2023.08.01
レーザー複合機のニーズは多機能大型化している傾向がありますが、まだまだコンパクトモデルも人気です。ここではHPのコンパクトA4モノクロ複合機、HP LaserJet Pro MFP 4103fdwをご紹介します。
企業が所有するレーザー複合機は、いわゆるコピー機と言われるような筐体の大きいモデルが一般的です。しかし、実際のビジネスシーンでは、すでに業務のデジタル化が進んだこともあり、大量の印刷は必要ないが数枚の印刷やちょっとした資料のスキャン等、小回りの利く運用を求める部署があるのも事実です。
そのような現場では、オフィスを広く占有してしまう大型複合機は望まれず、コンパクトな製品が好まれます。しかし、印刷はもちろん、スキャン機能などについても使いやすい機能を求める、少し欲張りなニーズもあるのが実情でしょう。
そんなニーズにお応えするコンパクトなレーザー複合機がHP LaserJet Pro MFP 4103fdwです。
クリックして拡大表示
このプリンター複合機のサイズは、奥行き390㎜、幅420㎜、高さ323㎜という、単機能プリンター並みの大きさです。このサイズならちょっとしたスペースがあれば設置が可能で、利用者が利用しやすい場所を選択することができます。
また、ランニングコストはクラストップレベルの約3.2円、さらに標準で3年オンサイト保守がついているので、3年間のトータルコストを考えると抜群のコストパフォーマンスを持っているといえます※。
※印刷速度:ISO / IEC 24734を使用して測定。詳細については、https://www.hp.com/go/printerclaims を参照してください。 実際の印刷速度はシステム構成やデータ、アプリケーションなどによって異なります。
※印刷コスト:HP151X大容量カートリッジ使用時。印刷コストはISO/IEC 24711(測定方法)、ISO/IEC 24712(測定画像)に準拠し、2022年11月現在のHP Directplusでのインクカートリッジの販売予定価格(税込)を使用して算出。用紙コストは含みません。
スキャナー使用時には多くの製品がUSBメモリや同一ネットワーク内の共有フォルダへの保存、メール添付して送信をするのに対し、HP LaserJet Pro MFP 4103fdwはOneDrive、Dropbox、Google Driveといったクラウドストレージに直接保存することができます。インターネット接続環境にあれば、データの再利用時の手間が大きく省けるのも大きなメリットです。
これらの特徴からもHP LaserJet Pro MFP 4103fdwがコンパクトなコスパモデルというだけではないことがお分かりいただけると思いますが、さらなるメリットとして、プリンター用スマホアプリ「HP Smart」が利用できる点があります。
クリックして拡大表示
HP SmartはiOS、Androidいずれにも対応しているので、スマートフォンやタブレットPCなどにインストールが可能です。スマートフォンからのレーザー複合機の利用ニーズは高く、大企業であっても工場などの現場に近い部門などPCを積極的に業務利用しないことが多い部署では、スマートフォンからの利用を必要となるケースも多く見受けられます。
「HP Smart」を使えば、PCを介さずスマートフォンからのプリントの指示、スキャンした画像のメール添付といったリモート操作はもちろん、スマートフォンで撮影した画像を自動でエッジ検出して輪郭を強調してスキャンすることもできるため、会議でのホワイトボードを撮影してそのままスキャン、それをメールやクラウドストレージ、SNSなどに送るといった使い方も可能です。
さらに、管理者のみが利用できる「HP Smart Admin」では、同一ネットワークに管理者がいなくても、クラウド経由で遠隔地にある複合機のインクの残量確認や印刷枚数確認、ファームウェアの更新やセキュリティポートの設定といったデバイス管理が可能です。また、クラウドストレージへのスキャンの設定などもクラウド経由で行うことができます。
近年、プリンタポートを狙った脅威も増えている中、HP LaserJet Pro MFP 4103fdwは「HP WOLF PRINT PRO SECURITY」を実装しています。特別な設定作業は不要で利用開始とともに安心・安全なプリント環境を提供できます。
HP WOLF PRINT PRO SECURITYに特別な設定作業は不要。
利用開始と同時に安心・安全なセキュリティを提供します。
クリックして拡大表示
HP LaserJet Pro MFP 4103fdwは、コンパクトなレーザー複合機へのニーズを満たす機能が搭載されています。ユーザー満足度の高いデジタル複合機環境を構築する際のベストソリューションとしてお薦めできるモデルです。
印刷速度(モノクロ)※1 | 約 40 ページ / 分(A4タテ/標準設定) 約 34 面/ 分(両面A4タテ) |
---|---|
ファーストプリントアウトタイム(A4)※2 | 最速 約 6.3 秒以内 |
印刷解像度 | HP FastRes 1200 (1200dpi)、 HP ProRes 1200(1200dpi相当) |
CPU | 1200 MHz |
標準メモリ(標準・最大)/ 内蔵HDD | 512MB(最大 512 MB) |
オプション・メモリ・スロット | なし |
コマンド体系 | HP PCL 6、HP PCL 5e、HP PostScript Level 3 エミュレーション、 PDF 印刷、URF, PWG Raster |
内蔵フォント | 欧文TrueType スケーラブルフォント 84 書体 |
HP LaserJet Pro MFP 4103fdwについて詳しくはこちら ↓
https://jp.ext.hp.com/printers/business-printers/laserjet/pro_4103fdw/