学校法人 日本コンピュータ学園
東北電子専門学校 東日本航空専門学校
東北保健医療専門学校 広報事業部 進学相談室
山下 理恵さん
【会社概要】
法人名:学校法人 日本コンピュータ学園
学校名:東北電子専門学校
業種:学校教育/専修学校
住所:宮城県仙台市青葉区花京院1-3-1
URL:http://www.jc-21.ac.jp/
姉妹校:東北保健医療専門学校/東日本航空専門学校
導入機種: |
HP EliteDesk 800 G1 DM/CT |
東北電子専門学校は学校法人 日本コンピュータ学園の中核といえる教育機関です。宮城県仙台の地で、東北エリア最大規模の施設・設備を擁し、卓越した教育活動を展開。各種情報関連資格の合格実績をはじめ、めざましい成果を積み重ねています。教育内容もコンピュータ教育を中心としたITビジネス分野、ゲームやCG、マンガ、アニメなどを扱うクリエイティブ分野、電気、建築などを扱うテクノロジー・建築分野と多岐にわたっています。さらに学園の姉妹校である東日本航空専門学校では航空・旅客サービス分野、東北保健医療専門学校では医療、介護分野もカバーするなど、多彩な領域の人材育成に尽力しています。その東北電子専門学校では、教職員の業務用、学生の実習用パソコンとして、最新の省スペースデスクトップ「HP EliteDesk 800 G1 DM/CT」をはじめ、「HP Compaq Elite 8300 SF/CT」、「HP ProBook 4540s/CT」「HP Workstation Z230」などのHPのビジネスパソコンを700台以上も導入しています。東京生産の高い信頼性を活用し、学園のPR活動に活躍されている広報事業部の山下理恵さんにお話をお聞きしました。
広報事業部全体としては、東北電子専門学校をはじめ、学園3校の広報活動全般を手がけています。その中でも、私は進学相談室で高校生に向けた学校のPR活動に取り組んでいます。
具体的には、高校や進学ガイダンスの場での学校説明、高校生の学校見学や進学相談への対応などをしています。また、それらの活動に使う資料として、在校生を取材して記事にまとめたりということも担当しており、そんな業務にはパソコンをフル活用しています。
学校の魅力をいかに発信するかということがテーマです。高校生のみなさんに一番アピールするのは、在校生がいきいきと楽しそうに学んでいる姿や、希望の進路を実現させた姿だと思うので、それをわかりやすく、魅力的にお伝えすることに日々、苦心しています。
もうすぐ就職内定を勝ち取った学生さんの取材を始める時期ですが、嬉しそうな学生さんに接すると、こちらも嬉しくなるし、やる気も出てきます。
本体やアプリケーションの起動が速くなって、処理待ちなどの時間もなくなりました。私自身の業務に関してはまったく問題ないですね。十分満足できるパフォーマンスを発揮してくれています。各教室に導入しているパソコンやワークステーションについても、学生さんたちの評判はとても高いと先生方からもお聞きしています。
授業で使うには信頼性が大事。だからこそ、東京生産のHP製品を採用しているのが本校のウリのひとつです。
希望の進路や将来の夢があるのに、それを実現するための学校選びがわからないという高校生は少なくありません。そこにできるだけ多くの情報を届けて、希望に沿うような進路に進んでもらえたらいいなと思います。本学園にはそれを実現できるだけの学びの環境がありますから。
また、東北保健医療専門学校や東日本航空専門学校の周知もさらに進めて、航空関連や医療関連の進路もあるということを知ってもらいたい。ひとりでも多くの人の希望や夢を叶えるお手伝いを、これからもしていきたいです。
本校ではできるだけ最新の環境で学生さんに学んでもらいたいということで、4〜5年後の更新時期でも陳腐化せず、十分に使えるだけのスペックを備えていることを念頭に、パソコン選定をしてきました。そんな観点からしても、ここ数年、HPのパソコンを導入することが非常に多くなっています。
基本的なスペックが高くコストパフォーマンスに優れていること、サポートサービスが充実していることに加え、「東京生産」の高い品質は十分な信頼性につながっていると思います。
今後も教育用資材として長く安心して使えるパソコンを期待しています。
学校法人 日本コンピュータ学園
東北電子専門学校
校長
吉田 博志氏
運用コスト削減するパフォーマンスシリーズ、初期導入コスト削減するスタンダードシリーズ、プライスパフォーマンスを追求したエントリーシリーズをご用意。豊富なラインアップから選択いただけます。
優れた処理性能と、快適利用を実現するソフトウェアで高いユーザー満足を実現すると共に、便利なツールでIT管理者の負担を減らします。デスクトップタイプからモバイルまで充実のラインナップ。
※本ページに記載されている情報は取材時におけるものであり閲覧される時点で、変更されている可能性があります。予めご了承下さい。