イベント・セミナー情報

過去のイベント・セミナー

「開催または参加予定のイベント・セミナー」に戻る

  • 企業・公共機関向け
  • Copilot+ PC Day
  • 概要
    本イベントでは、マイクロソフトの最新AIソリューションに関するキーノートセッションを始め、Windows 史上、最も早く、インテリジェントな Copilot+ PC の活用方法が学べるデモセッションを提供いたします。また、実際に体験いただけるタッチ&トライコーナー、Copilot+ PC に関するソリューションを紹介するエリアなどを設け、ハイブリッド AIの可能性、企業におけるこれからのIT活用に関する最新情報をご紹介いたします。
  • 開催日時

    2025年2月3日(月)12:00~18:30(受付開始 : 12:00~)

  • 対象製品・サービス
    法人PC
  • 会場
    東京国際フォーラム
  • 主催
    日本マイクロソフト株式会社
  • 企業・公共機関向け
  • 都道府県CIOフォーラム 第22回 春季会合
  • 概要
    都道府県CIOフォーラムは、各都道府県及び関係団体の情報化統括責任者(CIO)または情報化推進担当責任者(役職等は問わない)をもって構成する任意団体です。
    都道府県における情報化推進の責任者が、相互に密接な連携と協力を深めることにより、住民本位の電子自治体の構築や情報通信技術(IT)を活用した地域の活性化などの諸課題に関して情報の共有化を図り、各都道府県のIT施策の推進に寄与することを目的としています。
  • 開催日時

    2025年2月3日(月)12:30~17:35
    2025年2月4日(火)9:00~15:55

  • 対象製品・サービス
    法人PC
  • 会場
    ホテル雅叙園東京
  • 主催
    都道府県CIOフォーラム
  • 企業・公共機関向け
  • Adobe MAX Japan 2025
  • 概要
    本イベントは、デザイン、ビデオ、写真などジャンルを超えたあらゆるクリエイターのための日本最大級の祭典です。アドビの最新テクノロジーやクリエイティブの未来を描くキーノート(基調講演)、第一線で活躍するクリエイターによるセッションのほか、会場ではクリエイティビティを刺激する様々なアクティビティをお楽しみいただけます。
  • 開催日時

    2025年2月13日(木)10:00~20:00

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    東京ビッグサイト
  • 主催
    アドビ株式会社
  • 販売パートナー向け
  • HPパートナーロードショー2025
  • 概要
    2025年は、いよいよAIの利活用が本格化してまいります。HP並びにインテル様、日本マイクロソフト様より、市場をリードするAIテクノロジーの最新情報や活用例をご紹介いたします。
  • 開催日時

    2025年1月15日(水) 秋田市にぎわい交流館
    2025年1月17日(金) アイーナいわて県民情報交流センター
    2025年1月20日(月) 朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター
    2025年1月22日(水) えんてつホール(浜松)
    2025年1月28日(火) 旭川市大雪クリスタルホール 国際会議場
    2025年2月4日(火) サンポートホール高松
    2025年2月6日(木) TKPガーデンシティ岡山
    2025年2月13日(木) ライカ南国ホール(鹿児島)
    2025年2月17日(月) アイム・ユニバース てだこホール(沖縄)
    2025年2月20日(木) 熊本城ホール
    2025年2月26日(水) TKP松山市駅前カンファレンスセンター

    全国11会場共通:13:00~17:30

  • 対象製品・サービス
    法人PC、プリンター、Poly
  • 主催
    株式会社 日本HP
  • 企業・公共機関向け
  • 教育DX推進フォーラム
  • 概要
    本フォーラムでは、教育データの活用、生成AI、校務DX、情報モラル、NextGIGA などをテーマにした特別講演や魅力的なセミナーを多数開催いたします。
    さらに、「ICT夢コンテスト2024」で受賞したICT活用実践事例の発表や新しいワークショップ、最新教育ICT製品・サービスの紹介などの多彩なプログラムをご用意し、最新の教育ICTトレンドを取り上げながら、先生方や教育委員会、教育関係者に向けて、今すぐ現場で活用できる知見と実践をお届けします。
  • 開催日時

    2025年2月27日(木)9:45~17:30

    2025年2月28日(金)10:00~17:00

  • 対象製品・サービス
    GIGA、法人PC、Poly
  • 会場
    国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟
  • 主催
    一般社団法人 日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)
  • 企業・公共機関向け
  • 第41回流通情報システム総合展「リテールテックJAPAN 2025」
  • 概要
    5年連続世界出荷台数No.1のPOS製品をはじめ、店舗内での様々な業務にマルチに対応できるHPのハードウェア・ソリューションをデモ展示いたします。また、 一体型新製品「Engage One Pro G2」をはじめ、キオスク型「Engage Express」、モバイル型「Engage Go 13.5」などPOSのみならず、セルフレジ、 店舗サーバ、エッジコンピューティングなど多目的に利用できる例を実機で展示しております。
  • 開催日時

    2025年3月4日(火)10:00~17:00
    2025年3月5日(水)10:00~17:00
    2025年3月6日(木)10:00~17:00
    2025年3月7日(金)10:00~16:30

  • 対象製品・サービス
    POSシステム
  • 会場
    東京ビッグサイト 東展示棟
  • 主催
    日本経済新聞社
  • 企業・公共機関向け
  • 医療業界ビジネス情報交換会 Part 9
    ~業界再編の中で生き残る条件は?~
  • 概要
    この度、「医療業界のビジネス情報交換会 part9」を開催する運びとなりました。
    医療業界では、感染症対策・人手不足・高齢化といった課題に対応するため、デジタルトランスフォーメーション(DX)が不可欠です。本セミナーでは「医療DX」をテーマに、各業界の専門家が医療現場で役立つ有益な情報をお届けします。
    医療の未来を切り拓く革新的なアイデアや実践的な知識を共有する絶好の機会です。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
  • 開催日時

    2025年4月4日(金)
    【講演会】14:30~17:30
    【懇親会】17:30~19:30

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    東京国際フォーラム
  • 主催
    株式会社 日本HP
  • 企業・公共機関向け
  • 第10回 設計・製造ソリューション展 [名古屋]
  • 概要
    CAD、CAE、ERP、生産管理システムなど、製造業の未来を創る最新ITソリューションが一堂に会する展示会です。
    設計・開発から製造・生産技術まで幅広くカバーしたソリューションを直接ご体感いただけるほか、その場で商談も可能です。
    日本HPでは、製造業の皆さまの快適な業務環境の実現に最適なワークステーションを展示いたします。
  • 開催日時

    2025年4月9日(水)10:00~17:00
    2025年4月10日(木)10:00~17:00
    2025年4月11日(金)10:00~17:00

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    ポートメッセなごや
  • 主催
    RX Japan 株式会社
  • 企業・公共機関向け
  • AIとナレッジマネジメントシンポジウム
  • 概要
    AIとナレッジマネジメントの最新技術が集結する専門シンポジウムです。メタデータ株式会社 野村社長によるRAGの可能性と実践についての基調講演に始まり、高取国際弁護士による法的観点からの講演、さらに医療、司法、教育分野の第一線の専門家によるパネルディスカッションを通じて、生成AIによりナレッジマネジメントの精度や解決スピード向上の展望をお話いたします。
  • 開催日時

    2025年4月10日(木)14:30~18:00

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    文京シビックホール
  • 主催
    メタデータ株式会社
  • 企業・公共機関向け
  • 【次世代AIシリーズ ハード×ソフトで切り拓く最新AI活用事例特集】
    第1弾:画像認識AIが過検知・見逃しを解決!
    リアルタイム外観検査×オンプレミスAIの最適解
  • 概要
    オンプレミス環境でのリアルタイム外観検査の実践的なソリューションと導入事例を、日本HPとシステム計画研究所のエキスパートが詳しく解説します。製造現場の検査精度や工数に課題を感じている方、画像認識AIの導入を検討しているが実運用での課題が気になる方、オンプレミス環境でのAI活用に興味のある方にお勧めのウェビナーです。
  • 開催日時

    2025年4月17日(木)12:00~13:00

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    オンライン
  • 主催
    株式会社アイスマイリー
  • 企業・公共機関向け
  • 【次世代AIシリーズ ハード×ソフトで切り拓く最新AI活用事例特集】
    第2弾:AI顔認証×セキュリティ対策!
    入退室管理&侵入検知を実現する次世代セキュリティシステムを徹底解説
  • 概要
    最新のAI顔認証技術を活用した次世代セキュリティシステムについて、日本HPとサイバーリンクの業界エキスパートが詳しく解説します。顔認証を活用したセキュリティ強化を検討中の方、物理セキュリティとAI技術の融合に関心のある方、オフィスや工場などの入退室管理をスマート化したい方にお勧めのウェビナーです。
  • 開催日時

    2025年4月22日(火)12:00~13:00

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    オンライン
  • 主催
    株式会社アイスマイリー
  • 企業・公共機関向け
  • 【次世代AIシリーズ ハード×ソフトで切り拓く最新AI活用事例特集】
    第3弾:オンプレミスで動かす生成AI!
    ローカルLLM最新活用術
  • 概要
    クラウドに依存せず機密データを安全に扱えるローカルLLMの最新活用術について、日本HPと調和技研のAIエキスパートが詳しく解説します。生成AIやローカルLLMの活用に関心のある方、クラウドに頼らずに機密性の高いデータを扱いたいIT部門の方、社内システムと連携した生成AI活用を模索している方にお勧めのウェビナーです。
  • 開催日時

    2025年4月23日(水)12:00~13:00

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    オンライン
  • 主催
    株式会社アイスマイリー
  • 企業・公共機関向け
  • 第16回 EDIX(教育総合展)東京
  • 概要
    EDIX東京とは、学校・教育機関、企業の人事・研修部門など教育に関わる方に向けた展示会です。
    教育の課題に寄り添った7つのエリア(業務支援、教材・コンテンツ、STEAM教育・探求学習、ICT機器、教育DX、人材育成・研修、施設・サービス)で構成されており、さまざまな製品・サービスについて、その場で直接相談・体験・導入が可能です。
  • 開催日時

    2025年4月23日(水)10:00~18:00
    2025年4月24日(木)10:00~18:00
    2025年4月25日(金)10:00~17:00

  • 対象製品・サービス
    GIGA
  • 会場
    東京ビッグサイト 南展示棟
  • 主催
    EDIX実行委員会(企画運営:RX Japan株式会社)
  • 企業・公共機関向け
  • 【次世代AIシリーズ ハード×ソフトで切り拓く最新AI活用事例特集】
    第4弾:RAG×生成AI×LLM!
    オンプレミスで進化するChatBridOR・ChatBridBCP
  • 概要
    オンプレミス環境での最新RAG技術と生成AI活用について、日本HPとメタデータのAIエキスパートが詳しく解説します。AIインフラやハードウェアと連携したソリューション導入を検討している方、社内ナレッジの活用・共有を効率化したい方、クラウドを使わず、安全に生成AIチャットを使いたい方にお勧めのウェビナーです。
  • 開催日時

    2025年4月24日(木)12:00~13:00

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    オンライン
  • 主催
    株式会社アイスマイリー
  • 企業・公共機関向け
  • HP Indigo 6K デジタル印刷機デモ機導入特別企画
    デジタル印刷パッケージイノベーションセミナー
  • 概要
    この度、東京都大田区平和島に位置する日本HPグラフィックスエクスペリエンスセンターに最新のHP Indigo 6Kデジタル印刷機のデモ機が導入され、セミナーおよび実機デモンストレーションイベントを開催する運びとなりました。
    デジタル印刷というイノベーションを活用することにより、パッケージ業界における変革が進んでおります。特に近年の小規模ブランドの隆盛、Eコマース市場の成長加速、サステナビリティの重要性、そしてAIの活用など、ブランドや消費者を取り巻く環境や市場トレンドの変化により、その需要と実績は飛躍的に拡大していることは周知の事実です。
    今回のセミナーは、世界の市場動向や海外の事例に加え、最新のデジタル印刷技術を実機で体感いただける貴重な機会です。パッケージ業界に関わる皆様にとって、世界の最先端技術やトレンドをより深く理解する絶好の場と存じますので、ぜひこの機会をお見逃しなくご参加ください。
  • 開催日時

    2025年4月11日(金) 【午前の部】10:00~12:00 【午後の部】15:00~17:00
    2025年5月20日(火) 【午前の部】10:00~12:00 【午後の部】14:00~16:00

  • 対象製品・サービス
    デジタル印刷機
  • 会場
    株式会社 日本HP HP Indigoショールーム
    〒143-0006
    東京都大田区平和島 6丁目 1-1
    東京流通センター B棟 5階
    HP東京グラフィックスエクスペリエンスセンター
  • 主催
    株式会社 日本HP
  • 企業・公共機関向け
  • 政令市・中核市・特別区CIOフォーラム in 東京
  • 概要
    「政令市・中核市・特別区CIOフォーラム」は、政令市・中核市・特別区をはじめとした基礎自治体(政令市、中核市、候補市、特別区その他ITの先進的な取り組みをしている市)の情報化統括責任者(CIO)または情報化推進担当責任者(役職等は問わない)が集うイベントです。このフォーラムは基礎自治体における情報化推進の責任者が、相互に密接な連携と協力を深めることにより、住民本位の電子自治体の構築や情報通信技術(IT)を活用した地域の活性化などの諸課題に関して情報の共有化を図り、基礎自治体のIT施策の推進に寄与することを目的としています。21年の実績を持つ都道府県CIOフォーラムの運営にならい、官民※1の垣根を取り払った活発な議論を展開していきます。
  • 開催日時

    2025年5月20日(火)
    2025年5月21日(水)

  • 対象製品・サービス
    GIGA、セキュリティ
  • 会場
    東京コンファレンスセンター・品川
  • 主催
    日経BPガバメントテクノロジー
  • 企業・公共機関向け
  • 日経メッセ プレミアム・カンファレンス・シリーズ
    「次世代PCによるビジネス変革~AI PCなど最新ビジネスPCの導入活用法~」
  • 概要
    本カンファレンスは、AI PCなど最新ビジネスPCの導入と活用による業務効率化をテーマとしたオンラインセミナーです。
    Windows 10 のサポート終了が10月に迫っており、サポート終了後はセキュリティアップデートや技術サポートが受けられなくなるため、利用企業は対策が避けられません。これを機に、AI PCなど最新技術を搭載した次世代PCへの移行を検討する絶好の機会です。日本HPは主に最新のAI PC「Copilot+ PC」を中心に新機能や選定のポイントを詳しくご紹介いたします。
  • 開催日時

    2025年5月23日(金)13:00~15:50

  • 対象製品・サービス
    法人PC
  • 会場
    オンライン
  • 主催
    日本経済新聞社
  • 企業・公共機関向け
  • 2025年度 人工知能学会全国大会(第39回)
  • 概要
    人工知能学会全国大会は、国内の人工知能研究者が一堂に集う、日本最大級の大会です。
    人工知能に関する最新の技術動向や研究成果の発表、そして研究者間のネットワーク形成を促進する場として年に1回開催されています。
  • 開催日時

    2025年5月27日(火)
    2025年5月28日(水)
    2025年5月29日(木)
    2025年5月30日(金)

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    大阪国際会議場(グランキューブ大阪)
    +オンライン (zoom)
  • 主催
    一般社団法人人工知能学会
  • 企業・公共機関向け
  • コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2025 in 大阪(第18回)
  • 概要
    西日本最大のコールセンター業界イベント - 開催17回目を迎える本イベントは、コールセンター/カスタマーサポート業界の最新トレンドやソリューション、業界有識者の知見が集まる西日本最大級のビジネスイベントです。日本HPブースでは、コンタクトセンター向けのPolyヘッドセット、電話機をはじめ、省スペースで使えるHP Mini PC、最新のAI PCなど、幅広い製品ラインアップでご紹介します。
  • 開催日時

    2025年5月28日(水)10:00~17:00
    2025年5月29日(木)10:00~17:00

  • 対象製品・サービス
    法人PC、Poly
  • 会場
    マイドームおおさか 2F・3F
  • 主催
    株式会社リックテレコム 月刊コールセンタージャパン、インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
  • 企業・公共機関向け
  • NEW EDUCATION EXPO 東京
  • 概要
    NEW EDUCATION EXPO(NEE)は、国内最大級の教育関係者向けセミナー&展示会です。「学びの未来を、共に拓く」をテーマに、教育の今と未来を学べる大規模セミナー、最新の教育ソリューションを展示する企業ブース、そして先進的な授業を体験できる公開授業が行われます。セミナーでは、100名を超える豪華講師陣が小学校から大学まで幅広いテーマで講演し、教育のトレンドや先進校の事例を紹介します。展示では、120社以上の企業が最新のシステムや機器を展示し、未来の教室「フューチャークラスルーム®」で模擬授業を体験できます。公開授業では、国内の授業研究を牽引する学校が実際の授業を披露し、有識者からの講評も受けられます。
  • 開催日時

    2025年6月5日(木)9:30~18:00
    2025年6月6日(金)9:30~18:00
    2025年6月7日(土)9:30~18:00

  • 対象製品・サービス
    GIGA
  • 会場
    TFTビル(東京ファッションタウン)
  • 主催
    New Education Expo実行委員会事務局
  • 企業・公共機関向け
  • ローカルLLMで実現する“AIエージェント”社内で安全に動かす仕組みとは? ~NTTPC×日本HPが語る運用ノウハウと最適なハードウェア構成~
  • 概要
    「ローカルLLM」を活用したセキュアなAIエージェントの運用方法と、その実現に欠かせないハードウェア構成について、NTT PCコミュニケーションズ社と共にご紹介します。ローカルLLMの導入を検討中の方はもちろん、社内でAIエージェントを安全に使いたい方、クラウド非依存で生成AIを活用したい方など、課題やニーズをお持ちの情報システム担当者の方、DX推進ご担当者の方にも必見の内容となっています。
  • 開催日時

    2025年6月5日(木)12:00~13:00

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    オンライン
  • 主催
    株式会社アイスマイリー
  • 企業・公共機関向け
  • 第8回 EDIX(教育総合展)大阪
  • 概要
    EDIX大阪とは、学校・教育機関、企業の人事・研修部門など教育に関わる方に向けた展示会です。
    教育の課題に寄り添った7つのエリア(業務支援、教材・コンテンツ、STEAM教育・探求学習、ICT機器、教育DX、人材育成・研修、施設・サービス)で構成されており、さまざまな製品・サービスについて、その場で直接相談・体験・導入が可能です。
  • 開催日時

    2025年6月11日(水)10:00~18:00
    2025年6月12日(木)10:00~18:00
    2025年6月13日(金)10:00~17:00

  • 対象製品・サービス
    GIGA
  • 会場
    インテックス大阪
  • 主催
    EDIX実行委員会(企画運営:RX Japan株式会社)
  • 企業・公共機関向け
  • NEW EDUCATION EXPO 大阪
  • 概要
    NEW EDUCATION EXPO(NEE)は、国内最大級の教育関係者向けセミナー&展示会です。「学びの未来を、共に拓く」をテーマに、教育の今と未来を学べる大規模セミナー、最新の教育ソリューションを展示する企業ブース、そして先進的な授業を体験できる公開授業が行われます。セミナーでは、100名を超える豪華講師陣が小学校から大学まで幅広いテーマで講演し、教育のトレンドや先進校の事例を紹介します。展示では、120社以上の企業が最新のシステムや機器を展示し、未来の教室「フューチャークラスルーム®」で模擬授業を体験できます。公開授業では、国内の授業研究を牽引する学校が実際の授業を披露し、有識者からの講評も受けられます。
  • 開催日時

    2025年6月13日(金)9:30~18:00
    2025年6月14日(土)9:30~18:00

  • 対象製品・サービス
    GIGA
  • 会場
    OMM(大阪マーチャンダイズ・マート)
  • 主催
    New Education Expo実行委員会事務局
  • 企業・公共機関向け
  • 有識者に聞く「生成AIの活用ハードル突破法」
    ~導入で力尽きずに普及・活用を進めるヒケツ~
  • 概要
    生成AIの注目度についてはもはや言うまでもありませんが、「自社ビジネスにどう活用できるか分からない」「最新情報についていけず、取り残されている恐怖」などさまざまな観点で、現場から情シス、経営層まで多くの人が生成AIの活用や普及に課題を抱えている現状もあります。
    本セミナーでは、一般社団法人AICX協会 代表理事の小澤健祐氏や株式会社ウツワ代表取締役のハヤカワ五味氏など、第一線で生成AIの活用や普及に取り組む有識者をゲストに招き、生成AI活用のコツや技術の進化がもたらす新たな可能性、ビジネスに応用するための実践的な知見などを紹介いたします。
  • 開催日時

    2025年6月24日(火)13:00~15:30

  • 対象製品・サービス
    法人PC
  • 会場
    オンライン
  • 主催
    ITmedia NEWS
  • 企業・公共機関向け
  • TECH+ セミナー Windows11への第一歩 2025 Jun. ‐Road to Next‐
  • 概要
    本セミナーは、 Windows 11 へ既に移行された皆様に向けて、AIアシスタント機能「Copilot」をはじめとした、Windows 11 がもつ新機能をフル活用した、業務効率化のナレッジを得る機会となることを想定しています。
    また、10月14日のサポート終了に向けて移行を完了させたい皆様、 あるいは、本格的に移行を検討される皆様に向けては、改めてWindows 11 への移行の必要性、移行手順や要点について、ロードマップと共に徹底解説します。
  • 開催日時

    2025年6月25日(水)13:00~

  • 対象製品・サービス
    法人PC
  • 会場
    オンライン
  • 主催
    株式会社マイナビ TECH+セミナー運営事務局​
  • 企業・公共機関向け
  • INJECTION MOLDING TECHNOLOGY FORUM 2025
  • 概要
    INJECTION MOLDING TECHNOLOGY FORUMは、オートデスクが提供する射出成形テクノロジーの最新動向をお伝えし、お客様同士のネットワーキングを構築いただけるイベントです。業界の専門家や技術者、サービス提供企業の皆様にご参加いただき、最新の業界動向や実用的な技術情報の交換を通して、皆様の業務に対する新たなアイデアや可能性の探求、業界の洞察を得る絶好の機会です。皆様のご参加をお待ちしています。
  • 開催日時

    2025年6月26日(木)11:00~18:30

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    TKPガーデンシティPREMIUM品川高輪口 ホール4C
  • 主催
    オートデスク株式会社
  • 企業・公共機関向け
  • 自治体・公共Week 2025
  • 概要
    自治体・公共Weekは、全国の自治体・官庁向けの7つの専門展で構成される国内最大級の展示会です。「住みやすい街づくり」「活性化」「業務効率化」をテーマに、地方創生EXPO、自治体DX展、スマートシティ推進EXPO、自治体向けサービスEXPO、地域防災EXPO、インフラメンテナンス展、地域福祉EXPOが同時開催されます。各展示会では、行政のデジタル化、観光支援、災害対策、社会インフラ整備、子育て支援など、地域が抱える様々な課題に対するソリューションが紹介されます。
  • 開催日時

    2025年7月2日(水)10:00~17:00
    2025年7月3日(木)10:00~17:00
    2025年7月4日(金)10:00~17:00

  • 対象製品・サービス
    GIGA、法人PC、Poly
  • 会場
    東京ビッグサイト(南1~4ホール)
  • 主催
    自治体・公共Week実行委員会
  • 企業・公共機関向け
  • 第5回 XR・メタバース総合展 夏
  • 概要
    XR(AR・VR・MR技術の総称)・メタバースを活用するサービス・技術が一堂に出展する日本最大級の専門展です。
    XR・メタバース導入を検討している企業の販促・経営・DX推進や製造業、建築、不動産、メディア・エンターテイメントなどあらゆる業界の方が来場します。
  • 開催日時

    2025年7月2日(水)10:00~17:00
    2025年7月3日(木)10:00~17:00
    2025年7月4日(金)10:00~17:00

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    東京ビッグサイト西展示棟
    ※日本HPブースは 22-55 です
  • 主催
    RX Japan 株式会社
  • 企業・公共機関向け
  • 第37回 設計・製造ソリューション展 [東京]
  • 概要
    設計・製造ソリューション展 [東京] は、CAD、CAE、ERP、生産管理システムなどの製造業向けITソリューションが出展し、製造業の設計、開発、製造、生産技術、情報システム部門の方々と活発に商談が行われる展示会です。
  • 開催日時

    2025年7月9日(水)10:00~17:00
    2025年7月10日(木)10:00~17:00
    2025年7月11日(金)10:00~17:00

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    幕張メッセ(9ホール)
    ※日本HPブースは 58-1 です
  • 主催
    RX Japan 株式会社
  • 企業・公共機関向け
  • ラベル&パッケージ未来フォーラム
    ~ラベルエキスポ東南アジア2025に基づく専門家の見解と、最新のデジタル印刷パッケージ事例を学ぶ~
  • 概要
    ラベル&パッケージの現在と未来を探るセミナーを開催いたします。
    第一部では、ラベル新聞社経営企画室 ゼネラルマネージャーの鈴木 由紀子氏が登壇し、ラベル業界の最新動向について詳細に解説いたします。鈴木氏は、2025年5月8日~10日にタイ・バンコクで開催されたラベルエキスポ東南アジア2025を視察し、アジアおよび日本のラベル業界の最前線の情報をお届けいたします。
    第二部では、株式会社日本HPデジタルプレス事業本部事業戦略部ビジネスデベロップメントマネージャーの仲田周平氏が、デジタル印刷を活用した世界の最新ラベル&パッケージ事例を紹介いたします。
    最新のデジタル印刷機、HP Indigo 6Kの実機もご覧いただけるこのセッションでは、ビジネスの新しいアイデアや未来を考えるための貴重なヒントが得られることでしょう。
    このセミナーは、ラベル業界とパッケージ業界の未来を探る絶好の機会となります。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
  • 開催日時

    2025年7月10日(木)15:00~17:00

  • 対象製品・サービス
    デジタル印刷機
  • 会場
    株式会社日本HP HP Indigoショールーム
    〒143-0006
    東京都大田区平和島 6丁目 1-1
    東京流通センター B棟 5階
    HP東京グラフィックスエクスペリエンスセンター
  • 主催
    株式会社日本HP デジタルプレス事業本部
  • 企業・公共機関向け
  • 建設DXセミナー 2025 夏
    設計・施工・バックオフィスの業務改善を考える
  • 概要
    建設業界では、現場と設計のリアルタイムな情報共有、施工管理の高度化、バックオフィス業務の効率化など、あらゆるプロセスの再構築が求められています。
    設計業務は、技術革新とともに新たな進化の局面を迎えています。Day1「設計DX」では、設計工程の効率化や品質向上に貢献する先進技術や最新動向を紹介。空間情報の活用や3Dデータ、設計支援環境の高度化など、より柔軟でスマートな設計を実現するヒントをお届けします。
  • 開催日時

    2025年7月17日(木)13:00~15:00
    2025年7月18日(金)13:00~15:40
    ※日本HPは7月17日(木)に登壇します

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    オンライン
  • 主催
    BUILT(アイティメディア株式会社)
  • 販売パートナー向け
  • AMD JAPAN Partner Forum 2025
  • 概要
    本イベントでは、AI PC およびデータセンター分野を中心に、AMDの最新技術情報やお客様による活用事例が紹介されます。また、最新のAMD製品を搭載したPCやワークステーションの展示も行われ、注力商材や販売時のポイントについてもご覧いただけます。
  • 開催日時

    2025年7月23日(水)13:00~

  • 対象製品・サービス
    法人PC、ワークステーション
  • 会場
    東京国際フォーラム ホールB7
  • 主催
    日本AMD株式会社
  • 企業・公共機関向け
  • ガートナー セキュリティ & リスク・マネジメント サミット
  • 概要
    ガートナー セキュリティ & リスク・マネジメント サミット 2025は、「デジタル環境激変期:自ら取り組み、統率し、革新する」をテーマに開催される、サイバーセキュリティの専門カンファレンスです。サイバーセキュリティの戦略、リーダーシップ、クラウド・セキュリティ、AIなど、幅広いトピックを網羅します。カンファレンスは、サイバーセキュリティ・リーダーシップ、サイバーリスク・マネジメント、インフラストラクチャ関連の3つのトラックで構成され、複雑化するサイバー環境における課題解決に向けた実践的な知見を提供します。
  • 開催日時

    2025年7月23日(水)
    2025年7月24日(木)
    2025年7月25日(金)

  • 対象製品・サービス
    セキュリティ
  • 会場
    グランドニッコー東京 台場
  • 主催
    ガートナージャパン株式会社
  • 企業・公共機関向け
  • AI World 2025 夏 東京
  • 概要
    ビジネス変革、DX、業務効率化、チャットボット、機械学習、画像・音声認識、自然言語処理、対話AIなど、ビジネス変革・業務効率化を加速させる最新AIソリューションが集う展示会です。AIによる業務改革・業務効率化を考える企業の方々が商談の場として、課題解決のヒントが得られる絶好の機会となっています。
  • 開催日時

    2025年7月23日(水)10:00~17:00
    2025年7月24日(木)10:00~17:00
    2025年7月25日(金)10:00~17:00

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    幕張メッセ(4~7ホール)
    ※日本HPブースは S07-29 です
  • 主催
    ビジネスイノベーション Japan 実行委員会
  • 企業・公共機関向け
  • 【第121回教育委員会対象セミナー】<松山開催>
  • 概要
    GIGAスクール構想第2期も2年目を迎え、今年度までに約8割の市町村で、1人1台端末の更新や次世代校務支援システムの構築、学校ネットワークの速度改善など、さまざまな整備が予定されています。
    こうした状況を背景に開催される本セミナーでは、1人1台端末、電子黒板、授業支援ソフトや教科用コンテンツの整備・活用、ネットワーク、セキュリティ、次世代校務支援システムなどについて、教育委員会同士が情報交換を行う場が提供されます。
  • 開催日時

    2025年8月1日(金)10:00~16:40

  • 対象製品・サービス
    GIGA
  • 会場
    愛媛県民文化会館 真珠の間 A
  • 主催
    教育家庭新聞社
  • 企業・公共機関向け
  • 教育とICTセミナー 2025 大阪 Summer
  • 概要
    「これからの学びを支えるICT活用教育」
    本セミナーでは、教育委員会や教育機関に所属するICT活用教育のキーパーソンを対象に、ICT活用教育を支えるサービスや製品に関する最新情報が紹介されます。
    セミナーの模様は、日経BPの専門メディア「日経パソコン 教育とICT」およびWebサイト「教育とICT Online」でも広く発信される予定です。
    多くのキーパーソンの皆様とのネットワークを深める場として、ぜひご参加ください。
  • 開催日時

    2025年8月1日(金)12:00~17:20(予定)
    2025年8月2日(土)12:00~17:20(予定)

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    大阪教育大学 みらい教育共創館(大阪・天王寺)
  • 主催
    日経BP 教育とICT Online、大阪教育大学
  • 企業・公共機関向け
  • Adobe Day for 3D
  • 概要
    近年、建築・製造・自動車など多様な業界で、3DCGの活用が急速に進んでいます。
    本イベントでは、Adobe Substance 3Dを実際のビジネスに取り入れている各業界のゲストスピーカーをお招きし、具体的な活用事例やノウハウ、実践的なティップスをご紹介します。日本HPは、最大8K解像度で素材をキャプチャし、Adobe Substance 3D Samplerとシームレスに統合できる新製品 HP Z Captisを展示いたします。
  • 開催日時

    2025年8月20日(水)15:00~19:00(14:30開場)

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    ゲートシティ大崎 ゲートシティホール
  • 主催
    アドビ株式会社
  • 企業・公共機関向け
  • 第10回 IoTセキュリティフォーラム 2025 (横浜国立大学先端科学高等研究院シンポジウム・シリーズ第67回)
  • 概要
    フィジカル世界とデジタル世界が緊密に連携するサイバーフィジカルシステム(CPS)の利便性を最大限に活用した社会の構築には、サイバーフィジカルセキュリティに関するリスクへの適切な知識の獲得と、対策の充実が不可欠です。これらの取り組みは、組織が「信用」を得るための重要な「投資」であり、全体で取り組むべき課題といえます。

    本フォーラムでは、経営者、開発者、システム構築者、サービス提供者、利用者など、あらゆる関係者の皆様を対象に、こうしたポイントを改めてご認識いただくとともに、皆様の活動やビジネスの発展に役立つ情報を提供することを目的としています。
  • 開催日時

    オンライン展示会:
    2025年8月25日(月)~9月26日(金)
    リアル&オンライン講演会:
    2025年9月3日(水)9:30~19:30
    2025年9月4日(木)9:30~17:30

  • 対象製品・サービス
    セキュリティ
  • 会場
    ハイブリッド開催(リアル会場&オンライン配信)
    リアル会場:
    KABUTO ONE HALL & CONFERENCE
    (東京都中央区日本橋兜町7番1号)
  • 主催
    横浜国立大学 先端科学高等研究院
  • 企業・公共機関向け
  • 第44回日本医用画像工学会大会
  • 概要
    本大会のテーマは「未来の健康を支える医療画像技術」です。
    近年、全国医療情報プラットフォーム構想や、患者自身が医療情報を管理・活用するパーソナルヘルスレコード(PHR)の導入が進んでいます。このような変化の中で、医用画像工学が医療健康分野にどう貢献できるか、その新たな可能性を探ります。
  • 開催日時

    2025年 8月28日(木)~8月30日(土)

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    東京科学大学湯島キャンパス M&Dタワー
  • 主催
    一般社団法人 日本医用画像工学会
  • 企業・公共機関向け
  • HP Indigoパッケージイノベーションセミナー
    デジタル印刷ラベル・パッケージの未来を探る!HP Indigo 6K 実機デモと共に業界最新動向を解説
  • 概要
    デジタル印刷ラベル・パッケージ市場の今と今後を探る、「HP Indigoパッケージイノベーションセミナー」を開催いたします。
    デジタル印刷技術の進化により、パッケージ業界は急速に変革を遂げています。特に、小規模ブランドの隆盛、Eコマース市場の急成長、サステナビリティの重要性の高まり、そしてAIの活用というトレンドが、ブランドや消費者を取り巻く環境を大きく変えています。
    本セミナーでは、世界市場の動向や海外の事例を交えながら、HP Indigo 6Kデジタル印刷機の実機デモを通じて、最新の技術をご紹介いたします。
    パッケージ業界に携わる皆様にとって、世界の最先端技術やトレンドを深く理解するための絶好の機会です。ぜひこの機会をお見逃しなく、ご活用ください。
    皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
  • 開催日時

    2025年6月20日(金) 10:00~12:00
    2025年8月29日(金) 10:00~12:00

  • 対象製品・サービス
    デジタル印刷機
  • 会場
    株式会社日本HP HP Indigoショールーム
    〒143-0006
    東京都大田区平和島 6丁目 1-1
    東京流通センター B棟 5階
    HP東京グラフィックスエクスペリエンスセンター
  • 主催
    株式会社 日本HP
  • 企業・公共機関向け
  • HP Indigoビジネス開発セミナー
    多角化戦略で未来を切り拓く!成功のヒント
  • 概要
    「新規顧客を開拓したいけれども、効果的なアプローチ方法がわからない」
    「既存顧客に対する新規提案を行いたいが、その実施方法に悩んでいる」
    「ビジネスモデルの転換を図りたい」
    このような課題やニーズに対する解決策として、既存事業の枠を超え、自社の強みを活かしつつ新領域に挑戦する事業多角化が有効です。
    本セミナーでは、HP Indigoデジタル印刷機および関連ソリューションを活用した、パッケージ分野を含む新規事業開発の方法と事例を紹介します。講師には、日本HP事業戦略部の仲田氏をはじめ、ソフトウェアや後加工・原反ソリューションのエキスパートが登壇し、多角化戦略および新市場対応の具体的方法について解説します。
    印刷事業の経営者、営業担当者、技術リーダーの皆様にとって、事業拡大のための情報やアイデアを獲得する絶好の機会です。皆様のご参加をお待ちしております。
  • 開催日時

    2025年6月20日(金) 14:00~17:00
    2025年8月29日(金) 14:00~17:00

  • 対象製品・サービス
    デジタル印刷機
  • 会場
    株式会社日本HP HP Indigoショールーム
    〒143-0006
    東京都大田区平和島 6丁目 1-1
    東京流通センター B棟 5階
    HP東京グラフィックスエクスペリエンスセンター
  • 主催
    株式会社 日本HP
  • 企業・公共機関向け
  • 日立システムズフェア ~DXでつなぐ・守る・進化する~
  • 概要
    「DXでつなぐ・守る・進化する」をテーマに、著名講師による特別講演やDX・GX・AI関連の最新情報を提供する15以上の講演、多彩なソリューション展示を50点以上実施予定となっています。東京会場・大阪会場・オンラインと、皆さまのご都合に合わせて参加いただけます。※日本HPは東京会場のみ参加
  • 開催日時

    東京会場 :2025年9月3日(水)10:00~18:00 (開場:9:30)
    大阪会場 :2025年9月3日(水)10:00~18:00 (開場:9:30)
    オンライン :2025年9月3日(水)10:00~9月4日(木)17:00

  • 対象製品・サービス
    法人PC
  • 会場
    東京会場 : 東京コンファレンスセンター・品川
    大阪会場 : 中之島フェスティバルタワー 31階
    オンライン : 日立システムズフェア2025 オンラインサイト
  • 主催
    株式会社日立システムズ
  • 企業・公共機関向け
  • ITトレンドEXPO2025 Summer
  • 概要
    年間約2,000万人が利用する国内有数のIT製品比較サイト"ITトレンド"において、業界最大級の無料オンライン展示会が開催されます。
    ITトレンドEXPOでは、新たな出会いが明日の「働く」を変える をコンセプトに、あなたの仕事やキャリア、人生をより豊かにするきっかけを提供します。
    SBテクノロジー株式会社でセキュリティリサーチャーを務める辻伸弘氏と、PCベンダーであり長年セキュリティ対策に力を入れてきた日本HPのセキュリティエバンジェリストである木下和紀エドワルドが特別対談を行います。
  • 開催日時

    2025年9月2日(火)~9月5日(金)

  • 対象製品・サービス
    法人PC
  • 会場
    オンライン
  • 主催
    株式会社Innovation & Co.
  • 企業・公共機関向け
  • 3DEXPERIENCE CONFERENCE JAPAN 2025
  • 概要
    製造業をはじめ、ヘルスケア、都市開発など、さまざまな業界がAIを含むデジタル技術を駆使し、新たな価値創造に挑戦する時代。その鍵を握るのが、リアルとデジタルをシームレスにつなぐ革新的なソリューション(バーチャルツイン)です。本カンファレンスは「AIが加速するバーチャルツインの可能性 ─ 新たな価値創造の時代へ」をテーマに、業界の第一線で活躍するエキスパートによるセッション、最先端テクノロジーを体感できるデモ展示など、多彩なコンテンツをご覧いただけます。
    日本HPの展示ではワークステーションのほか、新製品であるHP Z CaptisからSubstance3D経由で3DEXPERIENCEへとマテリアルのデータを取り込むデモをご紹介いたします。
  • 開催日時

    Day1:2025年9月9日(火)13:00〜18:00(受付 12:00オープン予定)
    Day2:2025年9月10日(水)10:00〜18:00(受付 9:30オープン予定)

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    ANAクラウンプラザホテル大阪
  • 主催
    ダッソー・システムズ株式会社
  • 企業・公共機関向け
  • SIMULIA Community Conference Japan 2025
  • 概要
    本カンファレンスは、SIMULIAユーザーの皆さまや技術専門家による講演を通じて、実践的な活用事例や最新技術に触れていただける貴重な機会です。
    SIMULIA製品をご利用中の方には、情報交換や知見を深める場として、また、今後導入をご検討されている方にとっても、最新の製品情報や革新的なソリューションを直接ご覧頂ける絶好の機会となっております。日本HPの展示では、SIMULIA Abaqus をご利用のお客様向けに、大規模解析からモバイル環境での作業まで対応するHPの最新ワークステーションをご紹介します。
  • 開催日時

    2025年9月16日(火) 9:30~19:00(受付:9:00~)

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    JPタワー ホール&カンファレンス
  • 主催
    ダッソー・システムズ株式会社
  • 企業・公共機関向け
  • HP Future of Work AI Conference 2025
  • 概要
    HP Future of Work AI Conference 2025は、「はたらく人に、こだわる自由を。」というメッセージのもと、オンデバイスAIの可能性とその実践的な活用方法を、最新の事例や技術動向とともにご紹介します。AI導入を検討中の方も、すでに活用を始めている方も、次の一歩を見つけるヒントがきっと見つかるはずです。
  • 開催日時

    2025年10月3日(金)11:00~19:00
    ・展示エリア 11:00開場
    ・セミナー 13:00開始

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション、法人PC、POSシステム、プリンター、セキュリティ、Poly
  • 会場
    東京国際フォーラム・ホールB
  • 主催
    株式会社 日本HP
  • 企業・公共機関向け
  • 地方自治情報化推進フェア2025 デジタルで変わる、未来が分かる~自治体DXの「次」を共に描く~
  • 概要
    地方自治情報化推進フェア2025は、地方公共団体の情報化を推進するための展示会です。
    2024年は125社・団体の出展社様にご参加いただき、来場者は2日間で約7500名。2025年で34回目を迎える日本最大級の地方公共団体向け情報システム展示会となっております。
    地方公共団体向けのシステム展示や、講演会、パネルディスカッション、セミナーなどを通じて、デジタル・ガバメントの実現やマイナンバーカードの利活用、情報システムの参考となる情報を提供することを目的としています。
  • 開催日時

    2025年10月8日(水)9:30~17:30
    2025年10月9日(木)9:30~17:00

  • 対象製品・サービス
    セキュリティ、法人PC
  • 会場
    幕張メッセ 展示ホール9・10・11
    https://www.m-messe.co.jp/
  • 主催
    地方公共団体情報システム機構
  • 企業・公共機関向け
  • Ansys Simulation World 2025 Japan
  • 概要
    アンシス・ジャパンでは、最新のシミュレーション技術やものづくりのDX、最新の製品やサービスの開発にご興味のあるお客様を対象に今年も「Ansys Simulation World 2025 Japan」を開催します。
    「Inspire」「Equip」「Empower」の3つのテーマに「Digital Safety Conference」を加え日本開催の対面イベントとしてANAインターコンチネンタルホテル東京よりお届けします。
    国内業界リーダーをお迎えしたキーノートセッション、スポンサー企業様による展示ブースなどをご覧いただけます。
  • 開催日時

    2025年10月10日(金)10:00~19:30

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    ANAインターコンチネンタルホテル東京
  • 主催
    アンシス・ジャパン株式会社
  • 企業・公共機関向け
  • Security Days Fall 2025
  • 概要
    大阪、名古屋、東京、福岡で開催される情報セキュリティに関する専門イベント「 Security Days 」。本イベントでは標的型攻撃、ランサムウエア、クラウドセキュリティ、情報漏洩対策など日々巧妙・悪質化するサイバー攻撃の動向や対策が共有されます。日本HPは東京会場にて展示とセミナーを実施いたします。
  • 開催日時

    大阪:2025年10月10日(金)
    名古屋:2025年10月16日(木)~10月17日(金)
    東京:2025年10月21日(火)~10月24日(金)
    福岡:2025年10月28日(火)

  • 対象製品・サービス
    セキュリティ
  • 会場
    大阪:コングレコンベンションセンター
    名古屋:JPタワー名古屋 ホール&カンファレンス
    東京:JPタワーホール&カンファレンス
    福岡:ONE FUKUOKA CONFERENCE HALL
  • 主催
    株式会社ナノオプト・メディア
  • 企業・公共機関向け
  • GPU UNITE 2025
  • 概要
    GPU UNITE 2025 は、分野の壁を越え、エンジニア・研究者が技術の最前線を共有する年に一度の技術交流イベントです。
    生成AI、ロボティクス、CG、HPCなど、多彩な分野のトップランナーが集まり、技術の最前線を語ります。
    午前中に基調講演および特別講演を設け、午後は以下の3セッションに分かれて技術講演を実施します。全体で18講演を予定しています。
  • 開催日時

    2025年10月15日(水)10:00〜17:40(懇親会 17:50~19:10予定)

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    東京大学 伊藤国際学術センター 伊藤謝恩ホール
    (東京都文京区本郷7丁目3-1)
  • 主催
    GPU UNITE 実行委員会
  • 企業・公共機関向け
  • CTC DISCOVER 2025
  • 概要
    「AIを探る、AIで共創する」をテーマに、多くの国内企業によるAI事例講演や海外テック企業の講演を多数予定されています。日本HPブースでは、「オンデバイスAI」をメインに、クラウドAIとオンデバイスAIを組み合わせたハイブリットAIについてもご紹介いたします。
  • 開催日時

    2025年10月17日(金)10:00~18:30

  • 対象製品・サービス
    法人PC
  • 会場
    グランドプリンスホテル新高輪 飛天・国際館パミール
  • 主催
    伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
  • 販売パートナー向け
  • HP Partner Communication 2025
  • 概要
    AI PC の本格導入が始まりビジネス 環境が急速に変化し、柔軟な働き方が容認される一方で、効率アップと高い成果がこれまで以上に求められる時代を迎えて います。本イベントでは、将来の働き方やビジネスが、AI の普及でどう変化するのか、またAI PC を活用してビジネスをどう 拡大できるのか専門家をお招きしご講演いただきます。また、協賛社各社からは、市場をリードするAI テクノロジーの最新 情報や活用方法をご紹介いたします。日本HP からは、最新のAI テクノロジー搭載製品、柔軟な働き方を強力にサポートす る多様なソリューションをご紹介します。展示会場では弊社のフラグシップとなる主力製品、コラボレーションの強化に最適 な Poly 製品をはじめとした幅広い製品をご用意いたします。
  • 開催日時・会場

    13:30~17:20(受付開始13:00)展示会場:13:00~17:50
    7月9日(水)東京
    7月17日(木)大阪
    7月22日(火)名古屋
    9月16日(火)福岡
    9月18日(木)広島
    10月20日(月)仙台
    10月22日(水)札幌
    ※担当営業にお問い合わせください。

  • 対象製品・サービス
    HP 製品全般
  • 主催
    株式会社 日本HP
  • ※ 販売パートナー以外のご参加はお断りする場合があります。

  • 企業・公共機関向け
  • Archi Future 2025
  • 概要
    Archi Future 2025 は、建築・建設分野の最新技術・潮流を紹介する専門イベントです。基調セッション・特別対談・パネルディスカッション・各種セミナー・テクニカルフォーラム・展示会を一日で開催し、業界横断の知見交換と商談の場を提供します。
  • 開催日時

    2025年10月23日(木)10:00~17:45

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    TFTホール(東京・有明)
  • 主催
    Archi Future 実行委員会
  • 企業・公共機関向け
  • [名古屋] 生成AI World
  • 概要
    中部最大級の製造業総合展示会として、人手不足対策・脱炭素・DX・ロボットのテーマを4つの専門展(スマート工場 EXPO/ロボデックス/製造業カーボンニュートラル展/製造業 人手不足対策 EXPO)を体系的に網羅。トレンド把握から導入検討までを効率的に進められます。
    生成AIに関するエリア「生成AIワールド」を特設し、生成AI開発、ChatGPT連携サービス、LLM、RAGなどの生成AIに関するサービスが出展し、同会場でセミナーも開催します。
  • 開催日時

    2025年10月29日(水)10:00~17:00
    2025年10月30日(木)10:00~17:00
    2025年10月31日(金)10:00~17:00

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    ポートメッセなごや 第一展示館
    ※日本HPブースは AI17-7 です
  • 主催
    RX Japan株式会社
  • 企業・公共機関向け
  • 政令市・中核市・特別区CIOフォーラム
  • 概要
    本フォーラムは、基礎自治体における情報化推進の責任者が、相互に密接な連携と協力を深めることにより、住民本位の電子自治体の構築や情報通信技術(IT)を活用した地域の活性化などの諸課題に関して情報の共有化を図り、基礎自治体のIT施策の推進に寄与することを目的として開催されています。
    広く基礎自治体の情報政策ご担当者様を対象とした会合で、2018年5月から年2回のフォーラムを開催しており、今回で16回目の開催となります。
    テーマは「標準化の難所」「多種多様なAI活用」「行政DXをにらんだクラウド利用」「DX人材を育てる制度」など、現在注目を集めている内容がそろっています。意見交換、情報収集・交換の場として是非ご参加ください。
  • 開催日時

    2025年11月5日(水)12:30~19:15(予定)
    2025年11月6日(木)9:00~15:30(予定)

  • 対象製品・サービス
    法人PC、セキュリティ、Poly
  • 会場
    ホテルオークラ京都
    ※オンライン参加も可能
  • 主催
    日経BPガバメントテクノロジー
  • 企業・公共機関向け
  • IDC Cybersecurity Forum 2025, Japan
  • 概要
    本イベントでは、能動的サイバー防御の法的背景と企業に求められる対応、AIを活用したリスク可視化、DXと両立するセキュリティ戦略について、IDCアナリストと業界リーダーが最新の知見と事例を交えて提言します。企業のIT部門が今知っておくべきポイントを明確にし、持続可能なセキュリティ体制の構築を支援します。
  • 開催日時

    2025年11月11日(火)

  • 対象製品・サービス
    セキュリティ
  • 会場
    東京コンファレンスセンター・品川 5階大ホール
  • 主催
    IDC Japan株式会社
  • 企業・公共機関向け
  • 日本セキュリティ大賞2025 サミット&アワード
  • 概要
    「日本セキュリティ大賞2025 サミット&アワード」は、今年最も優れたセキュリティへの挑戦を行ったファイナリストたちの知見が集結する、年に一度の祭典です。最新の事例共有と、産学官のキーパーソンとの交流を通じて、業界全体のセキュリティ水準を底上げすることを目指します。
  • 開催日時

    2025年11月13日(木)13:00~19:00

  • 対象製品・サービス
    セキュリティ
  • 会場
    シダックスカルチャーホール(渋谷)
    ※オンライン参加も可能
  • 主催
    一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会 セキュリティ部会
  • 企業・公共機関向け
  • コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2025 in 東京(第26回)
  • 概要
    今年で開催26回目を迎える本イベントは、AI、チャットボット、RPAなど注目技術を活用した最新ソリューションの展示、センター運用事例、有識者によるセミナー、パネルディスカッション、研修講座など、多数のプログラムで構成されたコールセンター/カスタマーサポート業界に贈る一大イベントです。日本HPブースでは、コンタクトセンター向けのPolyヘッドセット、電話機をはじめ、省スペースで使えるHP Mini PC、最新のAI PCなど幅広い製品ラインアップをご紹介します。
  • 開催日時

    2025年11月13日(木)10:00~17:30
    2025年11月14日(金)10:00~17:30

  • 対象製品・サービス
    法人PC、Poly
  • 会場
    サンシャインシティ・文化会館ビル
  • 主催
    株式会社リックテレコム 月刊コールセンタージャパン、インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
  • 企業・公共機関向け
  • 3DEXPERIENCE® WORLD JAPAN 2025
  • 概要
    SOLIDWORKSは、3D CADソフトウェアとして直感的な操作性と拡張性を備え、設計からものづくりを支え、進化を続けてきました。設計・製造・改善がつながり、価値を繰り返し生み出すものづくりが始まっています。SOLIDWORKSでつながる未来、設計のチカラを体感してください。
  • 開催日時

    2025年11月14日(金)9:00~18:00

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    虎ノ門ヒルズフォーラム 5F
  • 主催
    ダッソー・システムズ株式会社
  • 企業・公共機関向け
  • Unreal Fest Tokyo 2025
  • 概要
    UNREAL FEST は、エピック ゲームズ ジャパンが主催する無料の公式大型イベントです。
    今年は、ゲーム業界向けの「ゲームデー」と、非ゲーム分野向けの「ノンゲームデー」をそれぞれ展開予定です。ゲーム開発に関わる方はもちろん、映像、自動車、建築など、他業界でのUnreal Engine活用の最新トレンドにご関心のある方も、ぜひご来場ください。
  • 開催日時

    【ノンゲームデー】2025年11月14日(金)10:30~18:45
    【ゲームデー】2025年11月15日(土)10:00~19:00

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    Takanawa Gateway Convention Center
    (高輪ゲートウェイ駅直結)
  • 主催
    Epic Games Japan
  • 企業・公共機関向け
  • EdgeTech+ 2025
  • 概要
    EdgeTech+ 2025は、組込みシステムが「動くAI」として社会インフラを支える中核技術へと進化した変革の最前線を体感できる、日本最大級の組込み・エッジテクノロジー総合展示会です。
    本展では、AIを前提とした設計思想、セキュアバイデザイン、レジリエントなサプライチェーン構築などを軸に、組込みエコシステムの全体像を俯瞰。さらに制度・市場動向から現場での実装展開までを取り上げ、新たな成長の視点とビジネス機会を提供します。
  • 開催日時

    2025年11月19日(水)10:00~17:00
    2025年11月20日(木)10:00~18:00
    2025年11月21日(金)10:00~17:00

  • 対象製品・サービス
    ワークステーション
  • 会場
    パシフィコ横浜:展示ホール/アネックスホール
    ※日本HPブースは DB-13 です
  • 主催
    一般社団法人 組込みシステム技術協会