コードネームTiger Lakeの名称で知られているのが第11世代インテル🄬Core™プロセッサー・ファミリーは、一般的なオフィスアプリの利用のみならず、クリエイティブ用途やオンラインコミュニケーションにおけるオーディオビジュアルを駆使した利用を想定し、Core™ i5、Core™ i7では、インテル ® Iris® Xe 高性能グラフィックスを搭載、薄型軽量ノートPC 向けの世界最高クラスのプロセッサーとして、最新PCの使い心地やセキュリティ支援を支えます。ビジネスにおける幅広い用途に最適のプロセッサーだといえるでしょう。
第11世代インテル🄬Core™プロセッサーは前世代と比較して性能を大幅に向上、CPU アーキテクチャーの改良により、アプリケーションの処理性能は約2割向上、グラフィックス性能も、インテル ® Iris® Xe グラフィックスによって2倍近くになりました。AI 機能にいたっては8倍の性能です。これらを最大限に駆使して最新のPCは稼働します。
グラフィックスリソースは、Microsoft TeamsやZoomといったオンライン会議用アプリでも活用されます。多人数での会議や、背景のぼかし、合成などのお馴染みの作業は、高いグラフィックス性能を要求します。豊かなコミュニケーションのためには高性能グラフィックスが必須です。
さらに、仮想化技術を活用することで、PCのデータ領域が攻撃を受けても、そこを切り離して他への影響を防いだり、以前はプロセッサーが実行していたウイルススキャンのプロセスを、グラフィックスにオフロードさせるなどの機能を実装することで、PCの動作が重くなることを抑制するなど、セキュリティ対策にも貢献します。
さらに、ハードウェアによるセキュリティ強化や内蔵された Thunderbolt™ 4、PCIe Gen 4 インターフェイス、そして、統合インテル ® Wi Fi 6 Gig+などが統合され、モダンなPCに求められるあらゆる要素をオールインワンで提供するのが、Tiger Lakeこと第11世代インテル ® Core™ プロセッサー・ファミリーです。
HP ProBook 450 G8/CTはバリューカテゴリーに分類され、ビジネスに必要とされる基本的なセキュリティ機能や管理機能を備え幅広く対応するモデルです。しっかりとした基本性能で実用性を追求したスタンダードな製品です。
15.6インチというのは一般的な13.3インチのモバイルノートPCに比べたとき、面積が1.36倍になります。当然、その分、作業領域が広がり、より多くの情報を表示できるため、効率もあがります。一度に見渡せる情報の量が多くなるからです。
本体左側面には有線LANポートも備え、在宅勤務等においても安定した通信環境が得られます。
バリューカテゴリーでありながら、陽極酸化処理したアルミニウムのボディはスタイリッシュな外観と軽量を両立させ、高級感を演出しています。さらに、その筐体は軽量ながら、米軍調達基準をクリアする堅牢性を兼ね備えています。
進化した新しいキーボードではラバードームの設計を見直し、より心地よく静かなタイピング体験を実現します。18.7㎜のフルサイズのキーピッチ、キーストローク 1.5mmと格段に打ちやすくなり、疲れにくいキーボードです。打ちやすさはもちろん、打鍵音が小さく、そして低い音になったことで、オンライン会議などで、話をしながらキーボードを使ってメモを入力するような場合、コワーキングスペースなどのパブリックな場所などでの使用にも、その打鍵音で相手に不快な思いをさせません。
また、電源ボタンはキーボード上のキーのひとつになりました。やや強い力で、少しだけ長めに押すことで機能するため、誤ってちょっと指先が触れたくらいでは予期せぬ電源断もありません。本体側面に装備された電源ボタンと比べ、手探りで位置を探すようなこともなくなります。
さらに、数値入力に便利なテンキーも装備しています。
プレミアムカテゴリーのHP Eliteシリーズで培われた先進技術を取り入れて、広く活用できるようにしています。
ProBook 450 G8/CTは、ノートPCで広く普及している15.6型スクリーンで、そのスモールフットプリント、スリムベゼルディスプレイによって、カバンに入れての携行にも無理がありません。解像度としてはHDとフルHDの選択ができます。画面の拡大縮小ができますから、解像度の高いフルHDのものを選んだ方が、表示が高精細になって目の疲れを軽減することができます。
ボディはG8世代となって大きく改良されました。前世代に比べてフットプリントは10.3%減少、重量も1.74Kgと、13.2%軽量化され、その機動性はますます高まりました。在宅勤務などが増える中で、持ち歩くことなく据置でしか使われないノートPCも増えています。15.6インチのスクリーンは、より広い作業領域で煩雑な作業を支援します。
4種類のショートカットを、お好みに応じて設定できる専用のキーをひとつ用意しました。
アプリだけではなく、任意のファイルやWebサイトの割り当ても可能です。たとえばTeamsやZoomアプリを割り当てて、キーをひとつ叩くだけでオンライン会議を素早く始めることができます。また、毎日何度も参照するサイトのURL、アプリで頻繁に使うショートカットを割り当てておくなど使い方は自在です。
ノートPCでは、スペースの制約からFnキーとの組み合わせでしか押せないキーが少なくないため、こうしたキーを頻繁に使う場合にも重宝します。
ファイルを5つ同時に開くなど、一種類のキーに5つまでのアクションを割り当てることができます。たとえば、仕事をするときに、特定のURL、Outlook、Zoomなどを一度に開くようなことが多いなら、それらをアクションとして登録しておくことで、キーを一つ押すだけで準備がすべて完了します。単独での打鍵だけでなく、Shift, Ctrl, Altの組み合わせもできるので、合計20種類の操作が登録でき、多様な活用が可能です。
メンテナンスに優れた底面カバー セルフキャプチャリングネジ(詳細不明)で、容易に底面カバーの取り外しが可能。パーツの増設や不具合のあったパーツの交換などのメンテナンスも簡単です。
ディープラーニングAIを活用してマルウェアを検知し、ブロックする新機能です。HP Sure Sensは、既知のマルウェアだけでなく、未知のマルウェアについても約99%を最短で20ミリ秒(1ミリ秒は1000分の1秒)で検知できるソリューションです。
ブラウザタブをハードウェア上で稼働するマイクロVMで隔離し、マルウェアをマイクロVM内に閉じ込め、タブのクローズで消去し感染から復旧します。
専用チップがBIOSのコードや設定が正規の状態であるかどうかを起動時と実行時に監視し、マルウェア、ルートキット等の脅威、改ざんから自動復旧します。