イベント・セミナー情報 | HP Tech&Device TV

イベント・セミナー情報

開催または参加予定のイベント・セミナー

  • 一般向けオンラインセミナー
  • 【次世代AIシリーズ ハード×ソフトで切り拓く最新AI活用事例特集】
    第1弾:画像認識AIが過検知・見逃しを解決!
    リアルタイム外観検査×オンプレミスAIの最適解
  • 概要
    オンプレミス環境でのリアルタイム外観検査の実践的なソリューションと導入事例を、日本HPとシステム計画研究所のエキスパートが詳しく解説します。製造現場の検査精度や工数に課題を感じている方、画像認識AIの導入を検討しているが実運用での課題が気になる方、オンプレミス環境でのAI活用に興味のある方にお勧めのウェビナーです。
  • 開催日時

    2025年4月17日(木)12:00~13:00

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    オンライン
  • 主催
    株式会社アイスマイリー
  • 一般向けオンラインセミナー
  • 【次世代AIシリーズ ハード×ソフトで切り拓く最新AI活用事例特集】
    第2弾:AI顔認証×セキュリティ対策!
    入退室管理&侵入検知を実現する次世代セキュリティシステムを徹底解説
  • 概要
    最新のAI顔認証技術を活用した次世代セキュリティシステムについて、日本HPとサイバーリンクの業界エキスパートが詳しく解説します。顔認証を活用したセキュリティ強化を検討中の方、物理セキュリティとAI技術の融合に関心のある方、オフィスや工場などの入退室管理をスマート化したい方にお勧めのウェビナーです。
  • 開催日時

    2025年4月22日(火)12:00~13:00

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    オンライン
  • 主催
    株式会社アイスマイリー
  • 一般向けオンラインセミナー
  • 【次世代AIシリーズ ハード×ソフトで切り拓く最新AI活用事例特集】
    第3弾:オンプレミスで動かす生成AI!
    ローカルLLM最新活用術
  • 概要
    クラウドに依存せず機密データを安全に扱えるローカルLLMの最新活用術について、日本HPと調和技研のAIエキスパートが詳しく解説します。生成AIやローカルLLMの活用に関心のある方、クラウドに頼らずに機密性の高いデータを扱いたいIT部門の方、社内システムと連携した生成AI活用を模索している方にお勧めのウェビナーです。
  • 開催日時

    2025年4月23日(水)12:00~13:00

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    オンライン
  • 主催
    株式会社アイスマイリー
  • 一般向けセミナー/展示会
  • 第16回 EDIX(教育総合展)東京
  • 概要
    EDIX東京とは、学校・教育機関、企業の人事・研修部門など教育に関わる方に向けた展示会です。
    教育の課題に寄り添った7つのエリア(業務支援、教材・コンテンツ、STEAM教育・探求学習、ICT機器、教育DX、人材育成・研修、施設・サービス)で構成されており、さまざまな製品・サービスについて、その場で直接相談・体験・導入が可能です。
  • 開催日時

    2025年4月23日(水)10:00~18:00
    2025年4月24日(木)10:00~18:00
    2025年4月25日(金)10:00~17:00

  • 対象製品・サービス
    GIGA
  • 会場
    東京ビッグサイト 南展示棟
  • 主催
    EDIX実行委員会(企画運営:RX Japan株式会社)
  • 一般向けオンラインセミナー
  • 【次世代AIシリーズ ハード×ソフトで切り拓く最新AI活用事例特集】
    第4弾:RAG×生成AI×LLM!
    オンプレミスで進化するChatBridOR・ChatBridBCP
  • 概要
    オンプレミス環境での最新RAG技術と生成AI活用について、日本HPとメタデータのAIエキスパートが詳しく解説します。AIインフラやハードウェアと連携したソリューション導入を検討している方、社内ナレッジの活用・共有を効率化したい方、クラウドを使わず、安全に生成AIチャットを使いたい方にお勧めのウェビナーです。
  • 開催日時

    2025年4月24日(木)12:00~13:00

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    オンライン
  • 主催
    株式会社アイスマイリー
  • 一般向けセミナー/展示会
  • HP Indigo 6K デジタル印刷機デモ機導入特別企画
    デジタル印刷パッケージイノベーションセミナー
  • 概要
    この度、東京都大田区平和島に位置する日本HPグラフィックスエクスペリエンスセンターに最新のHP Indigo 6Kデジタル印刷機のデモ機が導入され、セミナーおよび実機デモンストレーションイベントを開催する運びとなりました。
    デジタル印刷というイノベーションを活用することにより、パッケージ業界における変革が進んでおります。特に近年の小規模ブランドの隆盛、Eコマース市場の成長加速、サステナビリティの重要性、そしてAIの活用など、ブランドや消費者を取り巻く環境や市場トレンドの変化により、その需要と実績は飛躍的に拡大していることは周知の事実です。
    今回のセミナーは、世界の市場動向や海外の事例に加え、最新のデジタル印刷技術を実機で体感いただける貴重な機会です。パッケージ業界に関わる皆様にとって、世界の最先端技術やトレンドをより深く理解する絶好の場と存じますので、ぜひこの機会をお見逃しなくご参加ください。
  • 開催日時

    2025年4月11日(金) 【午前の部】10:00~12:00 【午後の部】15:00~17:00
    2025年5月20日(火) 【午前の部】10:00~12:00 【午後の部】14:00~16:00

  • 対象製品・サービス
    デジタル印刷機
  • 会場
    株式会社 日本HP HP Indigoショールーム
    〒143-0006
    東京都大田区平和島 6丁目 1-1
    東京流通センター B棟 5階
    HP東京グラフィックスエクスペリエンスセンター
  • 主催
    株式会社 日本HP
  • 一般向けハイブリッドセミナー
  • 政令市・中核市・特別区CIOフォーラム in 東京
  • 概要
    「政令市・中核市・特別区CIOフォーラム」は、政令市・中核市・特別区をはじめとした基礎自治体(政令市、中核市、候補市、特別区その他ITの先進的な取り組みをしている市)の情報化統括責任者(CIO)または情報化推進担当責任者(役職等は問わない)が集うイベントです。このフォーラムは基礎自治体における情報化推進の責任者が、相互に密接な連携と協力を深めることにより、住民本位の電子自治体の構築や情報通信技術(IT)を活用した地域の活性化などの諸課題に関して情報の共有化を図り、基礎自治体のIT施策の推進に寄与することを目的としています。21年の実績を持つ都道府県CIOフォーラムの運営にならい、官民※1の垣根を取り払った活発な議論を展開していきます。
  • 開催日時

    2025年5月20日(火)
    2025年5月21日(水)

  • 対象製品・サービス
    GIGA、セキュリティ
  • 会場
    東京コンファレンスセンター・品川
  • 主催
    日経BPガバメントテクノロジー
  • 一般向けセミナー/展示会
  • コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2025 in 大阪(第18回)
  • 概要
    西日本最大のコールセンター業界イベント - 開催17回目を迎える本イベントは、コールセンター/カスタマーサポート業界の最新トレンドやソリューション、業界有識者の知見が集まる西日本最大級のビジネスイベントです。日本HPブースでは、コンタクトセンター向けのPolyヘッドセット、電話機をはじめ、省スペースで使えるHP Mini PC、最新のAI PCなど、幅広い製品ラインアップでご紹介します。
  • 開催日時

    2025年5月28日(水)10:00~17:00
    2025年5月29日(木)10:00~17:00

  • 対象製品・サービス
    法人PC、Poly
  • 会場
    マイドームおおさか 2F・3F
  • 主催
    株式会社リックテレコム 月刊コールセンタージャパン、インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
  • 一般向けセミナー/展示会
  • NEW EDUCATION EXPO 東京
  • 概要
    NEW EDUCATION EXPO(NEE)は、国内最大級の教育関係者向けセミナー&展示会です。「学びの未来を、共に拓く」をテーマに、教育の今と未来を学べる大規模セミナー、最新の教育ソリューションを展示する企業ブース、そして先進的な授業を体験できる公開授業が行われます。セミナーでは、100名を超える豪華講師陣が小学校から大学まで幅広いテーマで講演し、教育のトレンドや先進校の事例を紹介します。展示では、120社以上の企業が最新のシステムや機器を展示し、未来の教室「フューチャークラスルーム®」で模擬授業を体験できます。公開授業では、国内の授業研究を牽引する学校が実際の授業を披露し、有識者からの講評も受けられます。
  • 開催日時

    2025年6月5日(木)9:30~18:00
    2025年6月6日(金)9:30~18:00
    2025年6月7日(土)9:30~18:00

  • 対象製品・サービス
    GIGA
  • 会場
    TFTビル(東京ファッションタウン)
  • 主催
    New Education Expo実行委員会事務局
  • 一般向けセミナー/展示会
  • 第8回 EDIX(教育総合展)大阪
  • 概要
    EDIX大阪とは、学校・教育機関、企業の人事・研修部門など教育に関わる方に向けた展示会です。
    教育の課題に寄り添った7つのエリア(業務支援、教材・コンテンツ、STEAM教育・探求学習、ICT機器、教育DX、人材育成・研修、施設・サービス)で構成されており、さまざまな製品・サービスについて、その場で直接相談・体験・導入が可能です。
  • 開催日時

    2025年6月11日(水)10:00~18:00
    2025年6月12日(木)10:00~18:00
    2025年6月13日(金)10:00~17:00

  • 対象製品・サービス
    GIGA
  • 会場
    インテックス大阪
  • 主催
    EDIX実行委員会(企画運営:RX Japan株式会社)
  • 一般向けセミナー/展示会
  • NEW EDUCATION EXPO 大阪
  • 概要
    NEW EDUCATION EXPO(NEE)は、国内最大級の教育関係者向けセミナー&展示会です。「学びの未来を、共に拓く」をテーマに、教育の今と未来を学べる大規模セミナー、最新の教育ソリューションを展示する企業ブース、そして先進的な授業を体験できる公開授業が行われます。セミナーでは、100名を超える豪華講師陣が小学校から大学まで幅広いテーマで講演し、教育のトレンドや先進校の事例を紹介します。展示では、120社以上の企業が最新のシステムや機器を展示し、未来の教室「フューチャークラスルーム®」で模擬授業を体験できます。公開授業では、国内の授業研究を牽引する学校が実際の授業を披露し、有識者からの講評も受けられます。
  • 開催日時

    2025年6月13日(金)9:30~18:00
    2025年6月14日(土)9:30~18:00

  • 対象製品・サービス
    GIGA
  • 会場
    OMM(大阪マーチャンダイズ・マート)
  • 主催
    New Education Expo実行委員会事務局
  • 一般向けセミナー/展示会
  • コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2025 in 東京(第26回)
  • 概要
    今年で開催26回目を迎える本イベントは、AI、チャットボット、RPAなど注目技術を活用した最新ソリューションの展示、センター運用事例、有識者によるセミナー、パネルディスカッション、研修講座など、多数のプログラムで構成されたコールセンター/カスタマーサポート業界に贈る一大イベントです。日本HPブースでは、コンタクトセンター向けのPolyヘッドセット、電話機をはじめ、省スペースで使えるHP Mini PC、最新のAI PCなど幅広い製品ラインアップをご紹介します。
  • 開催日時

    2025年11月13日(木)10:00~17:30
    2025年11月14日(金)10:00~17:30

  • 対象製品・サービス
    法人PC、Poly
  • 会場
    サンシャインシティ・文化会館ビル
  • 主催
    株式会社リックテレコム 月刊コールセンタージャパン、インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社

「過去のイベント・セミナー」はこちら