ゲーミングモニターと一般的なモニターとの大きな違いは、「リフレッシュレート」と「応答速度」です。ゲーミングモニターの方がよりなめらかで残像の少ない映像の描写ができます。
リフレッシュレートとは、モニターが1秒間に何回画面を書き換えられ、「Hz」の数値が高いほどなめらかな動きを表現できます。通常のモニターは60Hzほどですが、ゲーミングモニターは144Hzや240Hzなど大きなちがいがあります。
応答速度は、表示している色をどれだけ高速で変更できるか。「ms」の数値が低いほど残像が少なくなりますが、ゲーミングモニターは1msなど高性能。他にもゲームを楽しむための性能が満載なので、勝敗にこだわる方や映像美を楽しみたい方にとっては必須モニターです。
HP X32 QHDゲーミング ディスプレイ
¥41,800(税込)
ご購入はこちら■31.5インチ・QHD・IPS
■HDMI、DisplayPort
■用途:ゲーミング
■高さ調節・角度調節
■VESA対応
OMEN 34c ゲーミングディスプレイ
¥70,400(税込)
ご購入はこちら■34インチ・WQHD
■HDMI、DisplayPort
■用途:ゲーミング、高さ調節・角度調節、回転、スピーカー搭載
HP X32 QHDゲーミング ディスプレイ 2台セット
¥82,500(税込)
ご購入はこちら■マルチモニターに最適!2台セット
■31.5インチ・QHD・IPS
■HDMI、DisplayPort
■用途:ゲーミング
■高さ調節・角度調節
■VESA対応
OMEN 27u 4K ゲーミングディスプレイ
¥90,000(税込)
ご購入はこちら■27.0インチ・4K
■HDMI、DisplayPort
■用途:ゲーミング
■高さ調節・角度調節
■VESA対応
OMEN 27k ゲーミングディスプレイ
¥97,900(税込)
ご購入はこちら■27.0インチ・4K
■HDMI、DisplayPort
■用途:ゲーミング、高さ調節・角度調節、回転、スピーカー搭載