イベント・セミナー情報

開催または参加予定のイベント・セミナー

  • 一般向けハイブリッドセミナー
  • 第9回 IoTセキュリティフォーラム 2024
  • 概要
    本フォーラムは、グローバル規模で急速に開発や利活用が拡大しているIoTの実装に伴い複雑化した、サイバーフィジカルセキュリティリスクに関する様々な事例の報告や最新の対策技術等について広く共有し、安全なIoT機器の製造や、リスクに配慮した利活用をするための「解」を、産官学が協力して提案し、社会の進化を継続させることを目的としています。
    第9回目となる今回も、「IoTの華々しい面ばかりではなく、サイバー空間とフィジカル空間双方にもたらすさまざまな脅威」について、産官学の各分野におけるエキスパートを登壇者に配置し、時宜的なトピックスも交えながら、多角的に知見を得られる場をご提供いたします。
  • 開催日時

    2024年9月3日(火)9:30~19:30
    2024年9月4日(水)9:30~17:35

    ※オンデマンド見逃し配信期間:2024年9月12日(木)~27日(金)
    オンライン展示公開期間:202年8月23日(金)~9月27日(金)を予定

  • 対象カテゴリ
    セキュリティ
  • 会場
    調整中(東京都内を予定)
  • 主催
    横浜国立大学 先端科学高等研究院
  • 一般向けセミナー/展示会
  • Hexagon LIVE Make Data Make Sense Series TOKYO
  • 概要
    世界11か国で開催するグローバルロードショーの一環として開催され、1日目はテクニカルユーザーフォーラム、2日目は午前は基調講演、午後は、オーナーオペレータ、EPC、EAMの3つの分科会を開催します。

    本イベントは、製造業が直⾯する課題を乗り越え、Society 5.0の理想を追求し、持続可能な未来を築くための⾰新的なソリューションと戦略を探求する場として開催するものです。産業界のリーダーたちによる基調講演をはじめ、最新のシミュレーション、設計・製造・計測技術、さらに品質管理(QMS)やカーボンフットプリントの応⽤事例などが発表されます。

    Hexagonグループからは、センサー、ソフトウェア、自律型テクノロジーを融合させたデジタルリアリティの分野でのグローバルリーダーとして、Smart Design、Smart Manufacturing、およびSmart Factory環境の実現に貢献する最先端のソリューション展示を行います。加えて、協賛パートナー各社からの多彩なソリューションも展示予定です。
  • 開催日時
    2024年8月28日(水)~8月29日(木)
  • 対象カテゴリ
    ワークステーション
  • 会場
    東京コンファレンスセンター・品川
  • 主催
    Hexagon Asset Lifecycle Intelligence division
  • 一般向けセミナー/展示会
  • 都道府県CIOフォーラム 第22回 年次総会 in 奈良
  • 概要
    都道府県CIOフォーラムは、各都道府県及び関係団体の情報化統括責任者(CIO)または情報化推進担当責任者(役職等は問わない)をもって構成する任意団体です。
    都道府県における情報化推進の責任者が、相互に密接な連携と協力を深めることにより、住民本位の電子自治体の構築や情報通信技術(IT)を活用した地域の活性化などの諸課題に関して情報の共有化を図り、各都道府県のIT施策の推進に寄与することを目的としています。
  • 開催日時
    2024年8月20日(火)~8月21日(水)
  • 対象カテゴリ
    法人PC
  • 会場
    ホテル日航奈良
  • 主催
    都道府県CIOフォーラム(会長団体:奈良県)
  • 一般向けセミナー/展示会
  • HP Future Ready AI Conference 2024
    with HP Partner Communication
  • 概要
    著名な経営学者である入山章栄氏をはじめ、生成AIを組織の中で活用する技術やノウハウを持つ事業者の代表や、米国の先端テクノロジー企業のエバンジェリストをお招きし、生成AIを導入予定のご担当や経営者の方々への考察ポイントを提供いたします。
    また、HPテクノロジーパートナーセッションでは、Intel、AMD、NVIDIAから最新のアーキテクチャや今後の展望をご紹介いただきます。また、オープンAI社との提携によって開発された“Copilotシリーズ”で話題のMicrosoft社には、5月に発表された“Copilot+ PC”とWindows11との位置づけについて解説いただきます。
  • 開催日時
    2024年7月11日(木)12:00~17:00
  • 対象カテゴリ
    法人PC
  • 会場
    品川インターシティホール
  • 主催
    株式会社 日本HP
  • 詳しくはこちら
  • 一般向けセミナー/展示会
  • ChromeOS DX Connect Osaka
  • 概要
    ChromeOSがどのように持続可能なエンドポイント運用を実現し、IT部門の負荷を軽減し、ビジネスを加速させるのか、具体的な事例や機能を紹介するセミナーです。また、最新のChromeOSデバイスやソリューション、周辺機器などをエキスパートと交流しながら実際に体験出来るビジネス向けのイベントとなっています。
  • 開催日時
    2024年7月10日(水)11:00~17:00
  • 対象カテゴリ
    法人PC
  • 会場
    梅田サウスホール
  • 主催
    グーグル合同会社
  • 詳しくはこちら
  • 一般向けセミナー/展示会
  • 自治体・公共Week
  • 概要
    「自治体・公共Week」は、自治体・公共向けの6つの専門展で構成され、「住みやすい街づくり」「活性化」「業務効率化」につながる製品・サービスが一堂に展示されるイベントです。全国から自治体や官公庁、公共機関の方が来場し、製品・サービスの比較検討や最新トレンドの情報収集を行う日本最大規模の展示会となっています。また、自治体・官公庁のトップが登壇する基調・特別講演もございます。ぜひ、足をお運びください。
  • 開催日時
    2024年6月26日(水)10:00~17:00
    2024年6月27日(木)10:00~17:00
    2024年6月28日(金)10:00~17:00
  • 対象カテゴリ
    法人PC
  • 会場
    東京ビッグサイト(西展示棟)
  • 主催
    自治体・公共Week実行委員会
  • 詳しくはこちら

過去のイベント・セミナー

  • 一般向けセミナー/展示会
  • 3DEXPERIENCE Conference Japan 2024
  • 概要
    3DEXPERIENCE Conferenceのテーマは「持続可能な未来を切り開くバーチャルツイン・エクスペリエンス」です。

    労働人口の減少、環境法規制の施行、価値観の多様化など企業が直面する課題を乗り越えていくためには、デジタル・テクノロジーの力が不可欠です。
    3DEXPERIENCE Platformは、デジタルトランスフォーメーション(DX)を実現し、組織やプロセスの間に存在する「壁」を取り除き業務の効率化・迅速化を実現します。
    さまざまなシナリオを「バーチャルツイン・エクスペリエンス」によって効率良く検証することで、持続可能な経営と社会への変革が可能となります。

    未来を切り開くための気付きや学びを得られるイベントです。
  • 開催日時
    2024年6月21日(金)10:00~19:30(受付開始 9:00)
  • 対象カテゴリ
    ワークステーション
  • 会場
    ANAインターコンチネンタルホテル東京
  • 主催
    ダッソー・システムズ株式会社
  • 詳しくはこちら
  • 一般向けセミナー/展示会
  • ChromeOS DX Connect Tokyo
  • 概要
    ChromeOSがどのように持続可能なエンドポイント運用を実現し、IT部門の負荷を軽減し、ビジネスを加速させるのか、具体的な事例や機能を紹介するセミナーです。また、最新のChromeOSデバイスやソリューション、周辺機器などをエキスパートと交流しながら実際に体験出来るビジネス向けのイベントとなっています。
  • 開催日時
    2024年6月19日(水)11:00~17:00
  • 対象カテゴリ
    法人PC
  • 会場
    ANAインターコンチネンタルホテル東京
  • 主催
    グーグル合同会社
  • 詳しくはこちら
  • 一般向けセミナー/展示会
  • NEW EDUCATION EXPO 大阪
  • 概要
    NEW EDUCATION EXPOは、2024年で30年目を迎える先生のための教育イベントです。
    明日からの授業に、これからの学校運営に役に立つ情報を伝える、有識者や教育現場の先生による多彩なセミナーは、受講者へ非常に高い満足度を誇ります。
    明日の学校を、授業を、より良くするためのヒントに溢れたNEW EDUCATION EXPOにぜひ足をお運びください。
  • 開催日時
    2024年6月14日(金)9:30~18:00
    2024年6月15日(土)9:30~18:00
  • 対象カテゴリ
    PC
  • 会場
    大阪マーチャンダイズ・マートB2F
  • 主催
    New Education Expo 実行委員会
  • 詳しくはこちら

過去のイベントをもっと見る