イベント・セミナー情報

過去のイベント・セミナー

「開催または参加予定のイベント・セミナー」に戻る

  • 企業・公共機関向け
  • Copilot+ PC Day
  • 概要
    本イベントでは、マイクロソフトの最新AIソリューションに関するキーノートセッションを始め、Windows 史上、最も早く、インテリジェントな Copilot+ PC の活用方法が学べるデモセッションを提供いたします。また、実際に体験いただけるタッチ&トライコーナー、Copilot+ PC に関するソリューションを紹介するエリアなどを設け、ハイブリッド AIの可能性、企業におけるこれからのIT活用に関する最新情報をご紹介いたします。
  • 開催日時

    2025年2月3日(月)12:00~18:30(受付開始 : 12:00~)

  • 対象製品・サービス
    法人PC
  • 会場
    東京国際フォーラム
  • 主催
    日本マイクロソフト株式会社
  • 企業・公共機関向け
  • 都道府県CIOフォーラム 第22回 春季会合
  • 概要
    都道府県CIOフォーラムは、各都道府県及び関係団体の情報化統括責任者(CIO)または情報化推進担当責任者(役職等は問わない)をもって構成する任意団体です。
    都道府県における情報化推進の責任者が、相互に密接な連携と協力を深めることにより、住民本位の電子自治体の構築や情報通信技術(IT)を活用した地域の活性化などの諸課題に関して情報の共有化を図り、各都道府県のIT施策の推進に寄与することを目的としています。
  • 開催日時

    2025年2月3日(月)12:30~17:35
    2025年2月4日(火)9:00~15:55

  • 対象製品・サービス
    法人PC
  • 会場
    ホテル雅叙園東京
  • 主催
    都道府県CIOフォーラム
  • 企業・公共機関向け
  • Adobe MAX Japan 2025
  • 概要
    本イベントは、デザイン、ビデオ、写真などジャンルを超えたあらゆるクリエイターのための日本最大級の祭典です。アドビの最新テクノロジーやクリエイティブの未来を描くキーノート(基調講演)、第一線で活躍するクリエイターによるセッションのほか、会場ではクリエイティビティを刺激する様々なアクティビティをお楽しみいただけます。
  • 開催日時

    2025年2月13日(木)10:00~20:00

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    東京ビッグサイト
  • 主催
    アドビ株式会社
  • 販売パートナー向け
  • HPパートナーロードショー2025
  • 概要
    2025年は、いよいよAIの利活用が本格化してまいります。HP並びにインテル様、日本マイクロソフト様より、市場をリードするAIテクノロジーの最新情報や活用例をご紹介いたします。
  • 開催日時

    2025年1月15日(水) 秋田市にぎわい交流館
    2025年1月17日(金) アイーナいわて県民情報交流センター
    2025年1月20日(月) 朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター
    2025年1月22日(水) えんてつホール(浜松)
    2025年1月28日(火) 旭川市大雪クリスタルホール 国際会議場
    2025年2月4日(火) サンポートホール高松
    2025年2月6日(木) TKPガーデンシティ岡山
    2025年2月13日(木) ライカ南国ホール(鹿児島)
    2025年2月17日(月) アイム・ユニバース てだこホール(沖縄)
    2025年2月20日(木) 熊本城ホール
    2025年2月26日(水) TKP松山市駅前カンファレンスセンター

    全国11会場共通:13:00~17:30

  • 対象製品・サービス
    法人PC、プリンター、Poly
  • 主催
    株式会社 日本HP
  • 企業・公共機関向け
  • 教育DX推進フォーラム
  • 概要
    本フォーラムでは、教育データの活用、生成AI、校務DX、情報モラル、NextGIGA などをテーマにした特別講演や魅力的なセミナーを多数開催いたします。
    さらに、「ICT夢コンテスト2024」で受賞したICT活用実践事例の発表や新しいワークショップ、最新教育ICT製品・サービスの紹介などの多彩なプログラムをご用意し、最新の教育ICTトレンドを取り上げながら、先生方や教育委員会、教育関係者に向けて、今すぐ現場で活用できる知見と実践をお届けします。
  • 開催日時

    2025年2月27日(木)9:45~17:30

    2025年2月28日(金)10:00~17:00

  • 対象製品・サービス
    GIGA、法人PC、Poly
  • 会場
    国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟
  • 主催
    一般社団法人 日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)
  • 企業・公共機関向け
  • 第41回流通情報システム総合展「リテールテックJAPAN 2025」
  • 概要
    5年連続世界出荷台数No.1のPOS製品をはじめ、店舗内での様々な業務にマルチに対応できるHPのハードウェア・ソリューションをデモ展示いたします。また、 一体型新製品「Engage One Pro G2」をはじめ、キオスク型「Engage Express」、モバイル型「Engage Go 13.5」などPOSのみならず、セルフレジ、 店舗サーバ、エッジコンピューティングなど多目的に利用できる例を実機で展示しております。
  • 開催日時

    2025年3月4日(火)10:00~17:00
    2025年3月5日(水)10:00~17:00
    2025年3月6日(木)10:00~17:00
    2025年3月7日(金)10:00~16:30

  • 対象製品・サービス
    POSシステム
  • 会場
    東京ビッグサイト 東展示棟
  • 主催
    日本経済新聞社
  • 企業・公共機関向け
  • 医療業界ビジネス情報交換会 Part 9
    ~業界再編の中で生き残る条件は?~
  • 概要
    この度、「医療業界のビジネス情報交換会 part9」を開催する運びとなりました。
    医療業界では、感染症対策・人手不足・高齢化といった課題に対応するため、デジタルトランスフォーメーション(DX)が不可欠です。本セミナーでは「医療DX」をテーマに、各業界の専門家が医療現場で役立つ有益な情報をお届けします。
    医療の未来を切り拓く革新的なアイデアや実践的な知識を共有する絶好の機会です。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
  • 開催日時

    2025年4月4日(金)
    【講演会】14:30~17:30
    【懇親会】17:30~19:30

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    東京国際フォーラム
  • 主催
    株式会社 日本HP
  • 企業・公共機関向け
  • 第10回 設計・製造ソリューション展 [名古屋]
  • 概要
    CAD、CAE、ERP、生産管理システムなど、製造業の未来を創る最新ITソリューションが一堂に会する展示会です。
    設計・開発から製造・生産技術まで幅広くカバーしたソリューションを直接ご体感いただけるほか、その場で商談も可能です。
    日本HPでは、製造業の皆さまの快適な業務環境の実現に最適なワークステーションを展示いたします。
  • 開催日時

    2025年4月9日(水)10:00~17:00
    2025年4月10日(木)10:00~17:00
    2025年4月11日(金)10:00~17:00

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    ポートメッセなごや
  • 主催
    RX Japan 株式会社
  • 企業・公共機関向け
  • AIとナレッジマネジメントシンポジウム
  • 概要
    AIとナレッジマネジメントの最新技術が集結する専門シンポジウムです。メタデータ株式会社 野村社長によるRAGの可能性と実践についての基調講演に始まり、高取国際弁護士による法的観点からの講演、さらに医療、司法、教育分野の第一線の専門家によるパネルディスカッションを通じて、生成AIによりナレッジマネジメントの精度や解決スピード向上の展望をお話いたします。
  • 開催日時

    2025年4月10日(木)14:30~18:00

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    文京シビックホール
  • 主催
    メタデータ株式会社
  • 企業・公共機関向け
  • 【次世代AIシリーズ ハード×ソフトで切り拓く最新AI活用事例特集】
    第1弾:画像認識AIが過検知・見逃しを解決!
    リアルタイム外観検査×オンプレミスAIの最適解
  • 概要
    オンプレミス環境でのリアルタイム外観検査の実践的なソリューションと導入事例を、日本HPとシステム計画研究所のエキスパートが詳しく解説します。製造現場の検査精度や工数に課題を感じている方、画像認識AIの導入を検討しているが実運用での課題が気になる方、オンプレミス環境でのAI活用に興味のある方にお勧めのウェビナーです。
  • 開催日時

    2025年4月17日(木)12:00~13:00

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    オンライン
  • 主催
    株式会社アイスマイリー
  • 企業・公共機関向け
  • 【次世代AIシリーズ ハード×ソフトで切り拓く最新AI活用事例特集】
    第2弾:AI顔認証×セキュリティ対策!
    入退室管理&侵入検知を実現する次世代セキュリティシステムを徹底解説
  • 概要
    最新のAI顔認証技術を活用した次世代セキュリティシステムについて、日本HPとサイバーリンクの業界エキスパートが詳しく解説します。顔認証を活用したセキュリティ強化を検討中の方、物理セキュリティとAI技術の融合に関心のある方、オフィスや工場などの入退室管理をスマート化したい方にお勧めのウェビナーです。
  • 開催日時

    2025年4月22日(火)12:00~13:00

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    オンライン
  • 主催
    株式会社アイスマイリー
  • 企業・公共機関向け
  • 【次世代AIシリーズ ハード×ソフトで切り拓く最新AI活用事例特集】
    第3弾:オンプレミスで動かす生成AI!
    ローカルLLM最新活用術
  • 概要
    クラウドに依存せず機密データを安全に扱えるローカルLLMの最新活用術について、日本HPと調和技研のAIエキスパートが詳しく解説します。生成AIやローカルLLMの活用に関心のある方、クラウドに頼らずに機密性の高いデータを扱いたいIT部門の方、社内システムと連携した生成AI活用を模索している方にお勧めのウェビナーです。
  • 開催日時

    2025年4月23日(水)12:00~13:00

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    オンライン
  • 主催
    株式会社アイスマイリー
  • 企業・公共機関向け
  • 第16回 EDIX(教育総合展)東京
  • 概要
    EDIX東京とは、学校・教育機関、企業の人事・研修部門など教育に関わる方に向けた展示会です。
    教育の課題に寄り添った7つのエリア(業務支援、教材・コンテンツ、STEAM教育・探求学習、ICT機器、教育DX、人材育成・研修、施設・サービス)で構成されており、さまざまな製品・サービスについて、その場で直接相談・体験・導入が可能です。
  • 開催日時

    2025年4月23日(水)10:00~18:00
    2025年4月24日(木)10:00~18:00
    2025年4月25日(金)10:00~17:00

  • 対象製品・サービス
    GIGA
  • 会場
    東京ビッグサイト 南展示棟
  • 主催
    EDIX実行委員会(企画運営:RX Japan株式会社)
  • 企業・公共機関向け
  • 【次世代AIシリーズ ハード×ソフトで切り拓く最新AI活用事例特集】
    第4弾:RAG×生成AI×LLM!
    オンプレミスで進化するChatBridOR・ChatBridBCP
  • 概要
    オンプレミス環境での最新RAG技術と生成AI活用について、日本HPとメタデータのAIエキスパートが詳しく解説します。AIインフラやハードウェアと連携したソリューション導入を検討している方、社内ナレッジの活用・共有を効率化したい方、クラウドを使わず、安全に生成AIチャットを使いたい方にお勧めのウェビナーです。
  • 開催日時

    2025年4月24日(木)12:00~13:00

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    オンライン
  • 主催
    株式会社アイスマイリー
  • 企業・公共機関向け
  • HP Indigo 6K デジタル印刷機デモ機導入特別企画
    デジタル印刷パッケージイノベーションセミナー
  • 概要
    この度、東京都大田区平和島に位置する日本HPグラフィックスエクスペリエンスセンターに最新のHP Indigo 6Kデジタル印刷機のデモ機が導入され、セミナーおよび実機デモンストレーションイベントを開催する運びとなりました。
    デジタル印刷というイノベーションを活用することにより、パッケージ業界における変革が進んでおります。特に近年の小規模ブランドの隆盛、Eコマース市場の成長加速、サステナビリティの重要性、そしてAIの活用など、ブランドや消費者を取り巻く環境や市場トレンドの変化により、その需要と実績は飛躍的に拡大していることは周知の事実です。
    今回のセミナーは、世界の市場動向や海外の事例に加え、最新のデジタル印刷技術を実機で体感いただける貴重な機会です。パッケージ業界に関わる皆様にとって、世界の最先端技術やトレンドをより深く理解する絶好の場と存じますので、ぜひこの機会をお見逃しなくご参加ください。
  • 開催日時

    2025年4月11日(金) 【午前の部】10:00~12:00 【午後の部】15:00~17:00
    2025年5月20日(火) 【午前の部】10:00~12:00 【午後の部】14:00~16:00

  • 対象製品・サービス
    デジタル印刷機
  • 会場
    株式会社 日本HP HP Indigoショールーム
    〒143-0006
    東京都大田区平和島 6丁目 1-1
    東京流通センター B棟 5階
    HP東京グラフィックスエクスペリエンスセンター
  • 主催
    株式会社 日本HP
  • 企業・公共機関向け
  • 政令市・中核市・特別区CIOフォーラム in 東京
  • 概要
    「政令市・中核市・特別区CIOフォーラム」は、政令市・中核市・特別区をはじめとした基礎自治体(政令市、中核市、候補市、特別区その他ITの先進的な取り組みをしている市)の情報化統括責任者(CIO)または情報化推進担当責任者(役職等は問わない)が集うイベントです。このフォーラムは基礎自治体における情報化推進の責任者が、相互に密接な連携と協力を深めることにより、住民本位の電子自治体の構築や情報通信技術(IT)を活用した地域の活性化などの諸課題に関して情報の共有化を図り、基礎自治体のIT施策の推進に寄与することを目的としています。21年の実績を持つ都道府県CIOフォーラムの運営にならい、官民※1の垣根を取り払った活発な議論を展開していきます。
  • 開催日時

    2025年5月20日(火)
    2025年5月21日(水)

  • 対象製品・サービス
    GIGA、セキュリティ
  • 会場
    東京コンファレンスセンター・品川
  • 主催
    日経BPガバメントテクノロジー
  • 企業・公共機関向け
  • 日経メッセ プレミアム・カンファレンス・シリーズ
    「次世代PCによるビジネス変革~AI PCなど最新ビジネスPCの導入活用法~」
  • 概要
    本カンファレンスは、AI PCなど最新ビジネスPCの導入と活用による業務効率化をテーマとしたオンラインセミナーです。
    Windows 10 のサポート終了が10月に迫っており、サポート終了後はセキュリティアップデートや技術サポートが受けられなくなるため、利用企業は対策が避けられません。これを機に、AI PCなど最新技術を搭載した次世代PCへの移行を検討する絶好の機会です。日本HPは主に最新のAI PC「Copilot+ PC」を中心に新機能や選定のポイントを詳しくご紹介いたします。
  • 開催日時

    2025年5月23日(金)13:00~15:50

  • 対象製品・サービス
    法人PC
  • 会場
    オンライン
  • 主催
    日本経済新聞社
  • 企業・公共機関向け
  • 2025年度 人工知能学会全国大会(第39回)
  • 概要
    人工知能学会全国大会は、国内の人工知能研究者が一堂に集う、日本最大級の大会です。
    人工知能に関する最新の技術動向や研究成果の発表、そして研究者間のネットワーク形成を促進する場として年に1回開催されています。
  • 開催日時

    2025年5月27日(火)
    2025年5月28日(水)
    2025年5月29日(木)
    2025年5月30日(金)

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    大阪国際会議場(グランキューブ大阪)
    +オンライン (zoom)
  • 主催
    一般社団法人人工知能学会
  • 企業・公共機関向け
  • コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2025 in 大阪(第18回)
  • 概要
    西日本最大のコールセンター業界イベント - 開催17回目を迎える本イベントは、コールセンター/カスタマーサポート業界の最新トレンドやソリューション、業界有識者の知見が集まる西日本最大級のビジネスイベントです。日本HPブースでは、コンタクトセンター向けのPolyヘッドセット、電話機をはじめ、省スペースで使えるHP Mini PC、最新のAI PCなど、幅広い製品ラインアップでご紹介します。
  • 開催日時

    2025年5月28日(水)10:00~17:00
    2025年5月29日(木)10:00~17:00

  • 対象製品・サービス
    法人PC、Poly
  • 会場
    マイドームおおさか 2F・3F
  • 主催
    株式会社リックテレコム 月刊コールセンタージャパン、インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
  • 企業・公共機関向け
  • NEW EDUCATION EXPO 東京
  • 概要
    NEW EDUCATION EXPO(NEE)は、国内最大級の教育関係者向けセミナー&展示会です。「学びの未来を、共に拓く」をテーマに、教育の今と未来を学べる大規模セミナー、最新の教育ソリューションを展示する企業ブース、そして先進的な授業を体験できる公開授業が行われます。セミナーでは、100名を超える豪華講師陣が小学校から大学まで幅広いテーマで講演し、教育のトレンドや先進校の事例を紹介します。展示では、120社以上の企業が最新のシステムや機器を展示し、未来の教室「フューチャークラスルーム®」で模擬授業を体験できます。公開授業では、国内の授業研究を牽引する学校が実際の授業を披露し、有識者からの講評も受けられます。
  • 開催日時

    2025年6月5日(木)9:30~18:00
    2025年6月6日(金)9:30~18:00
    2025年6月7日(土)9:30~18:00

  • 対象製品・サービス
    GIGA
  • 会場
    TFTビル(東京ファッションタウン)
  • 主催
    New Education Expo実行委員会事務局
  • 企業・公共機関向け
  • ローカルLLMで実現する“AIエージェント”社内で安全に動かす仕組みとは? ~NTTPC×日本HPが語る運用ノウハウと最適なハードウェア構成~
  • 概要
    「ローカルLLM」を活用したセキュアなAIエージェントの運用方法と、その実現に欠かせないハードウェア構成について、NTT PCコミュニケーションズ社と共にご紹介します。ローカルLLMの導入を検討中の方はもちろん、社内でAIエージェントを安全に使いたい方、クラウド非依存で生成AIを活用したい方など、課題やニーズをお持ちの情報システム担当者の方、DX推進ご担当者の方にも必見の内容となっています。
  • 開催日時

    2025年6月5日(木)12:00~13:00

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    オンライン
  • 主催
    株式会社アイスマイリー
  • 企業・公共機関向け
  • 第8回 EDIX(教育総合展)大阪
  • 概要
    EDIX大阪とは、学校・教育機関、企業の人事・研修部門など教育に関わる方に向けた展示会です。
    教育の課題に寄り添った7つのエリア(業務支援、教材・コンテンツ、STEAM教育・探求学習、ICT機器、教育DX、人材育成・研修、施設・サービス)で構成されており、さまざまな製品・サービスについて、その場で直接相談・体験・導入が可能です。
  • 開催日時

    2025年6月11日(水)10:00~18:00
    2025年6月12日(木)10:00~18:00
    2025年6月13日(金)10:00~17:00

  • 対象製品・サービス
    GIGA
  • 会場
    インテックス大阪
  • 主催
    EDIX実行委員会(企画運営:RX Japan株式会社)
  • 企業・公共機関向け
  • NEW EDUCATION EXPO 大阪
  • 概要
    NEW EDUCATION EXPO(NEE)は、国内最大級の教育関係者向けセミナー&展示会です。「学びの未来を、共に拓く」をテーマに、教育の今と未来を学べる大規模セミナー、最新の教育ソリューションを展示する企業ブース、そして先進的な授業を体験できる公開授業が行われます。セミナーでは、100名を超える豪華講師陣が小学校から大学まで幅広いテーマで講演し、教育のトレンドや先進校の事例を紹介します。展示では、120社以上の企業が最新のシステムや機器を展示し、未来の教室「フューチャークラスルーム®」で模擬授業を体験できます。公開授業では、国内の授業研究を牽引する学校が実際の授業を披露し、有識者からの講評も受けられます。
  • 開催日時

    2025年6月13日(金)9:30~18:00
    2025年6月14日(土)9:30~18:00

  • 対象製品・サービス
    GIGA
  • 会場
    OMM(大阪マーチャンダイズ・マート)
  • 主催
    New Education Expo実行委員会事務局
  • 企業・公共機関向け
  • 有識者に聞く「生成AIの活用ハードル突破法」
    ~導入で力尽きずに普及・活用を進めるヒケツ~
  • 概要
    生成AIの注目度についてはもはや言うまでもありませんが、「自社ビジネスにどう活用できるか分からない」「最新情報についていけず、取り残されている恐怖」などさまざまな観点で、現場から情シス、経営層まで多くの人が生成AIの活用や普及に課題を抱えている現状もあります。
    本セミナーでは、一般社団法人AICX協会 代表理事の小澤健祐氏や株式会社ウツワ代表取締役のハヤカワ五味氏など、第一線で生成AIの活用や普及に取り組む有識者をゲストに招き、生成AI活用のコツや技術の進化がもたらす新たな可能性、ビジネスに応用するための実践的な知見などを紹介いたします。
  • 開催日時

    2025年6月24日(火)13:00~15:30

  • 対象製品・サービス
    法人PC
  • 会場
    オンライン
  • 主催
    ITmedia NEWS
  • 企業・公共機関向け
  • TECH+ セミナー Windows11への第一歩 2025 Jun. ‐Road to Next‐
  • 概要
    本セミナーは、 Windows 11 へ既に移行された皆様に向けて、AIアシスタント機能「Copilot」をはじめとした、Windows 11 がもつ新機能をフル活用した、業務効率化のナレッジを得る機会となることを想定しています。
    また、10月14日のサポート終了に向けて移行を完了させたい皆様、 あるいは、本格的に移行を検討される皆様に向けては、改めてWindows 11 への移行の必要性、移行手順や要点について、ロードマップと共に徹底解説します。
  • 開催日時

    2025年6月25日(水)13:00~

  • 対象製品・サービス
    法人PC
  • 会場
    オンライン
  • 主催
    株式会社マイナビ TECH+セミナー運営事務局​
  • 企業・公共機関向け
  • INJECTION MOLDING TECHNOLOGY FORUM 2025
  • 概要
    INJECTION MOLDING TECHNOLOGY FORUMは、オートデスクが提供する射出成形テクノロジーの最新動向をお伝えし、お客様同士のネットワーキングを構築いただけるイベントです。業界の専門家や技術者、サービス提供企業の皆様にご参加いただき、最新の業界動向や実用的な技術情報の交換を通して、皆様の業務に対する新たなアイデアや可能性の探求、業界の洞察を得る絶好の機会です。皆様のご参加をお待ちしています。
  • 開催日時

    2025年6月26日(木)11:00~18:30

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    TKPガーデンシティPREMIUM品川高輪口 ホール4C
  • 主催
    オートデスク株式会社
  • 企業・公共機関向け
  • 自治体・公共Week 2025
  • 概要
    自治体・公共Weekは、全国の自治体・官庁向けの7つの専門展で構成される国内最大級の展示会です。「住みやすい街づくり」「活性化」「業務効率化」をテーマに、地方創生EXPO、自治体DX展、スマートシティ推進EXPO、自治体向けサービスEXPO、地域防災EXPO、インフラメンテナンス展、地域福祉EXPOが同時開催されます。各展示会では、行政のデジタル化、観光支援、災害対策、社会インフラ整備、子育て支援など、地域が抱える様々な課題に対するソリューションが紹介されます。
  • 開催日時

    2025年7月2日(水)10:00~17:00
    2025年7月3日(木)10:00~17:00
    2025年7月4日(金)10:00~17:00

  • 対象製品・サービス
    GIGA、法人PC、Poly
  • 会場
    東京ビッグサイト(南1~4ホール)
  • 主催
    自治体・公共Week実行委員会
  • 企業・公共機関向け
  • 第5回 XR・メタバース総合展 夏
  • 概要
    XR(AR・VR・MR技術の総称)・メタバースを活用するサービス・技術が一堂に出展する日本最大級の専門展です。
    XR・メタバース導入を検討している企業の販促・経営・DX推進や製造業、建築、不動産、メディア・エンターテイメントなどあらゆる業界の方が来場します。
  • 開催日時

    2025年7月2日(水)10:00~17:00
    2025年7月3日(木)10:00~17:00
    2025年7月4日(金)10:00~17:00

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    東京ビッグサイト西展示棟
    ※日本HPブースは 22-55 です
  • 主催
    RX Japan 株式会社