日(土) 製造分から順次
※保証書廃止は上記日程から順次となります為、シリアル番号JPH544xxxxの途中から保証書が廃止となります。
また、海外生産品の場合や、在庫の状況により、保証書が同梱されている場合もあります。
3. ご購入後のサポートを受けるには
製品のシリアル番号をご申告いただくことで、ご購入後のサポートを受けることが出来ます。
紙の保証書は発行いたしませんので、製品のシリアル番号をお控えください。
また、製品に標準で登録されている保証開始日は、弊社からの出荷日となっております。
なお、シリアル番号が不明な場合やご利用開始日が異なる場合の保証開始日を認定には、お客様の購入情報がわかる以下の書類が必要となりますので、大切に保管していただきますようお願いいたします。
- 納品書
- CarePack/ポストワランティ 通知メール
- 購入が証明できるデジタル証明書 など
- 量販店などの購入証明書(レシート)
- クレジットカード明細
- D+メール
※ お客様がシリアル番号を確認しやすくするために、ノートブック製品にはシリアル情報を含むQRコードが印刷されております。
こちらの使用方法につきましては以下のHP LIVEサポートナビをご参照ください。(Webの検索エンジンで“HP a10083”で検索いただいてもご覧いただけます)
https://jp.ext.hp.com/v-ivr/note-pc/other/faq/37/
【LINEお友だち登録のご案内】
保証期間のご確認はHP公式のLINEアカウントから簡単に行うことができます。
ほかにもお客様の製品のご購入から初期設定、修理のご依頼などがLINEからアクセスすることができます。
- 24時間、AIがいつでもサポート
- もちろん有人チャットサービスも可能
- お使いの製品の保証期間をすぐに確認
- 修理の依頼も、進捗の確認もLINEから
- セール情報やご購入も簡単にアクセス
ぜひこの機会にご登録ください。
▶ HP公式LINEの便利な機能はこちらからご確認いただけます。
▶ お友だちのご登録はアカウント名 @hpjapan をLINEで検索いただくか、以下のQRコードをスキャンしてください。

何かご不明点等ございましたら、弊社営業、コールセンターまたはHP LINE公式アカウントまでお問い合わせください。
引き続き、弊社並びに弊社製品をご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます。
株式会社 日本HP