• Z by HP
  • OMEN
  • Hyper X
  • Poly

関連検索ワード

HP Pavilion All-in-One 24-k(インテル)

HP Pavilion All-in-One 24 HP Pavilion All-in-One 24

HP Pavilion
All-in-One 24(インテル)

遊びも学びもオールインワン。
23.8インチ液晶一体型パソコン

Windows 11 登場

Windows 11対応PCのラインアップをご覧ください。

※本製品はWindows 11プリインストールで出荷されますが、初期不良の交換時などまれにWindows 10プリインストールモデルで出荷される場合があります。その際はWindows UpdateにてWindows 11へアップグレード可能です。

デザイン

2020年度グッドデザイン賞受賞

HP Pavilion All-in-One PC が、2020年度グッドデザイン賞を受賞!その造形美を高く評価いただきました。

Good Design Award 2020

審査委員の評価

家庭用のPCであることを十分に意識し、製品としての存在感は適度に主張しつつも、白を基調にすることでリビング等に設置されていても違和感のない佇まいを実現している。特に、スピーカーの右端につけられたタグが、よいアクセントとなっている。また、台座部分でスマートフォンの無線充電ができるなど、できる限りケーブルを排して設置できるよう配慮されている。背面も丁寧にデザインされており、どこに設置されても部屋の雰囲気を壊すことがないよう配慮されていることが伺える。

≫ https://www.g-mark.org/award/describe/50357

※グッドデザイン賞とは
1957年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモーションの活動です。国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施されています。受賞のシンボルである「Gマーク」は優れたデザインの象徴として広く親しまれています。(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)

こんなお客様におすすめ

家用メインPCをお探しの方

家用メインPCをお探しの方

画面が大きく効率的。
作業をするにもエンタメを楽しむにも◎

ファミリー

ファミリー

家族共用パソコンに最適。
テレワークやオンライン学習用途にも◎

液晶一体型PCの3大メリット

① 効率的
パソコンとモニターを別々に選ぶ必要が無く、その接続性を気にする必要もない。将来的に廃棄も一括で済むのでラク。
② 省スペース
15インチ据え置きノートPCを置くより、実は接地面積は少ない。
③ 配線がシンプル
必要なのは電源ケーブル一本のみ。デスク回りもスッキリきれいに保てる。

スタイリッシュな「インテリア」

存在感のあるデスクトップパソコンだからこそ、デザインにはこだわりたいもの。
新しいHP Pavilion All-in-One PCは、インテリアとしても美しいデザインに仕上げています。

スタイリッシュな「インテリア」
  • シンプルながら個性的でスタイリッシュ

    ファブリックをアクセントに効かせた
    モダンなデザイン

    シンプルながら個性的でスタイリッシュ
  • インテリアに馴染むカラー

    空間に調和をもたらす、
    清潔感溢れるホワイトベースのボディ

    インテリアに馴染むカラー

ワイヤレスキーボード & マウスが標準付属

本体カラーと同色のワイヤレスキーボード & マウスが標準付属。
キーボードはひとつひとつのキーが独立しており、タイプミスを軽減するアイソレーション設計を採用しています。
テンキー付きなので、数値入力に便利です。
ワイヤレスマウスは、手にフィットする形状と快適な使用感を実現します。

ワイヤレスキーボード & マウス
キーボードの通常時と収納時

標準のワイヤレスキーボードはモニター脚部にぴったりと収納できるので、PCを使用していない時も場所をとりません。

エンターテインメント

大画面だけど省スペース

大画面だけど省スペース
  • 3辺ナローベゼル採用

    3辺ナローベゼル採用

    液晶3辺にナローベゼル(狭額縁)を採用し、前機種に比べ画面占有率が拡大。よりダイナミックな映像体感が得られるようになりました。

実はA4ノートPCを置くより省スペースなんです!

台座接地スペース(上から見たイメージ) 台座接地スペース(上から見たイメージ)

時代にマッチした便利機能

高精細のフルHD・IPSタッチディスプレイ

高精細のフルHD・IPSタッチディスプレイ

23.8インチのフルHDディスプレイには、視野角が広く斜めからでもキレイに見えるIPSパネルを採用。

そしてお子様やシニアの方にも扱いやすいタッチスクリーンに対応しています。

日頃スマホで楽しむような動画・音楽のストリーミングサービスといったコンテンツも、スマホのように直感的に、かつ大画面で楽しむことができます。

  • 細部にいたるまでリアルに表現 フルHD液晶

    細部にいたるまでリアルに表現
    フルHD液晶

  • どの角度から見ても美しい IPSパネル

    どの角度から見ても美しい
    IPSパネル

  • 直感的な操作が可能なタッチ対応

    直感的な操作が可能な
    タッチ対応

  • HP Audio Stream

    HP Audio Stream

    スマホやタブレットの楽曲をワイヤレスで再生可能。
    モバイルデバイスの外部Bluetoothスピーカーとしても使えます。

  • Amazon Alexa

    Amazon Alexa

    スマートスピーカー「Amazon Echo」でお馴染みの音声AI機能「Amazon Alexa(PC版)」をプリインストール。
    音声指示によるハンズフリー操作が可能です。
    Alexaとの会話をぜひお楽しみください。

    ※Amazon、Alexaおよび関連するロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

  • ワイヤレスチャージ

    ワイヤレスチャージ

    本体台座に置くだけで、スマートフォンなどのQi対応デバイスをカンタンに充電することができます。

    ※デバイスにより対応しない場合があります

高いエンタメ性能

  • Audio by B & O Play

    Audio by B & O Play

    音質とデザイン性に定評のある北欧デンマークの老舗音響機器メーカーBang & Olufsen。
    そのカジュアルブランドである、B & O Playデュアルスピーカー(5W×2)を搭載。
    ダイナミックで深みのあるサウンド体験をお届けします。

    Bang & Olufsenのページヘ
  • テレビチューナー搭載

    テレビチューナー搭載

    地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送対応(ダブル録画対応)のTVチューナー搭載モデルもラインアップ。
    テレビ兼用として、リビング用・寝室用パソコンにピッタリです。

    • ※一部モデルのみ
    • ※テレビリモコンおよびminiB-CASカード同梱
    • ※別途テレビアンテナケーブルが必要になります

パフォーマンス

安定のパワフルスペック

洗練されたスペックを搭載。永く使える安心設計。
遊びも仕事もパワフルに。

  • 第11世代 インテル® Core™ プロセッサー

    パフォーマンスと省電力性がさらに進化した、人気のインテルCore i5/Core i7プロセッサー搭載。

  • 高速メモリ

    マルチタスクも快適なDDR4-2933MHzの高速メモリ

    ※モデルにより異なります

  • SSD+HDDのデュアルストレージ

    10秒起動の高速性とストレスフリーな容量を兼ね備えるSSD+HDDのデュアルストレージ

  • グラフィックス

    画像・動画編集やオンラインゲームも軽快な、高性能NVIDIA® GeForce® GTX 1650グラフィックス搭載

    ※一部モデルのみ

仕事用途にも使いやすい

  • ポップアッププライバシーIRカメラ

    ポップアッププライバシーIRカメラ

    不意な映し出しを防止できるポップアップ式のWEBカメラは、オンライン授業やオンライン会議に大活躍。
    また、パスワード入力よりも安全で迅速にログインできるWindows Hello顔認証センサーを搭載しています。
    家族それぞれの顔を登録すれば、家族共用パソコンとしても快適にご利用いただけます。

  • セカンドモニターとしても使える

    セカンドモニターとしても使える

    HDMI入力端子を搭載しているので、ノートパソコンの外部ディスプレイとしても利用できます。
    デュアルモニター環境で、効率よく作業を進めることができます。
    なお、ゲーム機の外部ディスプレイとして利用することもできます。

カスタマイズ(注文仕様)モデル
CTO スペック表

モデルと価格を見る
公式オンラインストア
その他のECサイト

製品写真 / 各部名称

寸法

サイズ

本体部分
横幅:約540mm
高さ:約425mm
奥行き:約165mm

台座部分
横幅:約322mm
奥行き:約165mm

液晶傾斜可能角度

液晶傾斜可能角度:85°~115°

  • ※画像は米国仕様です。実際の製品と異なる場合があります。
モデルと価格を見る
公式オンラインストア
その他のECサイト

充実のサポートメニュー

Windows を知らない方も安心!使い方を無料で相談できます

  • 初めての Windows も安心に使えます
  • ご購入から1年間無料です
  • インターネットやメール設定もらくらく
  • ※ルーターなど、HPパソコン・タブレット以外の外部機器設定は除く。
  • ※本サービスの受付および電話サービスは、株式会社 日本HPの業務委託先であるキューアンド エー株式会社より提供されます。

24時間365日対応! SNSでの充実したサポート

  • 写真や動画も送れてひと目で問題点を確認できます
  • チャットボットによる回答やよくある質問など充実したコンテンツ
  • 技術サポートエンジニアによるサポートも実施
  • ※LINEのみ。チャットボットによる自動応答問診サービスになります。
モデルと価格を見る
公式オンラインストア
その他のECサイト

ご相談・お問い合わせはお気軽にどうぞ

購入前にご希望製品の納期の問い合わせをする際は、ご希望製品で見積を取得の上、受付番号を控えてご連絡をお願いします。
見積の取得方法については、個人のお客様はこちら、法人のお客様はこちらをご覧ください。

お見積・購入のご相談

受付時間:
月曜日~日曜日 9:00~18:00
休業日:
祝日・年末年始
受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00
休業日:
土曜、日曜、祝日、年末年始
教育/自治体/医療/研究機関(公共機関)のお客様
0120-703-203
≫ 教育/自治体/医療/研究機関(公共機関)向けストア

ご購入前の製品仕様についてのお問い合わせ

0120-436-555

受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~18:00

(土曜、日曜、祝日、5月1日、年末年始など、日本HP指定の休業日を除く)

ご購入後のご質問と修理受付

製品・技術的なご質問や修理に関するお問い合わせ窓口

≫ よくあるご質問とサポート関連情報

免責事項
  • ※Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Arc、Arria、Celeron、セレロン、Cyclone、eASIC、Intel Ethernet、インテル イーサネット、Intel Agilex、Intel Atom、インテルアトム、Intel Core、インテルコア、Intel Data Center GPU Flex Series、インテル データセンター GPU フレックス・シリーズ、Intel Data Center GPU Max Series、インテル データセンター GPU マックス・シリーズ、Intel Evo、インテル Evo、Gaudi、Intel Optane、インテル Optane、Intel vPro、インテルヴィープロ、Iris、Killer、MAX、Movidius、OpenVINO™、 Pentium、ペンティアム、Intel RealSense、インテル RealSense、Intel Select Solutions、インテル Select ソリューション、Intel Si Photonics、インテル Si Photonics、Stratix、Stratix ロゴ、Tofino、Ultrabook、Xeon、ジーオンは、Intel Corporation またはその子会社の商標です。
  • ※AMD、AMD Arrowロゴ、Radeon、およびそれらの組み合わせは、Advanced Micro Devices, Inc.の商標です。
  • ※ Google、Chromebook、Android、YouTube およびその他のマークは、Google LLC の商標です。その他、本サイトに記載されている製品名、会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
  • ※本ページに掲載されるダイレクト価格は、カスタマイズ内容によって価格が異なりますので、あらかじめご了承ください。
  • ※キャンペーンモデルはキャンペーン期間中であっても予告なく終了する場合がございます。予めご了承ください。
  • ※本ページに掲載される情報は、予告や周知なく変更となる場合があります。
  • ※Windowsのエディション、またはバージョンによっては、ご利用いただけない機能もあります。 Windowsの機能を最大限に活用するには、ハードウェア、ドライバー、およびソフトウェアのアップグレードや別途購入、またはBIOSのアップデートが必要となる場合があります。 Windows 10は自動的にアップデートされ、常に有効化されます。 ISPの料金が適用され、今後アップデートの際に要件が追加される場合もあります。 詳細については、http://www.microsoft.com/ja-jp/ をご覧ください。