文書番号:a10049

HP Power Manager を使用して、充電時間を管理する方法

HP Power Manager で電力消費量の多いピーク時間をあらかじめ設定しておくと、ピーク時にはバッテリ駆動、ピーク時を過ぎると AC アダプタ接続に切り替えバッテリ充電をするなど、効率のよい電源管理が行えます。

HP Power Managerを使用するには、BIOSの電源管理オプションで、電源コントロールを有効にする必要があります。以下を参照して事前に設定してください。

電源コントロールを有効にする方法

  • (1) BIOS 画面を起動します
    ここでは、日本語表示画面を例に説明します。言語を日本語に変更する方法は、こちら
  • (2) “詳細設定”(①)から、“電源管理オプション”(②)を選択します。
  • (3) “電力コントロール”にチェックを入れ、有効にします(①)。
    “バッテリ状態マネージャー”の設定は、“HP のバッテリ充電管理を有効にする”を選択します(②)。
  • (4) 設定を保存します。F10キーを押して、確認画面が表示されたら「はい」を選択して終了します。

HP Power Managerの設定方法

※アプリのバージョンにより、画面イメージが異なることがあります。

  1. “スタートメニュー”のアプリ一覧から「HP Power Manager」を選択します。
    Windows 10の場合 Windows 11の場合
    ※HP Power Managerが一覧にない場合は、以下よりダウンロードしてください。
    https://support.hp.com/jp-ja/drivers
  2. “プライバシーの選択内容の確認”画面が表示された場合は、任意の項目を選択し「完了」をクリックします。

    ※“BIOSで電源制御が有効になっていません”と表示された場合は、BIOS設定を確認してください。
    設定方法はこちら
  3. 左のメニューから、充電スケジューラーをクリックします(①)。
    設定したい曜日にチェックを入れ(②)、ピーク時間の選択をします(③)。時間の選択は、スライダーを移動するか、開始時刻/終了時刻部分に直接入力して設定します。

    例:月・火・水曜日の 13:00~16:30 をピーク時間に設定
  4. “選択されたピーク時間”に、設定した内容が表示されます(①)。

    「外部電源に切り替えるバッテリ残量」(②)は、ピーク時間内でも、この設定値以下になった場合に、バッテリを充電せずに AC アダプタで駆動します。
    設定内容を確認して、「変更の適用」をクリックします(③)。
  5. 変更が適用されると、ボタンがグレーになります。
  6. 右上の「×」ボタンを押してアプリを閉じます。
サポート,連絡先,修理,故障,FAQ,質問
サポート,連絡先,修理,故障,FAQ,質問
100,100,100,100,100,100

問題解決ができない場合にはテクニカルサポートよりコールバックいたします

コールバック予約は24時間受付中です。ご予約いただいた時間にあわせコールバックいたします。ご予約はWebでお申し込みいただけます。